X



【歌手】野口五郎、なぜ政府や自治体がLINEを使っているのか? 個人情報が流出する恐れはないのか「公共インフラ」の自覚問う [牛丼★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/10/07(木) 17:53:03.56ID:CAP_USER9
 朝日新聞の「LINEの個人情報管理問題のスクープと関連報道」が6日、今年度の新聞協会賞に決まった。国民に身近で、政府や自治体でも利用されるデジタルプラットフォーマーの個人情報管理の不備を調査報道で明らかにし、政府や自治体などの情報セキュリティー体制の見直しにつながったことが評価された。

■中国で閲覧できる実態、内部資料で暴く

 きっかけは、歌手の野口五郎さんの問いだった。
 「なぜ、ほとんどの政府や自治体がLINEを使っているのでしょうか。個人情報が流出することはないのでしょうか」
 昨年12月のことだ。音楽活動の傍ら、コロナ接触通知アプリ「テイクアウトライフ」を開発した野口さんを取材した。野口さんは自治体に無償でアプリ導入を訴えたが、LINEとの契約を理由に断られたという。

 <900自治体利用> 保育所の入所申請や住民の相談窓口、納税事務などでLINEの「公式アカウント」を使う自治体は約900。もはや「公共インフラ」と言える存在だ。LINEは官庁や自治体に「利用者のデータは日本に閉じている」と説明していたが、実態はどうか。調べてみることにした。
 1カ月にわたって英語や韓国語、中国語のネット情報を徹底的に調べた。中国の求人サイトで見つけたのが、「LINE中国」という会社だった。

 LINEは中国本土では2014年以降使えない。求人内容には「日本語の翻訳 8千〜1万3千元(約14万〜22万円)」などとあり、日本に関連する業務をしているとみられた。取材を進めると、18年に設立されたLINE中国が、日本のLINEのソフト開発をしていたことがわかった。

 日本の利用者の氏名や電話番号などの個人情報は、どのように取り扱われていたのか。それを解く鍵は、独自に入手した、LINE社内で業務上のやりとりを記録した内部資料にあった。英語や韓国語が交じり、IT(情報技術)専門用語や内部向けの略語もある文書を5人の取材班を組んで読み込んだ。
 その結果、LINE中国の技術者が、利用者の個人情報が含まれている日本のサーバーにアクセスできる状態だった可能性が浮かび上がった。

 中国政府は17年、「いかなる組織及び国民も、国家の諜報(ちょうほう)活動に協力しなければならない」と定めた国家情報法を施行。LINE中国が設立されたのは、その翌年だ。同法を根拠に、LINE中国が個人情報の提供を当局に求められるリスクを考慮したのか。LINE幹部は「弊社の法務・セキュリティー部門から国家情報法に対する意見は出されておらず、対応は後手に回っていた」と認めた。

 LINEのデータ管理のあり方は、ただちに法令違反になるものではない。だが、「データは閉じている」という説明は結果的には虚偽だった。政府や自治体、そして私たちが大切な個人情報を預けるにはあまりにも危うい、ずさんな管理体制と言えた。

 保護委はLINEが委託した個人データは大量で、秘匿性も高いことを重視。「不適切な取り扱いが生じた場合の影響も大きい。それに応じた高い安全管理措置が必要」と指摘した。

 総務省も電気通信事業法に基づいてLINEに改善を指導。調査の過程では、中国人技術者が日本国内のサーバーにアクセスした回数が、LINEの説明より多かったことも判明した。 中央省庁や自治体でもLINEの利用を見合わせる動きが広がった。千葉県や高知県、大阪市など各地の自治体が利用を一時的に取りやめ、総務省も行政情報の発信などを一時停止した。新型コロナウイルスワクチンの接種予約にLINEを使うことを予定していた200超の自治体の一部には、利用を保留する動きもあった。

 問題発覚を受けた政府の調査では、LINEを使う政府機関と地方自治体の業務の約2割で、機密性のある情報や個人情報を扱っていたことがわかった。業務の中には、いじめ・虐待や自殺などの相談が含まれており、職員同士が個人アカウントで業務の連絡を取り合っていた例もあった。
 政府は4月末、政府機関や自治体向けのLINE利用の指針を作成。利用自体は認めるものの、機密性のある情報を扱うことは原則禁止することを明記した。
★抜粋、以下全文
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15068292.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:54:07.10ID:5ild5x+M0
>>1
ダダ漏れですよ
公務員は無責任でバカ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:54:15.58ID:jqF81JhP0
モノマネ審査員でヘッドホン付けて笑ってる時が全盛期
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:54:39.03ID:h+Q38kG80
御三家の人か
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:55:20.61ID:Z0+nFRJb0
野口五郎に言われてる
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:55:21.39ID:2eh27Cv30
ワレ生きとったんか!
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:55:26.77ID:V8i9NgYI0
熱いコーヒー、飲みませんか?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:55:38.73ID:dLvEvU2C0
モーニングショー
「LINEを使う自治体はけしからーん!」

モーニングショー
「ご意見はLINE公式アカウントへ」

https://i.imgur.com/MK7d7CW.jpg
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:56:01.61ID:GQJcjL4y0
出会いを求めて。。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:56:36.13ID:gUI16k1M0
何を信用してるのか分からない
まあ日本がまともなアプリ開発出来ないのも悪いけど
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:56:41.28ID:SwW9AJRy0
みんな使ってね?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:56:42.54ID:7rU8vwyz0
>コロナ接触通知アプリ「テイクアウトラ
イフ」を開発した野口さんを取材した。

何か凄いことやってんだな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:57:26.88ID:cn0T71jj0
LINEよりマスコミの方が信用できないわ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:57:39.93ID:TLet7bEJ0
この国はわきが甘すぎる。アホですわ。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:57:50.08ID:gKFaljkn0
マイナンバーつくるだけだもんなぁ
そこだけは中抜きに旨味があったんかな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:58:55.86ID:BdgSuekV0
なぜ禁止にできないんだろう
国全体がアホなのかな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:58:57.07ID:bHsNX34+0
音楽配信とか
特許いくつか持ってるんだよね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:59:00.45ID:8hfqXIyt0
ライブ動画配信システムを開発して特許取得したのも野口五郎なんだよな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:59:03.56ID:D5l4i/LB0
LINEの管理の不備をスクープしたのは朝日新聞だから
みんなゴメンナサイしないとな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:59:14.31ID:58SyRTN00
祝!!

  歓迎!!  全くの正論❕!  朝鮮アプリ”LINE!!

   敵国情報漏洩ツール撲滅!!  朝鮮勢力を日本から叩き出せ!!

 いいぞ!!五郎ちゃん!!
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:59:14.43ID:MA2UsMNC0
将来的には日本自体が韓国に吸収されるんだから別にいいでしょ
今からハングル学んでる今の若者が正解
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:59:45.75ID:Fc3qiUdm0
LINEの代わりになる国産アプリがないんだろうけど、
それでも政府や自治体は使うなよ。

ここれへんメスを入れれば、そこそこ国賊狩りできそうだけどなぁ。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:59:56.13ID:gfusFPYV0
さすが名前が 野口五郎岳 から取っただけの事はある大きな漢だ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:00:10.97ID:Os1kgl+o0
あずさ2号でも歌ってろ、一発屋が
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:00:21.86ID:QCLy9Idi0
優秀なアプリできたから名前出さなくて儲けもいらないからコロナ対策に使ってくれともっていったらしいね
○ノ門ニュースで有本が言ってた
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:00:33.70ID:bBQ7p1Jc0
中国に個人情報を売り渡している政府関係者がいるよな
それかタダのアホの集まりか
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:00:43.66ID:2+ZuDDcZ0
野口五郎に何があったんや?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:00:53.23ID:ZJil4ZrY0
ウヨのみなさんと野口五郎がまさかの意見一致
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:00:57.19ID:Tjxstdza0
>>11
【歌手】野口五郎、なぜ政府や自治体がLINEを使っているのか? 個人情報が流出する恐れはないのか「公共インフラ」の自覚問う
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:00:59.02ID:LqqWWQXh0
LINEのセキュリティーは強固だけどLINEに駄々洩れの恐れがある
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:01:10.58ID:AxOXyyAG0
ハゲが巨額のお小遣いをくれるのにLINEを否定する
政治家なんているわけないじゃないですかー
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:01:15.74ID:dLvEvU2C0
サウナで亡くならなかった?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:01:20.35ID:ks2J4sEc0
一民間の提供サービスだもんな
公共インフラ扱いは色々と考えもん
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:01:26.31ID:LXgfTqde0
そりゃあんたズブズブだからだよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:01:44.13ID:uj8bnttK0
>>4
野口五郎は昔からライブ配信の会社とか手掛けてる実業家なんやで
そういうのは本名でやってるんだよな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:02:00.26ID:Fc3qiUdm0
>>32
ほほぅ。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:02:12.99ID:DRed7PxJ0
え、野口五郎って歌手、タレントの野口五郎?

アプリ開発とか意外な事してるんだな、。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:02:58.30ID:GXcPmfK50
>>1
自衛官さえ使ってて位置情報で国防配置も丸見え
マスコミはミサイル配備位置さえニュースに
もう乗っ取られてるんだよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:03:11.90ID:Ooeoh6yH0
政府のLINE利用は本当に謎。
なんであんなアプリを強要するの?
役所におかしな人間たちが入り込んでいるのでは。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:03:36.06ID:ZJzUN+BP0
>>1
日本企業がキャリアメールにあぐらをかいて、LINEのような画期的なソフトウェアを作らなかったから。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:04:13.04ID:DkNwt7Fg0
最近は役所の支払い、住民票とか印鑑証明なんかpaypayで払えるからな。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:04:16.02ID:idvHr0rx0
誰か雇って作ってるんかね?
すごいね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:04:29.01ID:YHz24dEi0
ホントだw野口五郎がアプリ開発者になってるwしかも自治体に導入を断られてるw

>昨年12月のことだ。音楽活動の傍ら、コロナ接触通知アプリ「テイクアウトライフ」を開発した野口さんを取材した。野口さんは自治体に無償でアプリ導入を訴えたが、LINEとの契約を理由に断られたという。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:04:46.74ID:bHsNX34+0
どうせLINEも何かの利権だろ
個人情報なんてどうでもええねん
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:04:52.55ID:opqWdTRD0
公務員は公務員試験しかできませんので。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:04:59.44ID:V9wbMH3l0
情報流出のニュースはやるけど相変わらず企業やマスコミや自治体は使い続けている
せめて自治体は使わないで欲しいが
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:05:00.54ID:iV3hwFhs0
政府や自治体には在日コリアンがいっぱいいるから
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:05:19.20ID:xKuSm2Ij0
ただまぁ
国が作ったらココアみたいなゴミアプリしか作れないからなぁ
費用も100倍かかるぞ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:05:25.44ID:r4RX8qqo0
野口五郎の嫁は10歳ぐらい年齢をごまかしてたんだよな
情報漏洩には敏感なのも理解できる
0065ナンパ師
垢版 |
2021/10/07(木) 18:05:25.97ID:v/vGS+1B0
>>35
青いリンゴに毒が混入してたから
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:05:28.04ID:zb9JMZMh0
五郎さんのこういう方面での活躍を知らないとかニカワだな君たち
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:05:32.21ID:UByqe6gy0
韓国に個人情報 ダダ漏れじゃね?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:05:33.17ID:Bjtmg1+70
政府ですら国民の個人情報なんて流失しようが知ったことではない
自治体に至ってはバカの烏合の衆なので問題外
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:06:10.30ID:H51q4Xgi0
>>52
IT関連の政府の諮問機関だか委員会にソフトバンクやラインの連中が既に入ってる
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:06:23.54ID:d5Jta+d20
秘密情報がもれるような 物は危険なので
やめてもらいたい 一般の女性も
そのようなもので知り合いなっては危険
0075ナンパ師
垢版 |
2021/10/07(木) 18:06:30.99ID:v/vGS+1B0
LINEやめたい気持ちはわかるよ 既読機能マジいらない 病むから
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:06:36.84ID:loOyXXK10
野口五郎は
ライブやったその日の映像を来場したお客さんにその当日ネット配信するという技術も作ってる
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:06:37.80ID:U7gJ65Im0
まあ、普通はそう考えるわな
野口五郎が普通の考え持ってるまっとうな人とわかった事案
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:06:44.52ID:R5Ca3wY+0
Google、FB、Twitterも同じようなもんだがな
流出先がシナか米か、だけだ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:06:47.18ID:UByqe6gy0
韓国の韓国企業のネイバー社のLINEとヤフーjapanかしら?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:07:01.03ID:opqWdTRD0
lineの個人情報っていっても
了解!ばかりじゃねえの?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:07:06.98ID:KLJySuWE0
在日テレビ朝日

羽鳥モーニングショー

公式として

LINE使用の

反日工作プロデューサー

くびに
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:07:17.82ID:8Qqnik160
>>1
LINEって韓国の会社なんだろ?
国がそんなの使うとか狂気の沙汰じゃん
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:07:33.06ID:EcFwoDNh0
仕方なく俺も使い始めたが
既読スルーしないでとか言われるけど知るかそんなルール。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:07:35.26ID:58SyRTN00
 朝鮮アプリ”LINE!!
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:07:55.78ID:r4RX8qqo0
ドッキリカメラを仕掛けたら、ガチで自慰を始めちゃって
放送できずにお蔵入りになったという噂の人だっけ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:07:55.73ID:KLJySuWE0
台湾の

個人情報ぬすまれても

羽鳥はLINEの危険性は

報道しない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:07:57.07ID:1fTgq0fw0
個人間の連絡ツールとしてなら問題ないだろうけど
企業間や社内連絡ツールとして使ってるなら要注意だろ
一事が万事だろうから。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:07:59.23ID:fTmcsKTD0
くちびるから くちびるへ
愛を伝えよう
心をひらいて
つなごう コーラス・ライン
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:07:59.37ID:xyFQHVYD0
LINEをテレビでディスることはできないんです!w


と、芸人がぶっちゃけていたけど、なんでできないの?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:08:26.61ID:t1R9wzwC0
一時期は韓国サーバに情報流出の注意促してたのにもう無かったかのようにラインやってるよな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:08:34.45ID:fVjDgbJG0
同意。
個人が他愛もない連絡をするのには便利かもしれないが、行政が使うもんじゃない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:08:39.38ID:jBRuTd7q0
朝鮮大好き自民党だからだよ
カルト朝鮮安倍晋三が使えって言ってんだろ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:09:19.56ID:etBX1tIm0
3月に発覚した時にデジタル担当大臣の平井がほぼ無反応だったからな
まじで無能だし、国・企業・国民の財産を守る意識も能力も無いってことがはっきりしたよ
マイナンバーカードがイマイチ普及しない根本原因もここ
情報もれの危機意識が皆無だからな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:09:41.74ID:HZe6ZvFv0
LINEはライブドアの子会社からできたもの
だからライブドアを潰さなかったら
日本企業だったのにね

その後NAVERがライブドアを買って
韓国企業になりました
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:09:55.64ID:r3hDn1v80
野口五郎凄い事やってたんだな
政官財の能天気ジジイ共に爪の垢を煎じて飲ませてやって下さいな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:10:01.47ID:ZshcgRSz0
スターどっきりでやらかしたからな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:10:03.44ID:FSCoQbP/0
改札口で君のこといつも待ったものでした。

ストーカー
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:10:46.24ID:+K4UbpdT0
工作員を、日本に潜入させるより安く済むからな。無料アプリで。日本の政治家やメディアにも日本人じゃないのがたくさんいるし、売国奴までいるから手の打ちようがないんだよ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:10:54.58ID:QCLy9Idi0
>>103
朝日でもまともな人達のスクープらしい
あの有本香が褒めてた
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:12:01.00ID:tpSP9r9n0
正しいやん
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:12:14.80ID:HZe6ZvFv0
あの当時のライブドアを潰したのは
日本国民のホリエモン批判じゃん

結果NAVERに買われて韓国企業へ(笑)
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:12:47.93ID:AyxZBhUd0
さすがゴロー
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:13:03.44ID:oLogbJvG0
日本製SNS2チャンネル=5ちゃんねる上げをしろよ
ツイッターとかラインはあげて5ちゃんは便所扱い
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:13:21.62ID:hYHQ6Qt90
野口、国士やんけ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:13:22.58ID:UByqe6gy0
お金を貰ってるから!
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:13:30.17ID:w0RV20cf0
野口兄さん
おっしゃるとおりです
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:13:34.51ID:KdN9PJoy0
>>11
この程度の短文
小学生でも
すらすら読める
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:13:43.02ID:L906VJrw0
日本人の個人情報と政府機密情報を差し出す見返りとしてソフトバンクから
自民党議員と官僚においしいご褒美が与えられるから売国はやめられません
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:13:45.59ID:TCGa5PcV0
>>34
>>44
はえ〜 能ある鷹は爪を隠すやな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:13:50.45ID:hhOLBDxU0
見直したぞ吾郎
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:13:58.58ID:4StlYE6x0
五郎、正論すぐる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:13:59.82ID:+7T7HhZd0
>>1
中国から成りすましのWebMoney代理購入詐欺メール来てたのってLineだっけ?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:14:50.07ID:RvxjLFFP0
野口五郎をデジタル庁の長官にしてくれ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:14:53.79ID:+wynd2nE0
さすが五郎
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:14:57.69ID:UByqe6gy0
政府内に韓国のスパイが居るから?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:15:18.91ID:RBwk8kDo0
野口五郎のアプリがきっかけでLINEのデータ管理がマズイのバレたんだろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:15:30.35ID:DXZ5l+U10
年寄りのくせにテクノロジーの取り込みに積極的な人やからLINEの暗部にも敏感なんやろう
本来なら使用自体を禁止するか法で国外へのデータ持出や管理を規制すべきもの
金融インフラにまで手を付けてる企業に好き勝手させる官僚や政治家には呆れるしかない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:15:50.93ID:d1Sh15z00
>>1
媚中の二階がいるから…
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:16:10.43ID:0FNp74lW0
ゴローはネトウヨ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:16:17.96ID:UByqe6gy0
日韓議連の連中が韓国に情報を流してるから?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:16:32.78ID:Fc3qiUdm0
要人がLINE使うのも、わきが甘すぎだし、
要人の知り合いが多い人がLINE使うのも危なっかしい。

そいういや、893はLINE禁止にしてるんだっけ?
893の方が政府要人達より意識高いのは、やれやれだぜぃ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:17:00.46ID:qNxt3ylq0
LINE、台湾要人の情報流出 政治家・軍など100人以上

【台北=中村裕】台湾当局や政党、軍の要人など100人以上が、対話アプリのLINEを通じてハッキングされていたことが28日、分かった。台湾ではスマートフォンでLINEを利用する人が非常に多く、危機感が強まっている。当局も事実関係を認め、原因の調査を進めている。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74274580Z20C21A7EA1000/
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:17:04.85ID:vwN2Cv+/0
https://i.imgur.com/8dHY67z.jpg
すごい才能w
独身かと思ったら子供二人もいるやん
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:17:06.29ID:EUnCDmlA0
もう終わってるんだよ
違法接待で政府官僚の人間は骨抜き
日本人の個人情報なんて欲しい組織は既にもってるでしょ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:17:06.60ID:S/EL1nLi0
これが普通の感覚なのに日本の政治家はアホしかいないからな
0159世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2021/10/07(木) 18:17:13.65ID:4Yjy7/yw0
じゃあー僭越ながらオイラが歌うよ。ゴホン…

改札口で君のことぉ〜
いつも待ったものでしたぁ〜
電車の中から降りて来る
君を探すのが好きでしたぁ〜
悲しみに心とざしていたら
花屋の花も変りましたああああ
僕の街でもう一度だけ
熱いコーヒー飲みませんかぁ〜
あの店で聞かれました
君はどうしているのかとぉおおおお〜〜♪
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:17:14.73ID:wecW+8uyO
国や自治体のLINE使用を批判しないエセ保守
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:17:14.98ID:58SyRTN00
想像してごらん朝鮮人のいない世界を・・・
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:17:34.61ID:a+x7LPQf0
>>1
ホントに仰るとおり  異常な事態です
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:17:52.90ID:/Pj5J+6k0
>>156
それバーモンドカレー
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:17:57.93ID:NIxapZhB0
とぼけた感じだけどなかなかの才人なんだよな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:19:24.19ID:AvN+vvXs0
同じ芸No人の坂上君は顔写真と名前晒せって言ってるくらい出し別にいいんじゃね?www
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:19:28.15ID:qcPMKDZZ0
ネトウヨなの?(´・ω・`)
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:19:32.08ID:UByqe6gy0
額賀議員が居るから?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:19:34.55ID:V6ZUpfxF0
なんでLINEなんだろうな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:19:44.08ID:hQnOHvC20
あの野口五郎がまさかアプリ開発者になろうとは。
青いリンゴマークを会社のロゴにすればいいんじゃないか。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:20:05.20ID:Y6pV5EJT0
日本人が不思議に思うことをゴリ推しする日本政府(笑)
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:20:06.14ID:SXQzeTMc0
のくちころうはてとうよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:20:11.14ID:hsItC1M80
これ岸田総理に言えば
明日から廃止する
となる可能性あるかも
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:20:11.78ID:hYHQ6Qt90
LINEは韓国の会社だからな。今はソフバンと合併したけど
株比率は50:50だから主導権は韓国側にもあるしデータの悪さも出来る
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:20:22.01ID:kZg6qZzd0
>>143
統一教会の手先の安倍はもちろんのこと与党も野党も議員全員がスパイみたいなもんだろ
日韓議員連盟の顔ぶれ見てみ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:20:22.77ID:qcPMKDZZ0
>>171
既存で1番普及してるのこれしかないからだろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:20:29.43ID:O/xjD0/V0
LINEを准インフラ扱いするならそれなりの規制と管理はしろよ
チャイナにだだ漏れだろ?
野口五郎に指摘されるようじゃクソ役人死刑!
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:21:05.19ID:NIxapZhB0
昔ガキ使に出て、ロケバスの中で浜田と私鉄沿線を歌う企画が面白かった
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:21:14.55ID:ntSLC4hW0
>>1
はなっから日本を守る気なんぞないんですよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:21:19.53ID:KLJySuWE0
反日韓国企業

行政指導三回

是正なし

いまだ
公式サイトとして使用する羽鳥モーニングプロデューサー

癒着やめてね
個人情報泥棒
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:21:34.61ID:px9HKX5h0
whatsappもこの前のFacebookの不具合で脆弱さが露呈したしな
やっぱマフィア、ヤクザ御用達のテレグラムしかないか
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:21:50.61ID:CLY5PzjH0
ネトウヨ「LINEは公共インフラ」
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:21:53.02ID:KLJySuWE0
>>179
国連の、NPO
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:22:30.78ID:8Qqnik160
>>146
初代岡田奈々
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:22:52.02ID:S/EL1nLi0
よく中韓の工作をあーだこーだ批判するけど
何よりも日本人がマヌケすぎるから漬け込まれてるっていういい見本よ政治家は
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:23:02.65ID:4e30tcI90
>>1
LINEは怖いよ
正論だ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:23:07.56ID:QkxX7my40
自分がLINEやってなくても他人のスマホに自分の情報が入ってたら
そこから抜かれて韓国に行っちゃうわけだろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:23:15.57ID:UByqe6gy0
国会議員とSoftbankと韓国ネイバー社のLINEの関係が知りたいです!
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:23:38.38ID:hsItC1M80
アプリ開発者の野口五郎さんにLINEに代わるSNSアプリ開発してもらいたい
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:23:48.70ID:0J586Pxi0
反LINEの陰謀論者痛いな
個人情報流出はデマだろ
みんな使ってるし政府も芸能人も使ってるのに流出なんかあるわけねえよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:23:58.83ID:ucwJwAX30
>>1
野口五郎のくせに正論すぎーーー
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:24:05.70ID:hFYJ/hU20
誰このネトウヨ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:24:09.47ID:OAtF9ge60
>>34
マジか
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:24:10.19ID:KaycIgyi0
なんかさ昭和の頃の歌手ってあの当時のまま生きてるイメージなんだよね
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:24:12.22ID:Prv/Mds/0
根本的に中国や韓国は日本を占領して日本人を滅ぼしたくて仕方のない血に飢えた敵国
そんな相手に重要な仕事を与えるってことがまずおかしいんだよ

逆に中国や韓国のライフラインに関わるような仕事や情報を日本が握らせてもらえるか?
絶対無いわ?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:24:44.10ID:0J6s11hU0
>>1
>音楽活動の傍ら、コロナ接触通知アプリ「テイクアウトライフ」を開発した野口さんを取材した

五郎すごいやん
楽器だけじゃなくプログラミングもできるのか…
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:25:04.27ID:V9ppxlhc0
>>27
ポイントは情報漏洩なんだけどな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:25:04.31ID:ME8LaoLH0
ジャップ頭悪いからしかたない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:25:17.93ID:QkxX7my40
正論言う奴はネトウヨ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:25:24.38ID:Wze+emrm0
>>199
商売のチャンスだし楽天とか何故やらないんだろな
トヨタとかでも開発出来そうなのに
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:25:42.96ID:HNMpHV9N0
言ってることは正しいけど野口老後さんこういうこと言うタイプだっけ?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:26:02.05ID:UByqe6gy0
LINEを使用してる政党ホームページは、非常にキケンじゃね?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:26:08.28ID:kKWabpeG0
>>210
この人ギター無茶苦茶うまいよ。野村義男よりもうまい。敢えて歌手でやってるけど。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:26:09.62ID:MG8R1G+n0
>>1
ほんと、まともな問題意識だよ

こんなアプリ入れないと享受できない行政サービスって何だよ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:26:13.11ID:rTNa3Kl10
個人や虐待の相談窓口にお手軽なLINEが使われるのは仕方ないと思うけど
政府の連絡は国内で管理できるツール使ってほしいわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:26:18.80ID:KLJySuWE0
台湾政府要人のLINEアカウントにサイバー攻撃か LINE「捜査当局 ...
2021/07/30 — 台湾政府関係者のLINEアカウントが相次いでサイバー攻撃を受けていると現地メディアが報じている

韓国の韓国アプリ
韓国人もつかわない
かくして使わせてるのは
テレビ朝日だけ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:26:46.75ID:ucwJwAX30
政府に限らずライン使ってる連中は情弱アジアンだから
日本はいつの間にか情弱アジアンの巣窟になってしまった。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:27:25.07ID:6nl+vLwf0
うちの県もLINEは安全、だから今まで通り使うとhpに書かれとる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:27:34.29ID:KLJySuWE0
>>209
公明党だろ?

昔LINEのCMに
石原さとみ使っていた
メルカリもやばくね?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:28:13.01ID:hNz8ZA7q0
そこらへんの小さい企業とかならわかるけど政府が民間のを使ってるのはさすがにアホだわ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:28:21.20ID:ucwJwAX30
韓国経営の会社に安全も糞もねぇだろ。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:28:25.98ID:oO0LG93s0
>>1
野口五郎って昔から神経質いうか繊細な人なのをネタにはしてたが
この年齢でアプリ開発って時代の波にはついていきたい人なんだなあ
そんな新しい事わからないでシャットアウトしないのは尊敬する
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:28:36.61ID:iFFCJr6n0
マジレスだが、

野口五郎って、あの野口五郎?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:28:39.74ID:VG9oVwib0
一事が万事このざまでセキリティはザルだし仕事はできねーし国民は舐めきってる。

真面目な話、もう幕末のように政府を倒したほうが早いよ。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:29:29.27ID:UByqe6gy0
自民党本部は、韓国企業から献金を貰ってるのかしら?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:29:35.89ID:W7tG+vGx0
ずっと前から言われてたろ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:30:05.35ID:KLJySuWE0
LINEと、
PayPay

禁止に
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:30:32.49ID:Y6pV5EJT0
このレベルで、デジタル庁だって(笑) 国民舐めてんの?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:30:37.24ID:VEgLSSAz0
ワクチン接種予約がLINEのみだから入れざるを得なかったよ
あれだけ中韓に情報閲覧騒がれた後なのにLINE限定のみとか頭オカシイよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:30:56.14ID:behlSmZc0
何やって暮らしてんだろう。貯金?ディナーショー?この辺の全然見ない昔の大物の謎w
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:30:58.88ID:NlVPzZzx0
本当にその通り
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:31:33.19ID:DLl7wEHU0
改札口で君のこと
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:31:44.05ID:z8B3v10a0
結局ベッキーのLINEってどこから流出したの
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:31:45.79ID:KLJySuWE0
五輪も韓国企業を

入札にいれて個人情報漏洩しても
韓国がからんでいると
マスゴミも問題報道しない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:32:10.19ID:kjX3T6Ut0
ヤバいものだとわかっても使い続けてる政府や自治体は一体何を考えてんのか
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:32:15.18ID:Wq0e82CY0
あら、ずいぶんとまともな意見を
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:32:18.48ID:klgmSJaG0
>>1
医療データ流出も確定してるのに頭おかしいわ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:32:26.62ID:X2P+Tdat0
そもそも政府は個人情報流出の深刻さを理解できてないんだろう?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:32:37.72ID:sFHkVCEJ0
>音楽活動の傍ら、コロナ接触通知アプリ「テイクアウトライフ」を開発した野口さん

すげーな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:32:46.35ID:iFFCJr6n0
会津大学は評価されるべき。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:33:01.38ID:8Qqnik160
>>200
馬鹿だろお前
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:33:42.21ID:lRpHzpvk0
ほんまコレ
個人情報管理を韓国でやってると分かっても改めないクソ政府
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:34:06.69ID:OC5THwB20
音楽活動の傍らでそんなアプリ開発出来ちゃうのすごくねw
俺の知ってる野口五郎さんだよね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:34:09.00ID:cEM43Fh10
こんなところにこんな才能が眠っていたなんて…
恐れ入りました
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:34:38.54ID:YPJkpyOt0
この人スマホなんてない時代にライブ動画のアプリ作ったんじゃないかな?
表に名前出てないだけでどっか大手のオーナーだと思ってる
芸能活動は趣味
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:35:44.71ID:EOlqDHp20
>>34
これ知らない奴多いよな
TVでも公言してるのに

デジタル大臣を民間から…ってことで野口五郎起用すれば支持率も上がるし日本国民のためにもなるし一石二鳥なんだよ
 
一刻も早く登用しろ、いや政府が頭下げて就任してもらえ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:35:55.51ID:MxQGX9JE0
ネトウヨやったな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:36:42.35ID:mXOZVc0Y0
>>1
野口五郎どしたん
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:36:49.21ID:Dm5H4M7M0
まあおかしいよな
なんで政府が外国インフラに頼ってるのか
我々は後進国か
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:36:56.71ID:LOGu7t6L0
両方同じ勢力が運営していると考えるのが普通だわな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:37:13.94ID:etZxI1Xb0
チョン「やべぇ 安倍のせいにしておこう・・・」
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:37:25.72ID:Sq6zKtpo0
>>266
日本を守れと言うと右翼なのか?
おまエラのお里が知れるな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:37:55.27ID:dxpRacIC0
規制が難しいのは日本がマトモな国だから
ナショナリズムで不買運動や外国企業への嫌がらせができるのは
中国と韓国だけだ

自動車なら「競争」があるからそもそも韓国車はだれも買わないわけだが
LINEの場合、代替サービスがほかにないのだろう
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:37:56.31ID:mXOZVc0Y0
>>210
全部読んでなかったんだけど、すごすぎてわろたw
>>221が言うようにギターも上手いらしいし頭いいというか器用なんだろうなあ
コロッケのモノマネでしか知らない世代なのでずっと侮ってたわ、ごめんなさい
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:38:15.45ID:EOlqDHp20
>>268
しかも単なる外国じゃない
敵国だからな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:38:21.20ID:Zn/i/c+00
ワクチン申し込みでも自治体のHPがLINE使ってたわ
アホ過ぎる

デジタル庁とか無能?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:39:39.71ID:LOGu7t6L0
パフォーマンスとしてならべつにいいんだが、国民の情報を巻き込んでるからマジなんだよな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:39:39.93ID:LqqWWQXh0
勘違いしてる人が居るけど政府は韓国アプリだから使ってるんだぞ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:40:50.18ID:2ajjWAtg0
保守はみんな国産アプリの必要性を理解してるけど
自民みたいな売国保守が日本をダメにしてる
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:40:53.04ID:sELvDKvj0
>>34
改札口どころじゃねえな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:41:42.13ID:81DdokRN0
五郎正解
ゆりは元気か
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:41:42.24ID:FRD3i/wX0
>>227
完全に事実と異なるし頭狂ってんな
どこの県のどのページだ?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:42:06.66ID:YPJkpyOt0
別に今から国内の会社育成しなくても
LINEは日本企業だからLINEで十分
ただもっと厳しく法で縛り上げればいいだけ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:42:14.58ID:yoZK5gNn0
マジレスすると妻がLINEばっかりやってて、話相手してくれないんだな五郎
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:42:15.08ID:dxpRacIC0
オレは使ってないからしらんけど
あの吹き出しみたいなインターフェースには特許があるのだろう
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:42:39.96ID:/HFaGYmy0
>>4
前から保守よりの立場だったと思う
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:43:13.00ID:JCdBaVCx0
私鉄沿線で送れよってことか
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:43:16.05ID:7UtwGPRU0
>>281
ふーん、じゃあさ
あんたの支持政党は?

これ聞くと左翼はみんな逃げちゃうんだよ
なんで??
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:43:40.44ID:mUp7U79X0
 
【問】 どうしてこんな朝鮮アプリなんかを使っているの?

【答】 どうせアメリカの圧力でしょう。アメリカは日本の情報を欲しがっているので政治家に圧をかけたと思われます
−−−−−−−
<資料1>★日本国の政治体制:現実★

 @米国政府
  ↓(命令)     ↓(命令)   ↓(命令。電通(朝鮮人多い)など仲介)
 A内閣総理大臣|天皇陛下|マスコミ(NHK,朝日他) ※選挙は適当に得票操作
  ↓(任命)
 B大臣、最高裁判所判事、議員議長
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:43:43.27ID:tp/O6i5r0
出資とかじゃなくて本人がアプリ作ってんの?
そっちがビックリなんだが
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:44:42.92ID:dxpRacIC0
政府が使うというが
公開するのはパブリックな情報だから
オシント(OSINT・公開情報からの情報収集)されても
そもそもまったく問題なかろう

政治家や官僚がプライベートで使ってたらヤバいけど
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:45:21.84ID:o3ye11sf0
さすがオリジナルのゴローさんw
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:45:54.29ID:3QEIbIz70
テイクアウトライフの特長

➀個人情報不要
A各種登録や申し込み不要
Bいざという時には直接端末に情報が配信されます
C通常時は、事業者からのお知らせなどが配信されることもあります

なるほど、これでクラスター情報に限り連絡するのか
感染者との接近は分からんけど、導入しやすさ安心感はあるね

Bluetoothと合わせて、イタズラ防止策さえあれば感染者個人との接触も分かりそう
まぁ今さら使わないけど
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:46:03.51ID:YPJkpyOt0
>>308
それを規制する法作ればええだけやろ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:46:31.41ID:LOGu7t6L0
自民て統一教会なんでしょ
ニュー速+でそんなスレあったよね
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:47:32.38ID:u3R6h7k80
結局うやむやなまま使ってるんだよなぁ
LINEとの契約って入札とかで競争した?
誰かが勝手にLINEに依頼したのか?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:47:48.18ID:Sh+no5bS0
懸念は当たり前 どうかしてるよね
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:47:49.50ID:HJ3Fmi7A0
ダダ漏れだよLINEなんて
そもそも韓国諜報局の奴が作った会社じゃん
情報収集するためのツールだろ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:48:16.30ID:7UtwGPRU0
>>309
有能そうだな
LINEの代替アプリも是非作ってほしい
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:48:38.73ID:mXOZVc0Y0
>>221
知らなかったので(ギターもってる写真はよく見てたけど)つべで検索してみたよ
タモリの昔の番組でギタリストとしてフィーチャーされてたので今見てるけど、確かにうまい
モノマネの審査員してるのしか知らなかったよ、ごめんよ野口さん…
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:49:09.37ID:Bc+yeJfF0
電通案件かな、まだ自民にくっついてんでしょ?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:49:13.27ID:UebpfQyq0
+メッセージ確かMVNOにも開放されたろ?
もっともっとSIM無しのタブレットとかPCとかにも開放すればいいのに全てが中途半端ではあるな
FaceTimeが開放された様に林檎のMessageもいずれ開放されるだろうからそうなったら負けるぞ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:49:37.79ID:RkZYUKFq0
在日からワイロ貰ってるからw
芸能界と同じだよ言わせんなヨ
ゴローも知ってて聞いてるだろ (^^)
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:50:00.35ID:FbwE16R20
スマホにPCのパスワードをメモしているやついるだろ。
それを外部から見れるとしたらどうなる?
電気、ガス、水道、交通機関、工場などを簡単にサイバー攻撃できるわな。
軍隊なしで戦争に勝てるわけよ。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:51:12.62ID:etBX1tIm0
理解不能なのは、中国人が覗いてることは問題視したのに、
今もずっと韓国人が覗いてることに関してはスルーしてること
両国とも日本を敵国と思ってる国なのに
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:51:36.25ID:IF8J/GLd0
 
【問】 そんな馬鹿なことがあるの?1952年のサンフランシスコ条約で独立したんじゃ?

【答】 米軍が駐屯している以上、米国の領地です。米国はいつでもじゃまな国会議員を殺害することができます。
    抵抗できるはずがありません。
−−−−−−−
『知ってはいけない』(講談社現代新書/元博報堂記者)

■「日米地位協定の考え方 増補版」(1983/12)によると
 「米国は日本国内のどんな場所にも基地を作ることができる」
 「日本は要求を拒否することができない」

■「横田空域」という巨大な空域があり民間機は飛行禁止となっている。
 占領時と変わっていない。

■月二回日米合同委員会というものが南麻布米軍施設で行われている。
 日本は高級官僚と米軍の会合。ここで決まったものは憲法も国会も関係なく
 実行される
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:51:48.53ID:8MDGEuEc0
なんかワケわかんなくていいよな
普通にちゃんとした歌手なのに
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:52:09.29ID:P0ePgP3W0
 この人、ネット通信でなんか作ってなかったか
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:52:26.87ID:7UtwGPRU0
>>325
どう言う勘違いだ?
LINEは親会社の成り立ちから完全に韓国だぞ

擬装のためかわざと関係を複雑にしたり社名変えたりしてるけど
昔流行ったハンゲームの会社が親だからな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:52:41.83ID:frv47ZDa0
是非衆院選で立候補を
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:52:57.96ID:KGl0nTi90
うちの会社はLINEでの社員間連絡は禁止になったわ。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:53:14.94ID:bLmYwwTt0
>>1
よく言った!
警察も消防も仲間内でLINEで連絡してるからなあ
公務員はWinny同様に私的スマホにも禁止にして念書取っておけよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:53:42.83ID:9uYwkX9k0
おいおい
デジタル大臣こいつにやらせろよ
LINEは確かに便利だけど、所詮他国の会社のものだろ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:53:53.42ID:mrPvDYXG0
選挙もLINEでやりゃいいじゃん
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:53:54.03ID:m3fyyvJz0
>>1
>LINE幹部は「弊社の法務・セキュリティー部門から国家情報法に対する意見は
>出されておらず

無能なのかアシストなのか
ゴミすぎるだろw
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:54:37.54ID:LOGu7t6L0
自民はずっと売国してきたわけ
だから自民じゃダメなの
分かるよね
れいわ一択だよ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:55:13.06ID:9uYwkX9k0
>>346
いろんな意味で生きるの大変そう
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:55:22.86ID:qHybFrEE0
日本の極秘資料は姦国にダダ漏れ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:55:38.10ID:7UtwGPRU0
>>340
真っ当な会社だね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:55:49.59ID:JQxYPJUn0
御三家みたいな三人くくりで売り出されると
大抵野口五郎みたいな3人組の3番手みたいなのがいつまでもテレビに居残るよな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:56:08.67ID:BujridUf0
野口五郎が研音の実質第一号タレントだと最近知った
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:56:17.99ID:gyCNy6mf0
個人の日常会話と商用サービスと公共サービスを
全部いっしょのアプリでごちゃまぜにして使ってるのが
信じられないんだけどw
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:56:37.94ID:fUdze4Tf0
>>34
えええ知らんかった…意外な特技
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:56:45.88ID:WqkYvKIJ0
公明党と韓国が関係してるのかしら?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:57:12.26ID:frv47ZDa0
岐阜の野田さんも内閣にいるし
ぜひとも出馬を
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:57:17.94ID:6SBiMv9D0
あーあ、馬鹿チョン エベンキ族 (韓国朝鮮人) に目付けられるぞ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:57:34.07ID:gyCNy6mf0
>>354
商用サービスじゃなくて政府専用の行政用のアプリを
作るべきだわ。
そしてデータ流出したときの責任をはっきりしてほしい。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:57:38.16ID:WcTiiouG0
これな、本当に。
もう代替が利かないぐらいに浸透しちゃってるの?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:57:49.39ID:DiIYyZN20
>>1
ミスのフリして祖国に情報流せるだろ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:58:10.48ID:WmF/BjCE0
野口五郎が意外に常識派で驚いたわ
それと政府はどうやらLINEと癒着してるみたいやな
こう言うのが是正されないとデジタル庁とかも信用に値せんけね
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:58:38.18ID:eU5j4hnG0
朝日新聞、どうした? なかなかいい記事書いとるやん。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:58:49.45ID:ZzFzSjve0
色々あったのにずっと推し続けてて他に代わるものを模索する兆しがまるで無い感じだもの不思議
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:59:25.73ID:WcTiiouG0
とりあえず、プリインストールを止めさせるところから始めるべき。
昔、ブラウザ論争であったよね、プリインストール問題。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:59:56.33ID:W5XrOTPW0
ゴローいいぞ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:00:45.68ID:O1vEih770
1からシステム作る能力がないんだよ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:00:56.10ID:A+iuR/L30
>>1
本当だよな。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:01:07.44ID:9UZEXmre0
国交断絶してて、現在進行形で領土侵犯を継続中の地域のアプリを使うとか、頭おかしいよな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:01:38.72ID:uS5zPVND0
自民党の売国にケチつけるやつは反日!
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:01:45.58ID:Bcyy1Vee0
利便性の高いプラットフォームを安易に使うと後から困ると思う
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:02:25.96ID:A+iuR/L30
だいたいにして民間がテレグラムやシグナル使ってんのに何やってんだ?って話よな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:02:26.28ID:fYiPMBCR0
デジタル大臣はもう野口五郎でいいだろ
今すぐ変えろ

内閣官房参与兼任でもいいわ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:02:48.29ID:2ZSopM8m0
>>337
元がライブドアって内容ではないやんそれ
人材がいただけで器は違う

時系列としては
韓国のネイバーがハンゲーム用に日本法人立ち上げたのが始まり
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:02:53.83ID:A+iuR/L30
>>383
シグナルええで
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:03:16.15ID:fYiPMBCR0
>>381
で、前回国政選挙のお前の投票先は?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:03:16.60ID:6iCVyi2z0
LINEてまだ韓国企業なんだよな?
セブンイレブンみたいに吸収すりゃいいのに
ソフトバンクは何をやってんだよ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:03:30.31ID:WcTiiouG0
ネットの情報流出事件を見聞きしてきた人間からしたら、LINEみたいな得体の知れないもの使えないんだけどね。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:03:36.76ID:YtgJMx+A0
日本は技術をもっていないの?
流出が怖かったらLINE の一極集中は辞めて、
複数に分散したらどう?
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:04:05.26ID:XVKOxn970
ドッキリでやらかした人
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:04:23.11ID:Vi/g7Xp/0
ったく五郎の言う通りだわ
公務員どもは平和ボケすぎる
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:04:25.01ID:fdwLwc1A0
こういう怪しいアプリをあの手この手で蔓延させるのも手口でしょ
金貰ってる議員もいそうだし、メディアや芸能関係者なんか言わずもがな
「使ってて当たり前」という印象操作に日本国民はすっかりやられた

改めて注意すべき、メディアがやたら宣伝するアプリは怪しい
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:04:37.30ID:9uYwkX9k0
野口五郎が本名佐藤靖って本当ありきたりの名前だって事と
名前の由来が野口五郎岳っていう山から名付けられた事と
両親とも歌手で音楽エリートで堀越出身だけどすげぇ実業家なのを1日て知ってしまった
コロッケが鼻くそ食べてるモノマネとか、よく許したな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:05:09.42ID:7rgaw7CG0
政府に対して2度も嘘重ねてたのに何故か報道もされず
菅は何考えてんの
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:05:28.48ID:frv47ZDa0
主権国家ならスパイ防止法がないとだけど
LINEなんてものは排除の対象でしかない
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:05:47.13ID:2ZSopM8m0
>>304
仮に欠陥があるのであれば表向きであっても使うのは問題ありでしょ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:05:53.33ID:T5wgpjnG0
どうした野口五郎w
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:06:06.82ID:JH7m88hR0
>>389
シグナル使おうとしたんだけど
一番最初に連絡帳へのアクセス許可を求めてくるのがなぁ…

しかも許可しないと使えない!

あればなきゃすぐにでも使うんだが
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:06:43.14ID:6iCVyi2z0
野口五郎議員に一票入れる近未来
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:06:56.97ID:CBgfUJh/0
忖度無しの素晴らしい発言
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:07:07.08ID:gpyKW3E60
この人アプリ作ってるんだっけ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:07:53.88ID:L906VJrw0
>>91
懐かしいなw久々に思い出したコーラスライン
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:08:01.30ID:dxpRacIC0
Zoomはやむを得ず使ってるんだが
アメリカの仮面をかぶった中国企業だし
LINEもいかにも日本みたいに見せかけて韓国だし
ほんとウザイなぁ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:08:08.78ID:BKHEyflT0
そりゃ売国奴自民党がやってんだもの
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:08:51.62ID:uJPD+eFW0
あんだけ珍しく報道したのに、結局国民はLINEを選んでるんだよな
どうかしてるわこの国
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:08:53.03ID:dqwUU5b00
野口五郎スゲー
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:08:57.95ID:CxwmHhD9O
自民党が結局ずば抜けて売国やりまくってんだよなぁ
ネット工作のおかげで中道保守政党ってことになってるけど
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:08:58.44ID:RYbaShcg0
野口五郎ってすげーんだな。
昔の歌手なだけかと思ってた。
彼こそ、民間出身だけどデジタル大臣に相応しいんでね?
AV女優みたいな名前の議員より
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:09:01.35ID:LyqFr1Fb0
でもこれ言い出したらアメリカだから安全ってわけでもないから全て国産でやらないといけなくなるよね
しかも政府の管理がしっかり行き渡ってないといけないし従業員が低賃金だとデータ抜いたりもあるから税金投入もしないといけなくなるし
実現的じゃないよね
もうこのへんって外国に頼り切ってるからいちから作るとか無理だよ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:09:03.04ID:V8W5CaHD0
一般人なら関係ないよって上司が開き直ってたけど、クレカ情報とか心配にならんのかね
あと会話から子供が一人の時間とか調べられたら拉致られる可能性だってある
中国と韓国だぜ?
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:09:11.16ID:PZf1NQ1K0
これは野口五郎の意見に賛成だ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:09:11.61ID:Q6WW0aKL0
.
 ∧LINE∧   
 < # `∀´> <チョッパリは黙ってウリに金貢いでいればいいニダ
 (    )
  ) /\\ グリグリ
  (_)  ヽ_)∧
 | ̄ ̄|  (+ω+;;) 仰せの通りに致しますです
 |   |  U U ) 韓国様
 |   |  ( ( ノ
 |   |  <__<_〉
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:09:38.15ID:/5AKMFS60
それはともかく、ネットで使えるのはLINE「だけ」というのはかなり問題ある
独禁法上も問題ある

スマホを持たない人も含め、数多くのサイトで使えるようにすべき
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:09:40.87ID:9uYwkX9k0
それも社会の危機と見るや無償提供を打診するとか
野口五郎神やん
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:09:42.99ID:85Qbn+r20
漏れたら困るような内容で使ってるわけないやん
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:10:08.93ID:Wc7xfuBu0
マスコミが世界では自治体が連携してSNS使っている!!
と大騒ぎしておったからのう
その後にLINEが情報漏らしてると分かったらだんまり
週刊誌あたりもLINEから情報買ってそうである
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:10:19.83ID:guwNxJxX0
自身の音楽活動とは別に、QRコードをスマートフォンに読み込ませ、音楽コンサート・ライブの映像などをデジタル配信するサービス『テイクアウトライブ』を発案したことで知られ[43]、2014年に事業を立ち上げ株式会社「ティーオーエア」(Take Out Air)を設立した[44]。

野口は路上ライブでCDを手売りする無名の若者ミュージシャンの姿を見て、「若い子たちに音楽に集中できる時間を作ってあげよう」と考え[45]、『観客がライブを持ち帰る』という着想の下にアイデアを生み出し、自ら特許を取得してコンピュータソフト会社のトーセ傘下のフォネックス・コミュニケーションズにより実用化サービスが開始された[46]。このサービスは現在ではDREAMS COME TRUEやBOYS AND MENなどといったアーティストたちのライブ会場でも提供されている[45]。さらに、情報技術関連で複数の特許を取得したことによって、商標に関する権利を得ている
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:10:47.63ID:4l3+8Tle0
>>31
え゛!?

もちろんゆりちゃんは使っていないよね
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:10:53.90ID:VW/LbJH40
正解

なんでLINEという韓国企業の製品を国や地方自治体が使うのか
民間ならともかく

韓国はアメリカの同盟国だからと思ってるかもしれないが、韓国国会で何度も日本は仮想敵国と言った国
ありえない
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:10:54.21ID:Re6t7bWx0
野口五郎て人が誰だか知らんが、これは同意

LINEはやめるべき
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:10:57.30ID:RcdIQDrk0
正論
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:10:58.05ID:1SKbosy30
三井ゆりって河北麻友子に似てたよね
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:11:04.18ID:llpZg/Nc0
>>34
マジかw
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:11:23.69ID:38Zk8yCn0
LINE使ってる奴はチョン
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:11:37.39ID:xZOvjDQi0
マジどうした、めっちゃ正論過ぎてw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:11:44.37ID:dv46JiGF0
LINEじゃなくてもとは思うが
専用アプリ作っても誰も使わんだろうしな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:11:44.89ID:9uYwkX9k0
今の若い奴は野口五郎知らんのか
驚愕
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:12:01.35ID:yhPxNwFQ0
>>34
改札口でいつも待ってたようなアナログな人だったのにな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:12:31.99ID:zrRzdFgH0
野口五郎のトーク大好き
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:12:38.85ID:4ssom+jP0
>音楽活動の傍ら、コロナ接触通知アプリ「テイクアウトライフ」を開発した野口さん

五郎なにしてんのw
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:12:52.80ID:WcTiiouG0
あれは韓国のだから使うなと2chの皆でキャンペーンを張ってた時、
実は日本製なんです! と大嘘のニュース記事を大々的に打ちやがったからな、LINE。
あれで引っくり返った。汚いよ、やつら。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:13:20.04ID:l7auDjDI0
>>435
郷ひろみ西城秀樹野口五郎で当時一世風靡したアイドル歌手三羽烏の一人だ
正論ぶっこいててびびった
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:13:31.22ID:2ajjWAtg0
>>297
売国奴発見
盲目に支持する価値のあるまともな政党なんて一つもない
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:13:55.53ID:SDD2vQOf0
中抜き天国だろうけど政府が国内にサーバー置いて国内企業にLINEアプリみたいなのを作らせない時点で終わってる
作ったところで中国韓国にハッキングされて情報漏洩のオチまで見えてるけど
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:14:27.84ID:/5AKMFS60
LINE以外の企業は独禁法違反で政府を提訴するべきだろ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:14:41.84ID:4ssom+jP0
とは言っても、五郎が開発したアプリは個人情報が流失する恐れはないのか?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:15:04.43ID:dxpRacIC0
ホリエモンとか
ひろゆきとか
楽天の三木谷とか
孫正義とか
類似したサービスを作らないところをみると

儲からないのだろう
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:15:18.30ID:RXsG5/tU0
>>34
まじで全く知らんかった
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:15:37.86ID:3W44ox+g0
>>424
ヒデキが生きてるうちは言いにくかったことをいま言ってるんじゃね
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:15:54.11ID:15D5Y5eR0
何事も無かったかのようにしれっとLINE使ってるしな
色んなので
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:16:25.41ID:l7auDjDI0
三羽烏で最も末っ子気質で馬鹿にされていたはずなのに実は最も優秀で判断力に優れているとは・・・
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:17:54.05ID:qedJZc/I0
>>20
LINE認めるの?俺使ってないけど
インストールもしてない
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:18:13.87ID:x7ixpbAR0
そろそろLINE使ってる奴を見つけたらガソリンぶっかけて自由に皆殺しにできるように法改正したほうがいい

LINEを使うということは日本国民のデータを韓国人に売り渡すということも同義
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:18:33.05ID:aM2g19Lp0
ほんとこれ意味わからない
この国の政府は何もかも放置して外資に食われ放題で
国民を守るという意識が皆無なんだよね
安倍のクソ野郎が公式に採用したからますます浸透しちゃったし
なんで安倍が5chでウヨ扱いされてるのかさっぱり分からない
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:19:19.54ID:I0/S4Wqt0
メッセージアプリだけ作っても中抜できんからなー
ほんと日本の役人ってアホ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:19:33.16ID:p2N6mR9F0
日本が海外依存の体質になるのは革新的な技術も国際的な企業も生み出せず
国内搾取に特化してるトンキン一極集中が根本的な原因だから
トンキンの既得権益を破壊しない限り今後日本が浮上する事なんぞ未来永劫有り得ん
それどころか海外企業の経済植民地になって民度の低い土人だらけになって
日本の文化や歴史が破壊されるのは既定路線だな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:19:40.56ID:r3zIL+bN0
ミッドウェイで負けたのも、山本長官が撃ち落されたのも
日本の通信がアメリカにダダ洩れだったから
日本の権力者のセキュリティ意識の低さは80年経っても変わってない
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:20:04.91ID:Lo+bmpa00
芸能人に指摘されるとかこの国終わってるわ😂
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:20:45.93ID:buAnLlzm0
昨年12月のことだ。音楽活動の傍ら、コロナ接触通知アプリ「テイクアウトライフ」を開発した野口さんを取材した。野口さんは自治体に無償でアプリ導入を訴えたが、LINEとの契約を理由に断られたという


野口五郎 台湾のオードリータン並みの天才とは。。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:20:57.55ID:38Zk8yCn0
LINE使ってる奴って自分が韓国人という自覚あるの?
半島に帰ろうな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:21:59.04ID:r3zIL+bN0
問題のあったワッツアップ(Facebook)の方が、欧米が監視してるだけ安心できる
なぜ日本は韓国アプリなのか
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:23:35.89ID:VW/LbJH40
LINE使ってもアメリカのアプリ使ってもデータ全部抜かれるのは同じだけど、
少なくても表立って敵国扱いしてる韓国のLINEよりは同盟国のアメリカのアプリのほうがまだマシなんだよな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:23:41.89ID:MZq++Koc0
そもそもラインに登録している時点で、個人情報は流れているし行政が使う程度ならあまり価値がないよ。
ネットに繋がっている時点でどのサービスでも変わらんよ、何言ってんだ今更。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:23:43.20ID:5Rruinrg0
秀樹にしても郷ひろみにしてもこの人にしても
ほんと歌がうまかった
アイドルといってもちゃんと訓練されてたわ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:23:50.60ID:J5dHsx3q0
責任を取らない公務員に責任感など生まれるはずがないだろ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:23:51.02ID:3WPmSgT50
どれほどの出来栄えか知らないけど野口五郎すごすぎだろしかも無償とか
ただより高いものはないと敬遠されたか
自治体は金を払って安心するんだよな。たとえそれがスパイウェアでも
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:23:59.83ID:buAnLlzm0
>>429
中卒のようだが、若い時の歌もバカ上手いし、実績を見ると東大超えて地頭はいいんだろうな。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:24:14.54ID:CVQBYR+60
Dr.苫米地 LINEで話題になった携帯電話個人情報漏洩リスク
https://youtu.be/zUhEbrt-OHU
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:24:29.86ID:WcTiiouG0
レジ袋のことみたいに、「今さら止められない」で押し通すんだろう。
融通利かない。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:24:37.68ID:tnKoZcwE0
なぜ?ってそりゃあ
ネトウヨの星の高市が総務大臣の頃に強烈に押してたからだろ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:24:38.80ID:l7auDjDI0
昔は歌唱力は必須みたいなもんだしな
今のアイドルは逆にダンスが必須だな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:24:51.56ID:Kb5rTedh0
>>457
個人情報は端末情報だけだからな
その情報を紐付けしてアカウント代わりみたいな感じだと思うぞ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:25:21.01ID:buAnLlzm0
正論だろ。
野口五郎を大臣に入れるべき
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:25:51.31ID:AfCq01LD0
彼方の国の影響を受けている人が多いのでは?ワクチンのコンセントも抜かれるしね!
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:25:53.28ID:FgQezvHR0
夫婦そろって顔が苦手だったから嫌いだったけど改めるわ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:26:25.43ID:C7myRtxL0
台湾軍のラインで情報盗まれまくり案件なんかまだ何ヶ月も経ってない。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:26:35.59ID:CtWsOVdk0
>>1
すっげー正論
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:27:13.74ID:JH7m88hR0
>>417
共産党カクサン部では
5chに書き込む際は頻繁にIDを変えて
出来るだけ多人数に見せかけろ!って教育されてるらしいな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:27:25.47ID:Rs+PCvvA0
>>15
ライブ後にライブ音源を配信するシステムなんかも作ってるよ。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:27:32.14ID:5hLkLrwa0
バカはLINE

分かってるやつは elgana ww
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:28:42.37ID:QvAQqeGY0
>>1
普通はプロトンメールとかセキュリティの高いアプリをつかってるんじゃないの?
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:28:47.86ID:axt2saBe0
>「利用者のデータは日本に閉じている」と説明していた
>中国人技術者が日本国内のサーバーにアクセスした回数が、LINEの説明より多かったことも判明

嘘ばっかりやん
LINEの社長をTVで見る度に悪事を働いてきた人の人相だよなあと思ってたがさもありなん
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:29:00.26ID:lMT1PLDE0
五郎はともかく、ほんとそうだよ
クソ役所が安易に民間のサービスに乗っかるなってんだよ
んだから、クソ役人無能、死ねって言われるんだよ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:29:14.35ID:p2N6mR9F0
反日トンキン土人は一極集中してる癖にロクな技術も企業も生み出さず
国内搾取に特化し国内を疲弊させた挙句シナチョンみたいな反日と結託し
海外依存体質にさせた上で今後日本が浮上する芽を摘み徹底的に破壊
今の日本がこうなってるのも全て反日トンキン土人のせいだから
トンキンから既得権益を取り上げて国内でまともな競争させないと
日本が海外の経済植民地のまんまなのは確定
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:29:15.00ID:zMNq+h+a0
何のためのデジタル庁だって話だよな まっさきにメス入れろや、ハゲ ファックスなんてどうでもいいから
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:29:26.79ID:ArtnEAd60
俺の母親が野口五郎のサイン持ってる
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:29:42.03ID:l7auDjDI0
まあしかし日本の政治家に対しても厳しい目で見ないといけないのはわかる
本当に頭悪いからな
平均レベル超えてればLINEを行政に組み込むなんて死んでもしねーだろう
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:29:46.71ID:WcTiiouG0
ゴロー、岩崎宏美と新曲を出すらしいで。
さっきTubeで聴いた後にこのニュースを見て、奇遇なことにちょっとビックリした。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:30:04.33ID:VUoaEZTr0
>>34
初めて知った、野口五郎って凄いんだな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:31:07.14ID:rM1CzaLl0
野口五郎って、確かライブ配信のQRコード使ったシステムかなんかも
一番最初に導入しただか権利持ってるだか、言ってなかった?

歌もうまくてギターもうまくて演技もうまくて駄洒落もうまくて
ITにも強い?すごいね
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:31:55.95ID:0FeLF6km0
>>205
ライブ会場に来たひと限定のライブ動画配信サービス

だったかな。

要するに「あのライブで感動したシーンをもう一度体感したい」そういう要望を叶えるサービスね。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:31:58.34ID:A1XLgcud0
野口は起用で頭もいい
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:32:50.12ID:CVQBYR+60
Dr.苫米地 LINEで話題になった携帯電話個人情報漏洩リスク
https://youtu.be/zUhEbrt-OHU
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:33:33.53ID:FN58ytjL0
独自のマイナンバー、振られてるよ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:34:11.14ID:5Ecdle210
>>490
始めるよりやめる方が実は楽なのにな
やめられた方、サービス利用者にとっては打撃になるけど
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:34:37.47ID:FtvP6HxM0
岸田さんと同世代だよね
何かに抜擢すれば良いのに
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:34:41.35ID:SnHqvjWK0
コロッケのモノマネしか知らなかったからちあきなおみと野口五郎はアホの印象になったわ
大人になってちあきなおみ知ったら全然違った
野口五郎も実際は違ったんだな
まじでコロッケ迷惑
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:35:27.61ID:A1XLgcud0
野口は敵に回すと恐ろしいよ
マジな話
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:36:26.28ID:rM1CzaLl0
>>526
野口五郎自体、無駄に駄洒落飛ばすし、カックラキンでゴロンボってコントやってたし
笑いには寛容だと思う
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:36:45.91ID:etHU5I1p0
野口五郎ってアプリとか開発してんの?凄いな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:36:47.74ID:rM1CzaLl0
>>529>>527宛て
すまぬ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:37:08.09ID:dSmg6LDG0
ピンクレディーのどっちだっけ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:37:19.43ID:cIuBgtd90
>1
LINE使って悪いのか
余計なことするなよ
設定しまくってすべての重要な情報はプッシュ通知に設定しているんだからさ
芸能人ごときがITに口出すな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:37:50.55
>>1
すげーいいことを言ってるな
しかしそれを言ってるのが野口五郎だとは驚いたわwww
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:37:52.84ID:rM1CzaLl0
>>532
ケイちゃん
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:38:38.63ID:mz1KpnHU0
さすがゴロンボや
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:39:16.75ID:V8rri/jL0
まあ 確かにな
スパコンに予算振り向けてるぐらいなんだから
全国民向けの「バーチャル市役所」アプリでも開発して日本で発売してるスマホにプリインストールしたらいいんだよ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:39:46.10ID:3hQx2LPf0
>>1
ゴロンボやめて、干されちゃうよ〜
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:39:48.07ID:dH075/o60
真っ当なご意見ありがとうございます
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:39:54.89ID:LDsRD+ww0
ひろゆきや堀江なんかよりは分かってるっぽい
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:39:58.83
俺もラインは使ってない
つか初期にカッコつけて使わなかったら、もう途中からどうやってラインすればいいのか訳分からなくて挫折した
今考えるとそれで良かったわw
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:40:17.84ID:5a4Vswf20
馬鹿に合わせてんだろ
LINE+iPhoneは馬鹿のアイテムだからな
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:41:05.40ID:dSmg6LDG0
>>536
ありがと
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:41:11.18ID:njLlX+JN0
どうして日本はこういうアプリ作れないの
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:41:29.99ID:1OYB0jLI0
>>545
同じく
LINEのUIが馴染めなくてやってないわ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:41:48.73ID:cIuBgtd90
>>541
行政が使って悪いとは思わない
LINEに口出すなと言うことだよ

テレビも芸能人も演歌歌手も日本には不要
芸能はさっさと終わらせろ
アナウンサーの社員しか必要ない
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:42:31.56ID:CmIG85Ln0
いちおう政治家の性癖はダダ漏れしてて、そいつの好みド真ん中のハニトラ嬢がホテルを訪ねてくるらしいな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:43:04.85ID:/0wvlst90
技術力が低い日本の会社が作った方が流出リスク高くね
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:44:00.06ID:cIuBgtd90
芸能人って頭が悪いから己の個人情報管理出来ないのだろう
そのまま芸能自体無くしていい
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:44:03.60ID:0rX84YpX0
>>545
ワイもやっていない
今じゃなんでもかんでもLINE登録すればサービスとかもう始めにLINEありきになってるよな
LINEやってないって言うと鳩に豆鉄砲食ったような目で見られるのが心地よいわwwww
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:44:12.64ID:2w6mj5vZ0
>>546
 
てめーこの野郎!!!
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:45:08.85ID:tgexe5CM0
昭和の古い人の印象なので黒電話しか使えないと思ってたわ。
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:46:21.45ID:m0TUJOYL0
日本はやられるばかりで
そろそろすり抜けや無抵抗をやめて
こちらも相手の情報を牛耳れるくらいのアプリをばらまいてみろよ
ゴキブリホイホイなみに糞どもが釣れると思うぞ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:47:07.81ID:5OG13zfy0
>>553
昔、春日一幸っていう政治家のおっちゃんがいてな
中国で盗聴されてるのを承知で女を要求してさんざん食いちらして帰国
家の前にいた記者に全部しゃべって大笑いしてた、わしには効かんよあっはっはってな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:48:01.39ID:yqyD1hKf0
>>547
LINE使わない俺もiPhoneは使うぞ
泥はお金ないのかなー?ってイメージ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:48:43.47ID:l7auDjDI0
中国なら宿泊先のホテルの自室で自分の好みを呟いていれば好みの女が出てくるだろうw
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:49:53.61ID:3hQx2LPf0
>>565
どんだけ〜
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:50:21.06ID:L906VJrw0
>>437
似てる似てる
しかし何故ナンシー関は三井ゆりを嫌ってたんだろう…
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:50:30.91ID:oeaHU9CL0
反LINEは叩き潰せ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:50:47.01ID:tcbcQsvy0
中国なんて自ら西側のネット環境を遮断してるのに、こっちの管理業務を中国でやるっておかしいわな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:50:48.40ID:m0TUJOYL0
>>566
いやいや完全iPhone上から目線のイメージに飲み込まれてるのがあなた
すでにお金があるないで判断してること自ら語ってるしw
君みたいな人たちが自己的な洗脳で他人の巻き込んで不幸をもたらすんだよ!
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:52:10.79ID:I+anAMuR0
>>565
俺も前からそれでいいと思ってた
要するに愚民が騒ぎ立てなきゃいい
女食いましたが何か?で終了
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:53:47.72ID:S1+LOmvX0
LINEって田舎のマイルドヤンキーツールっていうイメージ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:55:03.44ID:TbIghpem0
パヨク「中国、韓国へ流出は綺麗な流出ニダ」
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:55:25.22ID:aywTnLJz0
日本塵って周りがLINE使ってるから朴も使うという集団自殺体質だからなぁ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:56:02.42
ラインのあのキャラなんや
吐き気がするくらいセンスないわ
あのキャラを買ってる奴がいるんだぜ
信じられんわ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:56:37.59ID:p2N6mR9F0
トンキン土人の脳内お花裸っぷりを見るにもう日本はトンキン大震災で
反日トンキン土人共が大量に死滅する以外に浮上する可能性はゼロに等しいな
ただそれまでにトンキン土人に日本が破壊し尽くされてない事が前提だが
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:57:48.37ID:aywTnLJz0
どこかの大臣が「家族がLINE使ってるから朴も使う」ってドヤ顔で抜かしてたな

日本人って知障だろw
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:58:17.44ID:dH075/o60
真っ当なご意見ありがとうございます
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:58:27.03ID:p4KdIy0m0
一方で外部とメールすらしない奴らもいるという
0588世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2021/10/07(木) 19:58:42.51ID:4Yjy7/yw0
じゃあー僭越ながらオイラが歌うよ。ゴホン…

改札口で君のことぉ〜
いつも待ったものでしたぁ〜
電車の中から降りて来る
君を探すのが好きでしたぁ〜
悲しみに心とざしていたら
花屋の花も変りましたああああ
僕の街でもう一度だけ
熱いコーヒー飲みませんかぁ〜
あの店で聞かれました
君はどうしているのかとぉおおおお〜〜♪
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:58:48.14ID:cEM43Fh10
進次郎より有能なのは確か
立候補したら入れます
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:59:03.83ID:m0TUJOYL0
根本的に日本人は平和ボケの意延長で
しいペット動物に例えれば失われた野生そのもの!
俺たち日本人は狙われてるんだぞ いい加減気づけよ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:59:23.02ID:uH8HjlEz0
もう既にインフラ化してるしなぁLINE
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:59:32.32ID:oeaHU9CL0
日本の国民の個人情報って漏洩して何か問題あるんか
ないだろ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:00:09.83ID:VpafG+qA0
ぶっちゃけLINEよりディスコードの方が便利で使いやすい
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:00:19.31ID:uYAK5o+Y0
>>577
LINEは警察公認の捜査アプリだぞ!

【静岡県警】40代警部補ら5人「LINEグループ入れよ」新人警官「お断りします」→火傷や感電などイジメ
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1413106455/

警部補らは昨年4月に行われた歓迎会の席で、20代の新人警官の男性を後ろから押さえつけ、
鍋の料理の熱い豆腐や野菜を顔に押し付けたり、コンロで熱したトングを右で押し当てるなどしました。
他に、8月までの間に、ライターの着火装置を放電させながら新人警官の体に押し当てたり、
執務室で腕立て伏せを強要したり、机を部屋の隅に押しやって椅子代わりに段ボールへ座らせたりする
いじめを行っていました。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2305E_T20C14A1CC1000/
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:00:21.29ID:qFchpwo+0
野口五郎は少なくともアチラ系じゃないな
だからメディア露出が少ないわけか
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:00:26.09ID:x0fT0uol0
会社でも業務上のやりとりでLINEを正式に使うとか考えらない
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:00:32.00ID:WdW1sZxD0
>>173
ピピンだな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:00:51.08ID:VpafG+qA0
LINE Worksつかってる企業増えてんじゃねぇの?
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:00:55.30ID:bvdWfa5R0
野口五郎を国会議員に
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:01:21.00ID:WdW1sZxD0
>>173
ピピンだな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:01:45.17ID:VZuh01Oq0
自治体のLINEサービスなんて、ホームページみたいなもので、
公開するための情報しかないのではないのか?
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:02:39.43ID:m0TUJOYL0
>>592
あんたはいじめの本質と利用しようとする意志と
自分さえよければ良いという思考が何をもたらすか理解していない
君みたいな認識不足なひとは日本人という言葉を省いてから考えるべき
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:02:53.68ID:8eFJQm4T0
>>1
これはゴロンボグッジョブ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:03:32.93ID:5Ip2v8PZ0
純粋な日本人なら 普通に思うよな


LINE大丈夫かってw

俺は使って無いけど
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:04:12.93ID:p4KdIy0m0
俺も乳搾りたい
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:05:37.92ID:m0TUJOYL0
>>611
若槻千夏の前歯上四本は差し歯
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:05:55.93ID:ywmKpV7P0
>>515
前に情報抜かれて云々って記事が出たときに、自分は抜かれても大したやり取りして無いから大丈夫とか書いてた平和ボケのアホが沢山いて呆れたよ
中には大丈夫だと思わせる為にワザとそう書いてる工作員的なのもいたとは思うけど
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:06:05.31ID:mXXHUMJb0
情弱しか使ってない
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:06:28.71ID:zOgkG3Wa0
嫁のナントカゆりこのナントカが思い出せない
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:07:11.45ID:nxeTkCQ50
国会議員の意識が低いから個人情報は守られないよ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:08:08.92ID:rM1CzaLl0
>>612
どうでもいいけど、新御三家じゃね
三羽烏て
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:09:10.67ID:m0TUJOYL0
もしもの話
中共がはびこり世の中を支配したとき
日本人は一人づつ順番にじっくりと処分されていく 為の情報
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:10:52.66ID:LThNr0ua0
朝鮮に情報を売り渡して
何がしたいのよこの国は
小室圭といいホント変だ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:11:22.43ID:yqyD1hKf0
>>618
そういうこと
それも意思決定に関与できる地位にな

そろそろ本気で日本を浄化するための憲法改正が必要だ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:11:41.00ID:gkIm1RNc0
>>57
スーパーのレジ前になぜかロッテ製品だけがあったり
駅前の一等地にパチンコ屋があったりするのと
関係ありますか?
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:11:43.52ID:r3zIL+bN0
今すぐ岸田が「危険だから使用禁止」と言えば、すぐ止められるのに
代替アプリは、ワッツアップでも+メッセージでもいくらでもあるじゃないか
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:11:55.07ID:5a4Vswf20
>>566
初期は一括0円でばらまいて
今はSE値下げでホルホルしている貧乏人向けのiPhoneがなんだっお前ら15万円のハイエンドは買えないんだろ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:14:57.19ID:zW+0hTy+0
旧美濃駅行ってきましたよ!
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:17:37.05ID:8WTysseQ0
で?ベッキーのLINEはどうやって流出したん?
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:18:04.84ID:mmJ85V+Q0
アメリカ人の移行先はTelegram一択で問題起きたらすぐ移るのに
日本人は何があってもいつまでもLINEにしがみついてるんだよな
7000万ってLINEユーザーとほぼ同数だぞ

Telegram、1日で7000万ユーザー獲得 FB大規模障害受け
https://news.livedoor.com/article/detail/20981707/
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:18:07.18ID:BORdv4hg0
>>518
CDアルバムのライブ盤、そのコンサートツアーの各会場からよく歌えたのをチョイスする。
でも、コンサートに来た客は、見に行ったコンサートのライブ盤を聞きたいはず。
だからコンサート会場で、今日のコンサートのライブ盤をダウンロードする権利を売る

ってビジネスモデル特許を取っている。
特許使用料はほとんど取っていないはずだ。
誰か他の人がこの特許を取って、アーティストが高額の特許使用料を取られないように
野口五郎が特許を取ったから。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:18:42.76ID:p6lOef9/0
ライン全く使ってないから自分は不便感じないけど、自治体が使うのは確かに辞めて欲しいと思う
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:19:11.59ID:FEdY9TBU0
俺この人のハナホジが
テレビで流出したの覚えてるわ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:19:22.42ID:yqyD1hKf0
>>629
えらくムキになるな
でもスレチだからその話はここまで

君は金持ちで泥は金持ち用ってことでいいからね
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:19:26.97ID:nZ88MeNE0
つかこれ何年も前から指摘されとったやろ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:20:01.89ID:Wn+b/RE10
日本で作っても外国人に運用任すだろうからどうせ流出してる
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:20:52.67ID:rM1CzaLl0
>>633
> 誰か他の人がこの特許を取って、アーティストが高額の特許使用料を取られないように

その動機が本当なら、面白い人だね
コロナで補償補償わめいてたタイプより、よほど業界仲間のこと考えてるんだな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:20:55.31ID:7G+rsNq60
西城秀樹:在日
郷ひろみ:在日
野口五郎:?
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:21:11.40ID:XZSKHcgo0
LINEのステマ酷かったよなあ
ニュースで無料通話アプリLINEて言ってたときは耳疑ったよ
NHKも使ってた記憶あるなあ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:21:24.26ID:rDpB8XJd0
>>1
橋下徹「そりゃ、安心安全だからですよ?」
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:21:52.41ID:VW/LbJH40
岸田政権がLINE止めろ、国は止めると言ったら岸田推し続けるわ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:21:56.41ID:yqyD1hKf0
>>636
LINEの悪質なところは
利用者の端末から「LINEを使ってない知人の情報」も収取してるところなんだよね
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:22:33.00ID:6xlIbPwk0
また野糞ゴローか
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:23:33.40ID:6thE6jvW0
>>1
わざと流してるに決まってるだろw
そもそも自民党がLINEとベッタリなんだぞw
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:23:34.79ID:6xlIbPwk0
LINEみたいな糞アプリは絶対に使わない
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:24:25.11ID:dPQSqsJR0
正論すぎるな
日本政府とか自治体とかのお爺ちゃんたちはプライドだけ頭が高いだけで
セキュリチーとかガバガバだしアイテーのこともよくわからんのよ
スパイ天国とか言われるわけだよ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:25:05.32ID:7G+rsNq60
iPhoneが売れなきゃ今のスマホは存在しないんだけど、その辺ちゃんと
わかってるかい?
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:25:29.02ID:6xlIbPwk0
コレは元総務省大臣の高市早苗がLINEを積極的に
公務に導入した結果だわ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:26:17.53ID:6xlIbPwk0
また野糞ゴローか
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:26:35.13ID:cS9CDNoV0
野口五郎はネトウヨって言いだしそう
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:26:57.22ID:AQapjmbA0
>>617
三井ゆり

ちなみにデビュー当時は年下だったのに、五郎と結婚する頃には3歳くらい上になってた。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:27:18.29ID:Sb5l1nz40
政府中枢に過去の韓国とのコネクション断ち切れないのがいるんだろうな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:27:41.64ID:oQy2rbjm0
野口五郎ってまだ死んでなかったのか
西城秀樹が死んだんだっけ?
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:28:02.11ID:oeaHU9CL0
行政はiPhone13proとiPadを使え
あとpcはWindows11にはよ切り替えろ
もうAppleとマイクロソフトを丸ごと国で買収すればいい
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:28:33.72ID:WFK/iQ7V0
民間だと、もうLINE仕事で使う企業は殆んどなくなったね
つうか、仕事でLINEの話したら終わる
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:28:57.59ID:l7auDjDI0
>>659
サッカーのレフリーの資格を持ってるアイドル女優かな
やべっちに出てたような
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:29:57.17ID:vq5Obo4W0
LINEで女子大生のセフレのオナ動画とか送らせたり、ハメドリ保存してるけど見られてたら嫌やなぁ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:31:57.35ID:Nof5wE810
作れないんだから仕方ない
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:32:21.14ID:7G+rsNq60
>>665
三井ユリと言えば「DAYONE」
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:35:30.75ID:kAjJC+E10
つか、日本政府もラインのゴリ押しよく放っておいたなと
最初凄かったもんね、ちょっと文句言うと国産だ!ってワーッて言い返してきて、あっという間に広がった
あれは自然な広がり方じゃなかったもんね(´・ω・`)
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:38:25.21ID:Vm4L8HUB0
こんなまともな意見いってくれる芸能人いて嬉しい
さすが五郎
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:41:16.64ID:aNRBL0/f0
安倍政権の置き土産よ🤣
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:41:42.38ID:zflr8kTZ0
もうショートメールでええやん
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:43:23.48ID:4zjj39vH0
うちはLine禁止でLogoChat使うように通知が出た
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:44:03.56ID:AQapjmbA0
>>665
自分はレースクイーンで知って、当時はハイレグ全盛期なのにフリルの付いた衣装で可愛くて
レースクイーンって感じじゃなかったのが良かった。
確か、岡本夏生やZARDとかの後のカップヌードルレーシングチーム。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:44:47.35ID:d4ADOByj0
>>34
えええまじか、凄い
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:45:26.74ID:RSH55fRu0
政府は揉み消せるけど
一般人は揉み消せないけどそんなの知らんのスタイルだよ
cocoaもTwitterもFacebookもな〜んでもそう
みんな使ってるから
みんなって誰よ?お前の周りの何人か?
世間の踊らされてる馬鹿?
さくらの これ便利〜♪か?
その仲間になりたいという人だけが使うツール
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:45:31.09ID:eTz4zdVW0
>>643
ヒロミゴーのお父さんは確か国鉄職員だったけど
そうなの?
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:46:22.39ID:XuUZQceS0
>>1
そんなこと〜どうでもいいじゃない〜
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:46:37.62ID:8Qqnik160
>>10
あったあったw
コントかよと思ったわ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:46:54.82ID:oytAnQ7t0
もっと言ってくれ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:46:55.02ID:kAjJC+E10
こんな当たり前のことを批判できる野党がいないので、野党に応援できる党がありません(´・ω・`)
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:47:05.55ID:r2gTOmrb0
しょせん衰退途上国のジャップやぞ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:47:33.59ID:RFES/0S20
野口五郎が関わってると思わなかったw
びっくりニュース
尊敬する
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:47:47.32ID:VFFoa7+i0
>>1
自民党政権だからじゃね?って思ったけど野党と入れ替わっても一緒か
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:48:36.38ID:eq0FRuRR0
自治体の緊急連絡網は、電話と言われてるのに、実際の現場ではラインを使ってる ラインが中国にハッキングされて、煮え湯を飲まされらいいのにな、と思ってる
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:49:01.63ID:8Qqnik160
>>125
SNSの意味わかってる?
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:49:21.14ID:CBgfUJh/0
これはマジで思うよ
LINEというアプリが適法である限りは、私人がいくら使おうが本人の自由っちゃ自由だけど
国や自治体が使ってんのはおかしいよ、違和感しかない
LINEの個人情報問題が明るみになる前からおかしいなあと思ってたわ
官民共同で導入を進めるなら少なくとも国産企業とやるべきで、根っこが韓国にある企業と連携するのはマジで頭おかしい
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:49:35.85ID:FTqykYHj0
LINEやってないなんてほぼいないからな
ガチでインフラになってしまって手遅れ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:50:03.71ID:RFES/0S20
LINEの浸透ぶりは恐ろしいものがある
だって自治体向けサービスサイトや
医療者向け往診登録サービス
もうマイナンバー漏れ待ったなしですわ

韓国ネイバーとの関わり
プラス、なぜラインだけなのか?を説明してもらいたい

でもラインだけを敵視する気もない
ケケナカアプリの開発は相当やばいと思ってるんで。健保データが。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:50:23.82ID:yBuI1wYG0
官僚組織は一度採用した物はなかなか修正できない
だからちょっとした情報漏れとかなら今後も継続するんじゃね
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:51:07.04ID:kAjJC+E10
超反日国で、在日はパチサラでグレーゾーン(真っ黒だが)で無茶苦茶やってきて
これは自民が悪いだろうけど、それを批判できる夜盗もいないんだなぁ
むしろこの事を言うとネトウヨ!とか罵倒される、だから野党に応援できる党はいないんです、スパイだからね(´・ω・`)
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:51:15.68ID:SImwmQ8N0
公務員なんぞ緩い世界だから危機意識もないんだよ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:52:06.62ID:eq0FRuRR0
ラインは、中国にボコボコに乗っ取られたらイイんだよ だって、国内に移したとか、平気で嘘つくだろ 社長かなんか知らんが、日本人の顔じゃなかった、大陸型のウソつきの顔だった てか、ホントにウソつきだった
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:52:21.99ID:SImwmQ8N0
日本人馬鹿だから
在日チョンが主導して流行らしたものに騙されて乗っかってしまってんだよ
マジ平和ボケで呆れるクソ民族だよ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:52:22.86ID:yTvGEMos0
LINEもYahoo!ジャパンも尼も一緒だよ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:52:35.28ID:KLJySuWE0
その通りだな。何よりLINEは韓国企業ってことを忘れてる。
あれだけ日本を敵視してるんだか当然情報抜かれてる
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:53:19.77ID:OWjfScqV0
岐阜県知事になってLINEを駆逐してください
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:53:27.97ID:RFES/0S20
FBよりはマシと思う
それから芸能人がSNS炎上やるから
安全を考えるならラインでやれとも思ってる

でも公共サービスは絶対にダメ
遅い気もするけどな、マイナンバーは国防案件にして欲しいから

その防衛省がワクチン大規模センターの東京会場予約で
ケケナカアプリでやらかしたけどな泣
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:55:06.61ID:4OX7GrLa0
>>4
五郎さんて根っからのオタク気質なんだよねw
好きなものはどこまでも追求するし枝葉まで勉強する
三井ゆりを嫁さんに選んだとこから言っても本当の知性を大事にする人なんだろう
あとマメで労を惜しまないんだよなあ
昨今のアイドルは爪の垢でもry
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:55:40.69ID:gf8VqGyq0
敵国のインフラ使う馬鹿政府
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:56:03.10ID:eq0FRuRR0
純粋系の日本人で、日本のコトをちゃんと考えてる頭の良いアノニマスに属する方は、日本の為にぜひ、ラインをボコボコに乗っ取ってほしい 日本が目を覚ます為に必要だと思います
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:56:28.81ID:4zjj39vH0
>>704
ニュースが出た次の日に公式としてLINE使っているか
職場のやりとりにLINE使っているかと調査きたぞ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:56:55.75ID:7J/qOaB/0
反ワクチン反LINEの人は手を挙げてください
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:58:06.47ID:FtvP6HxM0
>>713
すごいなケイゾクのキモい人のイメージ強くて苦手だったけど見直したわ
政府に重用されてもいいんじゃない?
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:58:11.00ID:CBgfUJh/0
この手の世論はもっと高めるべき
国民の声として政府や自治体に圧力かけないとあいつら平和ボケしてんだから
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:58:15.16ID:Wc7xfuBu0
>>718
危険より
集めた情報売って儲けておるのに
消費者に還元して安くしてないのが問題やねん
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:59:14.06ID:vq5Obo4W0
死んだのは秀樹で五郎は存命だったか?
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:59:34.30ID:9/V3xe7I0
Google様は全てお見通し
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:59:48.84ID:W/mQLg/r0
もちろん全部漏れてますよ
醜態もね
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:00:36.07ID:oeaHU9CL0
ないものは金刷って買収すればいい
それが日本国だからな
10兆円くらいの日本円を刷ればいいだろ
現金見せつければAppleの10%くらい売るだろ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:01:00.47ID:2nfDWN6+0
ベッキーの失墜は週刊誌がLINEやりとり公表したから 
本人も相手も公表する理由は無し

有名人の情報漁ってたLINE社員が金で売ったとしか考えられん
その後もLINEで似たようなことある

つまりLINEのやり取りは筒抜けなんよな
有名人だから晒されただけで
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:03:25.03ID:jsurYm6y0
これ確か朝日新聞の社長交代直後の大スクープだったから、「朝日もようやく心を入れ替えたか?」って当時はワクワクしたもんだけど、結局何も変わってなかったよね
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:04:02.29ID:BMWWrcq90
野口五郎「もういい!俺がアプリ作る!」
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:05:21.41ID:KOyxW2Ts0
AppleはMessageアプリを全ての機種に使えるようにすればいいのにとずっと思っていた
LINEよりもあの吹き出しは早くからあったんだし
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:05:57.49ID:S1+LOmvX0
反ワクってLINEで繋がってるだろ 阿呆や氏w
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:08:44.36ID:ayMmRnyu0
バレた時は大騒ぎする振りしてしれっとまた元に戻ってるよな
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:08:51.60ID:RFES/0S20
反ワクはツイッターだよ
どうやってもTLに流れてくる
専門家のフォローしてたのに、あいつらが引用RTする
うざいからフォロー外した程。
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:09:08.13ID:/HuGsQqu0
もしかして野口五郎は朝鮮に媚びなかったから干されてた?
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:10:07.65ID:RFES/0S20
ラインでもワクチン予約受け付ける自治体も増えたきがす
がっかりだ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:10:22.40ID:7/WwrmP40
情報流出や秘匿性もそうだけど東京のメディアって北朝鮮のミサイルなんかも扱い小さいし自分たちは被害にあわないと思ってるのかね
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:12:02.19ID:W5FKJiFr0
流石は同郷のゴローちゃん
デジタル庁長官になってもらいたいなも
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:12:23.51ID:YB+xdEF/0
教えておくがLINEの親会社のネイバーは国策会社で工作機関だよ。
LINEはただ韓国が政府が閲覧してるじゃなくてLINEにはパソコンに付随してる
ウェブカメラをコントロールするプログラムが付随してて許可を与えると
そのカメラをコントロールするプログラムも同時に認証されるんだよ。
そんで青瓦台に直接その司令塔が有りムンの5人の秘書がその情報管轄してる
責任者であのムンのジジイや韓国の国会議員が下品にも日本の女性や台湾の女性や
東南アジアの女性の裸を覗き見してんだわ。それを録画してお気に入りの娘を
探しては記録媒体に記録して盗撮の趣味で集めてんだわww アイツ等病気だよ。
多分 これは国際的な大問題になるよ。それでだ!お気に入りの女性は自分の家の
パソコンで見られる様に個人のパソコンに繋いで盗撮してる基地外達だよ。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:12:52.24ID:cL7tv1IE0
もうLINEは捨てた。
今は+メッセージ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:12:56.99ID:ZmfHDG4A0
日本の行政はITにガバガバだと分かる。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:14:34.58ID:kAjJC+E10
野党がどう誤魔化しても、超反日国を応援しその活動をアシストしてる時点でまともな日本人が応援することはありえないんです、これアタリマエね(´・ω・`)
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:15:09.14ID:LfVMW+tQ0
ドッキリで楽屋オナニーがバレてお蔵入りになった人だっけ?
そりゃ個人情報流出には人一倍敏感だろ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:15:20.93ID:6do5BcLb0
3大キャリア使っているなら+メッセージって有るのに
LINEは既読スルーすると思うし連絡先に750程度入ってるから面倒で誰かわからん
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:20:23.74ID:TCGa5PcV0
>>676
何でオナニー好きあかんの?
レイパー大国の方?
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:23:56.75ID:1ao/pL340
60過ぎてネトウヨとか面倒くさいやつだな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:24:03.11ID:0pJr5OxR0
ライユ トクア デンチュウ 3大ブラック
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:27:13.98ID:a2aUfO8c0
FACTAが何年も前に韓国国家情報院との関連について
LINEに質問状を送るとか追求してたじゃん
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:28:47.06ID:aJ4E6Bwh0
ベッキーも世の中の役に立ったんだな

中を見れる韓国か中国の人が
つい自慢しちゃったんだろうねあれは
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:30:14.16ID:KwIsPkCX0
へー、稲川淳二がバーコードリーダーのデザイナーってのもびっくりだったけど
野口五郎もすごいねぇ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:31:02.48ID:1vyfmUb10
>>748
大騒動引き起こして喜んでたんだろうな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:32:16.20ID:9qYfYv/M0
ギターめっちゃ上手いのに低評価な人
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:32:41.13ID:ZkT6SQ2A0
>>748
国民の情報が盗み見できる
サーバーが治外法権な場所にある
韓国の深部と繋がった安倍さん

これ以外に理由なんかある?
ベッキーの時に政治でなにがあったか振り返ってみ?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:34:57.05ID:E9wzTAsW0
野々村真みたいなアホ発言はムカつくけど
こういう事はもっと有名人が国に言った方がいい
ただ自治体なんて情報流出してて当然と思った方がいい
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:37:13.48ID:YfyyoqHiO
靴が似合う人
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:38:00.80ID:dGGmzmdX0
野口五郎、スゴいな。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:38:33.07ID:mPuycpur0
>>726
川谷がiPhoneを機種変更して、前使っていた機種を保管していた。
それを川谷の嫁が持ち出して、何か設定するとLINEのやりとりが見えるようになる

って話じゃなかったか?
いくら週刊文春でも、LINEの中の人に内容を傍受させて内容を漏らすなんて事まではできないだろう
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:38:47.22ID:KSrGN6Pl0
ウェーイ系じゃなくても、今の30代以下の連中は
「LINEもツイッターもやってません。自分の発言が半永久的に
ネットに残るなんて気持ち悪い」なんて言ったら非国民扱いするようだね。

本名でググって、何かしらの事件にヒットしない奴の方が気持ち悪いんだと。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:38:54.26ID:eVkDLYYG0
ダウンタウンの番組
「ウンコがデカそうな芸能人」

男性
第1位:野口五郎

女性
第1位:松本伊代
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:41:45.80ID:cExhiuBF0
>>116
もしかして最近LINEの情報漏れあばいた人?
亡くなった金正男と仲良くてよくインタビューして暗殺された時はガチ切れしたとか
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:47:25.59ID:kKAefdUh0
マジで自治体での使用やめてほしいわ。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:49:59.38ID:33oCB/4W0
うちの会社はFAXだからあんしんだわ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:50:27.87ID:FtvP6HxM0
>>765
マジそのために残してるんだろうなあ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:53:56.13ID:PWIIDD8x0
ごもっともな意見
100歩譲って一般の企業がLINEを使うのはまだしょうがないところもあるが
なんで政府や公共機関が外国のツール使ってんだよ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:00:13.24ID:dlR1PlIA0
ほんとに腐りきってる! ウチの市もLINEアカウント最近開設しやがった
個人情報を何だと思ってんだ!!!
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:02:35.44ID:x9PFWmUF0
おまえら知らなかったかもしれないが、昔から野口五郎はプログラム作るのが趣味だったんだよ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:04:25.64ID:WP4T790N0
>>556
何か困ることでもあるのん?
野口五郎は有能すぎると思うけど、どこがアタマ悪いの?
畏すぎるの間違い?
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:04:49.58ID:kEaY7NyC0
野口五郎干されるだろ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:06:13.49ID:jbO8wAr10
>>1
刑事五郎ンボ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:06:19.90ID:6hVG5VOn0
この人昔から妙にデジタルだよな
結構前にライブ終わった直後にその映像を配信するビジネスの話とか
熱く語ってたし
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:14:10.92ID:qNxt3ylq0
野口五郎が尽力すれば真鍋さんも日本に戻ってくる可能性が微レ存
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:15:47.37ID:HQgyuyuI0
チョン連呼しながらLINE使っている様なバカばかりの国だし😩
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:17:33.42ID:V2w8xYpk0
>>370
>ベーシストとしても活動しており、
>主に演歌のレコーディングにスタジオ・ミュージシャンとして数多く参加している。

野口五郎 wikiより
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:20:07.69ID:umXTLJPB0
>>556
すごく頭弱そう
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:21:48.93ID:IHRti/ZQ0
土星論
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:23:31.56ID:cTrXP/Ya0
五郎その通りだよ五郎
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:24:08.39ID:hk7Kq26n0
青いリンゴに頃からの野口五郎ファンです
全編洋楽カバーのアルバム「Goro in Rock」は超名盤!
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:24:16.47ID:WP4T790N0
>>552
なんだ小学生だったのか
もう寝たかな
絶妙にじわる表現だ
>アナウンサーの社員しか必要ない
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:24:25.77ID:cTrXP/Ya0
政治的背景のない五郎が疑問に思うほどおかしいんだよ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:25:02.59ID:rPF2uKTk0
野口五郎にすら突っ込まれれる自民党って・・・・
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:26:56.30ID:p/qrvh360
去年新聞記事で読んでたが
LINE批判してるところとか今のデジタル庁長官にもっとも相応しい
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:33:55.20ID:fCN+kvJF0
五郎偉いわ
自分もこれ凄く嫌だ
インストールすらしてないからワクチン予約では使えなかった
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:35:28.42ID:mBi0TZTw0
何もできない馬鹿みたいな芸能人はサクサク起用するのに
実績がある野口五郎をスルーし続けるのは何故なんだろうな
どこか小さな自治体からでも名乗りを上げる自治体は居ないのかね
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:37:32.72ID:W0UJlYLO0
>>795
本人がやりたくないんだろ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:40:50.14ID:/D/7FoDB0
個人ならともかく国や企業が使うのは危ないよな
サーバー韓国だから日本の法律通用しないし
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:40:57.68ID:BmqaZxIY0
本当にこの通りと思う

誰がLINEでいいと言ったのか
企業だけならまだしも
自治体が使うとか気が狂ってる

一応敵国(彼の国の主張)のアプリだぞ

国が専用アプリを早急に立ち上げるべき
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:47:29.69ID:KkOYdZE10
まさに正論。朝鮮LINEはあかんわ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:49:11.38ID:yfaF/DC70
>>799
自民党が保守や中道な訳がない。
コロナ禍やオリンピックでそれがわからない奴らよく考えた方がいい。
自公なんて国民の暮らしやらなんやらはどうでもいい。
LINEだろうがなんだろうが金になれば文句は言わない。
そういう政権。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:49:17.92ID:KkOYdZE10
まさに正論。朝鮮LINEはあかんわ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:52:40.48ID:J/uEyl580
世界三大、岐阜の生んだイケメン。
・野口五郎
・伊藤英明
・中条きよし
・細川茂樹
・綾野剛
・田中邦衛
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:54:07.93ID:geJw1ln/0
LINEがダメでOffice365が良い理由がわこらん
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:55:04.96ID:gB3CW2fW0
元内閣参与の高橋洋一もLINEは絶対に使わないと
個人情報が韓国にダダ漏れでヤバすぎると
内閣でLINEを使う人はいないと
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:55:08.67ID:gB3CW2fW0
元内閣参与の高橋洋一もLINEは絶対に使わないと
個人情報が韓国にダダ漏れでヤバすぎると
内閣でLINEを使う人はいないと
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:55:15.50ID:gB3CW2fW0
元内閣参与の高橋洋一もLINEは絶対に使わないと
個人情報が韓国にダダ漏れでヤバすぎると
内閣でLINEを使う人はいないと
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:55:30.45ID:f8BTziL20
全体周知だけならラインで良いよ。

ラインで個人情報取得するのは駄目だがQRコードやリンクパスでフォーム画面に飛ばすのは良いだろ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:56:03.86ID:Rbq11yaF0
そうせ駄目だよ

だって、「機密性のある情報を扱うことは原則禁止」だもん

これは、「機密性のある情報を扱うことは禁止されていません」ってことです
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:57:16.95ID:qiuFD5Cb0
もっと発信してごろー

ほんとにそう思う。
改善して安全とラインの会社が言ってます
って自治体が使うとかバカかと
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:58:06.59ID:EzdLCUwD0
>>1
コロッケとの会話は何度と見ても笑ってしまう。
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:03:02.59ID:EzdLCUwD0
>>788
小学生じゃなくて、LINE 国の人だと思う。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:10:01.69ID:eMYz/h3Z0
>>552
キムチ発見
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:10:12.99ID:/jF23D8l0
ネトウヨ大激怒
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:10:58.84ID:CmDidcZU0
同姓同名かとおもったら本人かよ
スゲーな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:12:05.96ID:VZhjy/gw0
同意見です
この期に及んでチョンアプリ使うなんて頭どうかしてますよ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:12:19.01ID:VNYjtxTn0
こんなこと言うとキチガイ扱いされかねない事がこの国のやばさを物語ってる
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:13:49.95ID:gARy0o1F0
自民党はもう国防放棄しただろ
インバウンドに頼る途上国路線でいくと言ってるし
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:15:07.77ID:wXK62tbM0
>>203
五郎さんスマートフォンアプリの開発とかやってるからこういうの凄く気になるんだろうな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:17:02.91ID:gARy0o1F0
チョンは反日のために日本企業不買とかずっとやってるのに
日本人ってホント呑気だよなー
不買どころかチョンタレ入らたり番組入れたりな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:21:45.69ID:A5UJw87X0
>個人情報が流出する恐れはないのか

ちょこのジジイは2017年に統一教会系安倍チョンが

朝鮮LINEと政府が売国業務提携して去年に朝鮮LINE経由で中共に日本国民の個人情報が垂れ流されてたのが発覚したのを知らないのかw

これだから無関心で選挙すら行かない白痴ノンポリはチョロイなw

だから統一教会系移民党の売国安倍チョン政権が長期政権になって中抜きケケ中がウハウハなんだよw
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:22:49.32ID:2LG7Jn6Y0
自衛しなきゃアカンのにねぇ

中国に漏れてるのは本当に由々しき事態
何せ身内がいない人に成り代われるって事だからな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:22:52.18ID:PYZB8jaw0
そもそも「便利に使えるもの」がタダという時点で、なぜタダなのかを疑う程度のデジタルリテラシーを持てよと。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:25:14.10ID:faL/jBjU0
ド正論でワロタ
マイナカードを信用できないけど、LINEは信用できるって能天気層が沢山いるからな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:31:41.62ID:arJkvrYJ0
>>248
きのこの元嫁という噂だが確証はない

あの件以前から顔本とLINEだけはやらないと決めていて流出のニュースでほら見ろと思ったね
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:34:29.43ID:rMYsKfRZ0
>>1
島津ゆたかみたいに干されなければいいが…
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:34:54.23ID:5l3g7shO0
政府や自治体に韓国人が多数紛れ込んでいるからだよ
ありがとごじゃいます
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:35:41.44ID:arJkvrYJ0
野村のよっちゃんにギターあげたらよっちゃんがギターのペイント変えて激怒した話が好き
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:37:43.76ID:XnTMf8ov0
ドッキリ仕掛けてるときにオナニー
おっ始めたって都市伝説の真偽をw
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:37:49.44ID:Eth38pOj0
すでに日本のインフラ化してるし
日本の会社に替わりが作れるわけではないのだから
韓国の人たちを信頼して使っていくしかない
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:38:07.22ID:qjISgo4q0
五郎ころ〇れるぞ、
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:39:20.30ID:eI2i9tZP0
>>835
当時は鍵垢でもログインしたままでいると双方のやり取りを継続して閲覧出来た
隙を見てログインし、二人のやり取りが筒抜けとなった
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:39:28.97ID:AQ5e23kh0
この人cocoaよりはるかに優秀なアプリを発明してて
無償でもいいからそれを使って欲しいと政府にいったのに断られたらしいよ(すでにcocoa開発中だったから)
とちょうど今朝の虎ノ門で言ってた
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:40:52.32ID:GPIBhTWZ0
さすが五郎だね 新御三家だ
てか、政治家官僚公務員ども危機感なさすぎだろ
こういうのも経済安保だよ
台湾では公的機関のライン使用禁止なんだってな
韓国では日本のアプリという認識でほとんど使ってなくてカカオなんだろ
つまり、対日本なりすましスパイアプリなんだよ
少なくとも公的機関が使うもんじゃない
朝日新聞もたまにはいい仕事するね
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:40:57.84ID:8bAoN2RG0
ネトウヨはLINE禁止な
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:42:11.58ID:arJkvrYJ0
>>803
自民党なんて昔から日本国民を自分らの奴隷としか思ってないしそういう流れにしてきて今の格差社会にしてきた張本人だからな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:42:33.69ID:nV3pOdQK0
LINEの情報流出が話題になったけど、一斉にどこも報じなくなって風化したよね
これが怖すぎる。闇を感じるよ
どうなったんだあれから
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:43:52.51ID:rZ5LcZ150
>>719
西村とかいう無能なんか比較にならんほど役に立つな
ただチョンコに忖度しないから採用されんだろうな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:50:33.27ID:g/NQufbr0
>>26
韓国が北朝鮮に吸収されて、朝鮮が中国に吸収されるのが先だろう
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:50:39.43ID:sMfzf0ad0
>>11
改札口

君の事
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:52:19.70ID:pIhpZZO+O
五郎ちゃんイケメンだねぇ
政府や官僚は反日だから
そうやってお漏らしして日本人の個人情報を外国に流してる訳

年金云々にしろ何で法罰にならないのか、懲戒解雇も何もなし
何より日本人が炎上させない
反日と池沼しかいない国
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 00:02:25.01ID:F0RX1FJr0
Lineはデータ容量多すぎ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 00:04:37.25ID:QtO9vbiX0
そんなこと言ったらパソコンもスマホも使えない。
OSやブラウザ、その他のアプリで個人情報ダダ漏れですがな。
自分はオフライン生活してても他人から情報流れるしな。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 00:13:07.38ID:6BK8XXNF0
早乙女管理官が怖かったっす
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 00:14:52.95ID:VpgNbfZu0
小3の頃天井にゴローのポスター貼ってた
二段ベッドの上段だったから毎晩ゴローと会話してたわ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 00:15:03.56ID:BO0pqzU90
これは正論
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 00:19:15.51ID:zQl0tfTO0
>>860
それは青春の雑誌
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 00:20:20.59ID:LwkNT1K70
>>34
スレタイと>>1だけじゃ時系列がよく分からなかったけど
wiki読んだらそもそもLINEの去年の騒動は野口の疑問きっかけで新聞社が調査した結果みたいで笑った
すごすぎだろ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 00:28:07.79ID:T1cW2z1p0
談合三兄弟で金取ることしか考えてないからLINEなんかに牛耳られるんだよ不甲斐ない
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 00:33:01.32ID:jg99CGRz0
>>826
しかし社内の韓国人
社員は、「日本を韓国の情報植民地にする」と公言してはばからなかった。


「週刊現代」6/12・19日号 ジャーナリスト井上久男氏の記事
「LINEを通じて、やっぱり中韓に日本人の情報が抜かれていた」

LINEの取材を進める井上氏の元へ、社員・元社員等関係者から情報が寄せられて
いる。LINEは高い知名度がありながら、実体の見えづらい企業である。16年には
東京とニューヨークの証券取引所に上場。この頃から韓国企業であることを隠し始
めた。なるべく警戒心を抱かれないようにしたかったからだ。しかし社内の韓国人
社員は、「日本を韓国の情報植民地にする」と公言してはばからなかった。

関係者からの情報によると、中国人技術者は膨大な情報の中から、「日本の公安・
警察関係者の情報だけ抜き出そうとしていた形跡がある」という。LINEは19年末
Yahooを傘下にするZホールディングスとの経営統合が決まり、名実ともに日本
企業になったかに見える。しかし経営実態は「韓国支配が続いている」と井上氏
はいう。LINEからの情報流失が問題になったとき、日本人トップは「情報は日本
国内で管理されている」と発言したが、これも嘘であることが判明した。情報は
韓国に送られていた。中韓に絶えず狙われているという意識を持つことが必要だ。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 00:35:45.35ID:9nrLudQE0
堀越高校卒の65歳が芸能活動しながらどこで勉強したんだろう…ゴローちゃん凄すぎるw
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 00:35:46.57ID:7phTXOQ20
>>18
そのくせ男には厳しい
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 00:36:06.88ID:yBzpK0u+0
>>150
山口組では使用禁止
公安では使ってるのにw
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 00:40:26.04ID:l1cFb3VP0
とっくの昔、ラインが流行りだした頃から東証一部上場企業では大概の会社が利用禁止にしてたよな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 00:58:58.20ID:ui99WhIR0
>>871
なぜその電波をおまえらバヨクの機関紙朝日新聞が報道してるの?

朝日新聞はネトウヨなの?w
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 01:00:02.77ID:vzXgI5n10
ワイドショーでの適当なコメントかと思ったら、経緯を見るとITに関わるものとしてのしっかりとした発言でビックリ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 01:02:50.12ID:RVakwvSX0
つまり、五郎が問題提起して朝日新聞内の良識派を突き動かして、日本人の個人情報が中韓に盗まれてるという警告を発してくれたわけだ
こりゃ、五郎に感謝感謝だな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 01:04:48.30ID:3cd9LBPE0
>>866
LINE社内からのスクープ記事、やっばり情報盗んでたんだな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 01:05:28.26ID:jdraNlBf0
ゴローちゃんさすがです
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 01:09:18.02ID:XSdwPR5i0
日本の公安警察も秘密作戦指示にLINE使ってますから安心安全
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 01:10:31.30ID:Yo4AbMsC0
ネトウヨが暴れてるな。
LINEがダメなら5ちゃんも似たようなもんだろう。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 01:11:51.21ID:4vVAlnOX0
>>882
なんでやねんw
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 01:13:34.66ID:Yo4AbMsC0
>>880
あれはLINEとそんなに変わらんやん。
会社の上司と簡単な仕事上のやりとりしてたらLINEの方がやりやすいからと結局はLINEでやりとりしてる。
重要な要件は結局キャリアメールかgメールになる。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 01:13:53.43ID:EfTaZ4lG0
weibo使ってるキムタクが↓
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 01:39:26.61ID:C6i8GlFM0
そういえばサーバー日本に移転するとか何とか言ってたのどうなったんだろうとふと思ったんだけどまだ完了してないんじゃないの?

https://linecorp.com/ja/data_transfer/
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 01:40:24.73ID:uoPlEJwE0
これ本当その通りだと思う
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 02:06:24.56ID:1en+WhxM0
>>888
今のデジタル庁トップもNTTとズブズブで役立たずだからね
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 02:30:14.41ID:6jt5VlGr0
でもLINEは使い勝手がいいんですよね
NTTみたいな国内企業が官庁とやろうとしても癒着だなんだとバッシングされるからやれないんだよな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 02:31:04.82ID:3vL4Kcxs0
まぁ安倍ちゃんが親韓なんだから政府がLINE使うのは当たり前でしょ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 02:33:18.27ID:wfaX3jJU0
>>897
あれだけ忠告してるのに聞く耳持たずだったからな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 02:53:06.75ID:/QqU7bXy0
まだLINEなんて使ってるのか
賢い連中は軒並みsignal一択だぞ無能に権力を与えるべからず
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 03:22:41.33ID:l+tSB2He0
日本製アプリだと、日本人に足を引っ張られ
行政に口を出されて、高コスト体質になるから無理
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 03:25:58.11ID:hMxyfyJV0
>>900
友達が多いから使ってるよ。友達が少ないヤツはLINEを使う必要がないだろ。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 03:36:48.73ID:hMxyfyJV0
>>904
便利のいいものは使うだけの事。悔しかったら、日本でLINE以上のものを作ってみたらww
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 03:40:22.32ID:4eUeZ6K40
五郎みたいな人がコメンテーターやれよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 04:03:23.01ID:0syhIss00
公安や自衛隊も使ってるんだよな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 04:14:56.38ID:VcnJ+5fP0
>>627
ドラッグストアやスーパーの日常品コーナーで一番目につくところに置いてあるのは花王
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 04:24:01.62ID:Y2MhDjUH0
はあ???
天下の櫻井よしこ様ですら国情院と協力してんだぞwww
LINEぐらいでウダウダ言うなよwww
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 04:27:53.66ID:hMxyfyJV0
>>910
洗剤関係は全部花王を使ってるわ。肌が弱いから、他の会社のを使うのは躊躇する。
歯磨きとか髭剃りは他のメーカーだけどね。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 04:37:22.38ID:nDLO8f1F0
プロパガンダの一種でしょ?

公僕がつこーてるから安心みたいな?

公的に使うなら国産端末とOSだよね スマホは否定しないけどおもちゃだよw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 04:39:24.19ID:QgHJmeXw0
ネットじゃその通りって奴多いけど
リアルだとなんだかんだでLINE使い多いんだが...
どーなっとるんだ?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 04:39:41.67ID:vZbqWRSw0
>>361
ごうです
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 04:40:00.23ID:MDTAEBkt0
ものすごい馬鹿だよね
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 04:41:38.89ID:vZbqWRSw0
>>915
一度定着しちゃうとなかなかねえ
それこそライン潰すとかしないと
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:08:17.18ID:hOPuMZrU0
LINEが当たり前のようになってるのがおかしいやね
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:20:43.25ID:7sK1vKNE0
調子こいてネトウヨ認定してる奴らは開示請求されることを覚悟しといたほうがええで?
「ネトウヨ」「名誉男性」は名誉棄損に該当するという判決が出てるからな。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:40:32.63ID:FxfT+YMN0
サイバー戦争なんだよこれ。
もう完敗して本丸まで落とされてるけどなw

万が一、某国と戦争になっても相手に情報筒抜けで勝負にならんだろ。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:41:32.27ID:91KLlzYT0
>>909
理由はどうあれ
そうやって一私企業に公的な権限を付与するかの様な事例には
厳しい目が向けられて当然だろうね
中国ウンチャラ以前にネットメディアと運営会社は
社会的責任から逃げてばかりいる印象があるし
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:42:14.97ID:FxfT+YMN0
>>918
政府がLINE使用を禁じない時点でもうさ。。
そう言うこと。色々とわかってて使わせてるんだから。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:51:19.26ID:rPxFebgV0
さすが野口五郎
ちゃんと分かってるな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:56:19.82ID:OA+CitK10
よく言ってくれた。そもそも標準のブラウザで出来る範囲で公的機関はやれよって思う。
わざわざ他のアプリを入れないと不便という状態は公としては良くない。
これはLINEだけの話ではない。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 06:06:25.05ID:IvZbOiC60
>>909
機密情報がダダ漏れとか恐ろしい国があったもんだわ😩
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 06:07:24.03ID:nMtwDq840
野口五郎 在日
で検索するなよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 06:09:33.08ID:76Nsd0Uv0
これは正論だろ
マイナンバーよりline使わないようにしろよ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 06:15:27.15ID:CKGVRVeh0
「野口五郎岳」て山があるくらい凄い人だよ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 06:18:49.36ID:hMxyfyJV0
>>929
これからも使っていく。会社との連絡もLINEだし。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 06:19:27.35ID:W7ngMLZT0
>>1
マイナンバーカードよりは無いよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 07:13:46.74ID:a99WcFdx0
危険なLINEはつかわない
使うのは
テレビ朝日だけ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 07:14:01.27ID:5HT0QH350
アプリ開発までしてるとか活動の幅広げ過ぎだろ
将来出馬でも目指してるのか?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 07:14:33.03ID:i+rInRL30
誰だよ?
売名行為?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 07:30:01.89ID:oZka17lI0
音楽配信やダウンロードでの販売がまだまだな頃、実は早くにそこに投資をしていた刑事ゴロンボ。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 07:48:30.14ID:XhLz6TEu0
確かに平和ボケしてるな個人ならともかく
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 08:03:01.51ID:7NLiRPW00
裏切り小僧」(うらぎりこぞう)は、1981年8月に野口五郎がリリースした39枚目のシングルである。

裏切り小僧!と泣き泣き言われ 返す言葉もみつからない もう夜明けがこの部屋染める
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 08:07:45.04ID:i7Ittjw20
キング・オブ・バカ国家

やで、この国は
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 08:10:00.66ID:ayMLQqsb0
野口五郎さん、スマホアプリを自作してるんだよね。しかもかなり優秀だとか。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 08:14:03.81ID:YeQWoly+0
なぜか嫌韓で威勢いいネトウヨが嬉々としながらLENE使ってるのが面白い
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 08:21:38.61ID:N41n4bP20
何十年間もならず者に核兵器でロックオンされてるってのに、
シェルターすらろくに無い平和ボケの国と民だからな
危機管理能力なんて無いに等しいわけでさ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 08:22:09.72ID:j51oKo9/0
>>944
それマジで切望
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 08:26:07.66ID:LUsEJdMG0
そんな流出したら困るような話をLINEでせんやろ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 08:26:29.32ID:W4/3+qI30
>>944
台湾のオードリー・タン氏でも絶対採用されないw
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 08:27:12.10ID:vTXJDvc70
2010年5月に堀江が去ってたライブドアを南朝鮮ネイバーの
NHN Japan(現LINE株式会社)が買収して
ライブドア残党は朝鮮人のいいなりになって
2011年6月にLINEが始まった
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 08:33:31.63ID:1en+WhxM0
>>912
花王が肌にいいとか笑える冗談やな
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 08:36:18.93ID:WcArTxmQ0
1970年代からギタードラムベース等1人で演奏して多重録音して
音作ったりアメリカでレコーディングしたりしてた人だから新しいもの
どんどん取り入れる柔軟さがあるんだろうね
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 08:52:50.26ID:Z1coB4CB0
>>155
45歳で結婚したのか
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 08:58:41.61ID:Z1coB4CB0
個人情報は大学ノートに書いて部屋に置いておく
アナログ保管が最強って事ね
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 09:16:02.87ID:A9yeiMCI0
野口五郎ってアプリ開発とかしてたんだ全然知らなかった
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 09:19:40.08ID:WAaJC0LU0
でも自前でやったらもっとリスクありそうなのが今の日本w
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 10:19:02.29ID:ZnPdLNnRO
朝日新聞がLINEの問題を指摘したのには本当に驚いた
てっきり中国や韓国の味方で日本が危険に晒されれば晒されるほど喜ぶのかと思ってたから
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 10:27:48.56ID:6YI1c1yl0
野口といえばネトウヨ。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 10:33:40.86ID:Y7QwmCgS0
前に問題提起されてたのに有耶無耶にされたよな
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 10:39:45.07ID:OA+CitK10
>>972
こういうステレオタイプの思考しかできない人は何なんだろうな。
下記みたいな人なのかな。
https://toyokeizai.net/articles/-/460250
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 10:41:57.78ID:Ta/b1cP40
IT後進国だから仕方ない
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 10:50:13.56ID:ZnPdLNnRO
>>976
なんで?朝日新聞はハフポストとかを使って海外記事ロンダリングしてしょっちゅう日本ディスしてるじゃん
たまに良い行いをしたからって日頃の行いについての評価をステレオタイプとかレッテル貼られてもねー
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 10:52:59.52ID:bRfSa+a50
>>862
有能過ぎ
未だにLINE重用してる政府や利用してる馬鹿共恥ずかし過ぎ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 10:55:01.65ID:i7Ittjw20
ワクチン予約するのにLINEに登録しろとかあったなw

この国は狂ってるんだよ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 11:07:41.57ID:Ft4u4KWf0
国産以外のハードウェア、ソフトウェアもあぶないから辞めた方がいいな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 11:11:03.55ID:S0UHie+T0
LINEを使えばそこに責任転嫁できるからだろ
新たに作るとなると、例の接触アプリみたいに全責任が覆いかぶさるし
国はいい加減ちゃんと考えないといけない
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 11:17:31.06ID:oZka17lI0
>>972
お前のいう日本って自公政権だろ。

あいつらが国の金を自分の財布代わりに使ってんのにヘラヘラしてるようなお前ら自公政権支持者にが悪い。
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 11:55:48.93ID:+OMCcfzz0
いまさらなにをいうよ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 12:00:29.12ID:J/vD2Ejz0
御三家で細々一番長生きしそう
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 12:03:50.35ID:WlrF214b0
>>989
秀樹は亡くなったんだっけ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 12:09:27.76ID:HtwkcIzZ0
>>248
LINEの手先として広めたベッキーが
LINEににより葬られ情報管理に危険性を広めた
良い出来事だった。
その後も訴えるどころかまたLINEのCMをしてどうしょうもない奴だった。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 12:10:18.58ID:HfZ5V4oq0
こんなこと言えるのは野口五郎岳
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 12:14:02.67ID:eZtsKxZF0
秀樹が病気になりその後亡くなったのがアンビリーバボだった
全盛期を知ってるから
郷ひろみは毎年全国ツアーで歌手として今も頑張ってる
野口五郎はギターやバイクに興味ある人だったから>>1みたいな事をしてるんだね
驚いた
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 12:18:41.44ID:eZtsKxZF0
野口五郎は15歳で演歌歌手としてデビューしたけど売れなくて
次の年に出した青いリンゴがヒットしたけど新人じゃないので新人賞は取れなかった
昔語りごめん
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 12:19:13.78ID:ADEnNprh0
アプリ開発とかしてたんだねびっくり
御三家で一番地味な人って思ってたけどイメージ変わったわ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 12:19:52.78ID:UtmqNo1Q0
高岡某みたいに干されたりしないかと心配になるが
五郎さんなら今更テレビなんかでなくても余裕か
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 12:24:31.97ID:fbolrD5n0
君はーどうしてーいるのかとー
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 12:51:33.53ID:w9EmNcSo0
>>34
コロナのアプリも作ってたな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 58分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況