X



【音楽】ドリカム中村正人、売り上げワースト記録更新明かし異例の呼びかけ ★3 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/10/07(木) 14:27:45.38ID:CAP_USER9
10/6(水) 14:08
日刊スポーツ

DREAMS COME TRUEの中村正人(63)が5日、新シングル「次のせ〜の!で −ON THE GREEN HILL−」の売り上げがワースト記録を更新していると明かし、ファンに「なる早のご購入をお勧めします」と異例の呼びかけを行った。

中村はこの日の投稿の最後に、「PS 必死のパッチ・マサからのお願い」として、「NEWシングルCD、ご購入をお考えのベイビーズはなる早のご購入をお勧めします。ドリカムのCDを取り巻く状況は厳しくCDショップから返品となる前に是非。なんせワースト記録更新なもので(大粒の涙)」と明かした。

翌6日の投稿で、多くのファンから寄せられたコメントに感謝し、「あんなことまで言うべきかめちゃめちゃ迷ったけど伝えてよかった」と中村。「CDを聴くためのプレイヤーも環境も激減しているのは重々承知」と、音楽配信サービス等の普及によりCD不況が続く音楽業界の現状について触れ、「だからアートワークもそれだけで価値があるものまで高めたしカラオケも2ヴァージョン収録した」という。「でもそこに買うだけの価値を見出してもらえないとなると これ、俺たちの価値そのものだと吉田さんと話した」と、ボーカルの吉田美和と話し合った内容についても明かした。

また、緊急事態宣言解除にともない再開されるツアー「DREAMS COME TRUE ACOUSTIC風味 LIVE 総仕上げの夕べ 2021/2022〜仕上がりがよろしいようで〜」で演奏予定のセットリストについて、「どれもこれも最高で、ひとりでも多くの人に伝えたくて」とした上で、「ドリカムのポピュラリティーが下がることで多くの人にそれら楽曲が届かず これから一生聴かれないで終わってしまうことがあるなんて悔しくてしょうがないと思ったよ」と吐露。「だから、ベイビーズの熱盛りバックアップと共に10001回目を目指して頑張るよ」と、ヒット曲「何度でも」の歌詞にからめて意気込みをつづった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/167cf81a8f46b21c22792808a83c8f57fd454618

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633498204/

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633508232/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:29:04.98ID:qiLKrnep0
>>2
もう需要無いんだよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:32:22.66ID:/qWeZlLu0
ドリカムもサブスク入ってるしな、サブスク最後の大物は中島みゆきかな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:32:39.62ID:LoLRyRol0
河原乞食業も大変だな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:34:31.75ID:K5LZSJ5/0
握手券つけろよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:36:40.78ID:yqrk6UtN0
自分らの事ドリって言うのが嫌い
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:36:56.36ID:ljEsxkW90
やるなら他の売れてない歌手のを宣伝してあげればいいのに
自分らはもう充分だろう
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:37:46.22ID:1i0DG/NV0
せっかくのソニックの名曲を
糞アレンジして糞歌詞のせて台無しにするからだろ。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:38:09.30ID:G90Ys6wo0
もう信者が買ってくれないってことだわな
新規のファンは増えないし
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:38:24.50ID:qiLKrnep0
週間売り上げで1000枚ちょっとって流石にヤバいだろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:38:52.67ID:WoxAwYEg0
一斉を風靡してた時期があるだけでもすごいよ。
時代は変わる。 人もどんどん若くなるからずーっと ミュージックシーンでトップってのは無理でしょ。
ユーミンだって落ち目だし
他の人書いてるけど 唯一無二の個性で稀有なポジションの歌手って中島みゆきくらい? 
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:39:07.72ID:SNL2OPcD0
いつからか急に売れなくなった、名前聞かなくなったイメージある。
あそこまでメジャーになると時代にそんなに左右されなさそうなのに。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:39:30.72ID:qiLKrnep0
>>16
超分かる
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:41:08.29ID:Vy+O4pL60
買ってくれ
言われて買う奴いるの?
それで実際買ってくれた人いたとして
それでなんの意味があるの?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:41:16.58ID:c3d3w3Kv0
もうここ10年以上ぐらい糞みたいな曲ばっかだし
ファン層って主に50歳前後ぐらいだろ
そりゃ誰ももう買わんよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:43:20.36ID:vU0wYaJc0
>>22
全員稀有なポジションだよ
ドリカムは4年ごとにスタジアム公演やドームツアーやれてるんだから
女性ボーカルでデビュー30年以上これほど動員あるのは誰もいない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:43:28.24ID:E9KfMTzt0
>>1
曲名が酷過ぎて買う気がおきねーことに気づけよ中村
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:43:58.91ID:NlyM6h+Z0
そもそもCDて どこで買うんだ
TSUTAYAも潰れまくってるし 売ってるとこねーぞ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:44:02.86ID:Gwmor2Qk0
サブスクもダウンロード販売もやってるけど
やっぱりCDで売れた方がおいしいんだろうね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:44:43.77ID:0eH2dE5M0
>>8
ハウンドドッグだろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:44:50.84ID:lLUc1R5w0
還暦過ぎた奴のグループの新曲のタイトルが「次のせ〜の!で −ON THE GREEN HILL−」ってキツ過ぎでしょ
どこかで大人向けにシフトできなかったのかな?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:46:36.15ID:4D7eMaAY0
>>35
Amazonや楽天にあるじゃん・・・
ヤフオクもメルカリもあるし
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:48:53.95ID:lRKBtCkp0
この人...市場を理解できないほど馬鹿なの?
「物売ってるレベルじゃねぇ〜ぞ」って言われそうw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:50:42.68ID:BhMw9m840
西川が抜けて、二人になった時点でドリカムじゃないんだわ

一般の人は、三人で仲良く歌ってるイメージしかないもの
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:51:27.60ID:4m/6Jitk0
そもそもCDプレイヤーが無い
パソコンに挿したら多分再生するだろうけど
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:52:41.12ID:x4itooxE0
桑田ユーミン中島みゆき小田和正はスゲぇと思う
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:52:45.42ID:2baK5cqx0
買ってください作戦か

一度はいいけど次はないな

いずれにしても痛々しくて気の毒
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:54:55.37ID:nFqdWNI70
dctは、ずいぶん聴いたし好きなのも多いけど、不倫だけはだめやね。
ホント
残念だよ。
元気になる歌いっぱいあったのに
もう、聴く気にも、胸にも響かん
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:57:38.82ID:AYdhzj1k0
急にテレビでなくなったよな。戦略だろうけど大失敗だわ
B'zと同期だけど、あっちはコロナ禍で映像作品をYou Tubeに全作品公開、無観客ライブ、円盤化、サブスクへ全曲解禁、グレイミスチルと対バンと、積極的に動いてるのに
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 14:59:10.25ID:dgdBRoGr0
ドリカムって60代なんかよ…
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:03:28.05ID:qiLKrnep0
>>50
清純っぽく、ひたむきっぽく見せてるのが見てるほうが辛いよな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:04:33.23ID:HjCUTn0X0
他もこんなに高いの?2時間ぐらいのライブで

923 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2021/10/07(木) 00:51:35.72 ID:Ivu39i3S0
ゆずが今月武道館で開催するライブのチケット代も高くなった

券種・料金
ファーストシート \20,000(税込)
指定席 \15,000(税込)
ステージサイド席 \11,000(税込)
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:08:40.20ID:SxQpd0Py0
アートワークもそれだけで価値のあるものに高めたって何?
カラオケ2曲って
ばかなの
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:12:14.21ID:DPVi7g7F0
円盤で出すならDVD付きじゃないの? 特典DVDもつけちゃいましょう
レコーディング風景でもいいんですよw
曲だけなら配信でいいと思います
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:16:23.29ID:ZsDU/FJz0
>>58
それにしても高い
1番後ろの席でも15,000円だからな
他の人気ベテランアーティストは客席半分でももっと安かったな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:18:05.80ID:DPVi7g7F0
大体は若い時に作ったうたが優れてる
あとは惰性です
年取っても斬新なレベルでやれてるのは、桑田ぐらい
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:18:25.34ID:1zNzfqy40
数年前の好きな芸能人アンケートで
なぜか一位だったな。しかも二年連続。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:21:29.54ID:jqF81JhP0
どの曲も同じように聴こえる
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:21:38.98ID:LfyGeP7yO
歌番組で歌うのが一番手っ取り早いと思うけど
曲の存在を知られない事には火の付きようがない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:24:41.59ID:0gKMXqxC0
>>28
バクチクすげえな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:25:29.79ID:iqRIb80g0
CDにカッパえびせんをつけたらどうだろう
コンビニやキオスクでも売れると思うんだが
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:26:37.51ID:iqRIb80g0
タワレコでCDプレーヤーを無料で配れば良い
今の若者は持ってないからね
0071肥後DNA
垢版 |
2021/10/07(木) 15:30:10.78ID:IikuORBP0
日本三代『まさと』
子門真人
ザ・ボンチまさと
浜田雅功
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:32:24.09ID:1lKCE9bh0
もうCD販売なんかせず
自分達で作詞作曲してそのままyoutubeで
聞けるようにしたらいいのに
誰かがクリックするごとに永遠に金入り続けるぞ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:34:58.59ID:wW0lBgPu0
>>21
その枚数だと作るのも歌うのも演奏するのも自分一人で
スタッフも自分でやって全て自宅スタジオで完結しないと
採算取れなさそうだな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:36:29.04ID:1lKCE9bh0
もうCD販売なんかせず
原盤権付きで自分達で作詞作曲してそのままyoutubeに曲アップしたらいいじゃん
誰かがクリックして聞く毎に永遠に金入り続けるぞ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:36:44.39ID:Wp6tzY0h0
CDが売れなくなったのは時代のせいだが、ドリカムはそれだけじゃない
すっかり固定ファンが離れてるな
単純に曲が良くないとか、テレビは絶対出ないとか
同時期に売れまくったB'zやミスチルはファンを大切にして今でも上手くやってると思う
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:37:33.06ID:7JHY9zxW0
>>28
山崎まさよしのステレオ2(良作)がかれこれ20何年前の作品と記憶してるのだが、
どんだけ放置してたんだとwオリアルとはちょっと別路線とは言えさ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:45:29.04ID:sUhzJJO60
握手券つけたりボーカル水着になったり健康ランド周ったり
工夫と努力重ねた後の泣き言ならまだわかるけど。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:46:51.12ID:o2/5cBl70
>>28
BUCK-TICKChara伊勢正三に遊佐未森
なんだこれ
いつのランキングだよと思っちまった
配信全盛で企画盤がランキング入るのか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:47:35.18ID:/KBTtuik0
>>59
高い安いってお前が行くわけじゃないんでしょ?
何で気にする必要があるんだ
その価値はチケット買ってるファンが決めることじゃん
武道館でポールマッカートニーの一番安い4万円の席がクラプトンでは1万4000円
ポールマッカートニーの一番高い10万のVIP席がボンジョヴィでは5万
チケット代は色々だよ
安くしても確実に売り切りたいプロモーターもいるし、少々高くても売り切る自信のあるプロモーターもいる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:49:55.37ID:yAQm82rd0
>>28
え?遊佐未森?w
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:50:29.76ID:hhT6venT0
配信やらサブスクで十分金入ってくんだべ?
その上CD買えとは浅ましい
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:51:09.19ID:n3mRiSbH0
いやもう腐るほど金あるやろ
一番いい時代に音楽できただけ勝ち組じゃん
この人ら
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:51:54.79ID:Va4pvV7r0
中村ゆうじと時々区別できない
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:56:31.97ID:QkxX7my40
タイトルが寒い気がするんだが、何かのタイアップ曲なのかな?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:57:00.36ID:GEYQH/5x0
ドリカムは不倫が頭をよぎって歌を素直に聴けない

こんな歌詞書いてるけど、実際は…と心が冷えてくる

購買層が既婚者なら、尚更
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:59:48.60ID:WyFAFX5H0
サブスク時代に何言ってんの?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 16:00:24.71ID:fEy26+9k0
ボーカルのすぐ横でコーラスやってる人いなかった?
正式メンバーではないの?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 16:00:51.89ID:MULSKrlD0
20年前に二万弱程で買ったカセットも聞けるミニコンポがついに死んだ。
同じ価格帯で、全面スピーカーになってる見た目の良いプレーヤーを買ったら音が悪くて、CDほとんど聴かなくなってしまった。
まさかイコライザーも無いとは思わなかった…。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 16:04:57.14ID:gRNclREs0
ドリカムの本当の黒歴史は全米進出大失敗の「SONG OF JOY」
『ドリカムが世界の音楽を変えてやる!』と豪語して日本を旅立ってリリースしたのが SONG OF JOY。
知らない人は『ドリカムが世界の音楽を変えてやる!』という言葉を頭に浮かべてPVを見てみることをオススメする。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 16:07:34.22ID:XIyhiXtC0
1次のせ〜の!で - ON THE GREEN HILL - DCT VERSION
2次のせ〜の!で - ON THE GREEN HILL - MASADO & MIWASCO VERSION
3次のせ〜の!で - ON THE GREEN HILL - DCT VERSION(INSTRUMENTAL)
4次のせ〜の!で - ON THE GREEN HILL - MASADO & MIWASCO VERSION(INSTRUMENTAL)

演歌でもきちんと2曲は新曲作ってるのに
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 16:12:15.21ID:1WEv859m0
愛だの恋だの書いてんのは
不倫略奪の人でなしの言葉なんだぜ
小さい子がいる家庭を壊した唄

完全に引いてカラオケでも歌わなくなった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 16:12:27.19ID:BR78nZ990
>>67
ブレずにライブ活動ずっとやり続けてビジュアルもメンバー全員イメージ通りを保ってるから離れてく固定ファンが少ないらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況