X



大谷翔平に米一流記者「これだけのパフォーマンスを見せられたらチームの成績など関係ない、97%間違いなくMVP当確だ」 [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/10/05(火) 23:11:51.14ID:CAP_USER9
有終の美を飾った。米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手(27)はマリナーズとの今季最終戦に「1番・DH」で出場し、一回に46号ソロを放って日本選手では2007年の松井秀喜(ヤンキース)以来となる100打点に達した。本塁打はア・リーグ最多48本のペレス(ロイヤルズ)とゲレロ(ブルージェイズ)に届かなかった。サンケイスポーツでは全米野球記者協会会員にアンケートを実施。29人中28人が大谷をシーズン最優秀選手(MVP)に選出し、得票率97%と圧倒した。

選挙の出口調査ならぬ入り口調査≠ナ大谷の「当選確実」が判明した。過去にMVP投票の経験がある記者、さらに今季の投票権を持つ記者ら米メディアにアンケートを実施。本塁打王のペレス(ロイヤルズ)、ゲレロ(ブルージェイズ)らを抑え、29人中28人が大谷をMVPに選んだ。

「大谷は野球選手の新たな可能性を示した。一人で打線の核を担い、その責任を全うした。投手としては柱のいない先発陣の中でエースとして引っ張った。もうありえない世界だ。しかも、走塁も非凡。MVPは彼以外に考えられない」

MVP投票歴5回で、今季の投票権を持つシアトル・タイムズ紙のライアン・ディビッシュ記者が1位票を明言した。同じく投票権があるスポーツ専門ウェブメディア、ジ・アスレチックのダン・ハイエス記者も「私は彼に投票する。満票で獲得してほしいくらいだ」とベーブ・ルース以来となる二刀流としてのシーズンを評価した。

選手最高の栄誉であるMVPはア・リーグの各チーム担当から選ばれた全米野球記者協会会員30人がレギュラーシーズン終了後に投票し、選出される。例年11月に発表され、日本選手の受賞は2001年のマリナーズのイチローしかない。かつては優勝チームやポストシーズン進出への貢献度がMVP選出の評価基準の一つだった。

しかし、これだけのパフォーマンスを見せられたらチームの成績など関係ない。間違いなく彼がMVPだ」とした。

97%と圧倒的な得票率が示すように大谷は「当選確実」。歴史的な活躍は米メディアも変えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b98dc7fd7e243d91505bd790488293d5a9c7725f
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:10:57.01ID:VqeQ4bqr0
野球界の村上春樹
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:12:03.17ID:TkjMbt4S0
>>181
そんな選手に二刀流許される訳がない
落合も言ってたけど、二刀流挑戦許可された時点で、評価は揺るぎようが無いのだ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:15:42.64ID:fe4wcCcL0
>>201
十分許されるだろ
シーズン7勝でイニング食ってくれてホームラン25本だぞ
逆にどちらかだけでその成績の時首切られる
去年の打者専念の大谷だな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:18:16.42ID:IjZQPLUw0
DH専だと使いづらいな、守備もできないとキツそうだ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:21:41.93ID:RmKIj7f60
>>198
逆に評価が低いコメントって何だ?
ソースがあるなら出してくれ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:23:34.39ID:XSlsm0Ej0
自分でどんどん工夫して練習する人でないと、こんなことできない
大リーグレベルでそういうことする人は、今後もなかなかいないのでは
大谷の場合、スポンサーのバックアップも大きい
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:24:20.99ID:IjZQPLUw0
満票かどうかぐらいしか皆興味無いんじゃないのもう
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:24:43.78ID:mrbVvyQk0
そりゃそうでしょ
投手成績だけでも十分にメジャーリーガーなんだから
そいつが46本100打点とかMVPでしかない
候補がいるとしたら20連勝したとか、80本うったとかレベル
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:25:31.99ID:fe4wcCcL0
>>204
別にDHじゃなくて外野手なら普通にできるから
自分で守備うまくないって言ってんのはゴールデングラブ常連と比べてで普通にやれる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:26:10.22ID:p+pZ22rS0
騒いでんのは日本人だけだと思ってたが向こうでも少しは話題になってんのね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:26:59.79ID:4wadmzOb0
ピッチャーが投げた翌日に打席に立つのは現代においてはさすがに規格外
こんなヤツ今後出てこないし、大谷自身も来年はダメになるだろ、さすがに体がついてこないぞ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:32:59.89ID:HgkF3oUP0
どっちつかずの中途半端な成績をくっつけただけで
MVPがとれるほどメジャーってのは甘いところなのか
悪しき前例を作って格を下げるようなことはしないでほしい
本来は岸田新総理が最初の大きな仕事として
アメリカに対し公式に辞退の申し入れをすべきなんだが
日本という国にそこまでの矜持はないかもなあ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:34:25.13ID:mrbVvyQk0
>>211
どっちかというとアメリカのほうが騒いでるよ
それにともなって反対の声もわりとある
大谷と似た成績のある投手なんて、反対してるやつは野球ファン辞めてサッカーでも見てろなんて芸スポ並の発言をしている

でも、現実として投手からしたらそうなる
自分が同じことしてもMVPになれないとかもはや謎だろ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:41:22.91ID:RmKIj7f60
>>211
むしろアメリカのほーが騒いでるだろwてか、驚いてるだろw
「まさか、こんなヤツが出現しよーとわッ!しかも日本人で!」
逆に日本人の俺らは驚いてない、すでに日ハムでやってるから
ただ、MLBで同じ事をやれるかどーか?そこだけが問題だった
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:43:18.27ID:6M9BJesD0
MVPなんか、かなり前で確定だろうけど、最後にホームランで100打点決めなかったら

5ちゃんのクレーマーがもっと元気だったはず w
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:47:22.99ID:ImgXD/Ht0
>>193
むしろ海外の反応見ると韓国人も喜んでるけどw
あいつらやきう大好きだし在日説とか性懲りもなくバカチョンが言ってるぞ。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:50:48.45ID:iG2Ut/7+0
>>218
ないよ。
1つもタイトル取ってなくても、優勝やワイルドカードに絡むことがなくても、あくまで記者の人気投票で決まるんだから。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:50:58.36ID:TkjMbt4S0
しかもしがらみがある番記者なのな
せめてフリーとかなら、ファンの代弁者としてともかく
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:52:03.00ID:HgkF3oUP0
そもそもピッチャーなんて一番センスのある奴が
やるようなポジションなんだから
片手までホームラン五十本程度打てるような奴は
ゴロゴロいるのが現実な訳で
ただピッチャーとしてのクオリティを落としたくないから
無闇に手を出さないそれだけのこと
大谷の場合はそれぞれの分野でギリギリ首にならない程度の
成績で両立しましたって言い張っているから
野球をよく知っている人間ほど失笑して
ハイハイすごいすごいって反応してるだけ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:57:27.34ID:pWULUlua0
>>195
それそれ。大谷アンチがペレスを応援してたのは笑えたわ。ペレスが打つ程ゲレーロの三冠が困難になってより大谷のMVPが確実になることに気づいていない。

>>196
イチローは様々な条件がいい方向に合致していた。地区優勝だけじゃなく史上最多の116勝したこと。ジアンビが前年MVP取ったこと。プレイスタイルがMLBにとって新鮮だったこと。どれか1つなければ2001年のMVPは逃してた。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:58:29.59ID:RmKIj7f60
>>217
おまえ、どっちなんだw

>>218
むしろ、一番価値あるだろ、記者ならば先入観なしに客観的に野球を見てるハズだから
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:07:26.70ID:TkjMbt4S0
確かに韓国や台湾も大谷フィーバーだよ
それが同胞認定かどうかは知らないが、野球の盛んな極東では活躍に沸いてる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:07:29.19ID:fZOY6hq10
>>218
あるわけない。
チーム競技なのに貢献してないんだから。
中日ドラゴンズからMVP選ぶようなもんだ。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:10:37.00ID:lBWTVSmq0
ちょっと前まではペレスさんがMVP!とか言ってた人が今度はMVPなんて価値ねえわ!と言ってるのかと思うとちょっと面白い
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:19:53.88ID:RmKIj7f60
>>226
なんかのテレビ番組でアキなんとかってMLB通の人が言ってたぞ
「日本では基本的に優勝チームからMVPが選ばれますが、MLBは関係ありません
過去に最下位のチームからMVPが選ばれた事例もあります、なぜなら記者投票だからです」
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:24:39.15ID:IjZQPLUw0
>>221
野手全員に袋叩きだわw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:25:52.47ID:OFXVH/aK0
江川が嫌いだから俺ぐらいは西本に入れてやろうってバカ記者が
起こした伝説の沢村賞事件があるから、安心はできない。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:30:56.25ID:RmKIj7f60
>>224
はやくノーベル賞もらえるといいねw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:31:29.19ID:nfPD2CMu0
>>214
そもそも投手はMVPに不利なんだからサイヤング取るレベルの成績でもMVP候補には上がらないことが多い
だったら、大谷のように他にプラスになる何かをアピールする必要がある
投手がMVP不利なのはアメリカの価値観が投手<打者だからで、大谷の存在は関係ないだろ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:37:20.93ID:RmKIj7f60
>>221
46本でギリギリかぁ〜w
やっぱチョンはスゲーなぁ〜、思考回路がw
ノーベル賞とれんワケだわw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:38:50.31ID:uiisI79O0
>>229
エンジェルスWAR総合22で、そのうち大谷がWAR9なんだぞ?
エンジェルスWAR2番手のウォルシュでさえ2.9だぞ?
無知バレバレで恥ずかしいから大人しくしとけ

あと一番センスある奴がピッチャーやるのは日本だけの話で、メジャーは打者やるんだよ
だから日本のピッチャーはメジャーで通用するんだぞ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 16:03:43.64ID:0s8vBaGW0
>>201
何言ってんだよバカ
1年目みたいな成績じゃねーかよバカ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 17:18:10.79ID:RmKIj7f60
>>225
「活躍に沸いてる」?????
韓国のは「火病ってる」だろw
ノーベル賞で火にガソリンをおみまいしてやったwザマーw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 17:19:49.23ID:FwNH89HN0
ホームランダービーの時も、ホームラン王争ってる時もそんな感じだったよな?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 17:52:41.82ID:2zpgczSp0
>>88
いうても成功率7割2分だから盗塁は有効
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 17:58:49.87ID:xRVdyVsJ0
他の二人も普通ならMVPとれるぐらいハイレベルだからな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:07:24.82ID:L0pvwxyG0
他の二人じゃなくて三人だろ
ホームランランキング上位四人のポジション ピッチャー、キャッチャー、セカンド、ファースト
ファースト以外めったに見ることない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:08:22.19ID:xYQNNI1U0
関係有るだろw
普通に解雇だw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:10:58.43ID:hwPU1/P30
ボンズさんみたいにチームの成績も重要だと考える人もいるんだよね
チームが弱いから駄目と
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:12:30.42ID:BzWSVHUJ0
大谷アンチがイライラで草
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:19:24.04ID:5AaITdkz0
>>245
単純に28/29なだけ

>過去にMVP投票の経験がある記者、さらに今季の投票権を持つ記者ら米メディアにアンケートを実施。本塁打王のペレス(ロイヤルズ)、ゲレロ(ブルージェイズ)らを抑え、29人中28人が大谷をMVPに選んだ。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:21:57.88ID:nQPt8ZAQ0
異論はあってもMVPのほうが
ホームラン王より格としては上。
種目別鉄棒の金と
個人総合の金くらいの違い。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:23:18.37ID:N+NkUPf00
選挙の出口調査ならぬ入り口調査≠ナ大谷の「当選確実」が判明した。

きめえw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:27:33.71ID:5jvHLPXE0
>>242
あのね
とにかくお前ら猿が勝手にオナニーで決めても意味ないじゃん?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:36:08.67ID:RmKIj7f60
>>243
二刀流は、さらに見る事ない
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 19:01:30.59ID:vRPSvokR0
メジャーのMVPって茶番じゃん
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 19:05:10.27ID:+wC2tlSd0
>>4
メッシは3%
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 19:17:42.16ID:WSd1WCjf0
これがアメリカ人なら100%と言っていいんだろうけど
あくまで外国人だからな 入れない記者はいると思うよ
それぐらいアメリカの闇は深い 能天気な日本にはわからない
これと関係ないけど妊娠中絶禁止とかやってんのよこの時代に
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 19:22:46.02ID:6pd4uY7m0
これは取れないな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 19:30:17.48ID:qy3ocMGo0
発表は1ヵ月後くらいかな?
取れたらいいなくらいの気持ちで気楽に待つわ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 20:19:41.24ID:ohU+s4VG0
ピッチングが一流
バッティングが一流
ベースランニングが一流

前人未踏とか空前絶後とか
他に比較できる選手がいただろうか?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 20:25:55.92ID:0nifNU2C0
>>1
野球は個人競技だな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 20:46:14.69ID:GH8OosNl0
つっても後半戦の失速は看過できんな
10勝50本塁打、本塁打王は確実とされてたのに一つも達成出来てないし
前半戦では60本ペースとか言ってなかったか?
後半の失速ぶりは期待はずれというか

MVPかは微妙
二刀流でトップトップじゃなくても、高い成績さえ出せば無条件で最優秀確定ってのもどうかと思うがね
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 20:48:00.44ID:GH8OosNl0
>>264
そもそも二刀流自体が球界でタブーとされていたから今まで出てこなかっただけ
“無理だった”わけではない
実現可能だとわかったのだから制約さえしなければこれからバンバン出てくるよ
今後30年のうちに異常な黒人とかが出現し、大谷の成績ぐらい余裕で塗り替えるだろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 20:50:43.88ID:PG5S2iAx0
打点100と言っても得失点差で言えば大した事無いだろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 20:55:00.04ID:TR3FndlM0
9勝、46ホームラン、103得点、100打点、26盗塁、敬遠多数 あと何がいる?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 20:59:08.91ID:TR3FndlM0
クオリティースタートだらけ!
投手としても凄い!
オーティスに聞きな!
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 21:02:28.30ID:aD5MPUZO0
大谷を選ばなかったひとりってアホなのか
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 21:14:40.32ID:2aLdoJfu0
アメリカ人に大谷のこと知ってるか?て聞いたらWhoAreYou?て言われた
大谷の知名度なんてこの程度
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 21:16:03.35ID:7DFOUtOt0
一年大きな怪我なく出来たから賞なんて不要だろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 21:18:31.78ID:jkmG0voo0
>>267
お前が数字に弱くて計算出来ないだけで、大谷の後半の成績をシーズン成績に計算しても結局大谷がMVP取る成績なんだよ
ホームランこそ落ちるが結局35本くらいは打つことになるし、投手の成績がかなり上がって防御率が2.7ぐらいまで下がるからな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 21:23:44.36ID:UNMt4PID0
>>275
このコピペくすっともしないんだけど好んで貼る奴いるよな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 21:37:43.02ID:1RoA3gYt0
>>192
ペレスの早打ちマックっぷりは有名だからな
選球眼皆無のフリースインガーだから出塁率が全く伸びない
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 22:02:15.60ID:IHYbbwqg0
チームが何位とはわかってないなーーーよくしらない、
米が流せと言ってるから日本のテレビが流すーーみたいなのもあるし。




東京は
感染が収束に向かったら、ワクチン打たんほうが 日本人が安全。


75  38 19  10  5 3  2


ついに2っていうのが 11月末。


でそこからGOTOになると 1−3月はウイルスが猛威を振るうのだろう。

だれも1日100人死ぬ日を避けることができたことは思いつかない。

ってワクチンが効いてるから大丈夫かも。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 22:54:29.22ID:BFS5xnS90
>>277
650 名無しさん@恐縮です 2021/10/04(月) 11:26:56.07 ID:nZcRczTG0
>>642
みんながボロクソ言ってる後半戦の大谷が1シーズン続いたら

22先発 140回 146奪三振 12勝2敗 防御率2.82 WHIP0.94 QS率81.8%
160試合 .237(540-128) 36本 74打点 94得点 30盗塁 出塁.378 長打.500 OPS.878

ただのちょっと方向性の違う化け物で草
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:20:22.40ID:COx39DhK0
終盤の四球攻めのおかげで出塁率とOPSは盛り返した
打つ機会は少なくなったけど良し悪しだな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:37:58.10ID:COx39DhK0
40本は大谷の才能を持ってしても難しいと思う
NPBでの小笠原みたいな3割30本がデフォの成績って感じでやっていってほしい

.285 25本 83打点
.329 31本 102打点
.339 32本 86打点
.340 32本 81打点
.360 31本 100打点
.345 18本 70打点
.282 37本 92打点
.313 32本 100打点
.313 31本 88打点
.310 36本 96打点
.309 31本 107打点
.308 34本 90打点
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 04:39:44.07ID:13HbE4mB0
投票で一位だっていうしMVP間違いないな
競技問わず日本のアスリートでここまで世界で活躍した上にインパクト与えた選手っていままでいなかったしな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 04:45:14.26ID:3ckumcX70
チム強かったら10勝はいけたな?w 敬遠も少なかっただろーが本数はどーだろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 05:51:00.66ID:FgOc6Ffp0
打率がな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 06:53:04.67ID:emxL0KWC0
>>287
チームが強かったらこんなローテーション乱しの選手をエンゼルスほど使ってくれてたか微妙
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 08:45:38.73ID:jvJahwrK0
野球はチーム成績より個人成績需要視しがちだな
最たるのがイチローの内野安打ばかりでチームが弱かった時
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 09:12:34.65ID:rKWzdCOz0
1対1の個人勝負の積み重ねだから仕方無い
それが逆に面白みでもある訳で、試合の体勢が決しても見れる要素でもある
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 09:28:25.01ID:uK+o8Noh0
顔やフィジカルが恵まれ過ぎてるからかな
何か大谷ならこれくらいやるだろうという感覚になってしまうというね
凄く努力してるんだろうけど
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 09:37:38.73ID:JN1+KnPj0
100打点は区切りとして良かったけどホームランタイトル逃したのは痛い
MVPはタイトルじゃないからね
ホームラン王と比べたら値打ち的にも一段落ちるわな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 09:40:00.19ID:6cc9d+CH0
野球って球場とかチームとか打席数とか
結果で考えるとめちゃめちゃアンフェアなスポーツじゃん
大谷よりペレスのが80打数も多いし
だからMVP補正してやるのはアリだと思うけどね
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 09:45:02.58ID:poso2jS90
>>294
お前は中学英語からやり直せよ低脳wwww
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 09:48:57.14ID:JN1+KnPj0
>>296
おまえ、何でそんなに必死なのん?
朝のはよからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況