X



大谷翔平に米一流記者「これだけのパフォーマンスを見せられたらチームの成績など関係ない、97%間違いなくMVP当確だ」 [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/10/05(火) 23:11:51.14ID:CAP_USER9
有終の美を飾った。米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手(27)はマリナーズとの今季最終戦に「1番・DH」で出場し、一回に46号ソロを放って日本選手では2007年の松井秀喜(ヤンキース)以来となる100打点に達した。本塁打はア・リーグ最多48本のペレス(ロイヤルズ)とゲレロ(ブルージェイズ)に届かなかった。サンケイスポーツでは全米野球記者協会会員にアンケートを実施。29人中28人が大谷をシーズン最優秀選手(MVP)に選出し、得票率97%と圧倒した。

選挙の出口調査ならぬ入り口調査≠ナ大谷の「当選確実」が判明した。過去にMVP投票の経験がある記者、さらに今季の投票権を持つ記者ら米メディアにアンケートを実施。本塁打王のペレス(ロイヤルズ)、ゲレロ(ブルージェイズ)らを抑え、29人中28人が大谷をMVPに選んだ。

「大谷は野球選手の新たな可能性を示した。一人で打線の核を担い、その責任を全うした。投手としては柱のいない先発陣の中でエースとして引っ張った。もうありえない世界だ。しかも、走塁も非凡。MVPは彼以外に考えられない」

MVP投票歴5回で、今季の投票権を持つシアトル・タイムズ紙のライアン・ディビッシュ記者が1位票を明言した。同じく投票権があるスポーツ専門ウェブメディア、ジ・アスレチックのダン・ハイエス記者も「私は彼に投票する。満票で獲得してほしいくらいだ」とベーブ・ルース以来となる二刀流としてのシーズンを評価した。

選手最高の栄誉であるMVPはア・リーグの各チーム担当から選ばれた全米野球記者協会会員30人がレギュラーシーズン終了後に投票し、選出される。例年11月に発表され、日本選手の受賞は2001年のマリナーズのイチローしかない。かつては優勝チームやポストシーズン進出への貢献度がMVP選出の評価基準の一つだった。

しかし、これだけのパフォーマンスを見せられたらチームの成績など関係ない。間違いなく彼がMVPだ」とした。

97%と圧倒的な得票率が示すように大谷は「当選確実」。歴史的な活躍は米メディアも変えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b98dc7fd7e243d91505bd790488293d5a9c7725f
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:13:52.53ID:uI6EoRNc0
97%てことは3%取れない可能性もあるってことだよね
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:14:10.70ID:F7qdsqX50
なお
オールスター出場9回、MVP3回、シルバースラッガー賞7回
そんなトラウトでさえアメリカ国内の認知度4割の模様www

https://full-count.jp/2019/11/09/post600161/

>NFLのトム・ブレイディ、NBAのレブロン・ジェームズ、MLBのマイク・トラウトという3人のスーパースターを比較。英世論調査会社の「YouGov(ユーガブ)」によると、
>アメリカ人の91%はジェームズを聞いたことがあり、88%はブレイディを聞いたことがあるが、
>エンゼルスのトラウトを聞いたことがある人は、たった43%だったと指摘。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:15:10.64ID:3Tli06aw0
メジャーリーグのMVPってマスコミ大賞じゃん

東スポ大賞と大差なし
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:16:28.18ID:5aMwJlUi0
マスコミ人気投票笑
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:18:04.02ID:5meRLMmI0
フム
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:19:25.11ID:vFR5cBuG0
投手 9勝
打者 46HR
これとれなかったらおかしいやろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:20:34.27ID:UBuzXHkM0
給料よくて強いチーム行けよここボッタクリだろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:21:02.52ID:pn0OHoAm0
>>15
防御率もいいしOPSも二冠のペレスより高いしね
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:22:55.52ID:+7VFk59R0
一人で打線の核、柱のいない先発陣
エンゼルスに辛辣だなw
まあ事実かもだがちゃんとそういうことにしとかんと、敬遠数四球数で外野がうるさくなるからな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:22:56.75ID:Y55uhviz0
そんなに凄いか?打者はともかく投手としては並だろ?
このレベルでいいのか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:22:59.58ID:lQAbKeAu0
割れるね
50-50くらいで大谷と見た
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:24:05.69ID:4LQOyeMW0
>>19
9勝はダル、前田より上
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:24:19.49ID:BIgrxXmu0
アメちゃんあとで後悔すると思う
ちゃんと成績上位から出したほうがいいよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:24:26.70ID:xKuyiRFw0
ナナシーの信頼度99パーセントの全回転リーチ外したぞ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:24:33.32ID:sOLcYYVu0
>>7
バロンドールならチーム成績も求められるけどメジャーリーグのMVPなんて記者のオナニーよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:25:41.83ID:XOCKL5FX0
NPBで最下位球団のイスンヨプがMVP取るようなもんだろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:26:09.14ID:vElPx7UL0
>>3
MVPはもうイチローが取ってるからな
日本人としてはホームラン王が欲しかった
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:26:21.44ID:yOk/+GBk0
塁打数は318か
松井のキャリアハイは312、イチローは320(262安打のシーズン)
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:26:23.87ID:P8EvkpUI0
あの時の坊主がここまででかくなるとはな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:28:05.21ID:iYbova7i0
1流記者が野球なんか扱う分けないだろ
NFLだってやってるし1流はそっち
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:31:21.47ID:HPu24tO10
>チームの成績など関係ない

中日からMVPが選ばれるようなもんだもんな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:34:47.60ID:cRl1WBcq0
ゴミアンチ脱糞www
奴ら大谷がMVPとったらなんて悔し紛れに言い訳すんだろ?w
今から楽しみだわあw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:36:44.56ID:hHWONVe30
>>19
お前見てないだろ。
ピッチャー大谷はどこのチーム行っても先発ローテの二番手以内に入るレベルだわ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:37:30.79ID:TyxNhOnJ0
当確なのに97%ってどういう事よ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:38:29.22ID:sie58kvc0
君は3%
欲しいよ〜
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:39:52.38ID:FyuGqBq30
MVPに相応しいとは思うんだが
そうすると毎年似たような成績だったら毎年MVPかっていうとどうなんだろね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:40:04.83ID:D1RA8FBT0
大谷の投手としての一勝はゲレーロやペレスのHRの10本分だとみてるけどね。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:40:37.89ID:FzZcxSh50
まあ大谷のホームラン数が20本以下でようやく議論してもいいくらいだからな
大谷以外はありえないよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:41:25.95ID:TIniENs+0
よくあるサプリや薬の宣伝で97%の効果は確認されましたと適当なことを言い効果なければ貴方は残りの3%かもしれませんねで終らせるやつだろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:41:50.63ID:m87xRAuI0
>>42
人生を投げる、下手を打つの投打二刀流だよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:43:43.39ID:H6nyhrDp0
やらないだけでやれば似たような成績できる選手はいるよ
それが証拠に5年以内に大谷の今年の成績ぬく二刀流の選手でるから
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:46:53.32ID:A+YGuFXD0
率258 46本 100点 26盗塁

この打者だけでも欲しい
しかもこの打者を獲得すると

23試合 9勝2敗 154三振 率3.16
この投手がオマケについてくる

投手として肘や肩を壊したら打撃に専念させてライトを守らせることができる
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:47:59.61ID:A+YGuFXD0
>>7
MVP(個人成績)にチームの順位は関係ないだろ
じゃあ25勝で防御率0.50のピッチャーだけどチームが最下位なら評価されないの?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:49:05.28ID:brgGLPn90
>>39
凄いけど?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:51:10.29ID:A+YGuFXD0
>>19
23試合9勝だけど大谷降板後に逆転されたり7回1失点8回2失点6回無失点で勝てなかったりしてる
中継ぎがまともで打力も普通のチームならもう5-8勝は上乗せしてる
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:54:23.85ID:Zyz8Oc/R0
流石に8勝上乗せはねーわ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:57:49.65ID:tbE3AQOM0
ドミニカやベネズエラ人にMVPやっても意味ねえもんな
それと日本www

野球って^^;
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:58:24.31ID:3xw3Yr4a0
通例通りMVPは優勝チームからというのが無難じゃないの
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:01:54.33ID:G1NHFqmt0
>>60
普通に中4日でどこもローテ回すのに弱いピッチャーばかり当たるとかサカ豚はどこまでアホなんだ
エンゼルスが弱いなら相手のリリーフも勝ちパターンばかり使ってくるからむしろ強豪じゃないほうが成績残しづらいんだが
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:02:33.06ID:jCN4jc1G0
先発した投手が次の日に休まずに試合に出るとかセオリーからすりゃ異常なのに、中心打者として出て案外ホームラン打っちゃってるからな。
存在が異次元なんだよね。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:03:44.72ID:UkbIaBKQ0
>>67
普通に優勝チームから出してれば幾らでもいそうだけど
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:05:22.81ID:6QAjkWlF0
タイトル無しで、
優勝争いもWC争いですらないチームの選手MVPてあるのかな?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:06:45.71ID:KlE88i9y0
3%は違うのかw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:07:39.01ID:1+YV6Czb0
MVP料金はNHKが払います!
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:09:35.16ID:q3Mxhvmi0
2021日本人メジャーリーガー成績

打撃部門
大谷 257 100打点 46本 26盗塁
筒香 217 32打点 8本 0盗塁
秋山 204 12打点 0本 1盗塁

投手部門
大谷 9勝2敗 3.18
ダル 8勝11敗 4.22
菊池 7勝9敗 4.41
前田 6勝5敗 4.66
澤村 5勝1敗 3.06
有原 2勝4敗 6.64 ※9月19日戦力外
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:10:36.66ID:EpOLgcEH0
>>64
一部で白鵬並みに嫌われてるからなブレイディ
知らないと言うより名前すら上げたくないって人がいてもおかしくない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:12:44.27ID:EiLG7I3m0
ここは特別賞で。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:17:54.04ID:q3WPXtdL0
盗塁26がびっくりしたわ。これすごくねーか。こんな奴永遠にでてこんやろ。来季MLBで一番金貰えないとおかしいわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:18:16.23ID:LaBQMeZo0
アジアのファン開拓するためのMLBの戦略だよ
新人王の時も違和感あったし
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:18:24.86ID:VSdmlB3P0
リリーフ陣が打たれすぎなければ軽く12、3勝はしてたのにな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:19:52.66ID:M7tO5bVP0
>>80
少なくとも
6回無失点
7回1失点
8回2失点
この三試合くらいは勝たせてやりたかったよな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:19:57.49ID:5NUh0Yoi0
サワムラーは打たれやすい回跨ぎでもバンバン投げてるからようやっとる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:20:21.31ID:xzOmC9vJ0
>>1
中途半端だから無理
二けた欲しかったな
あとHR王
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:20:43.97ID:y8yPMFBs0
3%は大谷に何らかの不正が発覚した時だけだろうが、投票は昨日で終わっているんだよね。発表は11月。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:20:54.94ID:PE1fWr2f0
リップサービスだろ。口約束ほど当てにならないものはない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:21:54.03ID:CORLcYXn0
100と言わないあたり自信がない表れw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:26:36.23ID:LaBQMeZo0
>>78
残念だけど失敗率もダントツだから
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:28:34.84ID:2/2jyGNL0
>>1
・大谷 .257 46本

・レイズのチョン(右投手専用) .229 11本
・パドレスのチョン .202 8本
・パイレーツのチョン .195 3本
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:29:02.24ID:bXlelcoi0
>>24
全回転リーチを見た店員がドル箱を下ろそうとしたら外れて「あっ。。」ってなった
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:30:17.08ID:IjZQPLUw0
97%って満票じゃないって意味だろw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:30:25.39ID:PE1fWr2f0
まあ数々の妨害と弱小チームが足を引っ張ったにしては驚異的な成績。MVPになれなくてもそれはみんなわかってる
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:32:56.14ID:hIWw5CBP0
>>72
大谷はこの他にも2失点以下に抑えながら打線がダメダメだったから勝敗付かなかった登板試合が10試合もあるからな
本来ならば10勝以上しててもおかしくない投手
大谷のわがままでローテガー、とか言ってるアンチが居るけど
大谷が二刀流やった年のエンゼルスの通年の勝率>大谷が手術受けて登板数が2回、0回だった年のエンゼルスの通年の勝率
ってのをどうやって言い訳するのか聞いてみたい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:34:52.83ID:wWaYdgGz0
外人のニュアンスって日本人には分からない時あるよね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:35:12.49ID:5jF7LAVA0
しかしダルビッシュは期待外れだったな
去年の大活躍は何だったのか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:36:10.52ID:y8yPMFBs0
日本と違って投票者は30人しかいない&投票者の素性は知れ渡っているから変な投票はできないのはMLBのいい所だね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:37:28.11ID:vrEs0CJa0
もう向こうの人らの基準で当確出てるのに
やいやい言ってる人らはなんなの?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:38:05.17ID:M7tO5bVP0
>>94
>>大谷のわがままでローテガー、とか言ってるアンチが居る


俺は大谷好きだしアンチじゃないけど、道路事情で電車で球場に向かって遅刻して登板回避した時は嫌な奴だと思ったわ
回避理由も「先発する日のルーティンがこの時間からだとこなせない」だからな
一見まともっぽい理由に見えるけど、それって大谷のせいで急遽先発させられた投手にも同じことが言えるのにさ
本当は中継ぎなのにいきなり試合前しかも直前に「先発」と言われんだぜ
試合結果忘れたけど打たれて負けてたらそのピッチャーの査定に響くのにさ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:39:13.18ID:KlE88i9y0
MVPはイチローが
すでに獲得してるからなぁ〜

「日本人初のMLBホームラン王」の称号のほうが
今は価値がある
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:39:54.82ID:GKTUZW2g0
>>7
チームの成績考慮したとしても大谷だろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:40:29.39ID:uUkdXD9B0
2017年地区2位
2018大谷加入後4年連続地区4位に低迷
戦力になってませんね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:44:48.88ID:OFS4JDLR0
5月「ホームラントップ(14本)が先発するのは100年ぶり」とか騒がれてたものだが、
8月は当たり前のようになって
ホームラントップ(39本)が先発してかつダメ押しホームラン(40号)で勝利投手
とかやってたな。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:47:53.23ID:OFS4JDLR0
ちなみに、今年大谷が当たり前のようにやってる
DH解除の先発投手は5年ぶり

当たり前になってマヒして勘違いしている人もいるが
メジャーデビュー年は投手登板時とその前後は休みで
登板時に打席に立つ事なかった。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:50:00.24ID:eNKDvRDb0
一粒で2度美味しい
大谷がMVPなら嬉しいね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:50:46.26ID:hIWw5CBP0
>>104
でも大谷の移籍前年度のエンゼルスの勝率って .494 で大谷が移籍した年の勝率と変わらないんだよな
しかも手術して1年間ほぼ何もできなかった移籍翌年の勝率は .444 まで落ちてるし
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:56:43.12ID:NJtXcOuS0
何かパチンコの当たり確率とごっちゃにしてる奴がいるな
得票率が50超えれば当確だ
運転免許試験みたいなもんだ90点こえれば合格あとは何点で受かったかって話だ
大谷もMVPは確定、あとは得票率がどんくらいかって話で一人ぐらい
変な奴がいて28/29で約97%の得票率だったってことだ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:59:17.60ID:hIWw5CBP0
ついでに言うと今年の投手としての勝ち星、打率、HR数、打点、盗塁、長打率等々の数字において
大谷はその殆どでチーム内のトップ3の中に入ってるんだよね
この成績で戦力になってないって言うんなら大谷以下の成績しか残せなかった選手たちはどう評価すればいいのか・・・
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:00:13.03ID:HIMzQ5lM0
野球を知ってる記者なら当然だわな
大谷以外に投票するやつはド素人のサカ豚かチョンだわw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:03:47.96ID:IjZQPLUw0
ピッチャーやってた事忘れてね?って打撃の成績だから
勘違いしてる人がいるんじゃね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:07:35.36ID:nnp6yGlI0
日本の場合こういうコメントや見識評がでたらその通り当確するのだけど、アメリカの場合意外な結果を生むための演出でしかないからな
逆張りが圧倒的に激し過ぎるのがアメリカエンタメ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:09:47.36ID:3EOUX5YW0
大谷凄いな。

記者買収しちゃったよ。

出来レースで喜ぶ大谷信者は信じられないだろうけど。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:10:36.08ID:3EOUX5YW0
>>111
大谷信者キンモー
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:14:57.62ID:HARIhgh30
正直100%だろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:18:23.72ID:UwDSuAlU0
やはり難易度とか希少価値も加味しないとダメだろうな
そういう数字が新しく作られるといいが
記憶を記録としてしっかり残すためにも今回は受賞させてあげたい
来年以降はシーズン通して体調万全な保証はなにもないからね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:28:35.82ID:3EOUX5YW0
日本プロ野球の去年のMVPは誰?と聞かれて
即答できるやついる?

つまりメジャーのMVPってそんなモンなんだよ。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:38:39.87ID:uUkdXD9B0
ゴキブリヒッターでもとってるMVPになんの価値があるんだい?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:42:16.27ID:cCJ+U6+R0
プレーオフにでも出てれば100%
選ぶのはメジャーの偉い人
さて どっちに転ぶか
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:45:19.52ID:VL3JnQ3s0
とって欲しいとは思うけど言い方がノーベル賞は村上春樹!と同じレベル
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:46:15.66ID:+mwSSTTY0
>>7
捏造すんなクズ
否定も肯定もしてねーよ

>―MVPに値するか。
 それは分からない。大谷を含めてみんなにチャンスがあると思う。
チームの成績も考慮されるべきだというのが私の考え。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:49:31.56ID:FePL8XxV0
ゲレーロが三冠逃した時点で確定してる
それよりナリーグが分からなくて面白い
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:54:50.78ID:zXapqd8q0
>>82
クオリティースタート14回だからな今季。14勝しててもおかしくない内容なんだよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:10:56.42ID:8ytnkUQd0
>>7
この時点ではゲレーロ3冠、ブルージェイズはポストシーズンの可能性あったからだろ
今はもう大谷だよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:18:24.21ID:gpb8Jk/z0
>>58
そして他のチームに移り勝ち星が稼げないとまたチームメイトのせいにするのが定石になるだろうなww
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:41:56.96ID:M7tO5bVP0
日本にいた時は22本が最高
メジャーで46本

もしかして日本の投手の方が優れてるの?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:56:18.39ID:GEy1tBc20
これMVPはないわ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:57:15.89ID:2fKL3oVJ0
打率が極端に低いのがチョイ心配なくらいか
いきなり三振の球団記録も塗り替えたがホールランバッターならOKだし 行けるでしょw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:16:34.67ID:hIWw5CBP0
>>121
イチローはシーズンMVP取った年に新人王、首位打者、盗塁王、シルバースラッガー、ゴールデングラブも取ってて
その年のオールスターのファン投票でも日本票を差し引いても両リーグ最多得票を取ってる上に
マリナーズも勝率 .711 とか言う独走でリーグ優勝してるんだが
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:25:01.58ID:wjv1zM5q0
そういやホームラン王も確実と言われてたな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 04:02:00.07ID:IdysDFXp0
なにこの記者忖度w
なにひとつ部門で1位とれてないのにw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 04:09:54.00ID:HXFfuJI60
>>111
本当に野球わかってるか?
内容だったらMVPはペレスだろ
守備は悪いがKCRの打撃レベルで打点王は凄いことだし二冠のキャッチャーだ
大谷なんて>>1がいってるパフォーマンスにすぎないよ
無冠のMVPなんて物議かもすだけだ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 04:20:31.86ID:YP6/r2is0
>>142
OPSが低すぎるから無理
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 04:30:54.97ID:dLv4j7Rd0
>>142
無冠のMVPなんて普通にいる
トラウトの2016、2019のMVPは無冠。他にもいる
ちょっとぐらい調べて書け
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 04:32:34.92ID:2KMlSihY0
やきうに詳しいなんJ民は本塁打王よりMVPのほうが格が高いって言ってたぞ
そーなの?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 05:57:32.44ID:XChFrGaR0
やっぱり今はセイバーメトリクス全盛でWARが一番重視される指標
そのWARランキングで大谷は圧倒的な1位rWAR9で文句なしのMVP  
対抗馬ゲレーロのrWARは6.8だけど、歴代MVPと比べるとちょっと低い数値 ペレスにいたっては完全に圏外の5.1

それに異を唱えるのは自由だが、世の中の趨勢はそうなんだし、いつかセイバー全盛が終わるのを待つしかないね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 06:50:56.83ID:J2NZA+ea0
それにしてもクソ弱いチームだったな、弱すぎて試合見るのがつらかったわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 06:59:59.30ID:p3jo/K+30
オフシーズンアメフトやれば、アメリカね知名度それなりになるかも
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:59:13.51ID:QrbzY22s0
イチロー氏の大谷評、
「隔年で、今年は打者専念でホームラン王、来年は投手専念で最多勝とか、それがいいんじゃないですか」
これが正解なのかもしれなき。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:36:10.07ID:UliTvUNq0
エンゼルスの球団記録に残ったのは三振数だけやったな 来季はマン振りなくせよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:46:55.25ID:ZKwrqPIE0
>>55
そこまで行けばいいんじゃないか
打者で言うと80本200打点とかでぶっちぎりの成績なんだろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:59:59.33ID:+qTKS4850
>>158
>>55のピッチャーは逃げようがないけど、その打者は逃げられるからそんな成績は残せないだろ
四球敬遠四球敬遠になるわ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 11:08:51.00ID:NMsH7lqE0
>>4
アメリカ人はホントにバカだからな
アーミッシュとかそもそも英語使えんやつもいるし
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 11:12:01.52ID:g9gSQLFX0
>>106
だからその何年ぶりを偉業のように言うのアホだって理解してる?
だらもやらないからであって特別すごいわけではない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 11:28:35.81ID:5JX6uENo0
1年目に簡単にMVP獲得のイチローがいかに凄いかだよな
無冠の大谷と違いタイトル総ナメだったからな
そら文句無しだ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 11:50:33.48ID:/TnRKliG0
>>101
そんなん言い出したら現実の社会でも回せないぞ
誰かか病欠したりアクシデント遭うのはざらにあるだろう
自分も同じことしてしまったときはフォロー頼むねの精神でいいんだよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 11:54:50.39ID:PJsUHdz00
>>167
大谷のは完全にわがままだろ
1時間以内遅れで九州入りしてる
一緒にいたキャッチャーはそのまま試合に出てんだし
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:23:44.85ID:BrFsLeZL0
こんな中途半端な成績で申し訳ない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:31:00.88ID:V5P8jWAW0
>>15
断トツ優勝チーム(どれか知らんけど、大谷のチームではないよね)で貢献した選手とかじゃないの?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:31:35.17ID:0rxNK1qo0
>>1
今年取らないと先は無いだろう、
去年まではイマイチだったから、、、
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:37:09.16ID:tBvDaDqc0
残りの3%は?

ゲレロペレスセミエン1%ずつ?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:49:32.40ID:htD1rrRQ0
大谷のホームラン率考えたら年間500打席立てるなら30本切ること無さそうだから今後は15勝30本目標でも無理な設定じゃないな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:52:07.88ID:Kiv/g/eu0
残りの3%がスパロボ並みの命中率なんだろうな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:53:09.48ID:q6qQ34rs0
ゲレーロが三冠だったらかなり割れたろうけどペレスのおかげで満場一致するだろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:55:13.36ID:GSEqwKA70
こんかいのペレスやれゲレーロと同等の成績と見られるのは
二刀流ならどれくらいなのか?
防御率4、7勝、25本、10盗塁?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:55:52.61ID:JUM1zO2f0
イチローが軸になるシーズンと言ってたが、今シーズンの成績があるおかげで、今後は二刀流を否定する声もなくなる
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:57:21.53ID:SoMvdtqY0
>>176
さらに斜め上でレイに入れたとみている
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 13:01:10.33ID:JZMEXuPi0
NBAのヤニスみたいに一人でチームを変えられるレベルの影響力は野球にはないからな
エンゼルスのチームWARが22.7とかだったか
大谷が9とかだからそれ以外全員合わせて13.7
いかにおんぶ抱っこだったかわかる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 13:12:54.81ID:sxWRDr9H0
大谷がいるから見たけど審判が誤審ばっかでうんざり。見る気なくした。にわかな俺でもイラっとした位だから野球好きなら相当だろう。人気低迷するのもわかる。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 13:25:20.60ID:rNIXWPAJ0
ゲレロ 打率.311(3) HR48(1) 打点111(5) OPS1.002(1)
ペレス 打率.273(27) HR48(1) 打点121(1) OPS0.859(16)
大谷 打率.257(45) HR46(3) 打点100(13) OPS0.965(2)9勝2敗 防御率3.18 奪三振156

ゲレロは1冠で大谷と2本差しかないし、ペレスはOPS低すぎる
大谷は無冠だけど二刀流でこの数字だからなあ
ただし規定投球回数には達していない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 13:25:42.45ID:tiw6BMUB0
なぜか差別ニダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーとチョンが喚きます
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 13:28:01.44ID:tiw6BMUB0
総理官邸にお呼ばれされるの?
佐藤琢磨がインディー500制覇でお呼ばれされてMSXで乗り付けたけど
大谷はヒュンダイ車で乗り付ける・・・
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 13:31:24.63ID:gDPH2F450
>>189
ペレスは捕手ってのが大きい気もするけどな
捕手でこの打撃成績はヤバイ

まあ投手でもっと凄い打撃成績の選手がいなければって感じだったな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 13:45:48.65ID:RmKIj7f60
>>4
おお、そー言えば今年も日本人がノーベル賞受賞したな
なんかもう毎年のよーに日本人が受賞するんで、ありがたみが無くなっちゃったなぁ〜w
あ・・・ごめんね、チョンくんw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 13:53:10.73ID:dkAyf4KF0
>>164
やらないんじゃなくて出来ないの間違いだろ
個人差はあるだろうが先発した翌日は身体張っててバッターボックスに立てない(バット振れない)って言ってる先発経験者の話は無視か?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:04:15.84ID:4B6dpsdt0
>>141
WAR1位だろ、頭一つ他より飛び抜けた数字

>>142
大谷MVP批判してる奴ほどぺレス持ち上げてるのはなぜなんだ?
初めからぺレスってMVP争いの候補になってないだろ
大谷、ゲレーロがMVP候補として、3番手としてぺレス上がってなかっただろ
むしろ大谷じゃない人間にMVPを取って欲しかったお前にとって、ぺレスはゲレーロのMVPを邪魔して大谷のMVP確定させたようなもんだぞw

>>161
アメリカでは単打と打率評価が低くてOPSや長打の基準が高い今の評価基準ではMVP無理らしい
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:07:19.27ID:+gqY1erg0
MVPは成績よりインパクト
イチローなんて8本塁打.OPS.838というしょぼい成績で受賞した。
これほど相応しくなかったMVPはいない。
でも分析してみると、日本人初の野手で内野安打を量産したというインパクトが凄かったんだろう。
記録より記憶でMVPを受賞したんだろうね。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:09:36.15ID:CrlWxlor0
>>5
評価が高いコメントしか日本マスゴミが報じないんだからそうなるわ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:10:57.01ID:VqeQ4bqr0
野球界の村上春樹
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:12:03.17ID:TkjMbt4S0
>>181
そんな選手に二刀流許される訳がない
落合も言ってたけど、二刀流挑戦許可された時点で、評価は揺るぎようが無いのだ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:15:42.64ID:fe4wcCcL0
>>201
十分許されるだろ
シーズン7勝でイニング食ってくれてホームラン25本だぞ
逆にどちらかだけでその成績の時首切られる
去年の打者専念の大谷だな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:18:16.42ID:IjZQPLUw0
DH専だと使いづらいな、守備もできないとキツそうだ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:21:41.93ID:RmKIj7f60
>>198
逆に評価が低いコメントって何だ?
ソースがあるなら出してくれ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:23:34.39ID:XSlsm0Ej0
自分でどんどん工夫して練習する人でないと、こんなことできない
大リーグレベルでそういうことする人は、今後もなかなかいないのでは
大谷の場合、スポンサーのバックアップも大きい
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:24:20.99ID:IjZQPLUw0
満票かどうかぐらいしか皆興味無いんじゃないのもう
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:24:43.78ID:mrbVvyQk0
そりゃそうでしょ
投手成績だけでも十分にメジャーリーガーなんだから
そいつが46本100打点とかMVPでしかない
候補がいるとしたら20連勝したとか、80本うったとかレベル
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:25:31.99ID:fe4wcCcL0
>>204
別にDHじゃなくて外野手なら普通にできるから
自分で守備うまくないって言ってんのはゴールデングラブ常連と比べてで普通にやれる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:26:10.22ID:p+pZ22rS0
騒いでんのは日本人だけだと思ってたが向こうでも少しは話題になってんのね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:26:59.79ID:4wadmzOb0
ピッチャーが投げた翌日に打席に立つのは現代においてはさすがに規格外
こんなヤツ今後出てこないし、大谷自身も来年はダメになるだろ、さすがに体がついてこないぞ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:32:59.89ID:HgkF3oUP0
どっちつかずの中途半端な成績をくっつけただけで
MVPがとれるほどメジャーってのは甘いところなのか
悪しき前例を作って格を下げるようなことはしないでほしい
本来は岸田新総理が最初の大きな仕事として
アメリカに対し公式に辞退の申し入れをすべきなんだが
日本という国にそこまでの矜持はないかもなあ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:34:25.13ID:mrbVvyQk0
>>211
どっちかというとアメリカのほうが騒いでるよ
それにともなって反対の声もわりとある
大谷と似た成績のある投手なんて、反対してるやつは野球ファン辞めてサッカーでも見てろなんて芸スポ並の発言をしている

でも、現実として投手からしたらそうなる
自分が同じことしてもMVPになれないとかもはや謎だろ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:41:22.91ID:RmKIj7f60
>>211
むしろアメリカのほーが騒いでるだろwてか、驚いてるだろw
「まさか、こんなヤツが出現しよーとわッ!しかも日本人で!」
逆に日本人の俺らは驚いてない、すでに日ハムでやってるから
ただ、MLBで同じ事をやれるかどーか?そこだけが問題だった
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:43:18.27ID:6M9BJesD0
MVPなんか、かなり前で確定だろうけど、最後にホームランで100打点決めなかったら

5ちゃんのクレーマーがもっと元気だったはず w
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:47:22.99ID:ImgXD/Ht0
>>193
むしろ海外の反応見ると韓国人も喜んでるけどw
あいつらやきう大好きだし在日説とか性懲りもなくバカチョンが言ってるぞ。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:50:48.45ID:iG2Ut/7+0
>>218
ないよ。
1つもタイトル取ってなくても、優勝やワイルドカードに絡むことがなくても、あくまで記者の人気投票で決まるんだから。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:50:58.36ID:TkjMbt4S0
しかもしがらみがある番記者なのな
せめてフリーとかなら、ファンの代弁者としてともかく
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:52:03.00ID:HgkF3oUP0
そもそもピッチャーなんて一番センスのある奴が
やるようなポジションなんだから
片手までホームラン五十本程度打てるような奴は
ゴロゴロいるのが現実な訳で
ただピッチャーとしてのクオリティを落としたくないから
無闇に手を出さないそれだけのこと
大谷の場合はそれぞれの分野でギリギリ首にならない程度の
成績で両立しましたって言い張っているから
野球をよく知っている人間ほど失笑して
ハイハイすごいすごいって反応してるだけ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:57:27.34ID:pWULUlua0
>>195
それそれ。大谷アンチがペレスを応援してたのは笑えたわ。ペレスが打つ程ゲレーロの三冠が困難になってより大谷のMVPが確実になることに気づいていない。

>>196
イチローは様々な条件がいい方向に合致していた。地区優勝だけじゃなく史上最多の116勝したこと。ジアンビが前年MVP取ったこと。プレイスタイルがMLBにとって新鮮だったこと。どれか1つなければ2001年のMVPは逃してた。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:58:29.59ID:RmKIj7f60
>>217
おまえ、どっちなんだw

>>218
むしろ、一番価値あるだろ、記者ならば先入観なしに客観的に野球を見てるハズだから
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:07:26.70ID:TkjMbt4S0
確かに韓国や台湾も大谷フィーバーだよ
それが同胞認定かどうかは知らないが、野球の盛んな極東では活躍に沸いてる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:07:29.19ID:fZOY6hq10
>>218
あるわけない。
チーム競技なのに貢献してないんだから。
中日ドラゴンズからMVP選ぶようなもんだ。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:10:37.00ID:lBWTVSmq0
ちょっと前まではペレスさんがMVP!とか言ってた人が今度はMVPなんて価値ねえわ!と言ってるのかと思うとちょっと面白い
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:19:53.88ID:RmKIj7f60
>>226
なんかのテレビ番組でアキなんとかってMLB通の人が言ってたぞ
「日本では基本的に優勝チームからMVPが選ばれますが、MLBは関係ありません
過去に最下位のチームからMVPが選ばれた事例もあります、なぜなら記者投票だからです」
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:24:39.15ID:IjZQPLUw0
>>221
野手全員に袋叩きだわw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:25:52.47ID:OFXVH/aK0
江川が嫌いだから俺ぐらいは西本に入れてやろうってバカ記者が
起こした伝説の沢村賞事件があるから、安心はできない。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:30:56.25ID:RmKIj7f60
>>224
はやくノーベル賞もらえるといいねw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:31:29.19ID:nfPD2CMu0
>>214
そもそも投手はMVPに不利なんだからサイヤング取るレベルの成績でもMVP候補には上がらないことが多い
だったら、大谷のように他にプラスになる何かをアピールする必要がある
投手がMVP不利なのはアメリカの価値観が投手<打者だからで、大谷の存在は関係ないだろ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:37:20.93ID:RmKIj7f60
>>221
46本でギリギリかぁ〜w
やっぱチョンはスゲーなぁ〜、思考回路がw
ノーベル賞とれんワケだわw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:38:50.31ID:uiisI79O0
>>229
エンジェルスWAR総合22で、そのうち大谷がWAR9なんだぞ?
エンジェルスWAR2番手のウォルシュでさえ2.9だぞ?
無知バレバレで恥ずかしいから大人しくしとけ

あと一番センスある奴がピッチャーやるのは日本だけの話で、メジャーは打者やるんだよ
だから日本のピッチャーはメジャーで通用するんだぞ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 16:03:43.64ID:0s8vBaGW0
>>201
何言ってんだよバカ
1年目みたいな成績じゃねーかよバカ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 17:18:10.79ID:RmKIj7f60
>>225
「活躍に沸いてる」?????
韓国のは「火病ってる」だろw
ノーベル賞で火にガソリンをおみまいしてやったwザマーw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 17:19:49.23ID:FwNH89HN0
ホームランダービーの時も、ホームラン王争ってる時もそんな感じだったよな?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 17:52:41.82ID:2zpgczSp0
>>88
いうても成功率7割2分だから盗塁は有効
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 17:58:49.87ID:xRVdyVsJ0
他の二人も普通ならMVPとれるぐらいハイレベルだからな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:07:24.82ID:L0pvwxyG0
他の二人じゃなくて三人だろ
ホームランランキング上位四人のポジション ピッチャー、キャッチャー、セカンド、ファースト
ファースト以外めったに見ることない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:08:22.19ID:xYQNNI1U0
関係有るだろw
普通に解雇だw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:10:58.43ID:hwPU1/P30
ボンズさんみたいにチームの成績も重要だと考える人もいるんだよね
チームが弱いから駄目と
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:12:30.42ID:BzWSVHUJ0
大谷アンチがイライラで草
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:19:24.04ID:5AaITdkz0
>>245
単純に28/29なだけ

>過去にMVP投票の経験がある記者、さらに今季の投票権を持つ記者ら米メディアにアンケートを実施。本塁打王のペレス(ロイヤルズ)、ゲレロ(ブルージェイズ)らを抑え、29人中28人が大谷をMVPに選んだ。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:21:57.88ID:nQPt8ZAQ0
異論はあってもMVPのほうが
ホームラン王より格としては上。
種目別鉄棒の金と
個人総合の金くらいの違い。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:23:18.37ID:N+NkUPf00
選挙の出口調査ならぬ入り口調査≠ナ大谷の「当選確実」が判明した。

きめえw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:27:33.71ID:5jvHLPXE0
>>242
あのね
とにかくお前ら猿が勝手にオナニーで決めても意味ないじゃん?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:36:08.67ID:RmKIj7f60
>>243
二刀流は、さらに見る事ない
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 19:01:30.59ID:vRPSvokR0
メジャーのMVPって茶番じゃん
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 19:05:10.27ID:+wC2tlSd0
>>4
メッシは3%
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 19:17:42.16ID:WSd1WCjf0
これがアメリカ人なら100%と言っていいんだろうけど
あくまで外国人だからな 入れない記者はいると思うよ
それぐらいアメリカの闇は深い 能天気な日本にはわからない
これと関係ないけど妊娠中絶禁止とかやってんのよこの時代に
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 19:22:46.02ID:6pd4uY7m0
これは取れないな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 19:30:17.48ID:qy3ocMGo0
発表は1ヵ月後くらいかな?
取れたらいいなくらいの気持ちで気楽に待つわ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 20:19:41.24ID:ohU+s4VG0
ピッチングが一流
バッティングが一流
ベースランニングが一流

前人未踏とか空前絶後とか
他に比較できる選手がいただろうか?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 20:25:55.92ID:0nifNU2C0
>>1
野球は個人競技だな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 20:46:14.69ID:GH8OosNl0
つっても後半戦の失速は看過できんな
10勝50本塁打、本塁打王は確実とされてたのに一つも達成出来てないし
前半戦では60本ペースとか言ってなかったか?
後半の失速ぶりは期待はずれというか

MVPかは微妙
二刀流でトップトップじゃなくても、高い成績さえ出せば無条件で最優秀確定ってのもどうかと思うがね
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 20:48:00.44ID:GH8OosNl0
>>264
そもそも二刀流自体が球界でタブーとされていたから今まで出てこなかっただけ
“無理だった”わけではない
実現可能だとわかったのだから制約さえしなければこれからバンバン出てくるよ
今後30年のうちに異常な黒人とかが出現し、大谷の成績ぐらい余裕で塗り替えるだろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 20:50:43.88ID:PG5S2iAx0
打点100と言っても得失点差で言えば大した事無いだろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 20:55:00.04ID:TR3FndlM0
9勝、46ホームラン、103得点、100打点、26盗塁、敬遠多数 あと何がいる?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 20:59:08.91ID:TR3FndlM0
クオリティースタートだらけ!
投手としても凄い!
オーティスに聞きな!
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 21:02:28.30ID:aD5MPUZO0
大谷を選ばなかったひとりってアホなのか
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 21:14:40.32ID:2aLdoJfu0
アメリカ人に大谷のこと知ってるか?て聞いたらWhoAreYou?て言われた
大谷の知名度なんてこの程度
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 21:16:03.35ID:7DFOUtOt0
一年大きな怪我なく出来たから賞なんて不要だろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 21:18:31.78ID:jkmG0voo0
>>267
お前が数字に弱くて計算出来ないだけで、大谷の後半の成績をシーズン成績に計算しても結局大谷がMVP取る成績なんだよ
ホームランこそ落ちるが結局35本くらいは打つことになるし、投手の成績がかなり上がって防御率が2.7ぐらいまで下がるからな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 21:23:44.36ID:UNMt4PID0
>>275
このコピペくすっともしないんだけど好んで貼る奴いるよな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 21:37:43.02ID:1RoA3gYt0
>>192
ペレスの早打ちマックっぷりは有名だからな
選球眼皆無のフリースインガーだから出塁率が全く伸びない
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 22:02:15.60ID:IHYbbwqg0
チームが何位とはわかってないなーーーよくしらない、
米が流せと言ってるから日本のテレビが流すーーみたいなのもあるし。




東京は
感染が収束に向かったら、ワクチン打たんほうが 日本人が安全。


75  38 19  10  5 3  2


ついに2っていうのが 11月末。


でそこからGOTOになると 1−3月はウイルスが猛威を振るうのだろう。

だれも1日100人死ぬ日を避けることができたことは思いつかない。

ってワクチンが効いてるから大丈夫かも。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 22:54:29.22ID:BFS5xnS90
>>277
650 名無しさん@恐縮です 2021/10/04(月) 11:26:56.07 ID:nZcRczTG0
>>642
みんながボロクソ言ってる後半戦の大谷が1シーズン続いたら

22先発 140回 146奪三振 12勝2敗 防御率2.82 WHIP0.94 QS率81.8%
160試合 .237(540-128) 36本 74打点 94得点 30盗塁 出塁.378 長打.500 OPS.878

ただのちょっと方向性の違う化け物で草
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:20:22.40ID:COx39DhK0
終盤の四球攻めのおかげで出塁率とOPSは盛り返した
打つ機会は少なくなったけど良し悪しだな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 23:37:58.10ID:COx39DhK0
40本は大谷の才能を持ってしても難しいと思う
NPBでの小笠原みたいな3割30本がデフォの成績って感じでやっていってほしい

.285 25本 83打点
.329 31本 102打点
.339 32本 86打点
.340 32本 81打点
.360 31本 100打点
.345 18本 70打点
.282 37本 92打点
.313 32本 100打点
.313 31本 88打点
.310 36本 96打点
.309 31本 107打点
.308 34本 90打点
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 04:39:44.07ID:13HbE4mB0
投票で一位だっていうしMVP間違いないな
競技問わず日本のアスリートでここまで世界で活躍した上にインパクト与えた選手っていままでいなかったしな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 04:45:14.26ID:3ckumcX70
チム強かったら10勝はいけたな?w 敬遠も少なかっただろーが本数はどーだろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 05:51:00.66ID:FgOc6Ffp0
打率がな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 06:53:04.67ID:emxL0KWC0
>>287
チームが強かったらこんなローテーション乱しの選手をエンゼルスほど使ってくれてたか微妙
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 08:45:38.73ID:jvJahwrK0
野球はチーム成績より個人成績需要視しがちだな
最たるのがイチローの内野安打ばかりでチームが弱かった時
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 09:12:34.65ID:rKWzdCOz0
1対1の個人勝負の積み重ねだから仕方無い
それが逆に面白みでもある訳で、試合の体勢が決しても見れる要素でもある
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 09:28:25.01ID:uK+o8Noh0
顔やフィジカルが恵まれ過ぎてるからかな
何か大谷ならこれくらいやるだろうという感覚になってしまうというね
凄く努力してるんだろうけど
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 09:37:38.73ID:JN1+KnPj0
100打点は区切りとして良かったけどホームランタイトル逃したのは痛い
MVPはタイトルじゃないからね
ホームラン王と比べたら値打ち的にも一段落ちるわな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 09:40:00.19ID:6cc9d+CH0
野球って球場とかチームとか打席数とか
結果で考えるとめちゃめちゃアンフェアなスポーツじゃん
大谷よりペレスのが80打数も多いし
だからMVP補正してやるのはアリだと思うけどね
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 09:45:02.58ID:poso2jS90
>>294
お前は中学英語からやり直せよ低脳wwww
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 09:48:57.14ID:JN1+KnPj0
>>296
おまえ、何でそんなに必死なのん?
朝のはよからw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 10:07:06.62ID:poso2jS90
>>297
やっぱ本物のアホなんだな
9:45で朝早いってどんな感覚と生活してんだお前?w
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 10:11:31.39ID:8I/2C7zO0
> チームの成績など関係ない。

アメリカってMLBでもNFLでも優勝チーム以外からMVPが選ばれる方が多いじゃん
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 10:51:08.45ID:bgH9zfRO0
>>262
打たれたのは大谷じゃないけどな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 10:53:19.06ID:bgH9zfRO0
>>262
あとWBCでもない
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 10:56:02.01ID:jVJqu3WJ0
弱いチームで活躍する方が大変だよな
強いチーム相手に活躍するんだから評価されるべきでしょ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 11:00:04.97ID:uZGqTcIR0
大谷のホームラン数が30本だとしてようやく票が割れるレベル。それでも大谷だと思う
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 11:01:53.38ID:x/YqAnBM0
スレタイがおかしい、MVPの確率じゃなくて得票率やん。
得票率でこれだけ高かったら確率は100%と言って差し支えないけど、本チャンで覆る可能性も無くはない。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 12:05:58.86ID:HJlgzY9A0
日本だったら
やっぱり優勝チームに忖度するだろうな
メリケンはそのあたり自由っぽいイメージだけどどうなんだろうな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 12:17:35.99ID:tvLt5XQe0
外国人から「日本人は野球好きなんでしょ」と言われると悲しくなる
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:45:38.80ID:6HvhlNiS0
>>309
まず野球知ってる外国がいくつあんのよ…
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 16:26:06.16ID:XFHL5eiW0
日本人のサッカー選手やJリーグ知ってる外国人も殆どいないしなw

サッカーは世界じゃメジャーってサカ豚自慢してるが日本そんなに関係ないんじゃね?w
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 16:30:17.35ID:s60wm5Zr0
誰も真似出来ないっていうのはでかい
MVPに決まっとる
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 16:55:35.03ID:MwJQBy8G0
>>311
2001年取れない理由がWARが低いってのなら、その理由で2004年が取れる。どっちも取れないってのはない。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 16:58:18.20ID:g/NQufbr0
>>24
96だか97だよ
一日中打ち込んでれば1日1回はハズレる可能性有るらしい。俺も次の箱用意してハズレてずっこけたが2、3回転後別のリーチで当たった
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:09:49.53ID:pwR2Srzk0
>>315
今ならって書いてるからじゃないのか?
当時と今の基準は違うし、盗塁、守備、最多安打あっても、出塁率がそこまで高くないのとOPSがMVPとしては少し低い
そのOPSでMVP取れるならぺレスがMVP候補に上がってるだろ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:14:52.74ID:hXudikqV0
>>318
イチローにはくれた。
MLB機構自体は日本には甘い。最大の金づるだから。ショボい成績だった一年目の大谷に新人王くれてやった。
真の新人王はラテンの選手だったら、ラテン系の選手は大谷にムカついていた。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:16:59.18ID:1hRdCYjQ0
>>320
MLBスレでよく見る講談師みたいなレスだなぁ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:17:52.12ID:2V4yj4sY0
HR競争といいHR王といい二桁勝利といい
ことごとく期待は裏切るよね大谷さん
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:51:35.15ID:RqU9VtaJ0
>>7
日本だと「基本は優勝チームから、とんでもない成績残したら優勝チーム以外からも有り」って感じだがアメリカもなのかね
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:58:48.55ID:iT9zd15t0
>>268
安打打つことに専念すれば俺でもイチローのような成績残せる、
とか豪語してたメジャーリーガーとか沢山いたけど
結局イチローが築いたメジャー記録って未だに塗り替えられてないもの多いよね?
それと同じことだと思う
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 10:34:58.88ID:gqiEMG//0
ファミスタだったら文句ねーわ

おおたに
9ー2 防3.20
率257 HR46 盗26

足早いし、投手成績ぼちぼちいいし、ホームランバッターだし
9番にいると思うと怖すぎるわw
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 10:59:58.56ID:bFGbcJpO0
97%て半端だな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 11:02:42.00ID:bFGbcJpO0
MVPはメジャー機構の意向もあって間違い無いけど
大谷本人にとっては負担だろうね
大谷はそれよりHR王のタイトルが欲しいんじゃ無いか
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 11:05:08.29ID:oZohJ6V/O
MVPより二桁勝利とホームラン50のがよかったよ
アメリカはやっぱり
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 11:56:50.40ID:4YmJir7R0
>>326
OPSで決まるなんて一言も書いてないが?
OPSは項目の中でも基準が高いのは事実だし、イチロー時代と違って打率の評価が低くなってるのも事実だろ

>>330
%っていうより票の方が適切かも
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 12:00:20.24ID:3J6UCNaN0
>>312
日本に来る外国人は日本でヤキュウなるスポーツが大人気という事情くらいは知ってる
だから気を使って「野球が大人気なんだって?」と野球の話題を投げかけてくれるんだが
多くの日本人が野球をそんなに好きじゃないと知って、そこで困惑するんだ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 16:57:13.50ID:xMRYRhC20
投手と野手のWAR合計でブッチギリだからな
合計するようにできてるのかってのはともかくWAR1位なのが重要
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 17:11:26.71ID:sGXhQaud0
大谷以外の選手も打撃成績を合計してるのに大谷だけ足すなって騒ぐ方が意味不明なんだよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 17:12:43.08ID:sGXhQaud0
選手じゃなくて投手の間違いない
たぶんリリース使いきって野手が投げる場合も足されてるはず
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 17:28:17.71ID:qIapJRQr0
ほとんどの日米一般人興味なし
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 19:09:02.41ID:8T6kpCao0
大谷関連スレ乱立してるけど、どこも過疎ってるな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:30:38.58ID:shjKvj9d0
イチローの勲章が枝分かれしちゃうようなもんなので、
大谷は後はWSMVP獲れば完璧だな
まぁ、かなり難しいと思うが
まず出なきゃならないからな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:55:05.68ID:m/+UBX9g0
「MVP=PS進出チームから選出」の絶対主義者がどのくらいいるか
だいぶ減っただろうけど居るんだろやっぱ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 22:53:02.55ID:Fq6YNDXQ0
>>348
ロイヤルズもブルージェイズもポストシーズンに駒進めなかったから今年は問題ない。
MLBのシーズンMVPは記名投票かつその投票者の素性も広く公開されているから
変な投票したらマスコミから糾弾されて自分の地位も危うくなる恐れがある。
なので無記名投票の日本みたいに変なのに票が集まることはない。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 22:58:58.27ID:Fq6YNDXQ0
それから投票自体はレギュラーシーズン終了の翌日に済ましているらしくもう終わっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況