X



【テレビ】『芸能人格付けチェック』堺正章も米倉涼子も「ほぼホタテ」に撃沈 消される ネット震撼「強すぎ!」 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/10/05(火) 22:55:44.42ID:CAP_USER9
「格付け」堺正章も米倉涼子も「ほぼホタテ」に撃沈 消される ネット震撼「強すぎ!」


5日放送のテレビ朝日系「芸能人格付けチェック 食と芸術の秋3時間スペシャル」では、これまで数々の有名芸能人を玉砕してきた、魚のすり身で作られたカネテツデリカフーズの人気商品「ほぼウナギ」「ほぼホタテ」が味覚問題で登場した。

「本物のカニ」「ほぼウナギ」「ほぼホタテ」から本物を選ぶ問題だったが、堺正章、米倉涼子、知念侑李が次々に「ほぼホタテ」を選んで画面から消滅し、鬼龍院翔、西野七瀬も「ほぼウナギ」を選んで撃沈した。


ネット上ではその破壊力に「ほぼホタテつえぇ!」「ほぼホタテ明日スーパーから消えるぞ」「ほぼホタテ凄い」「ほぼホタテ強すぎワロタ」と驚きの投稿が相次いだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/7eaf330b6443d68b4825fbe8ff3844bab902a68a
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 06:22:20.75ID:V3DzyhNM0
>>155
昔は梅宮辰夫とか石田純一とかが蘊蓄たれながら不正解出すから面白かったんで
全問正解キャラとかほんといらない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 06:26:42.23ID:I4DIV7cZ0
音楽の音外しは 恥ずかしいなあ

でもテレビ局で編集しているから 視聴者にはさらに難しいはず
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 06:27:33.30ID:tAp4Zwfr0
>>31
金爆のアイツで十分だろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 06:31:59.16ID:BwvwWmd10
堺正章の化身の猿が可愛かった
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 06:51:57.70ID:QBJuaw5i0
金爆GACKTと出てた時はあんなに面白かったのに、影も薄いし
あとザコシショウや猿面白いか?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 06:55:10.58ID:YfjrcoLR0
ザコシショウは面白くないより、痛々しい。人形でいい。
猿は普通に面白い。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:01:31.46ID:5xqKfimt0
あの小さい量だから間違えるだけで
でかいの口に入れたら一発でわかるだろう
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:25:43.93ID:hkwZwUfn0
やっぱりガクトいない方がいいなあ
前もガクトいない回で松坂桃李と内田篤人があまりにポンコツ過ぎたり
中澤内田のサッカー組は映す価値無し通り越して番組途中で帰宅させられたりガチ感あって面白かったし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:42:53.07ID:yPpqd1T/0
ほぼほぼって言う奴きらい
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:56:27.59ID:1uHBpX8d0
カニはパンサー尾形も完全に騙されてた
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:57:00.82ID:WKLzD5nQ0
>>129
止まって食べろよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:58:47.69ID:m9iVwuqN0
>>119
志村の時はどうだったんだろうな
松本も亡くなって暫くは志村の事ばかり考えてたらしいが
浜田はショックだったろうなぁ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:59:41.04ID:JAu7AjDB0
>>164
YouTubeで公告スキップの二倍速で見ればすぐ終るわ
逆にそうやって見てない方が機会損失だぞ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:02:54.76ID:OiJsRnN60
この前のガキの使いもほぼザコシ出てたからな
ほぼシリーズすげーわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:04:08.25ID:ibwgZKwh0
伝説の無敗王者ガクトがいれば・・・。

どうしたガクト、どこにいったガクト、なにがあったガクト!
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:05:26.84ID:Kyhe0onq0
みんなが消えていく一方ガクトさんは土下座をしていた
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:08:44.12ID:qdT2c+Jc0
見てる奴いんだ
楽しい?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:11:06.37ID:ttbYMFyY0
いつも思うがあんなわずかな一口で味分かるもんなのかな
調味料でどうとでも味変わるし食感も調理で変わる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:21:28.33ID:6ua7Tp8x0
プロが分かりにくいように調理しているようなので簡単にはあてられない
単品で食べれば識別可能
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:22:36.90ID:aLGVosJU0
ほぼホタテ食べたけど偽物丸出しだったよ
貝柱の繊維が再現率低かった
あとうまみも
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:23:39.36ID:vI0uFKd60
それを目隠しして少量でわかるかどうか
人間の感覚なんてすぐに狂う
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:30:51.70ID:zn9MgNxb0
あれ本物と同じくらいの価格じゃなかったっけ?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:31:24.64ID:I7ebvp140
>>194-195
見事に被った
あそこは被っていない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:35:40.35ID:4I66nvkb0
石坂浩二
加賀まりこ
堺正章

この3人が話しているのが面白かった
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:36:43.85ID:bnkRKxof0
>>199
個人戦じゃなくチーム戦だからガチさはわからないな
格付けは個人戦が1番面白いのにな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:42:05.98ID:lzBwqKtk0
>>201
なかなか見られない光景だったな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:42:32.91ID:7QfK50z30
やらせかどうかは知らんけど
音楽ネタで年寄り連中が総崩れしたのは実にリアル
耳は若さには勝てんよなあ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:43:46.36ID:CqM2gyRT0
いいもの食っててもその程度のバカ舌

一般人に本物食わせるなんてもったいない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:00:50.16ID:YfjrcoLR0
>>202
芸能人を追い詰めることがこの番組の目的ではない。
ちょっと間抜けな相手と組ませてスキがあるぐらいでちょうどいい。
GACKTも来年元日は、少し休ませたれ。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:10:05.94ID:JAu7AjDB0
じゃー誰がガチの一流なの?って話が出てきてるだろうな
今回の大御所でこの結果だから
あいつら呼ぶしかないだろ

日本人で一番贅沢した男達

8年で80億円使った男と1年で10億円使った
安倍、菅ペアでお手並み拝見といこうではないか
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:12:33.31ID:IojkJ7mw0
めずらしく櫻坂も可愛いメンバーだしてきた
なぜか今まで見た目が劣るメンバーだしてたからな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:14:46.59ID:IojkJ7mw0
>>43
ずっとこの番組みてとわかるのは
どんな高級な暮らししてても年寄りは五感がどんどん鈍くなってクソもミソも見分けがつかいってこと
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:19:55.40ID:YfjrcoLR0
>>212
>8年で80億円使った男と1年で10億円使った
>安倍、菅ペアでお手並み拝見といこうではないか
こういう幼稚なことを言う人、未だにいるんだな・・・
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:29:05.20ID:YfjrcoLR0
高橋英樹は越後製菓のCMのオファーが来たとき「しめたっ!って思った」と言ってたし、
梅沢富美男は共演している東野幸治に「俺をもっとバカにしろ」と指示した。

本物の大御所って、みんなそんなもん。
堺正章や加賀まりこも外して「これはおいしい」としか思ってないだろう。
石坂浩二は不機嫌そうだが。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:29:34.14ID:b8/DmQOt0
>>36
あっさりしてるよな
安住アナが独立するなら一緒に頑張ってもいいよとか言ったって聞いて女なのに漢気あるなと
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:30:53.83ID:b8/DmQOt0
>>47
あるけどそれだけ食べたらカマボコって感じ
マヨネーズにあえたら分からなくなるのかな
カニかまの方がカニに近い
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:32:19.17ID:BOUaYk+10
高橋克典がポンコツ過ぎて面白かったw
絵は一枚目で気付くだろあれはw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:32:33.42ID:epjNQ3KE0
美味いものを除外すれば当たる。
フェイクは美味くしてある。
ワインなんかも飲みやすいものを外せばいい。
楽器とか、演奏の仕方を工夫してて、良いものはその良さをなるべく出さない演奏方法をしている
から違和感がある。
違和感のある方が正解。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:34:37.51ID:6P9Lk4qB0
ほぼホタテってあけぼの食品の冷凍食品?
あれなら全然ホタテじゃなかったが
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:37:50.38ID:FRI3u1o30
おっぱい!おっぱい!だったな米倉涼子
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:40:53.26ID:pzCsOvrP0
ほぼカニはたまに食いたくなる
本物のカニは一人で食うには多すぎて
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:46:29.66ID:YfjrcoLR0
>>224
>美味いものを除外すれば当たる。
その典型が1問目の松茸土瓶蒸し。あれは側から見ても易しかった。

楽器は今回、わかりやすかった。
和太鼓のプロは正確なピッチで抑えた演奏をしてた。盛り上がりにかける方が正解。
演奏後のインタビューでも「一音一音を大事に」と言ってた。
チェロは本物の方が弦の擦れとかが目立っていて、いい楽器で遊んでいたのが正解。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:48:56.73ID:Yua3rboq0
>>5
分かる、分からないじゃなくて、味が濃くて美味しく感じる方を選んでるから偽物に引っかかるの。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 10:05:53.50ID:DG3yQpGS0
いつだかの正月に酔っ払ってこの番組見てたらカニカマ30パックくらい注文してて職場で配った
美味しくなかった
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 10:09:16.52ID:Os4lkZyh0
西野ってあれすごいな
動いてるとめちゃくちゃかわいいじゃん
何で人気あるかわかったわ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 10:15:01.43ID:3NYvOcg+0
ほぼシリーズを作ってるカネテツデリカフーズ的にはいい企画だよなあ
ふざけたことが大好きなかまぼこ屋としては大喜びだろね
インスタントの松茸の土瓶蒸しはどこの製品だろ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 10:24:57.59ID:snd9IaDK0
ホタテって意外と好きじゃない人も多そうだし
普段食感まで深く味わわないと何が本物か分からんかも
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 10:27:03.56ID:NOXVlo2g0
この番組のMCはハマタ以外考えられないな
大物にガンガン行けるスキルがないと無理
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 10:36:40.29ID:MhwRRDiC0
これ3時間も見れる人すごい
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 10:38:18.92ID:wC3BGxTf0
テレビを観てる人がこう書き込みました。

よし記事になるぞ〜・・・馬鹿がやる職業だな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 10:42:58.39ID:7zM6Uzvj0
ガクトがいないとスムーズで見やすかったわ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 10:54:59.70ID:moWnSpS50
ホタテはともかく1問目の松茸は、
成分が化学的に解明されてるので難しいだろうな。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 10:55:17.64ID:G4xXiZML0
>>201
あの豪華なメンツが揃えられるのは浜田がMCだからだよな。
他の芸人がMCだと絶対出来ない。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 10:56:36.90ID:moWnSpS50
マチャアキと浜田のMCは、
とりあえず大きい声を出せばいいという点で共通する。
浜田がマチャアキを盗んだのかもしれない。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 10:57:19.91ID:VmA/2KJe0
説得力のある大御所が減ったから一流芸能人ゲストって誰呼ぶか難しいよね。
美輪明宏とか呼んでも来ないだろうし。
可能性あるのタモリくらいか?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 10:58:15.21ID:moWnSpS50
>>246
今回の内容はほぼ正月と同じだが、
礼儀作法編とかもあるよ。

演出はやめたみたいだな。
大御所があえて変化球を投げたりするから。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 11:17:08.32ID:B0ClKlVH0
櫻坂かわいかったな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 11:48:59.37ID:FqAfYsys0
ほぼシリーズはネーミングセンスが抜群
名前だけでわかりやすくフェイク食品と見せている所が
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 13:37:07.25ID:q83n3zER0
絵と写真はどう見ても写真にぼやけて見えるような細工してただろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:18:17.13ID:moWnSpS50
>>261
それも写真の技術の一つ。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:57:26.22ID:mIxz7bay0
昔この手のテイスティング企画で梅宮辰夫が生の大根と人参間違えてて衝撃受けた記憶
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:02:23.63ID:rpqqNVf20
ほぼ童貞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況