X



【テレビ】月曜から夜ふかし「結婚において食事は大事?」夕飯に焼きそばだけを出されたことで離婚した男性が話題に ★4 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/10/05(火) 22:39:57.76ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2021/10/05/20162674675/

4日深夜放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)で、一般男性が語った「焼きそば離婚」に一部視聴者が疑問の声を上げる一幕があった。

街を歩く人に「最近食べたごちそう」を聞いた5日の放送。インタビューに応じた中高年男性は「ローストポークですね。ローストポークは安くて、美味しくて、ヘルシー」と語る。スタッフが「それは奥さんが作ったんですか?」と質問すると、「奥さんが作った」とポツリ。「奥さんは料理が得意?」という問いには「得意なんじゃない? 好きなんじゃない? たぶん来週の火曜日くらいまで献立が決まっている」と話した。

男性はスタッフから「結婚において食事は大事ですか?」と聞かれると、「大事大事、絶対大事だと思う」と語る。

そして「前の奥さんは、あんまり家事が好きじゃなかったから。『なんで離婚したの?』って聞かれると、『夕飯に焼きそばが出たから』っていうの」と告白した。

スタッフに対し男性は「焼きそばがダメなんじゃなくて、焼きそばだけがダメなの。結構ね、お父さん連中で酒飲みは、響くよ。『わかる』って」と話す。

続けて「だって、焼きそばだけ出されて2時間どうするの。いける? 焼きそばだけでビールで2時間何杯かって。ピーマン1つずつとかさ、人参1本だけで、酒飲むのって感じでしょ」と説明する。

スタッフは「でも奥さんも、やっぱりね…」とやんわり反論したが、男性は「極論を言うと、焼きそばを大量に作って、夜残って次の朝出てくるんだよ。ふざけんなって話じゃない? 焼きそば離婚」と、自身が焼きそばを巡って離婚に至ったことを明かした。

焼きそば離婚を語った男性にマツコ・デラックスと村上信五は苦笑いを浮かべるのみでコメントもなく、VTR後も別の話題で盛り上がることに。

ところが視聴者には強いインパクトを与えたようで、女性を中心に「自分で作ればいいのでは?」「モラハラに近いものがある」「元奥さんにとって料理をしたいと思えない旦那だったんだと思う」などと、厳しい言葉が相次ぐ事態となった。

https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2016/12/sirabee20161228yakisoba.jpg

★:12021/10/05(火) 17:41:04.20
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633434304/
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:13:40.18ID:NyCzue8n0
自分で作ればいいっていうのは自分にとっての価値観でしかない
この男にとっては違うってだけのこと
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:13:59.15ID:KlF1eWHe0
だらだら飲む酒飲みは片付かなくて嫌だけど

やきそばだけつくるのも
いい勝負だわ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:14:15.02ID:ZMgO0VC/0
>>176
他に何人も書いてるけど、専業主婦なら話は別
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:14:33.99ID:Hw3KFyaQ0
>>173
カップルで住むような部屋だと工夫すれば場所なんてどうにでもなりそうだけどね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:14:41.74ID:QNZIHsgi0
>>110さん
専業主婦で家事せんでええと言う意味ではない。
妻は、夫が頑張って外で嫌なこともたまにあっても我慢して働いて来ることに感謝する。
夫は、妻がしっかり家事全般、家を守ってくれることに感謝する。体調悪かったり、
ランチ会で忙しかったり、色々あろう、たまに手抜きも目をつむる。
(妻: 週20時間労働と家事) 妻には感謝の気持ちで22年過ごしてこれました。
周りも似たような人が多いです。これから結婚考える人、友人関係見るのも大切かも。
友達の食事マナーとか。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:14:46.26ID:0i5JVP/+0
子供にはちゃんと作ってあげて欲しいわ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:14:48.18ID:jYQ8IMo90
>>172
そんな考えなら結婚なんかしなきゃ良いじゃん
始めから夕飯作るとかやらなきゃ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:14:53.31ID:C40p5WaD0
そんなんじゃ政治資金パーティ行けねえぞ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:14:56.77ID:VTIRd1X20
食べられる量にもよるわ少食の人は炭水化物どーんみたいなんは栄養が偏るから嫌う
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:15:28.20ID:vfp8Foqt0
2時間晩酌で洗い物は嫁にやらせるの?
時間無駄じゃね?
まあうちは嫁さんが正社員通勤組、俺がリモートで家にいるからってのもあるが
家事を嫁さんに全部やらせるとか意味がわからない
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:15:30.51ID:GZuRT8Vn0
料理が得意な嫁もたいがいだ、納豆とかサッパリしたもんサッサと食べて食事終わらせたい時があるけど食事はエサじゃないとか言ってきてうぜえ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:15:34.52ID:jYQ8IMo90
>>177
あ、すまん
毒親の方か
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:15:40.24ID:4OwQYR3H0
うちの亭主
4時間ダラダラ毎日晩酌
離婚したいw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:15:57.83ID:9MOTS6m40
>>206
訳分からん
食べたい方が自分で用意しろってのとどう同じつもりなんだ?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:16:06.75ID:fKNg4Mrt0
>>49
あんたみたいに一人で何でもできる人といたら
何のために結婚したのか分からなくなるからな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:16:07.96ID:Itt+ykvB0
自分で作ればいいっていう問題じゃないんだよな
手抜き料理を旦那に出す卑しい精神が無理なんだよ
旦那に少しでも喜んでもらいたいっていう気持ちより、自分が楽したいっていう気持ちを優先してるんだからな
普通に考えて糞嫁だろ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:16:12.55ID:3ZI3oa8L0
>>162
コロナ禍でオンライン会議増えて、我が家も毎日晩酌してるけど2時間程度かなぁ
酒飲みでも、おかずを品数多くないと嫌なタイプもいれば、要らないタイプもいるよね
子供の有無や、子が大きいか小さいかでも変わる
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:16:39.08ID:tHibrXk20
なんでこんな伸びてんだ
芸スポって定期的に謎の話題で伸びるよな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:16:39.57ID:q+Oz14Lo0
>>13
食事中だぜ?
それが許されるってのは日本人の感覚じゃない気がするな
まあ大概の海外の国でもマナー違反だと思うが
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:16:48.74ID:z/b0rAqG0
>>1
昼ご飯焼そばって言ったら夫にため息つかれた
産後で精神的に辛かったのに
挙げ句の果てに牛丼買ってくるとまで言われた
これだけは一生許せない
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:16:57.40ID:TIcnqQ2P0
仕事して帰って来て夕飯焼きそばだけだったら凹むわ
ツマミ買って帰ったら怒るんだろ?やってらんねーわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:17:09.47ID:fennSuAC0
その女性の体調や忙殺具合によっては作ってくれただけでも有り難うとなるなあ
ただこの男は武勇伝のように語ってて性格の悪さを感じる
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:17:26.40ID:yO8OaE6U0
>>2
食事中は絶対だめでしょ
ちなみに家族の目の前でおならしたことない
聞かれた事はあると思うが
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:17:44.14ID:b73dJjOP0
朝残り物の焼きそばひ流石にキツイな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:17:46.08ID:xwcnJtnY0
ご飯の内容に怒る人って沢山いるんだね
一週間おでんだけとかカレーだけとかしたら凄い怒りそう
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:17:54.36ID:znmc+9uU0
>>1
離婚してくれて妻の方が助かったんじゃね?
嫌ならコンビニでツマミでも買ってくりゃ済むだけの話だし
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:18:42.87ID:jYQ8IMo90
>>214
半端な事をするから揉めるんじゃん?

夕飯作るの面倒なら、夕飯作る係を鼻から放棄したら良いのに
それなら旦那も最初からソイツに期待なんかしないで
自分で作るか買ってくるかする
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:18:55.43ID:H5b8Apcz0
もし専業でも子供が小さい時とかなら仕方ないと思うけどね
共働きなら問題外かな
子供いないとか子供が育ってる専業なら怒られてもしゃーないかな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:19:00.47ID:ZwutCPpq0
>>189
こういうの見るとちゃんと飲んでるとき1人じゃ無くて奥さんと飲むべき何だとは思う 「まったくこの人は‥」って思える仲が大事なんだろうて

許容とか意見のしやすさが‥な?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:19:02.99ID:b73dJjOP0
>>228
それで怒らないのは異常だわ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:19:36.83ID:xwcnJtnY0
>>213
そんなに飲んでたら勃ち具合い悪くなりそう
週2でやる体力は無理でしょ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:19:41.78ID:Itt+ykvB0
>>228
そんな事する嫁はいらんわ
独身で自由に外食できる方がよっぽどいい
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:19:45.24ID:OnEM9w9g0
>>231
常備菜食べたい奴が常備菜を用意して食べる
用意するのが面倒とかの話じゃない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:19:48.10ID:iY6Hd8Vo0
焼きそばってフライパンで炒めて皿にもって出すの?  
うちでは鉄板焼みたいにテーブルで作るからわりとご馳走だったんだが
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:19:53.83ID:L3FLwRk40
最初から足りない時ように冷凍食品用意して置けよ冷凍チャーハン冷凍ギョウザを自分で作ろう(´・ω・`)
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:20:03.09ID:TREhO4ZC0
>>221
その時期マジで大変だよね
昼飯に子とホップレートでホットケーキ焼いたら切れられた事あるわw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:20:16.93ID:H5b8Apcz0
まあ食事は大切だよね
子供の為にも食育した方がいいしお金掛けなくても豊かな食卓がいいよ
食の好みが合うのも大切
お酒一緒に楽しめると最高
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:20:17.06ID:3ZI3oa8L0
>>193
作るけど片付けない、ガスレンジ周りが盛大に汚れてるパターンになるかも
擦り合わせが出来ない夫婦なのでしょうし、お察し
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:20:29.17ID:Nqt+wuZ30
実働一分あればホットクックでおつまみなんか何品でも作り置きできるのに…
材料放り込んでボタン押すだけなんだから。覚えさせたらどんなバカ(性別問わず)
でも自分で用意できるのに。食洗機もしかりよ
もう自分で作る時代は終わった…
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:20:41.26ID:dU3sDpEL0
専業主婦なのに弁当すら作ってもらえない家は嫌だなぁ
専業主夫でも同じだぞ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:20:46.98ID:06MEFXuZ0
今なら酒のつまみも多種多様だし自分で用意しとけば問題ないのに
焼きそばは普通にご飯として食べてつまみは缶詰とか乾物とかにすればいいやん
毎日2時間もグダグダ飲むのに嫁につまみ要求するなよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:21:03.71ID:b73dJjOP0
つーか案外焼きそばめんどくさいよな。洗い物とか材料揃えて切ったりとか。牛丼の方が簡単にできる
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:21:11.61ID:SmA0CdO90
昔から子ども作っちゃいけない男っているよね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:21:12.37ID:dCgRMbY40
>>228
さすがに1週間は大好きな物でもムリじゃない
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:21:19.53ID:rilBjN2w0
>>221
焼きそばじゃお腹足らんだろ
牛丼自分で買ってきてくれんならいいやん
焼きそばと牛丼両方食わせれば
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:21:32.97ID:B9ejKL4g0
旦那公務員&妻専業主婦
なら解るけど
それ以外で飯がどうこう言うなんてよく解らんわ。
ウチは自営だし嫁も働いてるから
作ったくれるだけでありがたい。
こういう話聞くと
文句あるなら自分で作れば?言いたなるホンマ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:21:38.27ID:NyCzue8n0
SNSなんかだと
糞みたいな飯だしても喜んで食ってくれる旦那さん
って感じのマウントの取り方もあるからね
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:22:02.58ID:QlHpo3cT0
焼きそばは言い訳、嫁に飽きただけだろ
自分は積極的に飯作るよ、自分が精いっぱいもてなす気持ちで作らないと、嫁も真面目に作ってくれないと思うから
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:22:41.38ID:VTIRd1X20
>>228
カレー好きでも3日続けたら怒ったw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:22:46.21ID:rilBjN2w0
>>254
一番簡単な料理は牛丼だよな
すき焼きになるとまた具材が増えるからだめ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:22:46.27ID:ZMgO0VC/0
オレは仕事終わって帰宅したら家族みんな寝てるのが当たり前、オレの夕飯を用意されていないのも当たり前。
それが1番気が楽というのは異端なのかな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:22:57.53ID:xwcnJtnY0
>>236
男ってカレー好きじゃん
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:23:06.27ID:PVwW/UkV0
「自分で作ればいいのでは?」

「自分で作る道を選んだ」

「自分で作ればいいのでは?」←このコメントのやつは馬鹿か?
それとも一人集団ヒステリーか女尊男卑論者かよw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:23:11.02ID:L3FLwRk40
>>254
それなキャベツピーマン玉ねぎ肉などなどけっこう洗ったり切るもんある(´・ω・`)
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:23:15.18ID:1rKTQ9J70
そもそも作ってもらえない
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:23:24.00ID:t0R3iTN70
焼きそばって具と麺とソース混ぜるのが疲れるし、フライパンこびり付くし、そこまで手抜きのイメージがあんまりないな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:23:31.78ID:iY6Hd8Vo0
>>252
パーティーまでいかないけど、好きに具材入れて麺ドバーっと入れて屋台みたいな感じ
ホットプレートから好きなだけ自分の皿にとる
足りなきゃ野菜や肉や卵を適当に足して好きに焼くって感じ
焼きうどんパターンもある
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:23:34.66ID:WpKV2g/W0
>>143
愛らしい人やな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:23:49.65ID:Ugp+fA/50
炎上すると踏んだのかサクッとマツコノータッチ
ホントひよったわ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:23:49.86ID:rilBjN2w0
>>264
カレーなら怒らないけどなあ
3日目が最高においしいけど、その頃にはもうほとんどなくなってるから悲しい
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:23:55.45ID:b73dJjOP0
>>267
毎日食ってると風呂入ってもインド人みたいな体臭になるぞ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:23:56.17ID:SQsdjyh10
何で神経質な奴がズボラと結婚してんだよって話やけどな
基本的な価値観が違うのと同じ空間で過ごすの地獄やろ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:24:02.23ID:LBdKaKno0
カップ焼きそばかと思ったらちゃんと作ってくれてるならいいじゃん
2時間酒飲んでる方が問題だわ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:24:15.33ID:CFxreV8u0
たかだか1分弱のVTRに出た人が言ったエピソードで何を外野が言ってんだって話し。
その人の全てが分かるのか?


世の中上部しか見れないバカばっかりだな。
ヘドが出るわ。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:24:16.87ID:VTIRd1X20
>>271
フライパンの寿命が分かる料理
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:24:21.45ID:NKjk6aPh0
つまみやサイドメニューは千切ったキャベツとかでいいよな
酒飲みなら八寸モドキぐらい自作する
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:24:27.58ID:VNtch3z00
>>216
嫌われてるからだろう
別れてお互い正解だった
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:24:34.52ID:jYQ8IMo90
>>240
夕飯あると思って帰ってきて無かったから不満が出てるんだよ?
始めから無いと分かってから自分で準備する訳

夕飯が色々と作って旦那の帰り待ってて
旦那が自分が食べたいからと惣菜を買い込んで帰ってきたら
せっかく作って待ってたのにと文句言う癖に
ダブルスタンダードだよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:24:39.21ID:rilBjN2w0
>>269
なんで焼きそばにピーマン入れんだよ?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:24:49.83ID:3ZI3oa8L0
>>189
家族居ると、名前書いとかないと喧嘩になりがちだわ、コーラやケーキやプリンにアイス
お弁当用のおかずは、次の日本当に困るよ
在庫考えながらだからね…勝手調理用の冷凍餃子は常備してる
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:24:59.21ID:1w63GMeE0
>>254
玉ねぎ切って野菜室に常備しておくと楽だよ
だいぶほっといても平気というかちょっとパサパサしたくらいになると美味しくなる
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:25:05.34ID:PwsnuRu/0
>>272
いいねーイカとか海鮮系も盛り上がるだろうなー
いいこと聞いたよ週末さっそくやるわwww
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:25:07.77ID:NyCzue8n0
結婚相手選びを失敗したという経験から今の結婚相手を選んで幸せそうなんだから良いじゃない
焼きそばの人は今どうしてるのか知りようもないけど
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:25:20.45ID:0UgB9PIC0
焼きそばとサラダとミートボールなら許す
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:25:21.85ID:Nqt+wuZ30
>>258
ウチ広いルーフバルコニーあるし洗濯物干すの好きだから乾燥機いらんと
思ってたけど、いざ導入したら時間大幅節約でストレス解消は別のことに
担わせるようになったわ…もうない生活は考えられない
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:25:24.93ID:Itt+ykvB0
正直夜焼きそばだけで朝も焼きそばとか絶望しかないだろ

耐えられる奴の方がおかしいわ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:25:26.04ID:1rKTQ9J70
>>286
えっ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況