X



鬱映画ランキング、最も胸糞悪くなるトラウマ鬱映画決まる★4 [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/10/05(火) 22:16:45.23ID:CAP_USER9
登場人物がひたすら辛い目にあったり、身の毛がよだつトラウマ級のホラー展開などを含む、“鬱”映画。鬱展開のあまりに落ち込む人もあとを絶ちませんが、後味が悪いだけで終わらない名作も多数発表されてます。今回は「鬱映画ランキング」をみんなの投票で決定します!胸糞映画として有名な『ミスト』や、バッドエンドの代表作の1つ『縞模様のパジャマの少年』といった人気作は何位にランクイン?

鬱映画ランキング
1位 ミスト
2位 ダンサー・イン・ザ・ダーク
3位 縞模様のパジャマの少年
4位 ファニーゲーム
5位 凶悪
6位 母なる証明
7位 ソドムの市(1975年)
8位 愛を読むひと
9位 アンチクライスト
10位 冷たい熱帯魚

11位 ライフ(映画)
12位 BOY A
13位 ブルーバレンタイン
14位 ブラック・スワン
15位 パンズ・ラビリンス
16位 八日目の蝉(映画)
17位 レクイエム・フォー・ドリーム
18位 奇跡の海(1996年)
19位 ミリオンダラー・ベイビー
20位 バタフライ・エフェクト

21位 鬼畜
22位 ゴーン・ガール(映画)
23位 チョコレートドーナツ
24位 セブン(映画)
25位 ドッグヴィル
26位 ミッドサマー
27位 万引き家族
28位 白い家の少女
29位 マーターズ(2007年)
30位 それでもボクはやってない
https://ranking.net/rankings/best-depression-movies#js-result
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633415567/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:17:16.86ID:lC7sPTkR0
ノロイ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:17:27.23ID:rekCz2e50
鬼滅
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:17:43.79ID:FnRrNl6j0
俺たちのミストつええ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:24:04.64ID:8DcCZ5hv0
ソドムの市は恐怖政治エロ映画だろ
どこが胸糞なんだ?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:24:36.48ID:QxVepTRk0
ミストのラストは、脚本家が改変案をキングに提示したら「その手があったか!!」って悔しがったんだよな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:25:14.63ID:f6BUca6F0
今秋葉原連続の再現を日テレでやってたけどイマイチだったな
だいぶ脚色してネットどうこうって話になってた
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:26:16.52ID:bdlBNEQn0
パラサイトだろ。あれほど胸糞悪い映画はなかった。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:27:11.54ID:ruBv4UfO0
こんなん
わざわざ観たいかよ?

現実の方が
胸糞の連続で
毎日死ぬこと考えてるのに
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:27:15.55ID:bez5Mhwb0
アウトレイジで椎名桔平が殺されたとこだろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:31:05.98ID:Iy6bdJpm0
楢山節考
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:31:51.89ID:HRBZaRXf0
個々までピンクフラミンゴなし
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:33:52.73ID:yN8LHyup0
バタフライエフェクトは超名作やんけ!
シュタインズゲートがラストシーンをパクったぐらいの。
あのラストに流れるオアシスの歌が、またいいんだよなあ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:37:43.89ID:HKs8vxx00
ミストしか勝たん
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:38:16.29ID:J/O9CIvm0
何でこんなに伸びてんだ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:41:13.74ID:wtoTShyo0
母なる証明は超上質な映画を観た気分だっただけに
鬱映画扱いは悲しい
パラサイトより全然好き
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:43:37.58ID:AUTNYuVK0
グロが超苦手なんですがこの中でグロ無いやつどれですか?精神的に胸くそ悪いっていうのは好き
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:44:41.54ID:0rNt91Ci0
アイアムアヒーロー
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:45:20.88ID:0rNt91Ci0
クリーピー
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:45:47.03ID:0rNt91Ci0
ヒメアノ〜ル
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:47:22.56ID:Yl1cZDQF0
自称ラーメンに詳しい人と自称映画に詳しい人は避けたほうがいいよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:47:53.03ID:FJuEM4mb0
バタリアン
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:49:08.11ID:OA1J94AS0
>>40
4.5.7.10.24.26.29位を避ければ多分大丈夫
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:50:30.84ID:4BwZUqbx0
コロナ禍で暇だったからって、感染列島を観て鬱になったわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:52:18.70ID:8z65bra70
胸糞映画の1位は「ミスト」
感動の名作映画1位は「ショーシャンクの空に」

こればっかりだな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:52:20.25ID:dR3x8fYc0
なんとかレイクすこーむなくそー
ランキングいれてほちー
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:53:24.15ID:wIycQzLu0
主人公もしくは作中の登場人物たちはハッピーエンドだと思ってるけど、視聴者はハッピーエンドじゃないことを知っているような構成の映画って面白いよね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:53:30.89ID:f6BUca6F0
>>32
バタフライエフェクトの自演禁止な
あんなの特出するほどじゃない
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:53:55.31ID:f19hr5nb0
パージは夜中に一人で見て終わった後に鬱だったけどまだ出てないからそうでもないのかな?
ミストも見終わったあと嫌な気持ちになった
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:53:57.43ID:YltPYnhf0
ライフは続編ありそうなエンディグだがなかなか次が来ないな。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:55:47.21ID:YPMF1++q0
冤罪系はちょっとね
ティムロビンスが幼少期に虐待された挙句大人になってから犯人とされて私刑されちゃうやつとか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:58:09.63ID:bVZN2JGN0
ミスト嫌な気持ちになるけどラストの軍がきて煙が振り払われていくシーンで主役はなんでアーアー!叫んでるの?自分がやったことなんだから捕まえてください、って言うのが先じゃん
自分の判断ミスの癖になんで被害者みたいに泣き叫んでるのか意味不明だったわ
あと、結局なんだったんだよ、あの煙と化け物の関係性はよーと思った
そっちの方が気になった
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:58:50.74ID:cK2mSzSi0
ダウンレンジ
ひたすら見えないスナイパーに狙われ続ける
描写もリアルで過激
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:59:21.98ID:v1oEwbTn0
松たか子の告白は違うか?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:59:24.36ID:sZQpsIzJ0
デビルマン
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:59:50.14ID:f19hr5nb0
海底47mは姉が助かったからダメ?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:59:51.43ID:6yPmqWnA0
生まれて初めて見たバッドエンディングの映画がUボートだった
だからスゴい印象に残ってる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:59:53.69ID:dEqs24vz0
これはホワイトドッグ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:01:09.74ID:bVZN2JGN0
なんでセルビアンフィルムが入ってないの?
残酷で無慈悲でイカれててとにかく慈悲ゼロなのに入ってないじゃん
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:02:08.61ID:8kc1oljq0
ミストは秀逸なバッドエンドであって、胸糞悪くなるとはちょっと違うと思う
胸糞悪くなるのはファニーゲームだよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:03:49.04ID:8kc1oljq0
>>63
うろ覚えなんだけど、海中での攻防をどうにか生き延びて港に帰還したら空から攻撃されるやつだっけ?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:04:36.54ID:ihXhB5u60
ミストはタイトル通り主人公が最後まで霧に包まれて空回りしてただけの話だし、それが面白いからラストも皮肉が効いてて鬱にはならんなあ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:05:42.72ID:8kc1oljq0
>>56
ミスティックリバーね
あれは気が動転した妻が「うちの夫があんたの娘を殺しちゃったかも」という早合点のチクリをしてしまうというあり得ない展開の駄作
名作と思われがちだがよくよく考えたらヘンテコなストーリー
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:06:42.59ID:P9Gr10wm0
セブンの主人公はモーガンフリーマンだし、ブラピが悲惨な結末を迎えても話が上手く作ってあるから特に鬱にはならん
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:08:00.50ID:weF0En3u0
青春の蹉跌
自分を一途に愛していると思っていた女はエリート狙いの計算高い女に過ぎなかった事が判明するオチ
映画より原作の方がお勧め
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:08:35.53ID:uw30/A630
ダンサー・イン・ザ・ダークは嫁と付き合ってる時に仕事で疲れてる時に何故か行くことになり
冒頭の暗闇数分の演出に耐えれずに寝た・・・すぐに起きたんだけど最後まで鬱でラストで
止め刺された

ジャンヌダルクのラストも鬱だったな
歴史知ってるから最後は予想できたけど映像が想像よりグロかった
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:08:42.23ID:r9v5VgHq0
>>72
あれは犯人の思惑通りではあるがブラピが犯人をぶっ殺すから観客としては少し溜飲が下がるね
ブラピはムショ行きだけど
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:10:13.04ID:OQ4pXwrZ0
ミストはオチだけじゃなく全体的に作りが丁寧でよく出来てる
この手の映画にしては珍しく何度見ても面白い
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:10:45.45ID:r9v5VgHq0
ダンサーインザダークのデイヴィッド・モース(セルマの金を奪った男)は良かった
あの人は優しい父さんもビシッとした軍人もクソ野郎も上手く演じられて好き
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:11:42.98ID:CjdG7S120
ソドムの市はまさしく糞映画だけど、鬱ってくくりじゃないような
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:12:13.27ID:r9v5VgHq0
ミストは原作は何のオチもなくフェードアウトする終わり方だけど、映画はダラボン監督のアイデアであの結末になって映画史に残る作品になったね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:12:18.52ID:ViriyEf80
バッドエンドやメリバだから胸糞ってワケではないんよね
大意や問題提起とかシャレがあるとまた違う
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:13:23.27ID:6yPmqWnA0
アニメ映画でバッドエンドのヤツって見たことないな
なんかある?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:13:49.96ID:2xzKG3wv0
前評判高いから映画館に見に行ったらクソだった、という意味でのトラウマ映画はブレアウィッチプロジェクトだわ
森の中で迷ってパニック起こしてるだけだった
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:14:47.15ID:OA1J94AS0
>>81
うん、糞映画wムカデ人間と同じジャンル、俺の中では。
胸糞映画ではない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:15:13.17ID:TFcS1ZA90
前スレでヘレディタリー推してたやつ、
騙されたぞw
見事に時間の無駄だった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:16:13.02ID:fZVSuFwP0
ブラックスワン、テレ東でやったの見逃したんだよな
いまだに悔やんでる(´;ω;`)
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:17:47.28ID:6yPmqWnA0
>>92
あ、ド定番忘れてた
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:18:05.39ID:lb8uEEDF0
>>78
誰も知らないも鬱映画ではあるがムナクソとはちょっと違う気がする
ドクズの母親はあんまり出てこないし
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:19:37.50ID:6KAVikl20
それでも僕は は電車通勤してる男なら一度見といた方がいいかと
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:19:47.41ID:pSv0sjoc0
ビョークがミュージカルそんでもってカンヌでパルムドールって絶対見に行くやつですよね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:20:43.26ID:ViriyEf80
ゾンビーバーはちゃんと全員オッパイ出すから人気なんかね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:25:07.72ID:+mTtGuoO0
ゴーンガール、主人公の妹に共感したから胸糞だったわ
あんなん身内に入れたくない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:25:16.23ID:4lkUCu9X0
暗黒街のふたり
刑務所出だが更生して真面目に生きていこうとしてる男に刑事がつきまとって破滅させる話
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:25:51.71ID:S+0AtD+z0
ミストは大して鬱でもなく胸糞悪さもないから500位にも入らない
このランキングに上がってる10位以内のどれよりも鬱で胸糞悪くなるのはアレックスだろう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:26:31.71ID:04R9zSJ60
アニメありきなら

シンエヴァやろ

カヲル、ミサト、レイ死亡
アスカ異世界
監督の妻がモデルの巨乳クソコネメガネとシンジが結ばれてハッピーエンド

アホかと


あとパーフェクトブルーな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:27:42.21ID:AKeiU6kY0
昔観たラブリーボーンって映画は腹立った
一応、少女連続殺人犯が最後に報いを受けるってラストなんだけど、やったことと報いのバランスが全くつり合ってない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:28:42.22ID:dHkdSARh0
木下恵介監督の日本の悲劇
試写を観た小津安二郎が怒り出したという映画
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:29:43.03ID:oI2mK8f70
韓国人の肛門。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:31:11.78ID:seUuDuhK0
ドラマだけど、相棒のナマポ回はきつかった
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:31:16.79ID:MtN36v7M0
実録連合赤軍あさま山荘への道程
も中々だぞ
本当に途中で気分が悪くなった
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:33:33.86ID:SHdJPEcx0
>>108
こういうのに対しての庵野からのメッセージだったんだなあw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:33:57.62ID:uZyGAIUU0
>>115
なんであんな邦題にしたんだろうな
暗黒街なんてストーリーに何の関係もないのに
フランスのギャング映画の新旧スターが共演してるからそれっぽいタイトルつけただけ?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:34:47.17ID:+3m/ylst0
ジャック・サマースビーはもう出た?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:34:59.01ID:seUuDuhK0
グラン・ブルー
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:35:14.56ID:aKdV2n5h0
>>117
浅間山荘がやけに今風の外壁なのでぐぐったら実際はやはりもっと古臭い造りだった

ついでにリンチの死体画像も出てきてそっちの方がグロかった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:35:43.48ID:Wtmff78H0
ジョニーは戦場に行った
がないのおかしい
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:37:17.31ID:bVZN2JGN0
>>68
そう、空気を読めない空振りばかりの主役が暴走してるだけの映画だった
もっと理論的に、冷静にみんなを落ち着けて煙や化け物の存在について会議を開いたりする映画ならもっと深くなったと思うんだが
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:38:47.94ID:JbJ82P/M0
主旨は違うんだろうが「パーフェクトストーム」を何の前情報もなしにみてて
お決まりの感動の生還だろうと思ってたのでものすごく後味悪かった
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:40:12.56ID:jqPq8cnr0
砂と霧の家が無いのが意外だな
女さんには意外によくある展開なのかな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:40:14.44ID:5x+kZEZp0
サイダーハウスルールとかも農園でサイダー作ってるほのぼの田舎物語だと思ったもんだ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:40:16.69ID:RFemFdUn0
あと胸糞や鬱とはちょっと違うがバンデッドQには唖然とした
ギリアムなんて名前を知るずっと前にテレビの深夜放送で見たんだが
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:41:38.13ID:YEay0nZm0
殺人に関する短いフィルム
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:42:17.76ID:weF0En3u0
映画なのかマンガなのか覚えてないけど主人公に酷い仕打ちをした相手とあっさり和解したり何もせず終わるパターンは胸クソ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:44:25.77ID:IfRp7riK0
1つくらいは観たことあるだろうと思ったら1つもなかった orz
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:44:36.65ID:XImYCPFm0
シンエヴァは監督がアスカの中の人に振られたから腹いせにアスカをひどい目に合わせて、奥さん似のマリを活躍させた

わかりやすい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:45:11.34ID:+3m/ylst0
キャタピラー
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:45:21.51ID:oq5Haf8z0
>>66

同意! ファニーゲームはゲロ吐き映画だ
ミストは、キリスト教国家の倫理観が色濃く反映されている名作
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:48:37.65ID:dW8NCKyk0
占い師のジプシー?老婆に、
銀行で融資しなかったが為に、
悪魔の呪いを掛けられ、
3日後に贄にされるやつ
なんてタイトル?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:49:20.66ID:dKXr2boi0
私は貝になりたい
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:50:07.17ID:YEay0nZm0
>>109
あれはスタイリッシュな映像が
胸糞度を和らげてる気がする
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:51:21.39ID:WciUE8l00
>>10
死刑廃止論者がわざと冤罪で捕まって死ぬやつだっけ?
あれも胸糞悪かったなあ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:51:57.86ID:ee44a2+C0

隣人は静かに笑う、でした。

ラストが、あまりにも酷かったので、アメリカで公開を送らせた映画。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:53:50.36ID:XOiiuYW70
ダンサー・イン・ザ・ダーク は音楽が素晴らしかったよ
白い家の少女は好き
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 23:58:20.68ID:ViriyEf80
とりあえず今からゾンビ津波見るわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:00:55.26ID:GH8OosNl0
ミストが入ってるのがよくわからん
ラストだけだし、人によっては「はぁ?なにそれ」ってなるぞあれ
もっと胸糞映画はいっぱいあるだろ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:00:57.68ID:LFmPtedD0
・春野さくら(妹)
 「お兄ちゃんに彼女なんて、いらないの。妹一人いればいいの。悪い虫が寄ってきたら、わたしが○してあげるから…安心してね」
・遠野りかこ(幼なじみ)
 「新しい女友達、できたんだ…そっか……………私を裏切るんだ………もう私が君の為に生きてる理由も無くなっちゃったね………しのっかな…」
・金野しずか
 「君の両手足は完治するまで1,2ヶ月ね。それまで私が看病してあげる。……っあ、大声は出さないでね? 喉を潰しちゃうとお話できなくなっちゃうじゃない…両手足だけでわかってるよね?」
・山田あい
 「センパイ、昨日の午後9時25分頃、誰と話してたんスか?話してた相手、あたし以外の女っスよね?妹さんじゃないのはわかってるっスよ?
  妹さんは午後8時11分から午後8時35分まで、風呂場でセンパイの毛を漁ってたのはわかって…センパイ、聞いてるっすか?」

一部引用
「家を出て行くなんて、許さないから…」
「ゆ、許さないって…どうするつもりだよ!?」
「殺す」
それがハッタリでない事はすぐわかった。妹は嘘を口にしない。昔から言ったことは必ず実行してきた。
どんな困難な事だろうと、その行動力と高い知性で、嘘を本当に変えてきた実績がある。
それを身近で見てきた俺は、冗談扱いすることなんてできなかった。
「殺すって…誰をだよ? 俺を、か? 実の兄を殺すのか…お前はっ!?」
「お兄ちゃんは殺さない」
そう言って妹は、なぜか顔を伏せる。うなだれているというよりは、自分の腹部を凝視しているように見えた。
「お兄ちゃんの子供を産んで、そいつを殺す」
「………は?」
…こいつは何を言っているんだ?
俺の子供を産むって…。その年で子供の作り方も知らないのか、と嘲笑ってやろうかと思い…。
「お兄ちゃんの子種を採取して、わたしの膣に入れたの」
歪めた唇が、そのまま凍り付いた――。
「中々受精しなくて、数ヶ月かかったけど…めでたく昨日陽性反応が出ました」
妹は心底嬉しそうに笑みを作る。俺には、悪魔の笑みにしか見えなかった。
「お兄ちゃん、あなたの子供だよ」 Fin
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:01:07.57ID:Gaz0Olzh0
バットロナルドとか嫌だったね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:02:00.50ID:Gaz0Olzh0
バッドロナルドとか嫌だったね
異様な映画だった
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:02:05.02ID:O4dLIPd90
「この世界の片隅に」
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:04:54.32ID:jxw2/mFu0
カジュアリティーズは胸糞シーンばっかりだったけど、なぜかラストに主人公ニッコニコで終わる謎の戦争映画だった
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:05:42.07ID:zoTD7ifU0
今日アマプラで見たんだけど
「マッド・ハウス」

次回があったらこれも上位に食い込むはず
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:05:45.10ID:h5aoTeA/0
ディア・ハンターは入らんのか
胸糞悪くても感動してしまうからか
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:07:11.40ID:ZH40ZRxr0
ロボコップも2まではけっこう映像的にグロだし展開も胸糞系。
3は観てないから知らん
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:08:13.53ID:Nwg1rc3Z0
秒速5センチは入ってないのか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:09:12.85ID:O4dLIPd90
「火垂るの墓」
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:09:44.79ID:yY42HN9e0
>>153
自分は主人公、ヒーロー、
他人がどんどん狂っていって、
最後まで必死に逃げた後に追い詰められて、
未知の生物に対してどうしようも無くなって子供を苦しまないように殺す
自分の分の弾はない…

って時に、間違ってたのはお前でしたw
初期に逃げてた人たちは助かってましたー
ヒーロー気取って仕切ってたけど、子供まで殺しちゃってどうするの?
胸糞っていうより絶望しかない…
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:09:59.52ID:Q9n+QaTa0
どれも最後まで観てないな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:21:48.03ID:9hGlv7PJ0
評判が良いからその映画見るんだけど評価が良いとわかってるからこそ
ストーリーの先が見えて勿体無い感があったりするねえ、自分にとってミストは
そういう映画だった、深夜映画で偶然見たらすごい盛り上がったと思うんだけど
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:29:27.96ID:mnvDDWmj0
ミッドサマー
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:38:51.88ID:++foe3Vd0
バットエンドならホラー映画のテキサス・チェーンソー ビギニングかな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:40:17.10ID:hdi450jK0
割と最近の映画で、主人公が配信者をやっていてその友人らと旅行へ来てて、とある屋敷から出られるかというゲームを始めたらその中で次々と友人たちが…っていうパニック映画見たんだけどタイトルが思い出せない…

誰か分かる人いますかね?
あれも後味悪い終わり方したなあ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:54:00.98ID:AW3vjs+U0
>>62
これがあったな
これ2人共死亡ENDじゃなかったか
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:54:26.48ID:Q6eEy4Dj0
日本鬼子
ゆきゆきて神軍 
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 00:56:27.06ID:RksplSH70
アニメだけど兄がレンタルしてきて観た後引きずったのはウインダリアと風の名はアムネジア
楽しいハッピーエンドな物語ばっかり見てた子どもの頃だったからなんかショックだった
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:00:39.03ID:jGAIc0Fd0
ミストってゲームのほうだと思ってた
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:02:32.91ID:+G+68rLp0
「鮮血の美学」とか、80年代には深夜映画でテレビ放送してて、
レイプものだからエロ目的に見たら、
一応あるけどサイコリョナで、
胸糞後味悪くて仕方ない。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:06:07.52ID:khcgQXh10
>>68
主人公補正の無いモブが主人公になった映画。真の主人公はスーパーから子供を助けに出ていったオカン
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:06:58.88ID:8K0JEMHP0
途中まで喜劇王の展開なのにバッドエンドなら志村の人生だな
映画化されたら間違いなく鬱映画
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:07:46.39ID:+G+68rLp0
>>197 ラストは、とってつけのサービスみたいなもんだし、
してやられた感こそあれ、バッドエンド感は無いかな。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:08:19.63ID:H5y+aQ7b0
ヒラリースワンクが映画でいつも鬱すぎるからヒラリースワンクは実は元気であるを求めてPSアイラブユーを見る人も多いんじゃないか。そして糞映画ってわけでもないのに数年後にはPSアイラブユーのストーリーが全く思い出せない人も多いと思う。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:11:26.55ID:+G+68rLp0
バッドエンドでも、キューブやソウみたいのは、あれが完成形なんだから、割と鬱にはならんか。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:13:54.45ID:sdBhVSPU0
>>193
精神を病んだ奥さんが回復したのは2年後だしハッピーとは思えなかった
暗黒街のふたりもだけど冤罪物は胸糞悪い
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:13:58.29ID:21pz9Hn/0
バッドエンドでも可哀想だけで涙流して終わるなら胸糞にはならない感じ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:14:23.00ID:SlMs1SGU0
スプライス
セルビアンフィルム
ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:16:03.42ID:+G+68rLp0
韓国映画の、なんだっけ?
悪魔のようなナンチャラ?
最初から最後までサイコパスとバイオレンスだらけで、
鬱と言うより、何考えてこんなん作ってんの?wと思ったのもあった。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:17:58.88ID:aALBpjgQ0
オーメンってちゃんと見たことがないけど鬱の部類に入るの?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:19:33.34ID:wcQioT9h0
ミスト大人気だけど、あの出演者殆どがウォーキングデッドに出てるって事を知ってる奴は少ない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:19:54.21ID:+G+68rLp0
悪魔を見た、だったか。
JSAもバッドエンドだが、これはそうなるしかないストーリーだし。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:20:29.91ID:ag5XCjl50
>>153

ミストの根底にあるのは、キリスト教の「人間の生死を判決をしていいのは神のみ」という考え方が根底にある。

物語の序盤、自宅に残してきた幼い子供を助けるべく、他の客達に変人あつかいされながらも、
気丈にスーパーマーケットから飛び出した母親。他の客たちは、「自殺でもしたいのか」とキチガイ扱い。

途中、スーパーでは客たちが疑心暗鬼に陥り、仲間割れを起こす中、主人公は、スーパーを脱出した。

しかし、その後は、すべての判断が裏目に出て、自分についてきてくれた人たちを死に追いやる。
最後は良かれと思って自分の息子を殺めるという「子殺しの罪科」を負った。
将来に絶望したとは言え、神でもない人間が、他人の生死を操る、神にしか許されない業を手にした。

その直後、自分も怪物に食い殺されようと構えていたら、目の前に現れたのは、怪物を討伐する米陸軍部隊。
それを見て、激しく後悔するのが、主人公へくだされた神からの天罰であった。

一方、その陸軍に救助された輸送車の中に、物語序盤に幼い子供を助けに、気丈にも飛び出した母親が乗っていた。
その母親は、最後まで諦めずに子供を救おうとした結果、神の加護を得た。その母親は、主人公を憐れみの目で見つめていた。

文学「ファウスト」に出てくる、ラテン語の古い諺、「天は自ら助くる者を助く」(最後まで諦めずに足掻こうとする人間を天は助けることができる)
が、この「ミスト」に込められたメッセージである。

主人公は、「途中で諦めてしまったために、天でも助けることができなかった」というメッセージを発している
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:22:19.60ID:+G+68rLp0
>>207 鬱・・かはわからんけど、人間側が負けてるからね。
一方サスペリアは、主人公が生還したので、最終的に怖さも薄らいでると言うか。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:23:18.01ID:YhB+MVkJO
ダンサーインザダーク、子供の時にレンタルで見たけど
画面酔いしたのとパサパサしたオバさんが歌ってるのしか記憶にない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:24:14.29ID:wI02dS+z0
ファニーゲーム見たことないやつ多いのか?
胸糞だとぶっちぎりで1位だろ
なんのオチもメッセージもないただただ胸糞悪いだけのクソ映画
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:24:39.50ID:2AS5rpuM0
無限列車がないな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:25:17.05ID:AW1YNJRP0
古いけど若き日のジャンヌ・モロー主演の怒りの日っていう魔女狩りもの映画
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:25:47.33ID:aALBpjgQ0
遊星からの物体XもなかなかのBAD END
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:28:12.82ID:QiQHLUYx0
完全に忘れ去られた映画だがエンゼルハートとか遊星からの物体X
邦画だと呪怨のビデオ版は鬱になった
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:28:17.74ID:aALBpjgQ0
>>188
あと彼女がしっかり彼氏を死の宣告対象にしたのも笑うな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:28:52.98ID:TZPrOOlB0
>>32
知らなかったんだけどバタフライエフェクトってエンディングが数バージョンあるんだって
それが胸糞らしい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:30:05.14ID:4MZv2GTx0
鬱映画とか胸糞映画とは言わないけど宮崎駿の風立ちぬって結構なバッドエンドだよね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:30:05.90ID:2AS5rpuM0
洋館に棲むニコール・キッドマン親子が
このおうち誰かいる!お化け怖い、嫌あああ!
ってなるけど結局自分たちがお化けだった


ネタバレ要注意な
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:30:09.54ID:YhB+MVkJO
フェノミナンだっけ
知的障害の男が脳腫瘍により一時的に賢くなるものの…
って話
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:31:09.37ID:2AS5rpuM0
軍人がごめんねごめんね?って謝罪しながら女の子レイプする香具師
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:31:25.31ID:aALBpjgQ0
>>216
見ようと思ったけどプライムビデオに無いからあきらめた
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:31:47.27ID:NdFcUTJD0
鬱映画とはちょっと違うけど割合いと名の知れた英米俳優が拷問描写が目立つ映画
に出演してる時期があって、「アクションやミステリーがメーンで見たいんで
拷問はそんなに見たくない・・・」と閉口したことがあったなぁ。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:33:04.32ID:kVCB9MuZ0
「ビーデビル」っていう韓国映画
ひたすらに島の女性が辛い目に遭う映画だった
作品の出来自体は良いんだけど、もうみたくないな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:33:46.01ID:5sKlzqBb0
強姦ものと虐待ものは無理
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:34:46.17ID:t9Pvaipp0
>>88
エログロってことか
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:35:28.72ID:2U9uCZKA0
ソウ3
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:35:52.02ID:qPKqYIaP0
エイリアンの3と4は怖いわけでもハラハラするわけでも通快さがあるわけでもなくただ嫌な感じがするだけの映画だった記憶
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:38:05.26ID:/XiUyrnA0
鬼畜はきついわ

あと姥捨て山系も寂しくなるわ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:38:29.86ID:+G+68rLp0
>>232 エロアニメの「ニュースキャスター悦子」は、
レイプものだけど全体的にはコミカルで、割と出来がいい。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:47:12.48ID:WMIvlwP/0
ミストの話になると毎回ラストに出てきたババアに宗教的意味が云々言い出す奴がいるけど
コメンタリーだと女優の演技が印象的だったからまた出てもらったって言ってて
脚本段階で決まってたわけじゃないんだよな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:53:53.84ID:myHt1rLw0
>>14
冷たい熱帯魚のモデルは愛犬家殺人事件でしょ
インフェルノ蹂躙という映画も愛犬家殺人事件にインスパイアされている
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:54:31.66ID:V3DieQm60
なんでhachiがないの?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:54:39.39ID:f6dijAZ40
スティーブンキング原作の映画
ショーシャンクの空に、スタンドバイミー、ミスト、ランゴリアーズ、IT、ミザリー、キャリー、クリスティーン、グリーンマイル、シャイニング
控えめに言って天才
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:56:00.16ID:sWjs0FJy0
オオカミは嘘をつく
ゾディアック
ほのめかしで終わるの気持ちわるい
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:57:05.50ID:DahFRlny0
ジョーカーかな
俳優の演技を絶賛するのは凄く分かるんだけど
あの主人公をヒーローとする世の中の雰囲気も怖かったし
内容に共感出来ず不快だった
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:59:36.36ID:TmugAzNN0
ロシア映画「炎628」
 
耐性あるほうだけどこの映画はきつかった
忘れようにも忘れられない
全編主人公のPTSDの中にいるよう。音と映像がじわじわくる
影響を危惧して、主役の少年には撮影後も心理カウンセラーがついていたらしい

「ラ・ジュテ」「月に囚われた男」
どちらも鬱の極みだけど、忘れたいとは思わない名画
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:01:10.50ID:cjaOIr+f0
やっぱり鬱映画の話は盛り上がるよね
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:02:34.84ID:6CmJ0NBd0
グッド・ネイバーは中々胸糞だったな
爺さんが可愛そうで辛くなる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:10:30.55ID:NFzAd3hC0
映画じゃないけど
ウォーキング・デッドで
革ジャンおっさんが
バットで韓国人とホモマッチョ軍人を叩き殺したところが
今でもトラウマ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:12:55.74ID:H2iCB2Aj0
胸糞悪いとは思わないが救いがなくて鬱になるのはミッドナイトクロス
0260ナンパ師
垢版 |
2021/10/06(水) 02:18:03.76ID:TiqSV6yi0
スクリーム 誘拐 タイトル忘れたけどブレイク前の星野源が主役で彼女の家に行って飛び降りるやつ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:24:43.73ID:QiQHLUYx0
吸血鬼ノスフェラトゥ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:43:52.18ID:QiQHLUYx0
カリガリ博士
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:44:09.71ID:AAmP/YSu0
キアヌ・リーブスの女二人にいじめられるやつ
最後キアヌが女共懲らしめるのかと思ったら全然違った
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:55:52.23ID:9wZafDNL0
>>144
スペルはギャグ映画だぞ?
あれを胸くそって感じるなら見方を間違ったなとしかw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:01:27.67ID:6FUhLEvy0
>>257
わかる
あれは2度と見返せない
シーンだけ切り取るとよくあるスプラッター系だけどそこまで長い時間をかけて視聴してるからキャラへの愛着もあってキツすぎた
滅多なことじゃ引かない性格だけどあれはさすがにやっちゃダメだろと思ったな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:05:13.59ID:2pH17l6t0
ゴースト ニューヨークの幻だろ
サムとの神々しく感動的な別れの後に
余韻に浸る間もなく
カールの現場検証が始まるんだろ
モリーがかわいそう
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:05:33.74ID:M63jsem90
映画化すらされてない個人の人生の話ししてる奴が言うことではないかな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:08:53.91ID:iSFH6xgf0
>>96
誰も知らないは観た後すぐ気になって実話を調べるまでがセットだから胸糞になるんだよな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:11:32.66ID:mZsjZ3Pj0
悪い奴ほどよく眠るはどうなの?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:28:33.47ID:6tGiwC6g0
結末がどうのってよりバカにバカな行動させることで場面を動かそうとする無能丸出しシナリオの映画は全部胸くそだわ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:29:46.19ID:GKcTv/aj0
乱も救いようがない。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:33:37.31ID:DzBeadrS0
最後に主人公の息子以外みんな地球滅亡とともに死んじゃうキリスト映画

ちなみに実況はクッソ盛り上がった
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:39:35.30ID:e9tYfdIn0
ミストはそんなに暗くないし面白いからバッドエンドでも別に鬱に感じないな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:45:43.75ID:B4PE30j+0
孤狼の血 Level2の鈴木亮平を見だけど、数日間様々な有名俳優が痛ぶられて殺されるシーンを思い浮かべてしまい、夜中に何度も悪夢にうなされた。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:55:38.29ID:9G/3m39a0
タイトル忘れた
ホラー系の映画で高校の教師が悪魔?みたいな人で、主人公達生徒数名がなんとかその教師をやつけて首を切断して倒すんだけど...
翌日学校に行くと教師は生きていて切断されたとはずの頭部と胴体は縫い付けられていた、ってラスト
でエンディング
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 04:19:33.53ID:jjFHKLCT0
ミスティックリバー
ティム・ロビンス一家が可哀想すぎる
せめてあの友人の刑事が動いても良かっただろう
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 04:37:16.51ID:sNHimktO0
ミスト か ダンサー・イン・ザ・ダーク
と思ってスレ開いた
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 04:58:32.90ID:12MoQ6bO0
ミストって見たことないんだけど、
ネガティブなランキングだと
しょっちゅう見かけるなw
今は
鬱な気分になりたくないから見てないけど
そのうち見てみたい
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 05:08:30.32ID:JBPHNGqG0
>>222
エンゼルハートは小説が好きだった。映画は映像化したらどうなるんだろうとワクワクしてた部分が省略されてただのおセンチ映画になってた。今ならできるかもしれないから再映画化してほしい
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 05:50:40.36ID:IFsp+jBp0
CSで一挙放送きぼん
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 05:54:50.83ID:MlT3syPB0
ミストは胸糞なのはスーパーの神気取った女だけど、人間の銃によって死ぬし
ラストは息子にはモンスターにはって約束させられてるし、絶望した中での行動としては悪くない

俺はタクシードライバーで
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 05:59:53.73ID:DzBeadrS0
パートスレなんて今どきめずらし
テレビに出てる芸能人に興味ない人が増えてるんだなあ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 06:01:39.85ID:bef3eJUH0
ハルベリーのヌード目当てで見た「チョコレート」がとんでもない胸糞映画だった
特に親父にパワハラされた長男が自殺するシーンが今でもトラウマ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 06:06:16.35ID:BfOUSpm40
アレックスが入ってないのか
試写会で途中で気分が悪くなって退出する人が続出したんだがな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 06:12:57.39ID:yvcqTf8l0
>>196
シングルマンも鬼火のように美しい過去に囚われた男を描いた哀しい映画だった
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 06:18:07.78ID:UNxAscY10
日本映画の「22年目の告白」は見たことがないんだけど
どう?胸糞悪い?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 06:21:25.70ID:yvcqTf8l0
>>309
序盤でオチが解るという点で胸糞です
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 06:28:54.66ID:ErI7Siis0
ザ・チャイルドっていうスペインのホラー映画も胸糞悪かった
子供が大人を殺戮するという設定が斬新だけどあんなことよく考えついたもんだな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 06:31:16.02ID:BfOUSpm40
マーターズ
あれもえぐい映画だったが
ただえぐいだけで見る必要も無いし、その価値も無い
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 06:32:33.42ID:PjRBcw/O0
>>1
黒い家は入らないのね
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 06:36:54.41ID:yvcqTf8l0
スペイン映画で思い出したけどトークトゥハーはモヤモヤする映画だった
髪結いの亭主、早春、ヴァージンスーサイズも凄惨なラストでした
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:10:30.76ID:TZPrOOlB0
>>270
「ノック・ノック」な
あの女2人は胸糞だった
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:16:33.91ID:uBnIcxdM0
不倫する肉体

エロ映画かと思いきや‥‥

灼熱の炎

散々レイプ拷問した相手が‥‥
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:19:08.82ID:dKPKdER+0
真実の行方
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:30:33.51ID:k3eSbetk0
邦画の気持ち悪いのは、なんつーか救いがない気持ち悪さだな
なんでこんな映画つくるんだ?いかれてんのかな
精神がおかしいのか、これで金儲けしながら私がこれつくりました!て世間に胸を張る?頭がおかしい
そんなもん作らない方がまし
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:34:22.76ID:6Y0EQrdP0
デビルマンは?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:37:25.74ID:VilNlMw10
韓国映画のパラサイト
罪を認めて自首するという思考がないクズなエンディング
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:42:11.24ID:OBE/cIdd0
レクイエム・フォー・ドリームとミリオンダラーベイビーはベスト10入ってもいいだろ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:42:41.22ID:wEuBQnm40
裁かれるは善人のみ
これは胸糞悪いよ
タイトル通り悪人が裁かれない話
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:53:05.91ID:JQQnLeGP0
グラントリノのオチは胸糞になってもおかしくないのに、そうならないのは凄いな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:15:46.87ID:uyJ6Az/B0
初デートで、ダンサーインザダークを観に行った思い出
終わった後の気まずさといったらなかった
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:23:14.56ID:9Jx4yhA80
いろんな映画を観たけど、
「隣人は静かに笑う」
これ以上の胸糞映画はなかっだ
豪華キャストであれだけの映画はないだろ
ミスト?
あんなの子供だましだわ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:43:28.70ID:VilNlMw10
ミストはただのB級映画
オチも見え見えだったし
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:51:19.32ID:ctgDqLc50
スペインの女優 ペネローペ・クルスが主演するやつで
交通事故で顔がぐちゃぐちゃ になるやつ
カオで商売してる人が見たら鬱になるだろう
題名 忘れた
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:54:15.28ID:QGN1qHTD0
なんでUボートが入ってないんだよ
あのラスト、未だに忘れられないわ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:54:32.31ID:xmvvXMbg0
さらば愛しき大地
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:55:43.84ID:C7Xqa6Q20
>>58
面白いなw
色んな映画の感想聞いてみたい
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:57:15.18ID:DwZvYuN00
>>17
国から美少年美少女集めて酷い事する設定っていうからワクワクして観たら不細工ばっかりだったから
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:11:04.75ID:SCLU0kL/0
イヴの総て

カマトト女が主人公の女優に近づき重要な役や恋人を奪って大勝利する胸クソ映画
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:11:13.08ID:hzCXyl020
ミストはラストの巨大生物に心奪われて気持ち良くなっちゃうから結末とかどうでもいい
マジで初見のあのシーンはカッコ良すぎてゾクゾクした
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:24:40.74ID:EgVyGLTM0
ライフ面白かった
グラビティと真逆でワロタ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:30:03.67ID:+q1cYI600
アレックス、悪魔を見た、炎628、アメリカンヒストリーX、少年は残酷な弓を射るとか
ランキング外なのはマイナー寄りだからかもしれんがランクインしてるやつよりキツかった
韓国映画の中でもダントツに胸糞な悪魔を見たの監督がシュワちゃんのアクション映画撮ってて嘘やろって思った
最近見たのだと「魂のゆくえ」がそこそこ鬱
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:31:10.31ID:/hj6i4UC0
>>337
あれDVDで何度か観たが後味悪いよな
ホラーのような怖さもある
19歳の時知り合った女友達2人組が2人で一緒にダンサーインザダーク観に行ったらしく感動してボロ泣きしたって言ってて感性の違いに驚いた記憶
え?ホンマ?ってつっこんでもた
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:53:11.87ID:NwiEDGui0
ミストは再見できるからまた違うよね。再見したくない奴じゃないと
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 10:07:45.45ID:Y9UZFngL0
ミストはなんだかんだで娯楽映画感強いよな。誰かと一緒に見れるしホラー見れる人になら普通に勧められる
時計じかけのオレンジとかファニーゲームとかは知人と見るにはきつい
あと有名じゃないけど夫婦か恋人かが森で遊んでたら犬がきっかけで糞ガキ共にひどい目に合わされるやつも中々胸くそだった。あんま覚えてないけど夫焼き殺されてた気がする
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 10:12:20.26ID:dYJPhOKc0
どれもこれも口裂け女2に比べたら大したことないものばかりだな
これ見終わった後に悲惨すぎて主人公役の子が笑ってる画像検索したくらいだからな
しかもレビュー見たら全く同じことしてる人いた
予告編
https://youtu.be/YXJ-k0EI9x8
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 10:32:15.26ID:s2AXLX650
グリーン・インフェルノはどうだ?
あれは二回観るような娯楽性は無い気がするな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 10:59:38.01ID:ehVz1+L80
韓国映画のあいつの声
実話ベースだから仕方ないかもしらんけどあまりにも胸糞エンド
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 11:03:48.33ID:nGEPhxNG0
ここの映画通に聞きたいわ
どっかの田舎に車で通りかかったかなんかの女が地元民に絡まれて
道路に倒れたところを足首ショットガンでぶっ飛ばされるところから始まるマンハント系の映画ってなんだったか分かる人おる?
そこのシーンだけ妙に覚えてるんだよなぁ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 11:17:34.27ID:Vy2tHW6D0
>>340
最初と最後に城址の映像を入れるという構成と
その部分の音楽が秀逸。
大人のおとぎ話

こうしようと思ってやったら実はこうだった
っていう物語は面白い
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 11:19:28.93ID:QGN1qHTD0
タイタスっていう古代ローマ舞台の映画も胸糞の連続だった
アンソニーホプキンス主演だったかな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 11:22:55.90ID:Vy2tHW6D0
>>365
娯楽性はないけど人食い族に捕まった集団がどうなるか
っていう興味で見られる作品ではあるね
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 11:28:14.36ID:jjFHKLCT0
>>360
アレックス見てみたんだけど色んな意味できつい
まずグルグル回るカメラワークに酔うし
内容もあれだしね
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 11:29:50.46ID:jjFHKLCT0
>>363
ファニーゲームは理不尽が根底にあるから鬱というか本当に不快になる
でも現実の事件も理不尽なもんだからな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 11:30:38.96ID:t7WpJUAP0
人間兵器?だったかな。
ナチスに雇われた科学者が人間を改造して兵器というか武器と合体させるやつ。
それの秘密を探りに…とかいうの。
最後はナチスの幹部も殺したりめちゃくちゃ。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 11:31:36.32ID:q9e0aHJt0
>>339
と、子供が申しております
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 11:33:20.17ID:vDypV46U0
ランキングで大人気のラース・フォン・トリアーも
最新作じゃ相当ヌルくなってた
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 11:34:41.57ID:HJJWdmMm0
>>365
単純に面白くも大してグロくも無かったな、むしろ元ネタの方が臨場感あってまだ見られる映画だった
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 11:35:58.17ID:HJJWdmMm0
>>381
武器人間か?あれはコメディw好きだあれw
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 11:36:31.26ID:9SHaFSR60
子供の頃見た「マタンゴ」かな
怖すぎた
加山雄三の映画と一緒にするなw

>>25
坂本スミ子ってこの映画のため歯を抜いたらしいが、セレブ感があってミスキャストな感じ
清川虹子と左とん平は嵌っていた
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 11:45:17.75ID:H/I/kx+h0
俺が好きな愛を読む人がランクインしてるんやが
鬱映画だったのか
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 11:50:07.63ID:H/I/kx+h0
ミッドサマーは感情に同調して大勢で泣いたり怒ったりする風習が胸糞要素
煽ってんのかコラァってぶっ飛ばしたくなっちゃう
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 11:51:49.91ID:DHH28h850
ガキの頃見てマジで3日ぐらい口聞けなくなったのは
ミスター・グッドバーを探して
風が吹くとき
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:10:46.64ID:SQUaET7k0
>>216
あれはそういった胸糞をとことん突き詰めて撮ってやろうって映画だから、結局その感想で正解だし監督の思惑通りなのよな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:13:47.03ID:Vy2tHW6D0
>>393
風が吹くときは本で見る方がインパクトでかいよな。
なんで途中をちまちま描いてるのか納得した
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:13:47.15ID:H/I/kx+h0
いかに観客を胸糞な気分にさせるかっていうが主題のアートや作品って結構あるからな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:16:47.76ID:IEcOyZZ60
13位のブルーバレンタインって、観てみたけど普通に良い映画だったな
どこが鬱なのかわからん
ミッドサマーは、やってる事がウィッカーマンと大差ない
このランキングに価値はあるのか?
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:18:14.97ID:H/I/kx+h0
>>394
あれはあんたら(観客)もエンターテイメントとして楽しんでるでしょ?っていう皮肉なメッセージの映画だから
糞映画って評価する人は全うな人間なのだわ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:21:32.71ID:F/XWYEFd0
>>17
エロって言ってもペドとスカトロ耐性無いと気持ち悪いだけ
最初見た時はビデオだったから殆ど早送りして観たわ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:23:09.35ID:a3S/u7H4O
蝿の王がない
処女の泉が胸糞かスカッとか判断しづらい
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:24:20.83ID:buwY9tse0
>>1
ミストって結局現実離れした化け物だから最後のシーンも感情移入しないがダークは監督脚本家がなんでここまでの設定にしたのか?と疑問になるレベルw
こいつとレ・ミゼラブル(小説の方)がワイの中の胸糞
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:25:06.63ID:+G+68rLp0
セブンに関しては、射殺が罪になるのは当然にしても、
事情を話せばメディアも国民も味方になるはずで、
情状酌量される案件だと思う。
なのでラスト自体はそこまで鬱に感じなかった。
もちろんハッピーではないけど。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:30:23.77ID:3Gofyt0e0
スレタイの意味を理解してない書き込み多過ぎてw
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:36:16.63ID:GkMH/q9R0
丑三つの村
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:37:57.79ID:Vy2tHW6D0
>>402
セブンの場合は
もの凄く大事にしてた身重の嫁のことと
それに対しての彼の気持ちに対してじゃないですかねぇ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:46:18.55ID:K2x1T1HU0
DIDはCMからあんなラストは想像できなかった
マジで騙し討ち
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:46:27.11ID:C3hRzF8f0
>>24
しかも実話だから余計に胸糞悪い。あんな生き物が日本に来てたなんてゾッとする。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:54:09.71ID:K2x1T1HU0
ダンサーインザダーク、最後のぶら下がる直前までここからどうやって
ハッピーエンドに持っていくのかとドキドキしながら見てたわ
最後マジでぽかーんだった

一緒に見に行った女の子はわんわん泣きじゃくるし満員立ち見の銀座の映画館が阿鼻叫喚状態
かなり早いうちに見に行ったから、観客もラストがどうなるかなんて誰も知らなかったんだろう
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 12:55:34.92ID:E5R9lDVE0
韓国映画といえばカンヌを獲ったオールドボーイも胸糞映画だよな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 13:25:41.71ID:C/Rphgcl0
ヒメアノ〜ル
評価高くて昨日見たけどタイトル出てからはずっと気分が悪くなりっぱなし。
森田の演技が良いのがさらに胸糞になった。
見てみ?
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 13:28:23.45ID:7pB8kqr/0
このランキングはおすすめ順なのかその逆なのか…
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 13:29:35.99ID:syLMzTZ40
>>415
おかあさん麦茶持ってきて
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 13:34:27.47ID:v//ZIQ5q0
バッドエンドなだけでは違うと思うので、
胸糞ならファニーゲームがガチダントツだってのに完全同意。

ちな、ハリウッドリメイク版だとどうなの?
本国版見てあまりにもゲロすぎて、薄まってたりだと嫌なのでリメイク版は見てない。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 13:41:00.75ID:HJJWdmMm0
>>419
犯人がイケメン化してるだけでほぼ同じ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 13:41:59.38ID:dACoXtf10
メキシコ生きたままで検索してみてくれ。生涯忘れる事はできない映像見る事ができるぞ(笑)俺見て後悔してるから巻き込んでやる(・∀・)
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 13:44:12.67ID:Up95TG8T0
未見だけど中村錦之助の武士道残酷物語がかなり胸クソ悪いと聞いていたので
あらすじ読んだらやっぱり胸クソ悪かった
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 13:51:31.21ID:EYjN/CVa0
アメリカンクライムは入ってないのか
60年代にインディアナ州史上最も恐ろしい殺人とまで言われた少女虐待事件を映画化したやつ
作品より事件そのものが胸糞で鬱だからちょっと違うか
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 13:53:30.12ID:v0IG0jDb0
韓国映画のチェイサー
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:25:23.75ID:laoh6+TM0
ボーイズ・ドント・クライ
アメリカン・ヒストリーX
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:30:34.99ID:laoh6+TM0
ファニーゲームって最後あの落ちやりたいがためにずっと監督に付き合わされる映画
怒ったら逆に負けだろ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 14:30:44.14ID:/hj6i4UC0
イレイザーヘッドを知人に見せた時は何てものを見せるんだ!って怒られたわ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:01:34.90ID:3+gKN4Fz0
エンジェル・ウォーズ
胸糞ではなく鬱映画のほう
ほぼ可愛いしかっこいいんだけど
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:06:03.67ID:3+gKN4Fz0
>>246
ドリームキャッチャー…
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:26:18.53ID:mX6LSrJT0
>>50
ふたつとも同じ監督というのがミソ
ちなみに原作もキング
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:53:43.56ID:HJJWdmMm0
>>246
セル
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 15:58:56.39ID:Zbc8tehp0
トラウマで言うなら
最近の実写化しちゃった「キャッツ」
あれは怖い
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 16:20:48.09ID:+SPD/BZU0
英エンパイア誌が、「落ち込む映画」ランキングのトップ10を発表  2009年

ttps://eiga.com/news/20090408/5/


「火垂るの墓」(88)
見てくれたのか。節子に教えなきゃ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 16:33:41.74ID:+q1cYI600
今やってる邦画だと「空白」は少し希望を見せるけど鬱
あんま出回ってないけどインド映画も暗くて胸糞なやつ割とあるんだよな
ネトフリの「イエローブーツの娘」、「マイルストーン」、昔のやつだと「地獄曼荼羅アシュラ」とか
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 16:49:52.05ID:cmDPZEm20
ブレアウィッチを本物のドキュメントフィルムだと思い込んで見てたから
見終わった直後から一週間近くかなりトラウマだった
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 17:30:32.83ID:jS5imwmK0
なんか忘れたけど巨大化した昆虫にみんなが襲われて「あんなモノに食べられて死ぬくらいなら自殺しよう」となって集団自決するんだけどその時点でほぼ事態は終息していたっていうのあったよね
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:12:46.09ID:gBvqYe/U0
>>24
田畑智子がよかった
濱田マリが脱いでて驚いた
レンタルDVDで見たけどどのシーンもボカシがでかいのがシュールだった…
なんだあれ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:22:00.36ID:TZPrOOlB0
>>443
インドって国内がいろいろ酷いことあるからなぁ…
小劇場でやってた「お気楽探偵アトレヤ」は
鬱ではないけど事実に基づいた話でビックリした
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:24:17.93ID:ZTvaYAPm0
「田園に死す」は?
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:25:46.15ID:Aisg1VV40
悪の教典ないの?
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:26:18.63ID:gBvqYe/U0
ブリキの太鼓が鬱になりそうで見れない
>>25
木下恵介版のほうが真面目に作ってあって鬱になった
映像は綺麗だったけど
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:35:41.65ID:SCLU0kL/0
成瀬巳喜男の妻

妻と和解らしい和解もせず別れた不倫相手に未練タラタラの夫
不倫相手が嫌なタイプだった
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 18:55:01.69ID:pPrCbtac0
みんなのランキングなんかでスレ立てて延々4スレもやってる自分らに
鬱になったり胸糞悪くなったりしないの?
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 19:57:05.14ID:GbS0YY3w0
>>212
ほう……なるほどなあ。
宗教という物語に筋が沿うと悲劇であっても納得してしまうのは不思議だな。
でも主演のトーマスジェーンはこの役のおかげでその後役に恵まれなかった気がする……。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 20:09:24.04ID:LfQrK+rX0
フィクションで鬱になるわけない。
払った金に見合わなかったり時間の無駄だと思うほどつまらなけければ胸糞悪いだろうが、
極端な話、それはコメディでもそうなるだろうし。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 20:20:40.07ID:jPJcEP390
最強のふたり

最後、身体障害者の主人をほったらかして外へ逃げた介護士のせいで変なホステスみたいな女が言い寄ってきて引っかかる主人みてやっぱり底辺は底辺だと思った
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 20:32:48.57ID:R4QMQ/e/0
バタリアン・リターンズも楽しかった1作目2作目からうって変わってなかなかの欝映画だな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 20:33:06.31ID:3wN19kGU0
やっぱりパラサイトだろな
人を嫉妬で殺しといてそれを崇めるとは
なんで賞とってるのかわからん。
韓国の国民性を紹介するってなら優秀
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 21:10:51.49ID:uS+OXVxe0
>>24
モデルになった人物の家いまだにあるんよな
今も人が住んでて周りもそのままだと思う
映画では大きく見えるけど小さい家
観光看板みたいのに表示されてるけど見世物にしたらいかん場所やであれは
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 21:50:22.91ID:SCLU0kL/0
>>467
マジ?
原作では脳梗塞で足手まといになった愛人の顔面を主人公が尻で潰してたけどその家なんだろうか((((;゜Д゜))))
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 22:10:01.16ID:VbZgB63X0
俺が鬱になったのはマフィアの金をちょろまかした奥さんをその女の子供がいる前で喉をかっきった旦那のメキシコグロ動画だから
ダンサーとか凶悪見てもなんとも思わなかった。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 22:15:51.17ID:0FrCwsLk0
>>371
タイタスアンドロニカスはシェイクスピアでいちばん好きだわ
アンソニー・ホプキンスの映画よりも蜷川の舞台映像の方が段違いに鬱で堪らんわ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 02:13:23.20ID:9P5kjB3j0
>>354
リメイクのバニラスカイよりオープンユアアイズのほうが好き
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 02:46:18.00ID:uF/5Tsx40
ミストは本当に鬱になる
マジで3日くらいへこんでメシが喉通らなかった
見る人は気をつけて
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 02:49:47.60ID:pjWYV8+I0
ミスミソウがない
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 03:44:34.61ID:GPcmwjt40
女子高生が父親に虐待されて妊娠して最後はトイレで流産して…ってとても見てられない映画をAbemaで観たけどタイトル思い出せない
コメント欄でも途中で観るのを挫折する人続出で嫌な感じだった
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 03:50:06.45ID:2x+hhWzJ0
ミスト パンズ セブン しか見てないな
そんなに胸糞でもねーけど
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 04:16:52.13ID:jqp4cVR20
黒沢清のCURE
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 07:40:52.95ID:Kt1K4wd80
昔にも聞いた覚えがあるんだか…
・60年代から70年代の映画
・女の子がならず者どもに慰み者にされた挙げ句、湖に沈みながら射殺される
みたいな映画をテレビで見た記憶が。

気分が悪くなり途中でチャンネルを変えてしまったが、誰かタイトルに心当たりをお持ちでないだろうか?
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 08:36:46.12ID:nH3dZHUA0
>>436
まったく胸糞悪くないホラーってのもないわけで、
だからこそフェノミナでは美少女ジェニファー・コネリーがとんでもないプールに落ちちゃうもんだからな

>>480
ミストで生き残った母親が、ウォーキング・デッドで皆勤賞っていうパロディを知ってからは、
それはそれで面白いなと
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 11:29:09.98ID:5k7iy03s0
ロスト入ってないんだ?
あの膨大な時間を返して欲しい
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 11:33:31.23ID:hFYJ/hU20
鬼滅。。。だって煉獄さん死んじゃうんだもん
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 11:35:24.74ID:rvlQGuBR0
「ソドムの市」はたまに観たくなる
不思議な魅力を持つ映画
因みに「ヒドラの市」ではない
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 11:39:06.38ID:Kt1K4wd80
なんかエラーが出るからレスアンカーつけられん…
ありがとう。みんな優しいな。

最後のオチは知らなかったが「鮮血の美学」で多分間違いないわ。
あらすじ見たら女の子が殺されるシーンがモロそれだった。監督がウェス・クレイヴンだったとは。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 11:51:04.24ID:aCXMr+RR0
Uボート
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 11:52:32.58ID:aCXMr+RR0
ジャッキーチェーンの龍拳
最後の方でおばちゃんが・・・
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 11:57:20.16ID:fvfQioeM0
ファニーゲームはこっちの感情を逆撫でしながら監督があっかんべーしてる感じが本当に腹立ったなw 胸くそ悪い映画って聞かれたらやっぱり一番最初に頭に浮かぶ作品だ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 11:58:38.74ID:AHnWboou0
ムカデ人間2
中学生の時、親戚の姉ちゃんに無理矢理見せられて
軽いPDSTみたいになった 胸糞トラウマ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 12:05:12.17ID:2YfcVtzM0
大日本人
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 12:09:54.93ID:pC/hX35n0
なぜこれが貼られない
映画初心者におすすめ 見るとスカッとする映画

ミリオンダラーベイビー:
女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!

ダンサーインザダーク:
弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!

ジョニーは戦場へ行った:
戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 12:10:47.67ID:pC/hX35n0
レクイエムフォードリーム:
夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!

ディアハンター:
鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!

震える舌:
娘が鬼になっちゃった!?お父さんと娘のドタバタ闘病記!!

ソナチネ:
沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!

真夜中のカーボーイ:
田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!

ジェイコブズラダー:
ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!

ファニーゲーム:
凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動ドッキリコメディ!!
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 12:23:45.30ID:dG9kPF+h0
>>504
ファニーゲームもだけどアレックスも中々
グルグル回るカメラワーク、グロとかエロをわざと移す手法、復讐者も自業自得みたいな行動取ってるし
視聴者に不快な思いさせるのがメインみたいな映画はちょっとね
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 16:31:33.29ID:WH3kWBMO0
ミッドサマーは前半はウザい女と彼氏がウザいだけでつまらないし
後半はカルト教団丸出しなのに、逃げようともせずにのんびりしていてラストも意味不明でつまらなかったけど
リアル熊の着ぐるみオッサンが可愛かったので許す
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 16:36:29.89ID:8yjg4q9n0
ヒメアノ〜ルは胸糞ってよりあんだけ躊躇なく人殺せるのってむしろ痛快な気がする映画
もちろんグロ耐性のある人に限る
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 16:36:45.53ID:6F5au/2a0
ベルギー映画の『八日目』
世間的にはヒューマンドラマ系ロードムービーってことになってるが
あの結末のつけ方はないと思う
まあフランス映画に昔から連綿とあるアレだな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 16:39:19.43ID:AdqJulTt0
アメリカンビューティーだな。初っ端でオチは分かっちゃうけどそのオチに至るまででなかなか重たくなる
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 16:51:15.65ID:wJNa4Wkq0
ミストはあれ、人生最後まで諦めちゃいけないよって意味で原作改変したんだよね確か
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:36:22.91ID:3/4NmoD50
頑張れベアーズ東京編
日本人に対する差別が酷過ぎたのがトラウマ
まあ忘れたけど
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 19:34:57.46ID:2GfuKCcB0
ミストは、あのデカい怪物見て心が折れそうになるも、リーダーが諦めるなと鼓舞してその直後に霧が晴れて助けがくるのがハリウッド映画のテンプレ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:22:59.11ID:aCXMr+RR0
>>511
ミッドサマーは唯一生き残る手段は見つからないように脱出
なんだろうけどその努力をしようとしないんだよな
ばかとしか
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:37:22.35ID:BQ4s9neY0
>>1
全部見たこと無い
よかった
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:43:23.36ID:WH3kWBMO0
>>519
普通、最初の老人二人が自殺した時点で逃げると思うよね
爺さんの方は死に損なってハンマーでボコボコにされてたから殺人だし
インドから来た二人は出て行こうとはしていたけど、カルトから逃げるには脱出しかないのに
長老どもに相談なんかしちゃってバカ丸出し
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:47:11.83ID:wP9keRv40
縞模様のパジャマの少年は面白かったけどホロコースト関連の鬱映画って知らずにみたらどうだったかな
俺は後味悪い映画を探してたどり着いたからもう最初から着地点が透けて見えてたけど
監督と原作者の解説音声ありで見るとこの映画を先入観無しでみたかった感あるわ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:02:25.29ID:eUOH+Dgj0
何故「砂と霧の家」が入ってないのか
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:03:42.24ID:7n/L/zmQ0
お前ら本当に映画みてんのか?
隣人は静かに笑うだろ、最強なのは
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:10:14.19ID:eUOH+Dgj0
>>486読んで
「処女の泉」かと思ったが、鮮血なんちゃらはそれのオマージュ作品なのな

あと、タイトルで動物好きがだまされちゃいけないのが「私とキツネの11ヶ月」とかいう作品
マジ動物好きの子どもとかに見せたらトラウマに成る
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:20:10.85ID:UKH65Xq20
ムカデ人間がないな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:36:47.95ID:Kt1K4wd80
>>526
処女の泉は鮮血の美学のモチーフになった、との記事を読みましたよ
まあ雰囲気はかなり違いそうですが
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:40:55.75ID:Ui6GoPwa0
1位から4位まで観たことないから、どれか観ようかと思うんだけど、
純粋に映画としても面白いのはどれ?

1位 ミスト
2位 ダンサー・イン・ザ・ダーク
3位 縞模様のパジャマの少年
4位 ファニーゲーム
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:53:05.28ID:V7HYCHwr0
子猫物語
都市伝説?含めて
ファミコンソフトが死にゲーであるという忠実さもなかなか
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 22:42:21.49ID:f7VdL/360
>>535
ミスチルの主題歌目的でTVで見たけどエンディングカット、中居のアップで終わって鬱になったわ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:22:52.42ID:rITeDou60
リストほとんど見てるけど、俺的にベストは「宮廷画家ゴヤは見た」かな
ナタリーポートマン大好きだっただけに、ラスト含めて鬱なんてもんじゃなかった
ラストは未だにトラウマ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 23:56:39.06ID:GWnC7X180
昼にミスト放送するテレ東……万歳
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 03:22:41.43ID:htHmthYB0
>>542
ありゃラストも大概だったけども
キューブリックが作った世界観完全にぶち壊してたね
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:59:42.51ID:rlHFyAz30
>>544
胸糞を突き詰めた映画だしこうやって挙げられる事はむしろ狙い通りなんだろうな
マジで胸糞悪くなったからなぁあれ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 06:12:46.71ID:GVyq80fH0
小人の饗宴
異端の鳥
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 08:31:14.85ID:lDu7Pj+U0
ホロコースト関係で一番順位高いのが縞模様のパジャマの少年って意外
確かにラストはあれだけど全編通すとシンドラーやライフ・イズ・ビューティフルやサウルの息子の方がトラウマ度高い気が
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 10:27:13.78ID:NQnMXWsd0
>>460
でも、ソウは最後まで足掻いてるけど無慈悲にやられるよね?あれはどうなるの?
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 16:01:40.58ID:3RojpdSR0
何がジェーンに起こったか

モノクロで見る白塗り縦ロールの老婆がトラウマ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 16:40:15.99ID:WC0IRgGD0
>>555
あれはアクション映画としては良く出来てると思う
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:16:15.97ID:g5XijEGW0
クライモリ デッドパーティー
マイナーな映画だがかなり鬱になれる
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:25:04.34ID:+3ywjdnd0
八日目の蝉のどこが胸糞鬱映画なの
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:31:14.18ID:gBCxF49o0
>>555
悪の法則は最初こそショッキングだけど慣れると快感に似たラスト。
見事に”悪の女豹”マルキナに化けたキャメロンディアスが最高。
あと何と言ってもリドリースコットの素晴らしさ。
ラストの高級レストランの”画”づくりは本当に素晴らしい。
セット・衣装にいたるまで一切手抜かりが無い。
リドリースコットの映画作りの素晴らしさがよくわかるラスト
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:33:46.53ID:S3zmSBn20
>>45
俺やん
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:33:47.37ID:S3zmSBn20
>>45
俺やん
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:35:10.85ID:leIeCcl10
結構、映画は見ている方だと思うが6作品しか知らないわ
ところで「鬼畜」とは松本清張原作の話なのかな?
それなら知っているけど
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:41:28.66ID:sslmLbUw0
悪の法則はゲームオブスローンズのマージェリーがちょっとだけ出てたな
デトロイトはムカムカする映画でこっちはジリが出てたな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:44:39.71ID:8RLHq0BT0
今年の映画なら砕け散るところを見せてあげる

サイコな父親をやっつけて生き残って
再会して結婚して子供もできて
なのになんで?へっ?わけわからん
見終わったあとのモヤモヤ感ハンパない
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:09:48.49ID:dcQCaEFa0
ネクロノミコンっていう、オムニバスホラー
特に地下室が旧神の胃袋でベッドに縛られて身体が半分溶かされてるの。
気持ち悪くなりました。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 22:20:17.31ID:0LaVfEKp0
実在の事件モデルの映画はリアルにあったことを含んで鬱度あがる

・冷たい熱帯魚
・誰も知らない
・血と骨
・全員死刑
・ヒーローショー
・凶悪
・葛城事件
・ぼっちゃん
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 22:30:02.10ID:qr+kPkSW0
ミストって皮肉であって鬱とは違うと思うんだけどなぁ。
むしろニヤリとした
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 22:43:47.34ID:c+JGXKAs0
美しい夜、残酷な朝っていう日香韓合作のオムニバスホラーが胸糞だったわ
特に韓国編はあの国らしく狂ってるとしか言いようのないおどろおどろしさだった
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 23:04:15.27ID:W4/3+qI30
>>578
「フォーリング・ダウン」かな
だとしたら胸糞じゃないと思うけどな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 23:32:54.59ID:ZDKhE0SZ0
ほんと、ダンサーインザダークはすげえわ
監督の嗜虐性全開だしな
ビョークはうまいもんだから引き立っちまってる
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 23:40:46.46ID:PkOX/vCX0
ミストってWOWWOWか何かで途中まで見て飽きてやめちゃったんだけど
ネタバレを最後まで見ると結構面白そうだな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 23:45:14.67ID:QMMFI25C0
シュウシュウの季節って中国映画を知ってるやついないか?
中国の草原に住む少女が旅商人とかに騙されてヤラれて、裏切られて、最後はエイズに罹って死ぬっていく、救いようのない内容なんだけど、風景はとにかくキレイ。
20年くらい前にミニシアターで見たんだが、見終わったあとは何もする気が起こらずに帰宅した。そんな救いようのない映画なんだが。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 00:00:26.17ID:1G4DtwwG0
>>567
映画の方がリアル事件よりソフトなんだよね
肉をミンチにする料理道具を風呂場に持ち込んで、被害者の体をミンチにしていたのに
映画ではデンデンと彼女が包丁で刻んでるだけだったし
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 00:14:56.57ID:3Ak2mUR/0
メイドインアビスかな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 00:53:03.60ID:OvSVj0ak0
「コレクター」
若い娘を次々と誘拐する犯人が本当にキモくて
良くもああいうの見つけて来たなと
最近では「ドント・ブリーズ」の1作目
2作目は映画館で観る気が起きなくて行かなかった
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 01:00:13.19ID:bp0B78Tz0
ダンサー・イン・ザ・ダークはクソ長いビョークのPVという印象しかない
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 07:20:00.51ID:jTQv50f80
コックと泥棒、その妻と愛人
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 08:51:17.41ID:8WVeEWRj0
パク・チャヌクが入ってないじゃん
復讐者に憐れみをが俺的にベストなんだが
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 09:15:29.83ID:ez+S1IDy0
酔いどれ天使
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 09:18:58.29ID:oVZse6gy0
アメリカンヒストリーXは?二度と見たくねーわ
無駄に人を殺すなよ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 09:22:02.61ID:5HvnxoNk0
>>582
ただのB級娯楽映画
演技がわざとらしいからオチが見え見え
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 09:22:55.59ID:URpdGNW70
カッコーの巣の上では結構くるものがある
ジャックニコルソンはほんと名優だわ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 09:23:41.87ID:5Ru61R+e0
>>598
アレはアレで因果応報と言うか、納得出来る話だったがなあ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 11:47:54.00ID:hNhwMt0B0
悪を呼ぶ少年
ベイビー・オブ・マコン
エンゼル・ハート
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 12:06:41.02ID:gIQpSeqI0
ウインドリバーっていう映画見たけど気分悪くなった
ラストは他に比べればマシだけど過去回想シーンが胸糞すぎる
現実にあんな場所存在してるのもなんかショックだった
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 12:32:18.52ID:lSZijGAt0
胸クソなら恋愛物に多いけど映画は殆どないね
ドラマなら東京ラブストーリーのラストが有名だけど
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 16:08:18.67ID:k3KCUI3X0
ミストはわからんなぁ
化け物だからしゃーないで終わりだわ
サイコパスが生き残って高笑い的なのが最悪
ゲームとか
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/09(土) 20:48:23.53ID:5XqU1rAz0
ミストってゲームあったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況