X



【サッカー】<54歳の三浦知良(横浜FC)来季も現役続行に意欲!「カズダンスを踊りたい」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/10/05(火) 18:29:48.54ID:CAP_USER9
現在、サッカーJ1で最下位の横浜FC。J1残留圏内の16位徳島とは勝ち点差7の状況です。そんな状況の中、FW三浦知良選手(54)が4日取材に応じ、チームのJ1残留と自身の去就について話しました。

残留争いのポイントについて三浦選手は、直近で行われる2試合(16日徳島戦・23日湘南戦)をあげ、「これに勝つことができれば残留の道も広がるので全力をつくしたい。まずは16日の徳島戦に勝つことだけを考えたい」と、まずは目の前の試合に集中する考えを示しました。

その一方で、現在54歳の三浦選手の今シーズンのリーグ戦出場は第3節浦和戦の1試合のみ。出場時間もわずか1分と、なかなか試合に絡むことができていません。それでも、「シーズン残り7試合、全力を尽くして1試合でも多くピッチに立つこと、そしてゴールを目指したい」とコメント。「これから先、来年以降どうするのかなと思われていると思うが、僕自身ずっと続ける気持ちでいますし、受け入れてくれるクラブがある限りピッチに立ち続けたい」と自身の去就について話しました。

さらに、現在の夢を「ゴールをあげてみんなの前でカズダンスを踊ること」と明かし、「最年長出場とか最年長ゴールという意味ではなく、自分がゴールをしたい。一人の選手としてゴールをあげて、カズダンスを踊りたいなと。実現したいと思いますし、そのために毎日頑張ります」と笑顔を見せました。

いつどんな質問にも、真摯に対応してくれる三浦選手。インタビューの際「失礼な質問ですが…」と、シーズン中にも関わらず去就について聞くことをお詫びすると、「いや、全然失礼じゃないですよ」と笑って場を和ませてくれました。

ピッチ内外でも魅力にあふれる“キングカズ”。今季のJ1残留と、カズダンスの実現を目指します。
 
10/5(火) 17:04 日テレニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c01898bd64470dce98f8503b6ebfd9377aab84a

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211005-00000370-nnn-000-1-view.jpg?w=640&;h=360&q=90&exp=10800&pri=l
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:18:53.69ID:HQZnTqsw0
カズに枠を奪われるぐらいの実力なら自分のせい
チームにメリットがあって本人やりたいなら頑張ってほしい
出番のあるレベルまで落とした方がいいけど
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:23:00.79ID:8aVezKYV0
サッカーの亡霊、もはやサッカーゾンビ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:28:49.45ID:V3DieQm60
カズなんか雇ってるからまともなスポンサーに避けられているんじゃないの?

ノルマがないから楽だよね
出場時間やゴール数、アシスト数、
何かしらノルマを課した方がいいのでは?
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:29:07.21ID:LMOzaAo+0
パンダ抱えつつJ1に上がってこれるなんて横浜FC優秀なんじゃね
ヴェルデやジェフなんていつ戻れるんだ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:31:26.96ID:K2B+jWhz0
万が一にもピッチで死ぬようなことがあれば、三ツ沢は呪われた土地と化すだろう。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:34:19.63ID:7qFP4d9I0
クソ老害やん
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:37:28.96ID:A2mZv8ZJ0
サッカー選手ってJリーグ海外代表で
キャリアどこまで登れるかがポイントでしょ
限界まで行ったら少し金稼ぐ為にプレイして引退でいいよ
このジジイなんの為にサッカー選手やってんの
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:37:46.96ID:yxQpX7zR0
ロス疑惑
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:40:08.65ID:A2mZv8ZJ0
フランスワールドカップの時に
岡田がカズ選んで
チョロっと出せば
地縛霊にならなかったのに
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:44:21.61ID:+E1Df6tq0
やきうは新庄拒絶したってのに
まだまだJは二流プロリーグ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:44:30.10ID:6QO85SC60
ワールドカップに出てたらとっくに引退してただろうな そういう意味では岡田のせいだ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:46:34.81ID:9RkCU3GU0
アシスト決めて浦和の優勝を阻止した時が辞め時だったな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:48:35.65ID:iLJnMpig0
カズダンスが再びブーム
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:00:10.95ID:Ysrk468j0
ずっとベンチで試合見てるだけの状態も辛いだろ
それでもモチベをキープしてるのが凄い
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:02:36.99ID:gYBiMOiT0
実際の実力ってどのくらいなんだろ?
高校生以下なのは確実としてなでしこより少し上くらいか?
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:03:25.70ID:mHZGc4rL0

まだやってたんか
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:09:38.22ID:ktUWE1vY0
実際のところ、少しは戦力になってるの?
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:10:44.27ID:lrAvi3nc0
今でこそ丸くなったけど昔のカズはものすごく横柄だったんだよ
自分が中心じゃないとふてくされてプレーにもそれが出てた
変わったのはジェノアでの挫折と1998W杯の落選
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:11:05.04ID:k3eSbetk0
もう還暦くらいいってんのかと思ったよ
趣味のサッカー選手ならいける
でもあまり激しい運動は若い人じゃないと健康を損なうので軽くやるほうがよい
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:12:51.88ID:38qBbuSg0
カズはプロ意識が高い、みたいな言われ方するけど
プロ意識が低いんだよ逆に。

プロを舐めてるから実力がもうトップリーグのプロ不相応になってるのが
わかってるのに現役に執着する
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:13:43.95ID:JsUVAm5r0
こいつのせいで元代表クラスの選手が情けなく現役にしがみつくのが当たり前になったよな
中村俊輔や小野伸二だってまだ現役だぞJリーグがぬるいのはそういう部分
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:14:14.69ID:hM6QzUrQ0
J3に来てくれないかな?、
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:28:26.66ID:XeItjlHz0
1年で1分の出場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ゴミだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:34:49.94ID:XeItjlHz0
>>683
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:40:01.58ID:B4PE30j+0
もう横浜市社会人リーグ3部に移籍しようよ。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:56:19.25ID:PC5EXoic0
すげえな、とっくに引退してると思ってた
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:57:52.10ID:zqUNcGgz0
イチローは今何してんの?
たまに練習シーン放映されてるけど
なんのために練習?
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 04:03:29.62ID:XaNRR5U+0
W杯とは何の関係もないだろ
出れるわけないんだから意味がない
ただたんにJリーガーでいたいだけ、引退したら何やっていいのかわからんのだろ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 04:06:16.49ID:XaNRR5U+0
中田は海外でも成功したので衰えを見せなくなかった
こいつは特に海外で成功もしてないし、
サッカー以外にやることがないからしがみついてるだけよ
アマチュアでもやれるが、そういうちんけなプライドだけはあるのだろう
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 04:41:00.58ID:siNPJpk70
カズがどうこうよりクラブが雇うのがおかしい
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 04:46:32.95ID:bWPV/69x0
海外の一流選手だってやろうと思えば高齢までプレーできるんだよ
恥ずかしいからもうやめてほしい
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 05:24:05.37ID:k/7Bxl1+0
まともな人間なら通用しないとわかったら、そこで引退するか、カテゴリー落とすからなw
まあ浴場で岡田の頭を蹴り飛ばした三浦カスはそういう羞恥心というものを持っていないバカだからしょうがないね
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 05:26:08.95ID:76ouwSFL0
選手として素晴らしかった期間よりもパンダ歴が長いのは如何なものか?
カズぐらいの実績があれば2、3年ぐらいは最後そんな感じで良いと思うけどもう15年近くは本来ならクビになるレベルだろう
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 05:42:08.78ID:e27V/D3W0
>>677
まったくそのとおり
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 05:42:40.00ID:pzRBTBBe0
晩節を汚してるだけに見える
そんなに目立ちたいか
早く大人になれ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 05:46:58.61ID:sIXCNapt0
少しは迷惑を考えろよ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 05:54:06.51ID:ejZIGYQG0
サッカー選手でいたいってのはわかるし
その年齢で動ける努力してるのは凄い思う
けど実力の合わないリーグにしがみついてるせいで全部嘘にしか見えなくなる
サッカー選手としてピッチに立ち続けるのが目的なら出場できるカテゴリでやるのが道理だろ
都2部とかその辺でやってりゃ生涯サッカー小僧ってもっと好意的に思われるだろうに
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 05:58:53.37ID:A3LUOXav0
サッカーって未だに長嶋に依存してるみたいなショボさだな
確かに90年代は長嶋監督ばっかだったけど
大谷がいる今まったくその必要性なくなったな
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 05:58:57.77ID:vL47K0AZ0
今のカズでも仮になでしこリーグのチームでプレーしたら無双状態?
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 06:06:35.56ID:FAPcPu7m0
チームが勝つためになってるなら続ければいいと思う
全くなってないどころかチームが弱くなる原因を作ってるならやめた方がいい
団体競技である以上他のメンバーのことを疎かにするべきじゃない
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 06:14:33.34ID:PyJUcO0G0
山本昌は球団からの契約延長オファーを断って50歳で引退した
カズも球団からは引退してとは言えないだろうから自ら引退を申し出るべきだ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 06:16:01.05ID:4H96V0e/0
ワールドカップに出損ないその後もカズ待望論で煽られ続けて
引っ込みがつかなくなってしまったんだろうな
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 06:36:55.29ID:1b4pz/G10
カズは合理的だ。引退しても出来そうな仕事があまりないからクビになるまで現役をやる。実に合理的
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 06:55:48.66ID:T7F8lLLj0
同世代は監督経験が一度はあるのにコイツときたら・・・指導者も今からじゃ無理だし横浜FCのアンバサダーとかホームタウン担当とかになるしかねぇな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:00:16.28ID:qV/zBbR80
ここまでアホだと思わなかった
頭の中が数十年前から止まったまま
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:00:28.63ID:Qx1B7++b0
>>678
イタリアだとあのミランのレジェンドマルディーニですらサポに叩かれてた
そいつら1ミリも戦力になってないのにぬるま湯に浸かりすぎだよな
真面目に現役続けたいならJ3にでも行けよと
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:04:22.21ID:x/JzhNqj0
サッカー版ジャイアント馬場みたいなもんか
出てくるだけで喜ばれるんかねー
相手はすげー嫌だろうけど
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:05:28.16ID:Qx1B7++b0
カズが風よけになってくれるおかげで
何の役にも立ってないベテランたちが批判されることなく現役を続けられる風潮ができあがってんだよなあ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:13:02.43ID:j8kF6T/H0
もうそろそろ成仏してくれよ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:16:01.50ID:RlNtdvty0
カズが40くらいに引退して指導者になってたら今頃日本代表監督になってたかな?
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:41:38.39ID:wC/9+uw50
還暦までがんばりそう
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:41:52.37ID:dCIAtgfK0
>>668
いや長髪の方は気持ち整理して引退して第二の人生やってんじゃん 
いつまでも地縛霊やってんのはカズの高すぎるプライドのせいよ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:56:28.80ID:cy8sArlj0
理想は韓日ワールドカップの後に引退して
ロシアワールドカップくらいで監督になってたくらいですね
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:57:14.13ID:mnESe5Cf0
集客をカズに頼ってるチームが情けない
カズがボール持つと途端に相手が気を使って寄せて来なくなりまともに防ごうともしないのは見てられない
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:03:39.88ID:cXKL+c5K0
「プロサッカーがバカにされるから早く辞めてほしいと多くのJリーガーが裏で言っている」
と、サッカー好き芸人に暴露されていたな


元プロのOBたちの責任もあるわ
張本みたいにしっかり忠告しろよ、サッカー界のために
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:07:14.61ID:EPHGJAmW0
野球は細かい数字の成績が出るから辞めざるを得ない

サッカーは結局そのへんがガバガバだから、いてもいなくてもどうでもいいのが
力関係で試合に出られたりする歪な世界
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:12:40.04ID:/QBm4XA30
後進に道を譲ることを知らんのか
こいつのせいで老人もできるゴルフみたいなスポーツだと
軽んじて見られるわ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:16:47.25ID:zS8ooLLW0
カズワイフって同居しとるん?
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:18:37.78ID:HBiuLYSg0
>>732
書き込んでるおまえら全員そうだろw
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:21:53.45ID:mAR0iORf0
来期はJ2だし横浜もこの際残り全試合フル出場させてやりゃいいのにな
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:24:40.30ID:oIRz9U3/0
本気で文句あるならチームに言うべきでは?
そんなことしてる人なんているのかな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:29:41.94ID:oIRz9U3/0
団体競技って多かれ少なかれこんなことあるだろうと基本的にぬるく見てるけどね。
野球なら連続出場記録のために出してた選手がいたような。
団体競技はチームと契約結ぶことが一つの大きなゴール

個人競技はこうはいかない。
テニスを例に取ると世界ナンバーワンになったマレーでも下部ツアー回ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況