X



鬱映画ランキング、最も胸糞悪くなるトラウマ鬱映画決まる★3 [牛丼★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/10/05(火) 15:32:47.60ID:CAP_USER9
登場人物がひたすら辛い目にあったり、身の毛がよだつトラウマ級のホラー展開などを含む、“鬱”映画。鬱展開のあまりに落ち込む人もあとを絶ちませんが、後味が悪いだけで終わらない名作も多数発表されてます。今回は「鬱映画ランキング」をみんなの投票で決定します!胸糞映画として有名な『ミスト』や、バッドエンドの代表作の1つ『縞模様のパジャマの少年』といった人気作は何位にランクイン?

鬱映画ランキング
1位 ミスト
2位 ダンサー・イン・ザ・ダーク
3位 縞模様のパジャマの少年
4位 ファニーゲーム
5位 凶悪
6位 母なる証明
7位 ソドムの市(1975年)
8位 愛を読むひと
9位 アンチクライスト
10位 冷たい熱帯魚

11位 ライフ(映画)
12位 BOY A
13位 ブルーバレンタイン
14位 ブラック・スワン
15位 パンズ・ラビリンス
16位 八日目の蝉(映画)
17位 レクイエム・フォー・ドリーム
18位 奇跡の海(1996年)
19位 ミリオンダラー・ベイビー
20位 バタフライ・エフェクト

21位 鬼畜
22位 ゴーン・ガール(映画)
23位 チョコレートドーナツ
24位 セブン(映画)
25位 ドッグヴィル
26位 ミッドサマー
27位 万引き家族
28位 白い家の少女
29位 マーターズ(2007年)
30位 それでもボクはやってない
https://ranking.net/rankings/best-depression-movies#js-result
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633377539/
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:52:21.72ID:nxrvYXAf0
>>807
火垂るの墓には敵わない
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:53:23.12ID:nxrvYXAf0
>>811
自業自得
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:53:36.53ID:Or8Ol0aY0
クローネンバーグの戦慄の絆も観た後ドヨーンとしたな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:54:16.41ID:dbTlTgnT0
ミストはあの男がキチガイで妄想だったというオチと聞いて納得
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:55:09.64ID:6yPmqWnA0
>>807
広島県民だった俺は小1でピカドン見させられた。
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:55:33.43ID:nJIDfxXX0
>>796
でもマーターズのラストは決して鬱では無いと思うんだ
序盤から後半への切り替えあたりは結構アレだったけだ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:55:54.60ID:9IKt4BwG0
>>817
そんなオチじゃないでしょ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:55:55.58ID:+N/w8PRw0
なんか胸糞悪くなるランキングなのに、どんでん返し系が多くね?
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:56:51.39ID:k5UeuJTw0
オチが嫌というよりは
見ていて胸糞という映画なら
Steven Spielbergの「激突」かなぁ。

煽り運転のスリラー映画。
いかに愉快犯が付き纏い他人の人生を狂わせていくのか
というのをえがいた映画です
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:57:12.19ID:dbTlTgnT0
>>820
怪獣とか扇動される民衆なんかに矛盾が多すぎるから
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:57:20.15ID:bXuUijX+0
>>816
うわぁ思い出した…やりますねこれもやばい
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:57:42.81ID:nxrvYXAf0
>>819
まぁ、ラストはアレなんて言ったんだよが気になって、違う意味でモヤモヤと鬱になった
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:58:20.44ID:k5UeuJTw0
清水の類友は、おそらくレジのパートとかしてるんだろう。

まあ、何らかの金銭的な苦労がある(いつもル〇で荒してくる)
それで腹いせをしてしまうのだろう

誰の世話にもならず保護されていないマットウな人間を侮辱し騒ぎを大きくするだけが取り柄のクソみたいな女。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:58:44.71ID:gD96SGBq0
ゴーンガールは前半ミステリー、中盤サスペンス、ラストはホラー、そしてベッキーの謝罪会見のコスプレには鳥肌がたった
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:59:00.66ID:bXuUijX+0
>>818
甥っ子が小学校の同級生だった…
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:59:17.88ID:k5UeuJTw0
確かに、こいつは英語を読むことすらできないのに

自前の広告文を出して嘲笑を買ったテロリスト的な清水と同類のバカ作家

業界人と言うだけで身の程を知らない恥ずかしいオバサンですよ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:59:27.85ID:nxrvYXAf0
そういや、アレックスもないね!アナルレイプシーンで勃起しまくって鬱にならんかったけど。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:59:38.32ID:pViaOopI0
女優霊
貞子も和風ホラーのジャンルもなかった時代
こんな映画作るやつは頭おかしいとシンプルに思った
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:00:09.01ID:Re8JyIGS0
目黒黒いとは人殺しだ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:00:33.82ID:qo10squp0
>>579
そう考えたら寅さんは偉大な映画だった。美しい女優さん達の一番綺麗で輝いていた頃が沢山見られる
おかえり寅さん観に行ったけどマドンナ達を振り返るシーンは圧巻だった
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:00:41.00ID:k5UeuJTw0
>>827
自分はGone Girlの原書を読んだ(2013に)
最後はホラーだったっけ?

夫婦が騙し合うダークユーモアとして読んだよ。
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:00:42.25ID:nxrvYXAf0
>>827
あれだけ強かな嫁さんならある意味悪くない、俺はあの女の人好きだな
0837ピロユキ
垢版 |
2021/10/05(火) 21:01:56.55ID:KYW/B5sJ0
ジュウアルゼネガーのゴリラ
あのクソ映画絶対忘れないし許さない。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:02:15.50ID:F9KyKxAF0
キャビン
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:02:21.89ID:bXuUijX+0
トレインスポッティングもないしなあれこ鬱になる
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:02:22.50ID:++g5M/Az0
子供の頃グリーンマイル観たけど二度と見たくないって思う程胸糞悪かった
有名な映画だと思うけどランキングに入ってないんだなぁ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:02:48.42ID:nxrvYXAf0
>>831
なんか微妙に怖くないんだな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:03:25.75ID:nxrvYXAf0
>>838
どこが鬱やねん、ホラー好きの為のパロディ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:03:27.71ID:bXuUijX+0
グリーンマイルは名作だからね
0845ピロユキ
垢版 |
2021/10/05(火) 21:03:29.04ID:KYW/B5sJ0
>>4
ニャンコは最後まで生きてたぞ
老衰で死んだけど。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:04:12.74ID:J5VotxPC0
本当に引きずりそうなのは避けたいけど、興味が沸きそうなバッドエンドは見てみたい

でも試しに見てみて引きずったら記憶に残って嫌だから、これ系の映画は幅が広がらない
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:04:24.96ID:eceCygsI0
オシャレ恋愛映画に見えてベティブルーもなかなかの鬱映画
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:05:00.29ID:k5UeuJTw0
すべて、渡邊の自前の知識ですので

偏差値40組がガセネタを拡散してそれが広がっていますが
私が間違っていないことは直属の上司が把握してますので、心配は結構です
(ひろゆきも無責任に拍車をかける発言をするし、誠実に話したのにひどい裏切り行為だわ)
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:05:35.53ID:Kt+3Op610
ファニーゲームは胸くそ悪さだけを狙って作られた映画だからなんか違う
0854ピロユキ
垢版 |
2021/10/05(火) 21:05:57.24ID:KYW/B5sJ0
キラーズ コンドーム
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:06:01.94ID:r03t9XG40
>>737
うるせぇ同じIDのお前がほうぼうにケンカ売るから
俺まで共通NGされるんだよバカ
口を慎めチービ。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:06:02.00ID:bXuUijX+0
>>849
知られてないんだと思う
あのやばさはハンパない実録系だし
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:06:15.48ID:++g5M/Az0
>>844
なんかコーフィが可哀想じゃなかったか?
利用するだけ利用して最後はあんな酷い事をして安易に涙を誘ってるだけのようにしか思えなくて胸糞悪かった
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:06:57.98ID:k5UeuJTw0
>>849
被害者の少女がおなかに"I'm a slut and proud of it"と書かれたんだよね..

余裕の無い生活がいかに人間を犯罪者にするのかが分かる。。

結論:貧乏人は怖い。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:07:09.75ID:3mCnOtdE0
セブンは映画の途中からラストが何となく想像できたけど、グロいし救いようがなくて胸糞。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:07:15.77ID:0tMq7u470
ダンサーインザダークは
鬱というか悪趣味で胸糞悪かった
あんなCMで詐欺って
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:07:19.81ID:F9KyKxAF0
マジカル・ガール
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:07:47.91ID:8NPY8Lxs0
アマゾンで見たまったく同じ3人の他人が怖かった
フィクションじゃなくてドキュメンタリーなんだもん
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:08:26.61ID:bXuUijX+0
>>857
たしかに
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:08:32.76ID:k5UeuJTw0
>>857
??
いや、安倍が自分の経験だけを語って自慢している

嫉妬したアンチがガセネタを流し、拡散させた

こういう流れなので嵐に同情する必要は無いです。
単なる妬みですから。妬むわりにはGone Girlみたいな面白い本も読まずに一生を終える。

勿体ない。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:08:36.15ID:bJTqnDOs0
ソドムの市が圧倒的だと思うんだが、ダイレクト過ぎて胸糞って感じじゃないのかな。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:09:09.29ID:u8N1nfJm0
>>744
さんきう!それです
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:09:10.08ID:zMOzJZ+00
「ヘンリー」と「ありふれた事件」かな。
どっちも途中で吐きそうになった。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:10:03.76ID:nxrvYXAf0
>>862
それに気になる!ありがとう
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:10:31.63ID:XCu6YK6F0
邦画なら「新幹線大爆破」もオススメ
呆気に取られる嫌な終わり方
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:10:36.92ID:ViriyEf80
Amazonのシンデレラ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:11:32.66ID:nxrvYXAf0
>>866
そのまま糞だからなwまぁ、良く考えて作った糞映画。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:11:37.22ID:b3CQXTqc0
ダリオ・アルジェント監督の
 インフェルノは?
 ネズミにかじられそうになって肉屋が助けに来てくれるのかとおもいきや
 思いっきり肉切包丁でやられる
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:11:49.34ID:k5UeuJTw0
>>862
同じじゃないよ。

平田友紀と内山絵梨香とコボドーが「考えてるんですかーどうなんですかー」と荒してきた。

だから、即興でいろんなものを訳してみせたんだよ。
例えば、「僕たちが働く理由」を即興で英訳した。
それが”Why we get up every morning (何故毎朝僕たちは起きるのか)”

今日も即興で「仕事は楽しいですか?」というのを"Do you get up every morning afresh? フレッシュな気持ちで朝起きますか?"
と英訳をした。

まあ、つまるところ、私の自分語りだけなので、なんかデマを流すのは止めて欲しいですw
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:11:58.33ID:bXuUijX+0
ネットフリの殺人者への道 はめちゃはまったな
ドキュメンタリーだけど怖い国だよ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:12:54.22ID:k5UeuJTw0
>>866
大したことないさ - Just another day in the lab.


これってダイレクトですかね。。?

コボドーとかアホのくせに決めつけて荒してきますから
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:13:54.54ID:3pB3HaP40
>>859
なんかオチが読めるし最後の人だけそれまでのルールから外れてて美しくないなぁって思った
こういうのこそミストみたいな一捻りが欲しかった
0881後始末する立場になれ悪意しか無い低能テロリスト
垢版 |
2021/10/05(火) 21:14:21.50ID:k5UeuJTw0
>>876
"Just another day in the lab"はCSI Vegasの台詞だよ。
「いつもと変わらない日常さ」ってやつ。

ヲタクが細かい話をしているから、聞きそびれるんだろう。
聴かないなら聞かないで、デマ拡散するのやめてね?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:14:37.90ID:u8N1nfJm0
巨大な昆虫の大群が出てくるアニメ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:15:44.34ID:k5UeuJTw0
>>879
ブラッド・ピットの映画か

たしか悪役はその後あまりにも有名になったケビン・スペイシーだよね。
わりとブラピ良い演技してた。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:16:38.41ID:8dTMLymw0
ダンサーインザダークは無理やり鬱エンドすぎん?流石にあれで死刑はありえんやろ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:17:00.75ID:Re8JyIGS0
阿部捏造とヤクザの松本が結託してカルテを捏造したというのは

もっとも地に足の着いた説だ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:17:12.90ID:k5UeuJTw0
平田や絵梨香やコボドーや橋下ひとみは

深く考えずに、愉快犯で嘘やデマを拡散し、情報を錯綜させている。

それをされた私がやらなければいけない後始末を考えてほしいで。

恐らくやられる側の気持ちも害も考えたこともないし想像も出来ないんだろうけど。

(こいつら単純バカだから)
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:17:19.35ID:7Og3hkSB0
ギャスパーノエのレイプのやつ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:17:40.73ID:iRWVCoE70
ネットフリックスで早速見てみるか。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:17:50.70ID:wdPctEQG0
ミストは全くだろ ワクワクして終わったぞ?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:18:27.00ID:k5UeuJTw0
>>885
松本なら「砂時計」のオバチャンだよ。

この人は「Let me explain」を知らずに「大袈裟ですね!意訳ですか!」と怒鳴りつけてきた迷惑オバサン。

きちんと細かく把握してね。本当に迷惑なんですよ。

砂と伝説をゴチャゴチャにされるわで、だからマトモに把握して混乱させるなと言っているのだ貴様は
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:18:35.54ID:P92Pc02u0
イーストウッド作品ならミリオンじゃなくブッチギリでミスティック・リバーだな
あの映画が何が言いたいのかサッパリ分からん不条理すぎる
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:18:51.93ID:2vn3pmJO0
バタフライエフェクトは名作だし鬱エンドでもないやん
別れが切ないだけ
なんでこのランキングにはいるのか
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:18:58.00ID:7Og3hkSB0
広瀬すずが外人極太チンポに延々レイプされるやつ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:19:17.87ID:OKKlBEdV0
邦画では私的ベストテンに入るけど
トカレフの佐藤浩市は胸糞
それ以上に主役の嫁が胸糞
0897愉快犯の内山絵梨香と平田と橋本へ
垢版 |
2021/10/05(火) 21:19:42.22ID:k5UeuJTw0
馬鹿で何の捻りも生み出せない人生だからって

テキトーにデマ嘘を拡散させるのは本当に、止めて欲しい

最低限の善悪の分別はつけてください。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:20:49.14ID:r03t9XG40
>>855
お前だろバカ

「鬼滅の刃」完全敗北、国民的アニメ映画に遠く及ばず…「不甲斐ない」 歴代トップの興収403億とは何だったんだ★9 [牛丼★]
538 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/10/05(火) 15:12:49.65 ID:r03t9XG40こんな首切りアニメの視聴率が高かったら嫌だろ
日本人が意外とまともで良かったよ
0899結論
垢版 |
2021/10/05(火) 21:21:16.11ID:k5UeuJTw0
>>894
鈴木さんは英語を一文字も書いていない

この結論を見失わないようにお願いします。

何の労力もアイデアも出さない鈴木真由子に敬意など必要では無い
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:21:36.39ID:J5VotxPC0
>>851
感想調べて大丈夫そうなら見てみる
残虐な死体とかはやっぱり残りそうだから注意しないと
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:21:46.55ID:9nNkLQPo0
旭川のいじめ映画化したらナンバーワンだろうか
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:22:05.96ID:yAr6UYj90
ミストもパンズラビリンスもセブンも特に鬱映画とは感じなかったけどな
ダンサーインザダークはわかるけど
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:22:38.57ID:k5UeuJTw0
鈴木さんは英語を一文字も書いていない

この結論を見失わないようにお願いします。

何の労力もアイデアも出さない鈴木真由子に敬意など必要では無い
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:23:16.94ID:bXuUijX+0
>>881
えっと…わかんないんだけど
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:24:23.11ID:HHnktXu/0
ミストのバッドエンドはバランスがよかったな
最後避難している人たちの中に黒人弁護士がいたら駄作認定されてた
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:24:32.13ID:k5UeuJTw0
>>907
内山絵梨香さんと谷岡有子さん

昔の知り合いを付け狙ってネットでハラスメントをしている暇があれば
子育てに専念してくださいよ。どうせ虐待ばかりしてるんだろうけど。

クズ親
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況