X



鬱映画ランキング、最も胸糞悪くなるトラウマ鬱映画決まる★3 [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/10/05(火) 15:32:47.60ID:CAP_USER9
登場人物がひたすら辛い目にあったり、身の毛がよだつトラウマ級のホラー展開などを含む、“鬱”映画。鬱展開のあまりに落ち込む人もあとを絶ちませんが、後味が悪いだけで終わらない名作も多数発表されてます。今回は「鬱映画ランキング」をみんなの投票で決定します!胸糞映画として有名な『ミスト』や、バッドエンドの代表作の1つ『縞模様のパジャマの少年』といった人気作は何位にランクイン?

鬱映画ランキング
1位 ミスト
2位 ダンサー・イン・ザ・ダーク
3位 縞模様のパジャマの少年
4位 ファニーゲーム
5位 凶悪
6位 母なる証明
7位 ソドムの市(1975年)
8位 愛を読むひと
9位 アンチクライスト
10位 冷たい熱帯魚

11位 ライフ(映画)
12位 BOY A
13位 ブルーバレンタイン
14位 ブラック・スワン
15位 パンズ・ラビリンス
16位 八日目の蝉(映画)
17位 レクイエム・フォー・ドリーム
18位 奇跡の海(1996年)
19位 ミリオンダラー・ベイビー
20位 バタフライ・エフェクト

21位 鬼畜
22位 ゴーン・ガール(映画)
23位 チョコレートドーナツ
24位 セブン(映画)
25位 ドッグヴィル
26位 ミッドサマー
27位 万引き家族
28位 白い家の少女
29位 マーターズ(2007年)
30位 それでもボクはやってない
https://ranking.net/rankings/best-depression-movies#js-result
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633377539/
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:14:38.16ID:/1Q2duH50
>>721
鬱ENDなのかぁ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:15:29.49ID:u8N1nfJm0
>>675
リバフェぴえん
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:16:45.74ID:u8N1nfJm0
パラサイトは結構楽しんだけどな
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:17:12.83ID:4HyBtNwz0
>>737
そうよなあ悲恋なら分かるけど
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:17:51.05ID:X5rq38sR0
パスカル・デュケンヌが出てるroomってのもなかなかだったな
ダウン症の役者使ってあの感じの映画撮るって結構勇気いったんじゃないかと思う
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:18:02.58ID:YaxJ/CLf0
前スレでも書いたけどババアに融資断っただけで襲われた上呪いかけられて
地獄に吸い込まれるスペル
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:18:15.58ID:bXuUijX+0
>>729
ダークタワーとか元ネタ知ってればそうなんだけど
知らずにみるとなんじゃこりゃになるんでしょ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:20:24.06ID:YaxJ/CLf0
ミストって子供とかも最後拳銃で自殺するんじゃなかったっけか
親が殺すのか忘れたけど
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:21:00.61ID:QqeuqBov0
>>543
巨デブのインパクトw
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:21:23.58ID:bXuUijX+0
>>742
あぁサムライミのやつねあの人はB級大好きだからね
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:24:08.78ID:ifxmupww0
ここまでゴンギツネ無しとか
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:24:30.52ID:HorGIzjn0
観たときの自分の精神状態によるな
彼女に裏切られた時に観たJOKERで本当に落ちた
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:24:42.34ID:OA1J94AS0
>>748
スプラッタだよなあ、あと乳と醤油焼き
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:26:38.83ID:5rlMpS0X0
昼顔は?
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:26:50.08ID:QqeuqBov0
タイトル忘れたけど
掃除、洗濯、買い物、喫茶店でお茶、テレビ観賞、セックス
という主婦のルーティンがずっと繰り返し流れていて
ラストで事後に旦那を刺し殺す映画

2画面構成でミニマルミュージックみたいに少しずつズレていく作品なんだけど
タイトル分かる人いるかな?
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:27:32.99ID:bXuUijX+0
シャイニング・ミザリーあれ系が入ってないのがうーん
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:29:04.73ID:OYSvgWLc0
白い肌の異常な夜とロウフィールド館の惨劇
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:29:27.36ID:yxNB13hx0
見ようによっては
スタンドバイミー
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:29:48.46ID:sSWENLhF0
ダンサーインザダークは主人公がアホ過ぎてイラつくとか言う意見よく聞くけど目が見えにくいだけじゃなくて知的障害も少しあるよな
終始可哀そうとしか思えんかった
ラストは悲惨だけど線路で歌うシーンは凄く好きだったわ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:30:46.18ID:CH0ZLCAf0
>>755
ドヌーヴのやつ?
あれは小説も読んでから見た方がいいと思う
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:32:28.10ID:EcjwVpUg0
ランキングの殆ど全部見たけど、バイオレンスレイクに勝ってるのないなあ。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:32:32.62ID:kngqQgIZ0
ダンサーインザダークのスレで胸糞悪い悪い書かれてたミストを一昨日見たよ
最後笑っちゃったよw
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:32:34.45ID:dbTlTgnT0
>>40
同じ服と靴を揃えるって

ジョブズが真似したんだよな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:32:45.54ID:txFLg1g90
カランバ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:33:04.95ID:Un8f/W790
バイオレンスレイクかな
恋人殺されるわ自身も殺されかけたから逃げるためやむ得ずDQNグループの1人を轢き殺したのにあんなオチになるとは
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:33:24.39ID:J5VotxPC0
胸くそだから鬱映画
ホラー(グロ)で鬱映画
バッドエンドだから鬱映画

これ全部微妙に違うよね
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:33:43.63ID:1ZiKSknf0
>>720
キューブリック云々は知らないがATGなら大島渚の少年なんてまさに鬱映画だぜ
万引き家族は間違いなくこれの影響受けてる
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:34:03.21ID:bXuUijX+0
映画スレは自分がみたことない埋もれた名作を発見できるかもしれないからね
ハズレも少ないしわくわくする
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:34:48.18ID:X9tlPTs/0
>>29
冒頭のナチスがアパートみたいな所に来て車椅子のジジイ落としたりする場面マジで胸糞
あと意味もなく人寝そべらせて頭撃ち抜いていくのとか
マジでこんな事が行われてたのかと思うと恐ろしすぎるんだわ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:34:50.90ID:dS5wj0b50
あまりにもつまらない映画見せられた事に怒りが湧いた、地球が静止する日
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:36:03.55ID:QqeuqBov0
>>764
それだ!
ありがとー

これもタイトル忘れたんだけど女性に告白してフラれた直後に橋から飛び降りて自殺する映画
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:37:00.18ID:Pi1kpzBy0
林真理子が鬼畜大宴会を高く評価してたな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:37:10.56ID:nISxptUi0
戦争映画みたいので子供の首吊りシーンが
あるやつ
タイトルわからん
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:37:11.64ID:+aug0AcK0
胸糞作品



立憲支持者
面長
反ワク
ナマポ片親
天パ
真面目な妹がいる
ラーメンが大好物
舌打ち
パチンカス
龍が如くが好き
ヘタレ
ケツが汚い
性格がオカマ
カラオケが嫌い
カレーには煩い
女子供には強い
膵炎
精神疾患
不良漫画好き
黒のセダン乗り
コピブラ好き
服のセンス無し
出会い系大好き
虐待
笑い方が気持ち悪い
背中が汚い
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:37:14.02ID:OYSvgWLc0
>>775
カーボーイな
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:37:14.69ID:J5VotxPC0
なにげに「クリーピー」みたいなのが私は引きずった

独り暮らし香川照之の不気味な隣人がお風呂に入れなくなった
しかもあれラストで竹内結子が絶叫するじゃん
あれも「旦那の西島こともサイコパスだと判ったから絶叫したんだよ」っていう解釈読んでから2回目見れてない
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:37:56.15ID:dbTlTgnT0
カリギュラとか純はチェリーボーイだったワイにはきつかった
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:38:50.44ID:bXuUijX+0
>>780
スターリングラード?
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:39:23.12ID:IKFNFwqm0
えー!自分的にグッときたランキングに近いよ
鬱映画を好きな自覚はあまりないが
パンズ・ラビリンスとかめっちゃ好きだし
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:40:09.91ID:YlJKCbn30
ジョーカーだろ
凄い映画だけど、いい映画じゃない
落ち込むだけだわ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:42:32.02ID:bXuUijX+0
実録系といじめ系は胸糞で
自分の感情と重なるような作品は鬱な気分?
わかんない基準が
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:42:32.85ID:F9KyKxAF0
鑑定士と顔のない依頼人
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:43:01.71ID:J5VotxPC0
>>694
DVD持ってるけど婦長が首絞められてる時の顔と、
最後のジャックニコルソンの植物人間の顔の時だけ怖くて見たくなくて早送りしてしまうw
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:43:24.90ID:doFi9TGk0
>>774
まさにそれw
いくつもいい映画教えていただいて大いに楽しんでおりますw
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:46:41.98ID:nxrvYXAf0
俺的にはセルビアンフィルム、屋敷女、グロテスク、ソドムの市あたりもオススメよ。ランキング内ではマーターズかな。皆もそう思うだろ?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:46:55.21ID:cf0kRVJr0
>>237
それそれ、さんくす
小学生の頃に初めて見た主人公が勝ってハッピーエンドじゃない映画なん、で軽くショッキングだったんだわ
え、これで終わりーー!?ってなった
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:46:58.86ID:dbTlTgnT0
>>788
お星さまの歌のシーン
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:47:20.65ID:jEqN8h5J0
>>526
そうそう
本当に平凡な顔なんだよな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:47:20.85ID:8QNRIe2c0
>>420
打ち切りになっちゃったから
もやもやする終わり方なんだよね
映画の真ん中あたりで終わっちゃう感じ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:47:55.00ID:PFo+FTxS0
>>748
全く無関係の人間が最終的に自分の娘レイプってのはまぁ
とは思う
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:48:40.97ID:nxrvYXAf0
>>793
馬鹿なオッさんってだけで大した鬱じゃない。つーか、金持ちがちょっと振られて、金無くしたくらいで絶望すんなよw
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:49:28.83ID:E+6Em9uJ0
女と女と井戸の中
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:49:53.58ID:1qo1C0py0
>>81
俺は小学校の体育館で見せられた実写版はだしのゲンがトラウマ
たくさんの被爆者がただれた皮膚で悲鳴上げるシーンでひょうきんな理科と体育の先生が
悪ノリしてゾンビのマスクにボロ衣装着て児童の周りをふざけたダンスしながら走り回ってた。
教頭が来て止めるとおもったら一緒になって変なダンス踊って輪に加わってた。
嘘だと思いたい奴は思えばいい。俺はその夜から
ちゃんと勉強していい政治家になろうって思ったよ。今は秘書だけどな。
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:50:05.98ID:bXuUijX+0
>>800
あれはうーん
キング系すきならTVドラマ版のシャイニングと悪魔の嵐おすすめだよ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:51:35.55ID:YlkKiqLT0
胸糞映画って言える程ではないけど
短編のSKIN(約20分)はここ数年だと好きな作品
長編の方はちょっと方向性が違う別のお話
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:51:37.29ID:nxrvYXAf0
>>726
なんでスカッとするやん?
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:51:54.87ID:Zg66qZLj0
>>805
おじいちゃん可哀想だっただろ!!
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:52:21.72ID:nxrvYXAf0
>>807
火垂るの墓には敵わない
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:53:23.12ID:nxrvYXAf0
>>811
自業自得
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:53:36.53ID:Or8Ol0aY0
クローネンバーグの戦慄の絆も観た後ドヨーンとしたな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:54:16.41ID:dbTlTgnT0
ミストはあの男がキチガイで妄想だったというオチと聞いて納得
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:55:09.64ID:6yPmqWnA0
>>807
広島県民だった俺は小1でピカドン見させられた。
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:55:33.43ID:nJIDfxXX0
>>796
でもマーターズのラストは決して鬱では無いと思うんだ
序盤から後半への切り替えあたりは結構アレだったけだ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:55:54.60ID:9IKt4BwG0
>>817
そんなオチじゃないでしょ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:55:55.58ID:+N/w8PRw0
なんか胸糞悪くなるランキングなのに、どんでん返し系が多くね?
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:56:51.39ID:k5UeuJTw0
オチが嫌というよりは
見ていて胸糞という映画なら
Steven Spielbergの「激突」かなぁ。

煽り運転のスリラー映画。
いかに愉快犯が付き纏い他人の人生を狂わせていくのか
というのをえがいた映画です
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:57:12.19ID:dbTlTgnT0
>>820
怪獣とか扇動される民衆なんかに矛盾が多すぎるから
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:57:20.15ID:bXuUijX+0
>>816
うわぁ思い出した…やりますねこれもやばい
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:57:42.81ID:nxrvYXAf0
>>819
まぁ、ラストはアレなんて言ったんだよが気になって、違う意味でモヤモヤと鬱になった
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:58:20.44ID:k5UeuJTw0
清水の類友は、おそらくレジのパートとかしてるんだろう。

まあ、何らかの金銭的な苦労がある(いつもル〇で荒してくる)
それで腹いせをしてしまうのだろう

誰の世話にもならず保護されていないマットウな人間を侮辱し騒ぎを大きくするだけが取り柄のクソみたいな女。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:58:44.71ID:gD96SGBq0
ゴーンガールは前半ミステリー、中盤サスペンス、ラストはホラー、そしてベッキーの謝罪会見のコスプレには鳥肌がたった
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:59:00.66ID:bXuUijX+0
>>818
甥っ子が小学校の同級生だった…
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:59:17.88ID:k5UeuJTw0
確かに、こいつは英語を読むことすらできないのに

自前の広告文を出して嘲笑を買ったテロリスト的な清水と同類のバカ作家

業界人と言うだけで身の程を知らない恥ずかしいオバサンですよ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:59:27.85ID:nxrvYXAf0
そういや、アレックスもないね!アナルレイプシーンで勃起しまくって鬱にならんかったけど。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:59:38.32ID:pViaOopI0
女優霊
貞子も和風ホラーのジャンルもなかった時代
こんな映画作るやつは頭おかしいとシンプルに思った
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:00:09.01ID:Re8JyIGS0
目黒黒いとは人殺しだ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:00:33.82ID:qo10squp0
>>579
そう考えたら寅さんは偉大な映画だった。美しい女優さん達の一番綺麗で輝いていた頃が沢山見られる
おかえり寅さん観に行ったけどマドンナ達を振り返るシーンは圧巻だった
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:00:41.00ID:k5UeuJTw0
>>827
自分はGone Girlの原書を読んだ(2013に)
最後はホラーだったっけ?

夫婦が騙し合うダークユーモアとして読んだよ。
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:00:42.25ID:nxrvYXAf0
>>827
あれだけ強かな嫁さんならある意味悪くない、俺はあの女の人好きだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています