【MLB発表】大谷翔平、検索数世界一 動画視聴時間初の100億分超えにも大貢献  [影のたけし軍団ρ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2021/10/05(火) 09:16:14.21ID:CAP_USER9
米大リーグ機構(MLB)は4日(日本時間5日)、エンゼルスの大谷翔平投手(27)が大リーグの中で最も多く検索された選手になったと発表した。
グーグル・クラウドのデータを基に算出したもので、今季の投打にわたる活躍で二刀流選手としての存在感の大きさをあらためて証明した。

また、MLBが運営する公式動画配信サービス「MLB.TV」の年間視聴時間が開始19年目で初めて100億分を突破したことも発表した。

今季の視聴時間は過去最高だった19年の73億8000分から39%増の100億5000万分を記録。

リリースでは「ショウヘイ・オオタニの歴史的シーズン、ブラディミール・ゲレロJr.やフェルナンド・タティスJr.、
ホワン・ソトといった新星たちの快進撃、ベテランスターのアーロン・ジャッジやブライス・ハーパーらの素晴らしいパフォーマンスを
ファンが見たことによってMLB.TVは過去最多の登録者数を記録した」と、最初に大谷の名前を記し、好調の要因を説明した。
https://www.daily.co.jp/mlb/2021/10/05/0014735080.shtml
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:28:10.22ID:o+tpl/jI0
>>458
冠スポンサーがパーソルになってから完全別物になって若者寄ってきた経緯があるんだが?
ひょっとしてチャンネル名だけ変えたとでも思ってんのかコイツ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:28:12.47ID:JGSatyFY0
メジャーの中で一番検索されたってことだろ
それだけ知名度が低いってだけじゃねーの
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:28:28.42ID:YL6HsdGL0
>>472
アメリカローカルでも不人気とか(笑)


【MLB】ワールドシリーズの視聴者数が“激減”している…昨年は“過去最低”の978万世帯、人気チームでも視聴率が伸びない原因 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633340900/
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:29:31.85ID:JGSatyFY0
これって自慢になるの?
例えばメッシとか誰でも知ってるからまず検索されないよ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:29:46.81ID:eArSfb0F0
影響力のある100人に選ばれたのは知らなかった。
大統領とか起業家やノーベル賞受賞者しか居ないと思ってた。
大谷ってそんなに凄かったんだな。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:29:53.60ID:Z8NO9x+P0
世界市場はエンタメでも何でも日米が一位二位を争ってる訳だから日本抜きに世界一は難しいのよ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:31:13.19ID:Z8NO9x+P0
>>476
なぜwiki情報だけだと思った?
今日の成績とかでも検索するんだよなあ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:32:27.79ID:Z8NO9x+P0
>>479
今日のゴール見たけりゃ検索するだろアホ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:33:04.41ID:YL6HsdGL0
>>480
IDコロコロのアホ
何も凄くないね
過去に選ばれたアスリートは沢山いるだけ

メッシ、フェデラー、バロテッリ(笑)、大坂なおみ、セレーナ・ウィリアムス、バイルズ、スニーサリ・リー、ブレイディ、フェリックス・・・


今回、大谷と大坂の他にアスリートで選出されたのは、いずれも米国の4選手で、女子体操のシモーネ・バイルズとスニーサ・リー、NFLバッカニアーズのQBトム・ブレイディ、女子陸上短距離のアリソン・フェリックスだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/78a4f83034dfd6f29dcef8b5199324199c1c6a5b
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:33:46.87ID:+wS9qYJJ0
>>477
それは野球だろ?
お前は米国大統領の選挙戦だとかを世界中の一般視聴者が見ているとでも思っているのか?
大谷翔平はスポーツ界のスーパースターであって野球ではないよ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:34:29.22ID:aKzfIE910
>>475
40代以降のおっさんやジジイはどこいったんだろうな?
もしかして死んじゃったんだろうか?w
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:34:50.85ID:YL6HsdGL0
>>481
完全に気が狂って妄言吐いてるなこのやきう豚(笑)
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:35:43.25ID:XK0xhWnm0
アメリカ人の好きなスポーツ選手(2021年7月調査)
*1位 トム・ブレイディ(アメフト)
*2位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*3位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*4位 シモーネ・バイルズ(体操)
*5位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*6位 パトリック・マホームズ(アメフト)
*7位 ステフィン・カリー(バスケ)
*8位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*9位 ペイトン・マニング(アメフト)
10位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
https://morningconsult.com/2021/07/19/simone-biles-popular-athletes-polling/
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:36:07.34ID:SW/fs+c50
>>488
大谷がスポーツ界のスーパースターだって???

マジで病院行った方がいいのでは?wwwwwwwwwwwwwwww
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:36:20.66ID:+hOld3Cv0
コア1.8%のごりおしパンダ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:36:22.36ID:HwippTD20
はいはい良かった良かった(笑)
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:37:06.69ID:YL6HsdGL0
>>488
アメリカでも誰も見てないし
地球上でお前みたいな頭のおかしい日本の老人しか見てないんだよ(笑)


【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/

【MLB】大谷翔平が103年ぶりの偉業に王手 それでも米国で「大谷って誰?」の理由〈dot.〉
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631156126/
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:37:11.07ID:9HhC2NUq0
>>113
これは朝鮮アイドルがすごいのか
大谷がゴミなのかどっち?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:37:34.25ID:DD0cGVVE0
サカ豚怒りのコピペ攻撃
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:37:34.29ID:HwippTD20
MLB必死
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:38:21.07ID:+hOld3Cv0
ウィキペディア言語数
メッシ 147
大谷 15www
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:38:42.71ID:YL6HsdGL0
>>488
本当のことを言うと日本の老人も極少数者しか見ていない(笑)

まぁあれほど全てのマスゴミが狂ったように
毎日毎日煽りまくってる状態で
祝日に中継したのにわずか5.4%じゃね
誰も見てないほどの低視聴率と断言して良い


MLB2021・アストロズ×エンジェルス
NHK総合 21/9/23(木)祝日 世帯視聴率5.4%
https://www.videor.co.jp/tvrating/


そもそもオオダニが大人気でBSが高視聴率だったら
受信料泥棒のYHKはもっと早くから何回も地上波の総合で
エンゼルス戦を中継してただろうな

でも単純にオオダニが不人気でBSでも低視聴率だから
地上波でやってMLBの放映権料300億円も払ってこの低視聴率かよって
糾弾される事を恐れていただけだったんだな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:39:06.43ID:HwippTD20
常にガラ谷4.5%離れ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:40:11.02ID:+hOld3Cv0
インスタ
ロナウド 3億5000万
大谷 124万www
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:40:27.91ID:t8XbB52E0
とにかく大谷には今年一年楽しませてもらったわ
ファンにしろアンチにしろシーズン前まさかこんな神がかり的な活躍するとは思ってもいなかっただろ?
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:40:29.94ID:JPL9wq+o0
大谷の凄さが分からん奴は草野球もやったことないんだろうね。
ボール投げさせりゃ始球式のアイドル並の無様な女投げしかできないようなのが
大谷アンチをやっているのに決まっている。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:40:43.23ID:HwippTD20
日米野球離れ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:40:49.37ID:JGSatyFY0
どんなもんかと思って調べたらアメリカスポーツ検索トレンド24時間以内で1位〜23位まで全部バスケとアメフトしかねえじゃん
17位にアイスホッケが1個入ってるが他はバスケとアメフトしかない
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:41:39.19ID:L5M4ZYM/0
ニートの大谷翔平への嫉妬は醜いね…
どうしてこうなったんだろう…
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:41:55.21ID:+hOld3Cv0
コア視聴率
女子サッカー2.1%>>>大谷1.8%w
ごりおしされても負けるバット叩きつけ男w
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:42:49.13ID:HwippTD20
アスペと老人 スローな野球好き
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:43:05.63ID:PVuXgI3C0
もうメジャー自体がオワコンなんだよ
観客ガラガラで誰も観てない
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:43:53.40ID:SW/fs+c50
>>509
逆だよ
野球やったことあるから騙されない
大谷の今シーズンが良い成績であったことは本当だがスーパースターとかベーブルースに並んだとかは完全にウソだからな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:44:51.55ID:+hOld3Cv0
コンサドーレのチャナティップと同じ
あいつの試合もユーチューブのタイ人限定のライブ放送が
同接その時間の世界一になったりするからな
大谷はチャナティップw
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:45:31.36ID:JGSatyFY0
アメリカスポーツ検索トレンド1位〜106位までみてみたが野球は一つもないな
これって何の自慢になるんだ
ってかアメリカ人野球好きいるの?他のスポーツは結構出てきたが野球ゼロやんけ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:46:03.64ID:QVBZ1ilh0
大谷翔平さんを悪く言う人は育ちが悪く素養の悪い自分と比較して嫉妬しているって記事を読んだな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:46:41.74ID:oKjLYymJ0
>>1
>19年の73億8000分から39%増の100億5000万分を記録

広告費?収入、MLBに入るのかな?
それとも違うビジネスモデル?

そもそも、収入を得る目的では無く、MLBの宣伝の為?
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:48:29.33ID:8u2T6Ee70
>>520
スーパースターの基準なんてあるのかい?
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:48:32.87ID:+hOld3Cv0
>19年の73億8000分から39%増の100億5000万分を記録
大谷関係なくコロナで自宅待機が増えたせいw
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:49:31.53ID:ibcQx5m+0
大谷さんの成績見てまだアンチできる日本人なんているのかよw
人生とも呼べない悲しくただ流れていくだけのお前の時間をさ
止めちゃえば?
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:50:11.13ID:u1ILCWmR0
googleトレンドによると
ohtaniはドミニカ共和国で大人気
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:50:47.52ID:CxeYU4gS0
大谷はアスリートであるほど興味深い存在なんだよ
陸上山縣、朝原 バスケKD、田臥 サッカー本田、ハメス NFLJJ 他多数…

野球は置いといても、体のスピード、パワー、柔軟性、操作性のバランスとか
目を見張るものがある。見入ってしまうんだなぁこれがw
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:50:51.65ID:mhK5NJD40
スタジアムガラガラで地元ファンですら興味ないみたいだから
観てるのはほとんど日本人だろうなw
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:50:59.97ID:+hOld3Cv0
>>525
インスタ
チャナティップ 203万
大谷 124万
タイは日本の人口の半分ですw
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:51:03.04ID:YL6HsdGL0
アメリカでもやきうの世帯視聴率は女子サッカー以下だからな(笑)


【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562664905/


【MLB】ワールドシリーズの視聴者数が“激減”している…昨年は“過去最低”の978万世帯、人気チームでも視聴率が伸びない原因 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633340900/
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:51:08.41ID:m18qYbvF0
詐欺にそもそもエビデンスなんて無いでしょ
すごいなやきうに騙されてる人
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:51:18.79ID:SW/fs+c50
>>532
むしろ大谷アンチではなくマスコミアンチと考えるべき
批判されているのは日本のマスコミ
この記事にしたって完全な錯誤誘導
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:51:33.71ID:43hYm0r10
野球はたいしたことないから
野球やめてYOUTUBERになればいい
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:51:45.36ID:8u2T6Ee70
>>533
根拠なく自分の感想を断定的に書く意味なら分からんからきっと分かっていないと思う
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:51:54.34ID:9HhC2NUq0
>>509
おまえだってクリケットのスーパースターのスゴさ知らねえじゃん
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:52:05.50ID:ZPY7o49P0
しょうもな
BTSみたいなことしてる
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:52:11.64ID:JGSatyFY0
グーグル検索件数

大谷翔平 検索数1100万
メッシ 2億6700万
大阪ナオミ 4400万
錦織 210万
イチロー 1470万
松井秀喜 76万
ダルビッシュ 370万
羽生 692万

あと日本で有名な選手なんだろ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:52:21.04ID:aWD5XNsc0
>>544
内訳明かさない時点でお察し
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:52:22.74ID:lfClaYoM0
>>80
otaniとかアルファベットで比較すると日本の影響ある程度排除できるで
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:52:29.06ID:lPYCNhg/0
>>535
今シーズンの活躍は他競技まで轟いてたな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:52:58.85ID:Ja3HHfSW0
グーグル検索ワード世界一

ではなく

MLBの中で一番検索された選手

でしたw

>大リーグの中で最も多く検索された選手になったと発表した。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:53:01.88ID:CVJXA0pf0
平日午前中から大谷の試合なんて観てるのには隠居老人とニートくらいしか居らんぞ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:53:45.02ID:ibcQx5m+0
>>540
だって大谷さん本当にすごいじゃん?
なに言ってんのかわからんわw
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:54:27.93ID:SW/fs+c50
>>542
おまえはスーパースターの基準はあると考えてる?あると考えてるとしたら具体的には?
それともないと考えてる?
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:54:55.96ID:PVuXgI3C0
MLBがアメリカで野球人気なさすぎて必死なんだよ
視聴率も観客も下がる一方だからMLBが大谷をごり押ししてる
五輪からも外れたし野球は衰退していくだけ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:54:57.45ID:LDmIUOUP0
大谷翔平が既にスーパースターなのは周知事実だが否定する心理が分からない
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:55:45.08ID:CxeYU4gS0
>>550
トップレベルのアスリートじゃなくても
大谷見て、「ただ物じゃない!」ってわからん奴ヤバいって。それ超運動音痴
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:55:51.77ID:JGSatyFY0
というか野球っていえばアメリカなのにアメリカの野球人気なさすぎてやばくね
俺もまさか検索100位以内に一つもないとはおもわなかった
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:55:52.27ID:jXq79DqE0
>>558
そして知名度はBTS以下だというオチ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:56:28.45ID:YL6HsdGL0
>>557
低視聴率で誰も知らないからスタアじゃないのは確か


【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/

【MLB】大谷翔平が103年ぶりの偉業に王手 それでも米国で「大谷って誰?」の理由〈dot.〉
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631156126/
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:57:06.82ID:PVuXgI3C0
このスレタイおかしいよな
こういう姑息なことをする奴らが野球ごり押しに必死なんだろう
大谷も全然人気ないもんな
朝倉兄弟より知名度も人気もない
野球はそれだけ地位が落ちてる
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:57:25.45ID:bPbM7cNz0
>>547
大谷翔平は大谷や翔平、ショウヘイオオタニ、ショウヘイやオオタニなどで別れる
メッシはメッシ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:57:27.86ID:u1ILCWmR0
空気を読まずにマジレスするぞ
日本人は大谷翔平で検索するが
外人はshohei ohtaniで検索する
googleトレンド見るなら気をつけろ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:57:49.09ID:e0BmbSPf0
何故か久保の話が出るけど
キック力もフィジカルもヘディングも
大谷の方が上
スタミナは久保かな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:57:54.71ID:8u2T6Ee70
>>555
クエスチョンにクエスチョンで返すから結局答えてくれないと思うが、あると考えていなくてスーパースターなんて言葉を切り出したんかえ?
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:58:24.18ID:jXq79DqE0
>>549
それが
>>113
これだろ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:58:33.12ID:QrzP2dLt0
こういうなんとかして誉められる部分を探してくるのほんと嫌
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:58:41.81ID:QCPuTrtl0
>>563
朝10時からひたすら大谷アンチの連投

仕事もせずに匿名掲示板て大谷アンチ活動に人生を捧げてる子供部屋おじさんwww
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:59:11.18ID:l5cW1QjM0
>>568
サッカー選手舐めたらいかん
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:00:18.44ID:+hOld3Cv0
ウィキペディア言語数
メッシ 147
ロナウド 147
長年この二人のバロンドール争い

大谷 15
ぺレス 15
ゲレロ 8
世界で無名雑魚3人によるホームラン争いw
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況