X



【MLB発表】大谷翔平、検索数世界一 動画視聴時間初の100億分超えにも大貢献  [影のたけし軍団ρ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2021/10/05(火) 09:16:14.21ID:CAP_USER9
米大リーグ機構(MLB)は4日(日本時間5日)、エンゼルスの大谷翔平投手(27)が大リーグの中で最も多く検索された選手になったと発表した。
グーグル・クラウドのデータを基に算出したもので、今季の投打にわたる活躍で二刀流選手としての存在感の大きさをあらためて証明した。

また、MLBが運営する公式動画配信サービス「MLB.TV」の年間視聴時間が開始19年目で初めて100億分を突破したことも発表した。

今季の視聴時間は過去最高だった19年の73億8000分から39%増の100億5000万分を記録。

リリースでは「ショウヘイ・オオタニの歴史的シーズン、ブラディミール・ゲレロJr.やフェルナンド・タティスJr.、
ホワン・ソトといった新星たちの快進撃、ベテランスターのアーロン・ジャッジやブライス・ハーパーらの素晴らしいパフォーマンスを
ファンが見たことによってMLB.TVは過去最多の登録者数を記録した」と、最初に大谷の名前を記し、好調の要因を説明した。
https://www.daily.co.jp/mlb/2021/10/05/0014735080.shtml
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:49:37.02ID:fzAZHsQg0
ほとんど日本人とか言ってる馬鹿いるけど、MlbのYouTube公式のコメントとかほぼ英語だぞ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:49:56.55ID:Q7IKIoWa0
アクセス数は韓国の拠り所だからこれを認めないと自分達の政策が虚無に帰る
サカ豚とか対立煽りしてるのアイツらだったのか?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:50:02.41ID:S2cpcUxN0
しかし今年の大谷の活躍は凄かった
野球に興味ないファンまでが大谷は見たがってたから当然と言えば当然な結果かな
て言うか他に大谷を超えるようなスーパーアスリートがいなかった言う事も有るよな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:50:23.70ID:amKo7NtG0
つまりアメリカに見にいくほどでは無いて事か 
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:50:30.62ID:ZVu+ncN60
サカ豚ご自慢の世界w
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:51:13.91ID:OyoZI4aV0
大谷に嫉妬して必死に叩いてるサカ豚見てると失笑を禁じ得ないわ
ゴミみたいな選手しか居なくて日本でサッカー人気崩壊でその憂さ晴らしで大谷叩き
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:51:18.43ID:amKo7NtG0
でもアメリカではbtsの方が大人気
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:51:22.08ID:bez5Mhwb0
頼んでた大谷のゴーストオブツシマ風のトレカようやく届いたンゴw
めっちゃカッコいいwww
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:51:28.57ID:saI10DEB0
【悲報】大谷さん、ユニフォーム売上9位だった
日本人以外のアメリカ人からは全く買われず

https://i.imgur.com/E3fDavn.jpg
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:51:34.17ID:HLn9MiEI0
冨安がファンが選ぶマン・オブ・ザ・マッチに選出された時に焼豚はバカみたいに組織票組織票って騒いでたな。松井秀喜の時と同じだって
野球みたいなマイナースポーツなら日本人からの組織票でアンケート結果に影響与える事ができるかもしれんがアーセナルみたいな正真正銘のビッグクラブで同じ事をするのは不可能だよ
SNSのフォロワー数も桁が違うからね。あと久保のマジョルカのようなスモールクラブなら可能だがね
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:52:01.48ID:bNCPZuYA0
そもそもその100億分で何かの消費が促されたのか?
うざい楽天のCMが0カウントでとばされただけじゃねw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:52:35.07ID:5Bdiv/mt0
どんだけ日本人凄いが好きなんだよw
まあ大谷はいいけど大阪まで必死で擁護する奴はほんと気持ち悪い
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:52:53.89ID:WlMqeTxT0
>>4
だいたいよく見りゃ全員ブサイクでバレバレの整形した挙げ句に80年代の日本の髪型やファッションや80年代の日本のビジュアル系のメイクの劣化猿真似してさ、
集団でタコ躍りしてんだぜ?
最悪なのは自分達で作曲出来ずに欧米人に作曲してもらってタコ躍りしてアーティスト気取り(笑)
ドラマや映画やアニメの脚本はこれもまた昔の日本の焼き回し(笑)
しかも片ヒザ立てて下品に座る文化を惜しげもなく晒してよ(笑)
日本に比べて強姦率やDV率が遥かに高いのに恋愛モノ作ってよ(笑)
どこが女を大事にする文化なんだよ(笑)

で、こんなもんどこをどう見たらスゲー!ってなるんだよ(笑)
欧米人にオカマかよってバカにされてるしよ(笑)
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:52:56.70ID:0vbbRCRZ0
>>118
俺はアンチで見てないよ。40代半ばだけどこれより下の世代はもっと野球に興味がある人は少ない。野球選手はどんなに凄い選手が出てきても、もう好きになることはないと思う。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:52:57.21ID:saI10DEB0
視聴回数じゃなく時間なのがポイントだなw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:53:26.77ID:CYfvNtvO0
投手大谷、22歳ゲレロ、二塁手セミエン、捕手ペレス
アリーグホームラン王争いだけでもこれだけ面白い
そら視聴時間40%増えてもおかしくない
それだけにプレーオフに出られないスターたちがいるのも残念だ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:54:13.79ID:SfkJqWQy0
馬鹿を騙して使役
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:54:35.54ID:yTg7rREV0
去年まで興味なかった日本人が増えた分だね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:54:50.59ID:amKo7NtG0
でもガラガラばっかだよねww
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:54:57.68ID:Irg5Bdck0
これはジャップに金がない象徴ですね
検索はタダですから
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:55:30.63ID:09Lm/MjZ0
大谷さんはインスタフォロワーも日本人ばかりだからな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:56:09.51ID:amKo7NtG0
そんなに好きならアメリカに観にいけばいいのに ガラガラばっかだから日本人ですぐ埋まるだろ
お金ないからいけないんだろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:57:15.81ID:9QD5wAsU0
>>118
活躍で言えばグランドスラムをもう4・5回勝ってる大坂のほうが上だろう
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:57:16.73ID:EY/RHKl/0
検索の内訳は日本7割、台湾韓国3割、アメリカ大陸2割って感じだろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:57:33.27ID:+lzKrBRQ0
>>136
サカ豚ご自慢の冨安とか言う奴のインスタ20万は爆笑だよな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:57:55.30ID:Bzz3nWMU0
いや、日本人ってか自国の検索数多いのは普通じゃないっすか…?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:58:39.74ID:CYfvNtvO0
エンゼルスは仕方ないにしてもパドレスはプレーオフ行ってほしかったな
ダルが好調維持できてたら絶対面白かった
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:59:04.41ID:amKo7NtG0
それだけ国力が落ちてるて事ですね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:59:35.77ID:d2/AznYm0
ダニビッシュや筒香も少しは貢献してるだろ?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:00:05.78ID:CYfvNtvO0
大谷の試合はBSとabemaでほとんど無料で放送してたし
わざわざ日本人がMLBTVなんか視ないよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:00:57.76ID:yEkGljq/0
You Tubeで大谷の動画みたら英語の動画タイトルでも上げてる奴ほとんど日本人だし
コメントしてるやつも9割日本人で恥ずかしくなる即行動画ブラバする
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:02:17.93ID:biZVyuKk0
大谷凄い
30億再生上乗せとか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:02:51.21ID:Bzz3nWMU0
最古の漫画の記憶では160出した投手はミスフルの猿野の兄貴

最近なんかある?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:02:55.82ID:nTF1Y2UZ0
久保とかいう無名サッカー選手には無理やね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:03:28.96ID:4vHasMwd0
>>1
https://twitter.com/MLB_PR/status/1445131178886012929
Shohei Ohtani this year was the most-searched player in the world on MLB Film Room powered by
@googlecloud
, ranking at the top of both the US and global rankings on the service which allows fans to search, watch & share content from more than 6.5 million MLB highlight videos.

アメリカと世界両方でランキングトップだったそうです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:03:46.13ID:T7ravNuA0
ホームラン動画は数分だから日本人2千万人がホームラン一本につき5回は再生してるとすると
46億回
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:05:01.93ID:T7eDVolw0
>>149
韓流がそれだとネトウヨは工作工作と発狂してるじゃない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:05:28.41ID:nKnIWy1K0
本当に見たくて見てる数字だからな
どこかの劣等民族みたいに国威発揚のために必死とかじゃないからw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:05:35.59ID:7KfZQpkE0
>>158
君のようにマトモなレスをつける人がいて安心するよ
チョン君とサカ豚にはそれが見えないんだけどね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:05:37.50ID:JoK1kozC0
日本人が活躍するとイライラするサカ豚君の正体ってもしや…
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:05:57.05ID:eLhagVsD0
プロ野球選手がサッカーの練習を1ヶ月ぐらいすればワールドカップなんて余裕で優勝できる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:06:22.74ID:cApgd00o0
>>172
プロ野球とかオーナーも選手も在日ばかりだからなしゃーない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:07:25.83ID:Zucr+jVV0
後半失速してホームラン王とれなかったのでこの手のホルホル記事は虚しいだけだわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:07:51.80ID:ev8CsHhZ0
豚筒香オワタ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:08:05.83ID:3XoUwZqN0
アメリカではBTSとどっちが有名なの?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:08:52.71ID:eQZeAiD60
たぶん大谷を見て育つ世代はピッチャーとバッターの二刀流まではいかずとも
攻守両方を当然のように高めるようになるんだろうね

デブのHRバッターとかは本職に振り切った見た目だからHR王ならないと恥だよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:09:04.10ID:lZnxsg3N0
MLBは日本人から集金するしかないから、大谷翔平スゲーで押すしかない
アメリカ人は野球に全く興味を失ってるから
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:09:39.27ID:+w26uDp90
「オリンピックに野球はいりません」
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:10:12.81ID:pzW4GZ/N0
>>178
国連で大谷がスピーチ出来ると思うのか?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:10:28.77ID:hSa/HRvx0
大谷翔平は名実ともに世界No.1アスリート
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:11:27.99ID:l2h906bl0
野球みたいな狭い世界で1位になって何か意味あるの?w
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:11:32.20ID:3/8yWX5B0
>>178
圧倒的にBTSだろ
そもそもポップスターと野球選手じゃ勝負にならん
トラウトとジャスティン・ビーバーでもビーバー圧勝やろ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:13:51.73ID:Q7IKIoWa0
>>174
違うだろ
大谷の活躍にイライラした韓国人がサカ豚装って対立煽り風に貶してるって事
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:14:21.08ID:tgYI0rFL0
世界の大谷さんすんげえええええええええ!!
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:15:27.17ID:dBaYMSU90
北朝鮮ぽい報道増えたよな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:15:31.58ID:1AMzg2e50
サカ豚死ね
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:15:59.99ID:44qswYtV0
大谷は英語でコミュニケーションできないので、米国人にはアピールできてない。
それはイチローも松井も同じ。悪意はなさそうだから嫌われはしないが。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:16:07.89ID:da7IJGx80
世界で視聴されてるイカゲームの女の子のフォロワー数が、1日で大谷君のフォロワー数くらい増えてるw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:17:09.89ID:B0vQSLoP0
せっまい世界w
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:17:13.75ID:eaPVA15E0
>>194
BTSは向こうのライブとかでガチで白人女性が熱狂してるけど
大谷は日本のオバサンばかりだぞ
そもそもスタジアムがガラガラだから日本のババアが不快なほど目立つ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:17:20.64ID:DQzRVGpo0
世界一(MLBの中で)

ほんと恥ずかしいからこんな記事出すなよ

日本のプロ野球がつまらなくて大谷に夢見てるのがバレるだろ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:17:29.44ID:amKo7NtG0
でもガラガラやんww
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:18:10.50ID:amKo7NtG0
サッカー以下でしょ どうせ サッカーなら1000億回再生されてるよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:19:20.47ID:YL6HsdGL0
日本の老人以外誰も見てなかっただけ

【MLB】ワールドシリーズの視聴者数が“激減”している…昨年は“過去最低”の978万世帯、人気チームでも視聴率が伸びない原因 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633340900/
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:19:39.07ID:amKo7NtG0
アメリカで不人気になったメジャーリーグで活躍してホルホルする日本人ww
落ちたセリエAで活躍してるようなもんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています