X



【サッカー】森保ジャパンを追い詰める三重苦「救世主トリオ不在」「完全アウェー」「人気低迷」サッカー代表離れ≠ヘ危機的状況 [梵天丸★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001梵天丸 ★
垢版 |
2021/10/05(火) 06:45:03.35ID:CAP_USER9
 崖っ縁の森保ジャパンは三重苦≠フ中でW杯切符をかけた天王山に臨む。日本サッカー協会は28日に10月に行われるカタールW杯アジア最終予選のサウジアラビア戦(7日、ジッダ)とオーストラリア戦(12日、埼玉)に臨む日本代表メンバー25人を発表した。森保一監督(53)の解任論がくすぶる中での強豪との2連戦は、多くの難問を抱える厳しい戦いとなる。

 まず指揮官の頭を悩ませているのが救世主トリオ≠フ不在だ。中国戦で活躍したMF久保建英(マジョルカ)とFW古橋亨梧(セルティック)が負傷で招集外となり、次戦のサウジアラビア戦はMF伊東純也(ゲンク)も出場停止。まさに緊急事態だ。

 森保監督は「久保や伊東など出場できない選手よりも『俺がやってやろう』とか、実力のある選手がいると思う。出場する選手たちに力を出してほしい」と他のメンバーに奮起を促したが、今回の招集で特に目新しい選手はおらず、代わりのメンバーが起爆剤になるかは微妙なところだ。

 また、現在2連勝中の強豪サウジアラビアとの一戦は完全アウェー≠ニなることが判明した。反町康治技術委員長は同戦について「(試合開始の)時間はまだ分からない。夜でも遅い時間と早い時間で気温や湿度が違う」と気をもんでいる。相手はいまだ試合開始時間を定めておらず、日本が中東特有の暑さを苦手にすることを狙って揺さぶり≠かけてくる可能性もある。

 さらに「スタジアムは(最大収容人数の)60%入ると聞いている。5万人収容なので、完全アウェーという形になる。(観客は)マスクをしているかというと、そうでもない感じ。日本みたいに手拍子だけで(応援を)やるのではなく、我々にとってはアウェー感が強くなるのでは」と警戒感を強めた。新型コロナウイルス禍にもかかわらず3万人の大観衆が集まり、しかも日本では感染対策のためご法度の声援なども解禁≠ウれる見込み。久しぶりに中東の過酷なアウェーの雰囲気を強いられることになる。

 さらに、森保ジャパンの深刻な人気低迷もイレブンに重くのしかかる。テレビ朝日が中継した初戦のオマーン戦の平均視聴率は13・1%だったが、これはフランス大会以降の最終予選のホーム初戦としてはダントツで最低の数字。人気低迷が危惧された前回ハリルジャパンのUAE戦でさえ17・2%を記録しており、お茶の間のサッカー代表離れ≠ヘ危機的状況だ(いずれも関東地区、ビデオリサーチ調べ)。

 今回の最終予選はホーム戦のみ中継するテレ朝では高額な放映権料を払っていることもあり「こんな数字じゃ、とてもじゃないが元を取れない」と同局関係者からは嘆き節が聞こえてくる。9月の活動時には主将のDF吉田麻也(サンプドリア)も「いろんなものを背負っている。サッカーの人気だったり」と悲壮な思いを口にしており、選手たちにかかる重圧はとてつもなく大きい。

 追い詰められた森保ジャパンは火事場のバカ力を見せられるか。

https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/japan/3680344/
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:58:31.37ID:2N0vExLN0
サッカー嫌いの東スポは潰れろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:02:23.03ID:sfNXHBLD0
>>42
や、やきうの試合前ハイライトには勝ったから
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:02:43.78ID:atjgCkJT0
>>140
DAZNなんて会員数150万人とかだぞ。
全員がオマーン戦を視聴したと仮定しても1、2%とかくらいにしかならんわ。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:04:18.89ID:sfNXHBLD0
>>95
mlb意外に取るんだな
プレミアリーグビッグクラブより上か
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:04:27.51ID:AxCB97BV0
森保ってなに?常にスカウティングされてない新戦力が必要な監督なん?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:06:19.87ID:2N0vExLN0
>>144
蛇足はスポーツ専門配信サービスの中でダントツだよ
パ・リーグテレビ系なんて本会員がほんの数万しかいないから実質YouTuberみたいになってるしw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:06:44.39ID:2N0vExLN0
蛇足ってなんだよw
DAZNなwwwwww
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:07:25.53ID:F7qdsqX50
サカ豚記者Egg
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:08:12.82ID:tVC87lNz0
>>42

分割なし
男子マラソン   世帯29.0% → コア13.4%
サッカー準決勝  世帯30.8% → コア29.7%
野球決勝金メダル 世帯28.5% → コア20.8%

(※野球37%は274分間中91分の視聴率ですw)
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:09:25.12ID:LefYkUvV0
分かるか?全部森保のせいな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:09:25.67ID:atjgCkJT0
>>148
でも有料の動画配信サービスの中ではU-NEXTに抜かれて4位でそのU-NEXTが2月くらいに加入者200万人突破って発表してたから妥当だろ。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:09:33.97ID:f2jK3c4o0
森保の更迭試合が見たくて
DAZNにわざわ加入したおれは勝ち組? 負け組?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:09:49.18ID:e2XbeCkK0
サッカーを高尚なものにしすぎたよな
プレーも解説も臭すぎて
何が面白いんだ?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:11:01.90ID:2N0vExLN0
>>42
やきうは平均28.5%やろw
そして報奨金だけじゃなくて強化費にタカってたのも書けよw
プロのくせにw

税金吸いまくった税吸うボールw
スポーツ庁が重点支援する競技
https://i.imgur.com/A5qDIQo.png

Sランク(強化費30%増額)
空手、柔道、水泳、スケートボード、スポーツクライミング、体操、バドミントン、
レスリング、陸上、
野球(侍ジャパン)←←プロが混ざっとるwwww

Aランク(強化費20%増額)
ウエイトリフティング、セーリング、卓球、テニス、バレーボール、
ソフトボール←野球の仲間且つアマなのに厳しいw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:11:24.97ID:2N0vExLN0
>>155
パ・リーグテレビはYouTuber()
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:15:26.21ID:2N0vExLN0
>>160
そこだけ避けてるお前を笑ってるんだがw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:16:33.01ID:atjgCkJT0
>>161
避けてるも何も何の根拠もないのにお前が悔し紛れにYouTuber扱いしてるだけだし。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:20:22.12ID:sam98qBk0
>>137
日本は金メダル数3位のスポーツ大国だぞ
サッカー以外は強いんだが
テニスとか野球とかゴルフとか
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:20:24.74ID:sta3/UH+0
三重苦と三笘薫は紛らわしい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:21:26.75ID:2N0vExLN0
>>162
根拠あるだろ
パ・リーグTV
登録者数 70万人
契約者数 7万人
パ・リーグTVは実質YouTuber

認知度も利用者もTSUTAYA TV以下だしw
有料動画の認知率/利用率
https://dime.jp/genre/files/2020/01/02-41.png
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:22:21.69ID:OyoZI4aV0
2戦で勝ち点4取れなかったら終わりの大一番なのにまったく盛り上がってないし世間が完全無関心なのが恐ろしい
地上波無くなるとここまでの惨状になるのかとひしひしと感じてる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:22:42.06ID:r1fO6KUk0
サッカーのオワコンっぷり半端ないって!!!
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:25:29.58ID:bG7HD7gr0
>>168
世間じゃ金払ってまで見たくないのが現状だから
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:25:33.82ID:OyoZI4aV0
>>167
Youtuberだろうがあれだけ海外国内サッカーのハイライト動画アップしてるDAZN公式やJリーグ公式に登録者負けてる時点でサッカーはもう終わり
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:26:47.45ID:nW7lmRqP0
人気低迷は気にすんな前のオレオレ系代表で萎えた人多い
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:26:57.21ID:WSTHBF6w0
>>153
これ本当なの?
自国五輪で休日裏無し決勝という条件でたった37%だったのをあんなにイキってたのに
実際の平均はたったの28%だったの?
低迷は知ってたけど本当なら衝撃的だわ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:27:54.92ID:q8R/fheJ0
イケメンというよりは個性あるやつが全然いない
吉田より存在感ある奴がいないなんてもうダメだわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:28:58.37ID:o0gQP4lc0
やってるサッカーが地味なのに弱いし
そりゃあ人気も下がるわ
田嶋政権が続く限り人気は下り坂だろうね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:29:12.60ID:2N0vExLN0
>>171
本登録者数7万人のパ・リーグTV
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:29:36.14ID:zD9QZ6dK0
>>8
本戦に出場できると思っているのか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:32:19.97ID:TYl9PTQt0
ボール扱いが小器用な運動音痴チビばっかりJユースで選ぶからそんなのばっか
誰が自分よりチンチクリンの鈍足なんかリスペクトするよ。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:32:30.52ID:4PIfHtha0
睡眠導入剤だからなあ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:33:01.22ID:r1fO6KUk0
芸スポもあれだけサカ豚いたのに絶滅危惧種だもんな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:33:33.71ID:OyoZI4aV0
田嶋が辞めたところで人気回復なんてまずせんよ
ロクな選手がいないのが根本原因なの理解せーよ
大谷のサッカー版みたいの出さないと無理
つまりメッシクリロナクラスな
無理だろw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:34:08.59ID:LdducPBp0
せっかく自己啓発の本田さんがいなくなって
世代交代頑張れと思ったのにつまんない監督のせいで
つまんないサッカーになってしまった
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:35:15.63ID:NqTxm8iA0
>>1
ファンが40代以上(特に50代以上が圧倒的)の老人しかいない

の四重苦です
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:37:12.00ID:6Qd8gmT00
だから大谷を臨時で招集しろよ
今はオフタイムだからやってくれるかも知れんぞ
ラスト15分くらいプレーさせてやれば1点なんか簡単に取れる
サカ豚は血の涙を流しながら見ることになるからこの手は使えんけどなw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:37:51.70ID:WSTHBF6w0
>>186
それはどこから出た数字?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:38:39.50ID:Jd7/oQjY0
Daznが大金で契約した時は良い事しかないと思ったら
金貰って協会は天狗になるわ選手は怠けるわ
試合見るのはは有料になるわ

さかブタ哀れwww
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:38:52.51ID:TYl9PTQt0
日本サッカー界は「天才」「センス」禁止

アホが主観で語るからセレクションを誤る

結局、球転がしピエロのチビノロマの運動音痴だらけになるのが日本サッカー界
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:39:34.15ID:Ze1q1jFi0
森保ジャパンと損保ジャパン、勝つのはどっち?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:39:50.41ID:amKo7NtG0
大谷はやきう代表に呼べないから関係ないよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:41:07.47ID:OyoZI4aV0
>>178
その7万て4年前な
そもそも無料であれだけのコンテンツ見れるのに有料入る意味も分からんし
去年夏の再生数で全youtuber3位だったんだからその収入がメインだろアホ
少しはそのヘディング脳で考えろ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:43:43.51ID:uOe98C2L0
放映権をDAZNに取られたからって勝手に人気低迷ってことにしてるよな
昔からそこまで強くなくても代表戦は一定数の視聴率はあったし、W杯予選ならなおさら
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:44:13.03ID:pcIaEAxM0
いくらごり押しでもBSでタダで見れるメジャーとかプロ野球は注目されるしそれなりに話題にもなる
代表でさえこんな有料コンテンツのみになったらもう完全に終了だな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:44:38.95ID:TYl9PTQt0
>>195
若手の育成に失敗して劣化した長友の方がまだマシなのが現実

久保建英なんかをゴリ押ししてる時点で碌な若手がいないことはバレバレ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:45:14.10ID:OyoZI4aV0
あれだけ力の差ある2次予選でベスメン起用してモンゴル戦大量得点だーとかでオラってるの見て心底頭悪いと思ってた
森保ってサンフレ監督の時からリーグ戦上位でも降格が気になって夜も寝れないくらいの小心者らしいので
納得の選手起用だとは感じた
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:46:00.75ID:r1fO6KUk0
サッカーには大谷がいないのも確かだよな
プレミアやリーガで得点王争いするような日本人がいれば取り上げざるを得ない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:47:22.97ID:OyoZI4aV0
>>9月の活動時には主将のDF吉田麻也(サンプドリア)も「いろんなものを背負っている。サッカーの人気だったり」と悲壮な思いを口にしており、選手たちにかかる重圧はとてつもなく大きい。

吉田はTeamCamの再生数の少なさも嘆いてたな
パリーグ1試合のハイライトに負けてんだもんw
代表人気安泰とか脳天気に思ってるのは極一部のサカ豚だけ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:48:06.40ID:H/kYpGwt0
田嶋が無能監督を引っ張ったせいで女子代表も酷いことになったし
男子も絶望しかない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:49:06.51ID:2N0vExLN0
>>194
昨年のインタビューによると今じゃ7万人もいなそうだけどなwww
数万人で推移だってよw

PLMメディア事業本部長の佐々木将之さん(46)
「会員数は数万人で推移しています。」
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:50:19.98ID:z84CF8pO0
>>1
9月29日の記事でスレ立てか
古橋は招集されたぞ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:50:31.63ID:TYl9PTQt0
体格・身体能力で互角、あるいはそれ以上に戦える人材がいない。
まずちびっ子サッカーに足切り基準を設けるべき

小学校低学年ならボールが足に付いてて「上手い」 で褒めてもいいけど
それがチビのノロマなら中学に上がるころには足切りすべき。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:51:16.65ID:2N0vExLN0
>そもそも無料であれだけのコンテンツ見れるのに有料入る意味も分からんし

そりゃ月額500円のスポナビライブもすぐに潰れますわw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:51:18.17ID:sXrNkRGS0
南アからは本田人気だって分かってたろ
お前らは覚えてる人は少ないだろうけど
南ア前も今と同じくらい視聴率取れてなかったぞ
俊輔レベルがいたのに代表視聴率低かった
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:51:49.88ID:6+Xx/pXN0
田島に森保じゃあね。

この二人が代表人気をダメにした元凶
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:52:30.93ID:TYl9PTQt0
後ろは吉田、冨安のように世界規格が出てきている
でも、前は未だにチビノロマだらけ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:52:43.15ID:2N0vExLN0
>>204
梵天丸って今の芸スポのアンチサッカートップだもん
一週間前の記事でも平気でスレ立てする
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:52:51.26ID:OyoZI4aV0
>>206
スカパーのプロ野球セットは過去最高の契約者数なんだがヘディング脳には理解できないか
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:53:05.36ID:z84CF8pO0
>>205
足切りとかバカじゃないのか
本人がやりたければやればいい
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:53:16.54ID:amKo7NtG0
田島森保で不人気になった事実は紛れもない
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:54:23.23ID:OyoZI4aV0
>>209
吉田なんてセリエ落ちのロートル
冨安なんてチビのククレジャにフィジカル・高さ圧倒された偽物
もうガナサポも夢が醒めたって記事になってたろw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:56:22.04ID:1kz2zBLy0
森保ジャパン空気すぎるな
無能が協会のトップだと苦労するねw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:57:00.47ID:vew3Hxy/0
4大で主力として活躍してるの鎌田ぐらいしかいないもんなあ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:57:46.96ID:amKo7NtG0
エンタメ性が感じないもんな 田島森保だと アピールもない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:58:37.02ID:SfkJqWQy0
逆張り無能で己の限界を晒すのやめた方がいいぞw
負け犬の原因はそれ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:58:41.72ID:eMLTP7FK0
地上波が無いからテレビ局も煽らないし
最終予選の試合があることすら知らない人が大多数
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:59:52.96ID:1kz2zBLy0
テレビのスルーっぷりがヤバいな
こうやってどんどん離れていくんだろうな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:00:14.62ID:NAp1grj90
なぜか個人能力でサッカーさせる森保
戦術を言葉にしてメディアにアピールしないで長年やってた人いるの?
本来半年で首になっていいタイプ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:00:15.94ID:UvJZXZ380
Jで活躍する韓国人のが応援したい
ヨーロッパの日本人w
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:01:02.25ID:4I+8dQoA0
久々に大アウェーを感じられるのか。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:01:06.79ID:UPAL0fR70
連敗して愚将リセットしようや
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:02:25.56ID:zS1+QHre0
古橋セルティックで試合に出てなかったか?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:02:29.98ID:amKo7NtG0
三苫とか分かりやすい選手を使わないから 余計にファン離れ起こしてるよな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:03:09.58ID:WSTHBF6w0
>>214
それ平日開催の1試合の視聴者でDAZNが入ってないよね?
例えばJリーグのサマリーレポートから引用すると
リーグの全年齢の観客平均は36.7歳、均年齢が低いクラブは、名古屋(31.3歳)、琉球(33.2歳)、福岡(33.7歳)
とある
これもサッカーファンの年齢の一例であって全てを表してるわけではないよな
そういうこと
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:03:45.46ID:amKo7NtG0
とりあえず世界大会で1回くらい優勝しろや 
なんもしてねえだろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:04:14.46ID:TYl9PTQt0
小さい頃はボールが足に付いてるだけで、ゴール前へスイスイと進んでいける。

それを見た勉強不足のコーチが「天才」「センスがある」などと誉めそやす

年齢が上がるにつれ、守備が組織的になりDF陣の体格・身体能力が成長してくると・・・
その「天才坊や」たちは徐々に前でのプレーが厳しくなり得点能力も消失していく。

これを日本ちびっ子サッカー界は反省もせずに繰り返している。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:04:55.06ID:r1fO6KUk0
てかあれだけメディアが一極集中させてる久保も怪我なんだ
とんでもない低視聴率記録しそう
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:05:27.35ID:/MzP9HAr0
スターはマジで皆無だよなあ
なんかみんな暗いし真面目だし
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:06:53.80ID:AfggVQOK0
救世主トリオ≠フ不在だ。中国戦で活躍したMF久保建英(マジョルカ)とFW古橋亨梧(セルティック)が負傷で招集外となり、次戦のサウジアラビア戦はMF伊東純也(ゲンク)も出場停止。まさに緊急事態だ。

中国戦で活躍した
中国戦で活躍した
中国戦で活躍した

格下の中国相手に1ー0の辛勝だったのに活躍したってww
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:08:51.75ID:ws7YjpmI0
>>211
いつまで古い話してるんだよ
それは9球団から12球団に増えた2019年の話だろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:09:16.48ID:UvJZXZ380
アジアカップのサウジ戦ポゼッション負けてた
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:10:29.46ID:RF9f0RZV0
>>1
こいつバカ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:10:47.47ID:+Ri+Gyeh0
普通に弱いんだから5バックでドン引きカウンターするしか無いだろ
それならワンチャンある
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:12:04.93ID:amKo7NtG0
解決策ないからヤバいよね スーパースターもいないしこの先も出てこないだろ
ゲートボールみたくなるんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況