X



「鬼滅の刃」完全敗北、国民的アニメ映画に遠く及ばず…「不甲斐ない」 歴代トップの興収403億とは何だったんだ★9 [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/10/05(火) 04:59:49.73ID:CAP_USER9
9月25日、フジテレビ系で大ヒットアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』がテレビ初放送。平均世帯視聴率21.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という高い数字を記録したものの、国民的アニメ映画『千と千尋の神隠し』には遠く及ばなかったようだ。

このご時世で、視聴率21.4%を獲得した「無限列車編」は流石だろう。しかし、圧倒的なヒットを飛ばし、興行収入ランキングで1位に輝いた作品だと考えると低いのではないかという指摘も少なくない。

ちなみに2003年に放送された『日本テレビ開局50年金曜特別ロードショー』(日本テレビ系)の「千と千尋」は、平均世帯視聴率46.9%を記録し、地上波で放送された映画の中で歴代視聴率1位に輝いている。歴代興行収入で「無限列車編」が「千と千尋」を抜かした際も、どちらが本当に国民的作品なのかと議論になっていた。そのため、ネット上には、

《今回の鬼滅の刃、印象としてはもう少し高い数字なのかな、と思っていました》
《鬼滅の視聴率は21.4%と今の時代なら十分高いが、大したことなかった》
《千と千尋の46.9%は時代の変化もあって超えようがない数字だとは思っていたが、鬼滅は良くて30%突破、悪くても20%台中盤はあるとふんでいたのだが、ギリギリ20%を超えるとは不甲斐ない》

などと比較する声が多く見受けられたとまいじつは報じました。
https://ima.goo.ne.jp/word/204945/

歴代興収ベスト
順位 作品タイトル 興収 (億円)
1 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 403.2
2 千と千尋の神隠し 316.8
3 タイタニック 262.0
4 アナと雪の女王 255.0
http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633315018/
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:48:25.23ID:ALrDGyS70
>>126
そのクオリティって誰が判定すんの?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:52:22.07ID:FBCU/mTo0
>>117
アニメより良い
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:56:52.67ID:hBjKkayy0
>>127
そんなの俺に決まってるじゃん
鬼滅でドラゴンボールのクオリティー上回る
絵があるなら出してみろよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:59:07.33ID:JJmwOwC+0
>>121
あの宿って台湾の街並み参考にしたんじゃないん鬼滅にも無限城とかあるし
湯婆婆のキャラって何?鬼滅にも柱とか上弦の鬼とかいろいろいるじゃん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:01:17.87ID:JJmwOwC+0
ドラゴンボールって見たことないけど
強くなることを目指して武闘大会に出るやつじゃないん?
内容薄そう
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:01:18.78ID:ALrDGyS70
>>128
400億って額が問題なのか
順位の高さが問題なら千と千尋もアニメだから「こんなの」に該当するし
まぁ今の日本人がでなく20年前からってことだな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:04:15.16ID:FBCU/mTo0
>>132
アカデミー賞だしマシ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:04:26.31ID:DmxgQV0g0
>>1
千と千尋を持ち出すまでも無い
数年前のもののけ姫8回目の再放送にも負けてる
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:04:36.74ID:68b8rI/50
>>63
だから他のアニメや映画やドラマなどもみんなそうなんですよ
その中で鬼滅は自称社会現象()歴代興収1位()のくせに低いよねって話
まあステマと同じ客が何度も特典目当てで通っただけだね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:05:38.91ID:kpYGWZ7x0
>>70
鬼滅スレはいつも優先して立てられる
ステマ記事にするとお金もらえるんじゃね?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:06:52.81ID:qNVmC+8X0
地上波テレビが唯一の指標と思っている化石脳の奴を何とかしろよ。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:07:11.23ID:RADyPizl0
「不甲斐ないのはフジテレビそのもの」
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:07:34.01ID:bRqeRIHX0
比べられるのが千と千尋だから別にどうでもいいって感じ。
これがもののけの方だったら俺もちょっとイラついてると思う。
あと15年前からユーフォーの作品が好きだったからってのもあるかな。
だから正直別に鬼滅の内容が好きなわけではない。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:09:29.97ID:59dcTV/o0
原作全巻購入して、劇場は行かず円盤(高いやつ)購入組だけどさ
正直あれ言う程どこがそんなに面白いんだ?って感想しか無いわ
購入は全く後悔していないし鬼滅自体は好きな作品だけど
オタクが特典ほしさに何回も劇場に行ったのはまだ理解できるとしても
感動の涙でマスクベチョベチョだとか
あいつらには何ひとつ共感できない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:16:22.22ID:PMPorqvq0
>1
円盤売り上げ

千と千尋の神隠し 400万枚
鬼滅の刃 100万枚

千と千尋の神隠しはDVDでもテレビでも何度も見たくなる
アカデミー賞のオスカーまで獲った名作
鬼滅の刃はノミネートすらされなかった1回見てつまらんとなるバトル映画
ワンピースでも鬼滅の刃でも
子供向けバトル映画って1回見れば十分が普通じゃないか?
名作アニメと張り合おうってのがそもそも間違い
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:20:57.76ID:PqBsbLpZ0
だいぶ前にテレビでやってたキメツの2時間ものを見たけど
ギャグパートが寒すぎて見るのがきつかった
無限列車もそういうの多い?録画は一応したけど
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:29:53.32ID:ALrDGyS70
>>133
名誉白人みたいなものか
アニメが下ってなら信念持った意見かと思うけど権威主義なだけね
古い日本人の典型だなぁ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:36:46.44ID:DcULy20u0
>>129
ただの好き嫌い、清々しいまでの俺様基準w
ちゃんと
「凄いね。でも、俺は嫌いだ」
と、言わないと。
「こんなもん観てる世間はアホ」
は、お前がアホ、キチガイ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:37:51.43ID:f+ybxVtk0
決められた時間にリアルタイムで観るって古いよな
もう視聴率で語るのは無理があるな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:37:54.71ID:aEGLVgkb0
>>1
鬼滅信者

「配信してるからーーーーーーーー

配信してるからーーーーーー

アマプラ!!!ネトフリ!!!

時代が違う!!!

視聴率低くても当たり前ーーーーー」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

テレビで初放映、配信は10月11日以降

配信してませんでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

.
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:38:25.91ID:FBCU/mTo0
>>146
鬼滅は拝金主義だろ。特許失敗してだっさw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:40:43.64ID:zxzF+VV00
原作全部読んで放映済みアニメも見てて映画見てないけど見たいとは思わなかった
もう自分の中でブームは終わったんだ…
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:44:03.80ID:hBjKkayy0
>>131
読んでないのに内容薄そうとか言ってる
お前の人間自体が薄そう
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:46:07.68ID:mj9IvPYi0
意気込んで鬼滅の原作大人買いしたのに結局読まずに詰んだままの人知ってるよ
鬼滅って所詮その程度だよね、時間経つと何でハマってたのか分からないってなる
最初からつまらないって気づけよって思うけど
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:46:25.52ID:ALrDGyS70
>>151
アドバイスするけどひろゆきの超絶劣化みたい話逸らそうって仕方するくらいなら逃げればいいのに
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:48:26.38ID:hBjKkayy0
>>130
接客、裏方、権力構造全てがあの宿に詰まってるだろ
それをダラダラせずに時間内に収めるのは凄い

湯婆婆のインパクトあるキャラ見るだけで
ジブリファンは来た来たって思うんじゃない?

鬼滅は絵が下手すぎて
口になんか咥えながら泣いてる女だけは
インパクトあるかな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:50:29.67ID:hBjKkayy0
>>145
同感
ギャグパートが寒すぎる
急に固まるのあれ何なんだ?
松ちゃんが見たら、黙るんかい!とか普通に
ツッコミそうや
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:51:01.16ID:FBCU/mTo0
>>157
拝金主義の鬼滅のが笑えるよ。作ったアニメ会社も脱税だしw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:51:33.50ID:hBjKkayy0
>>148
いいから早く絵出せよw
ドラゴンボール上回ってるって客観的に言える絵をよw 出せないの?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:53:19.46ID:1xwx+NZy0
ここまで来ると何でもありのダーティー対決だろう
鬼滅もジブリも両方胡散臭い側面はある
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:54:42.05ID:DcULy20u0
>>126
クオリティーガーw
取立てて画期的だの革命的だの真新しいものは無し。
ジャンプ王道の友情・努力・勝利とハッキリ言って陳腐。
一方で悪名高い強さのインフレと延命連載。

鬼滅叩きのダシに利用されたらドラゴンボールも迷惑だぞ。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:55:15.17ID:xxLLr+My0
>>5 
要は邦画批判したいだけでしょ 
やたら邦画を敵視する奴が5chにも多いし
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:58:13.91ID:DcULy20u0
>>161
仮に出してどうすんだよ?w
何を出したところで、ドラゴンボール絶対バイアス()のお前の判断なんだろwww
無いでいいよ。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:00:53.12ID:xxLLr+My0
>>1 
全世界興行収入1位の「アバター」の土曜プレミアムでの視聴率は2桁いかなかった 
それについてはどう思ってんの?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:01:46.26ID:KqzCYP0l0
周りも一応見てるけど面白いって言ってるの一人だけだなぁ
彼女が友達と映画を見に行ったけどどこが泣けるの?と2人で話していたらしい
今度は一緒にテレビで見たけど俺も別にってとこ。あれなら蜘蛛の話の方が良くね?と話してた

当時も話出てたけど話題が話題を呼んで異様に盛り上がったブームみたいで
実際見て見たら大した事がなく落ち着いてきたんじゃないの。このまま右肩下がりだと思う、このアニメ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:03:26.55ID:/OychjTZ0
アンチって一日中鬼滅の事考えて過ごしてるんだなw
凄い情熱だなw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:08:50.35ID:hBjKkayy0
>>163
ドラゴンボールはバトル漫画の限界追求した
作品だからな
漫画で強さの限界をどこまで追求できるかって
リアルタイムでは凄く盛り上がってたのだよ

地球破壊するレベルまで上がってしまったので
後発漫画は能力系や人間ドラマに逃げるしか
なくなってしまった罪深い作品
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:11:30.41ID:V54FSp9N0
所詮ジャンプ漫画だからな。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:12:26.75ID:MjNocaHu0
フジテレビで放送してるからでは?
あの時間、フジを観る習慣のある人、少ないでしょ。
うちはアド街観てたし。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:14:05.96ID:DcULy20u0
>>173
鬼滅公開中から必死に記録と受賞コピペを大量投下してたジブリ信者w
>>174
世界のドラゴンボール命!ですね?わかりました
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:17:40.21ID:hBjKkayy0
>>177
スレタイ読めよw
ここは完全敗北の鬼滅を叩くスレなんですがw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:18:46.43ID:ALrDGyS70
>>165
一言一句同じことを言ってたかでなくCMの多いかの事実は観てからでないと「多かったから」と言えないでしょ
その懸念はされてたなら多CMは事前から材料として挙げられてなかったかのように触れない>>99は誤魔化しになるってこと
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:18:51.57ID:H3sc6wFV0
>>1
もうスレ立てんなっつーの
どうせ過去スレ同様同じことしかレスしないんだからこれ以上伸ばそうとすんなよボケが
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:19:09.78ID:xPzd57mq0
まあ面白くなかったな
夢とかいって過去振り返るばっかで目新しさないし敵も魅力ないし
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:20:22.54ID:uvWTZYpg0
こんなゴミ見てるジジババそんな多いんだな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:20:30.26ID:EGEZP4j20
まぁ鬼滅ヲタなら「穴があったら入りたい」って言うべき場面だよな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:20:53.42ID:q8R/fheJ0
野沢雅子は素晴らしいけど、花江夏樹は鼻につく
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:23:50.02ID:g2eXBU+u0
>>180
観てみないとCMの多さはわからないと言うなら視聴率が思ったより低かった言い訳にならないのでは?
観てるんだから
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:27:23.91ID:XD8HTXQ00
電通や博報堂、日テレ…が長い時間と宣伝費掛けて作り上げたジブリブランドに対抗できるアニメなんてあるはずない。ポッと出のアニメ会社やいっちょ噛みの落ちぶれたフジになんか無理無理。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:28:34.40ID:OiH974xfO
日常や常識や現実感から離れ過ぎると一過性になりやすい
ジブリが上手いのはそことファンタジーの融合比率の調合が絶妙で、ただの流行りで終わらないから強い
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:28:42.84ID:AO3k+PoP0
>>180
平均視聴率と瞬間最高視聴率が殆ど変わらないから見始めた人は最後迄見てるんだよ
逆に言えば見ない人はまったく見てないCMとかは関係無いね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:30:54.69ID:lCNaRxf80
いつもの〇通の仕業
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:32:03.91ID:q8R/fheJ0
鬼滅ってアニメ界のAKBみたいなもんやろ
ジブリはサザンや山下達郎
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:35:50.07ID:EGEZP4j20
この時間帯の視聴率の推移と他局との比較を見ても
完全敗北とまでは言えないような
鬼滅放送開始で一気に上がって終了で一気に下がってるし
他局は全く勝負になっていない
ただ記録的な売り上げを出した映画の初放送として拍子抜けなのは同意
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:37:44.31ID:TXJGTh5Q0
>>189
まあでもそれも最早テレビ視聴率が最後の牙城で
パヤオの衰えと合わせて徐々にオワコンになりつつあるけどな
そろそろ過去の名作として語られる時期になってきた
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:39:49.35ID:H3sc6wFV0
>>179
なんで【鬼滅の刃アンチスレ97】があんのに同じ内容のスレ立ててんだよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:40:34.34ID:H3sc6wFV0
鬼滅叩きたいならアンチスレでやっとけよw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:40:55.28ID:+362WP930
次放送されたら、どこまで落ちるかだな
こんなのが持ち上げられるから日本のエンタメは終わってる
オッサンは支持してねーよな?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:42:49.53ID:hBjKkayy0
>>196
もう十分だろw
ナウシカなんかもうすぐ40年だぞw
20年後にも残る作品を作りたいという
駿の意向は十分に達成された
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:43:42.39ID:ALrDGyS70
>>188
>>191
そう
事前に懸念出てたならそのまま観ないって選択する人もいるでしょ
それでも観た人から「CM多かった」って声が出ることに何の矛盾もない
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:45:45.11ID:pi8NdtG90
>愈史郎は、珠世に想いを伝えることはありませんでした。
>珠世が夫と子供を忘れることができないとわかっていたためです。
>珠世とした約束はひとつ、生まれ変わったら夫婦になってほしいというもの。
>珠世は微笑んで、頷いてくれたそうです。


吾峠先生はバカなの?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:53:00.07ID:59dcTV/o0
>>144
無限列車も150万枚は売っていたはず
今どれくらいか知らんけど
千と千尋は通常盤を買った後、湯屋のジオラマ付きの豪華版を買い直したわ
紙に鉛筆描きの絵コンテをそのまま編集した特典映像が面白かった
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:56:32.49ID:TXJGTh5Q0
>>200
いやいや楽しく支持しとるよ
何より子供たちにとって世代を代表するコンテンツが出来たのが喜ばしい
今の小学生は親の世代の漫画アニメばっかり見せられてたからな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:58:26.17ID:WBsvjfnG0
400億ならもっとはっきりと良い数字出してもらいたいわな 鬼滅じゃなくても勿論そう
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:59:19.81ID:JAFDQAAe0
>>189
もう過呼のものを守っていくブランドになるよジブリは
新しいものは作れなさそう
でもそれでいいだろ
トトロはかわいい
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:00:21.41ID:T/E8s4Xq0
>>1

(‘人’)b

無限列車編って唯の弱い中ボスとの闘いで…1話完結のジブリと較べてどうすんだよ(笑)
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:01:00.91ID:NdWsQ2ZM0
今年の日本アカデミー賞は〜



「新聞記者」です





視聴者「・・・」
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:01:09.12ID:TXJGTh5Q0
>>201
だから十分だと思うぞ
ジブリはジブリで凄い
だからって鬼滅と対立させても仕方なかろうよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:02:07.55ID:hBjKkayy0
比較対象ナルトぐらいやろって
世代の人に言ったら
鬼滅に暁みたいな威厳のある組織あるんですか!?ってプチギレされた
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:02:32.20ID:aKlJz7Oh0
煉獄との繋がりがたいしてない、短い、浅いのに
突然出てきて氏んでさあ感動しましょうってそりゃおかしいだろうって普通は思うね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:04:35.40ID:e2KLWOFa0
映画は特典動員で数稼いだが、テレビはそうはいかんしな
映画を見たのは延べ人数が多いだけで、実際の人数はその100分の一以下
それが現実なんだな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:11:42.50ID:hBjKkayy0
最近、テレビは信者作りにくいメディア
なんだなって再評価するようになった
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:14:36.24ID:CcynzZDm0
>>189
だから無様なリバイバル加算してでも興行収入は抜かれたくなかったんだろ
ただもうそんなやり方は通用しない
ジブリは視聴率にしがみついてTVと電通と共に消えるよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:14:59.17ID:LJlMg2Wx0
みんな映画館で観たし観てない人はDVDを買って観たんじゃないのか
だから別に地上波初に惹かれなかったのでは
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:16:02.36ID:aKlJz7Oh0
柱氏でこれから感動させられるって誰だ?
時透とかしのぶ、悲鳴嶼とかかな
あの辺だったらこの後主人公エピソードあるし
煉獄は急すぎ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:18:30.40ID:YdxhFE6D0
>>150
ちょっと待てば配信するんやん🤣🤣🤣
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:21:04.39ID:aKlJz7Oh0
結局無限列車編っていうには煉獄の氏以上に上弦ってこんなに強いんだぜっていう回だろ、役割的には
柱よりも遥かに強いんだぜで
それでこの後遊郭編に繋がってなんとか苦労してって展開に繋がっていく
煉獄の氏じゃないんだよ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:22:05.14ID:hBjKkayy0
>>219
千と千尋は地上波の半年前にDVD出て
たんまり売れた後に45%取ったから
その理由は通用しない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:26:38.41ID:pdxGUMFS0
笑笑
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:32:43.11ID:hJWVAFpg0
信者が30%は最低でもいくって良く言ってたけど放送後はそれはアンチが勝手に言ってたことって言うの笑うわ
放送前に指摘してたらわかるけどw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:36:27.87ID:TXJGTh5Q0
>>217
昔からテレビで作られてきた信者が
ネットで作られるようになっただけの話しやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています