X



鬱映画ランキング、最も胸糞悪くなるトラウマ鬱映画決まる★2 [牛丼★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/10/05(火) 04:58:59.32ID:CAP_USER9
登場人物がひたすら辛い目にあったり、身の毛がよだつトラウマ級のホラー展開などを含む、“鬱”映画。鬱展開のあまりに落ち込む人もあとを絶ちませんが、後味が悪いだけで終わらない名作も多数発表されてます。今回は「鬱映画ランキング」をみんなの投票で決定します!胸糞映画として有名な『ミスト』や、バッドエンドの代表作の1つ『縞模様のパジャマの少年』といった人気作は何位にランクイン?

鬱映画ランキング
1位 ミスト
2位 ダンサー・イン・ザ・ダーク
3位 縞模様のパジャマの少年
4位 ファニーゲーム
5位 凶悪
6位 母なる証明
7位 ソドムの市(1975年)
8位 愛を読むひと
9位 アンチクライスト
10位 冷たい熱帯魚

11位 ライフ(映画)
12位 BOY A
13位 ブルーバレンタイン
14位 ブラック・スワン
15位 パンズ・ラビリンス
16位 八日目の蝉(映画)
17位 レクイエム・フォー・ドリーム
18位 奇跡の海(1996年)
19位 ミリオンダラー・ベイビー
20位 バタフライ・エフェクト

21位 鬼畜
22位 ゴーン・ガール(映画)
23位 チョコレートドーナツ
24位 セブン(映画)
25位 ドッグヴィル
26位 ミッドサマー
27位 万引き家族
28位 白い家の少女
29位 マーターズ(2007年)
30位 それでもボクはやってない
https://ranking.net/rankings/best-depression-movies#js-result
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633352933/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:02:57.52ID:ebVS96pu0
ハウスジャックビルドがないとか正気か?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:04:16.96ID:n/SFm3M30
スレタイでビョークのやつを連想したがやっぱランクインしてたか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:04:39.63ID:0q/smBCM0
何故スレ2なるのか不思議
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:06:34.49ID:mt+SQB8Z0
>>1
こういうランキング毎年やってて基本変わらいよな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:07:43.94ID:ebVS96pu0
万引き家族が何故胸糞なんだよ
意味わからん
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:08:44.98ID:mt+SQB8Z0
多感な時期に見た映画ほど残ると思う
俺は深夜エロ期待して見てたパーフェクトワールド
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:08:46.95ID:gQk/UQ8R0
旧劇エヴァ映画は観た直後は鬱だが、しばらく経つとそれが実際に正解なのだと納得する
シンエヴァは観た直後は爽やかで満足するが、しばらく経つとちょっと鬱になる
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:09:33.45ID:mt+SQB8Z0
胸糞も入ってるのかなら違うかー
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:09:41.14ID:1SJt/jWp0
政権交代しかないね

野党に投票します
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:09:42.37ID:t/7AScLw0
太陽の帝国だろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:10:03.97ID:az94Dl420
マリーローズの赤ちゃんがないなんて…
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:11:17.18ID:koUDHUbN0
前スレ
マイ・プライベート・アイダホ

リバー大好きなんだけど、個人的に素敵な役で出てなくてもっといい役でオファー出しとけやハリウッド、って思ってる
不世出のイケメンを気持ちよく堪能できる作品が無くて悲しい
個人の好みの問題だけどリバー出演作は全部見た上で書いてる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:12:01.45ID:xCp18zpc0
ミストの胸糞要素って宗教ババアぐらいしかなくね?ラストのオチは別にどうも思わんわ主人公無能すぎて
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:12:28.63ID:ebVS96pu0
ミリオンダラーも別に胸糞ではないだろ
なに言ってんだ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:14:29.85ID:Bv4qhl6D0
バタフライエフェクトのどこが胸糞なんだよw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:14:46.76ID:W5wB8Gl+0
以下、現実の方が残酷で胸糞が悪いと知ったようなことを言う馬鹿が登場
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:16:07.34ID:UbiUJCzD0
>>22
冷たい熱帯魚はオリジナル要素が強くなる後半になるにしたがって面白くなくなっていく
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:16:21.10ID:Wn59iB4qO
個人的にはキャリーが辛い
仕返しをしたように見えて本人の溜飲は下がっていないし誰一人幸せにならない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:16:22.41ID:mBF4dcfo0
少林少女
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:16:58.94ID:LURHntQ90
ミッドサマーって言うほど鬱かな?

ただ遺体損壊がグロいだけでそこまでだとは思わない。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:17:38.21ID:BtNdwnAD0
何でバタフライエフェクトが入ってんだよ
2の出来の悪さが胸糞なら分かるが
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:17:41.05ID:YmevMfEO0
ダンサーインザダークは
ある意味、あれだけリアルに後味悪い
という点では名作なのかもな

二度と見たくないけど
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:18:43.84ID:ebVS96pu0
>>22
凶悪、原作では主人公の訴えに県警捜査一課の捜査官は真摯に聞いてくれたとなっているのに
映画では全く逆の演出がされていたな
監督の白石の底の浅い反権力振りが鼻について実に白ける
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:19:25.71ID:mt+SQB8Z0
ミッドサマーは期待値上げ過ぎて
は?ってなったわな
まだ記憶にも残ってないバニラスカイの方が良かった気がする
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:21:05.57ID:koUDHUbN0
前スレ
火垂るの墓

高畑監督は「清太が悪い」ってスタンスで作ってるよ
制作当時引きこもりが社会問題になり始めた頃で、「共同体に参加しない者は自滅する」ってメッセージを込めて作ったんだって
ソースはぐぐったらあるはず
当時のインタビューで答えてるよ
このテーマは高畑監督の物で、火垂るの墓原作者の考えは知らない

だから前スレで嫁とケンカしてた人は嫁に謝って

後個人的にはこのテーマは古いなぁって思う
今は価値観が多様化して共同体に属さない生き方も認められつつあるから、今は良い時代だと思う
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:21:49.17ID:6D+r2NqV0
ここに出てた映画ほどじゃないけどプレステージも中々胸糞だった
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:22:21.66ID:+E75W4UD0
>>1
ミスト以外知らない∩ω∩♪♪
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:22:24.70ID:ebVS96pu0
>>27
しょうがねえじゃん
母親になる機会を奪うわけにはいかないと
映画の中でも説明されているはずだが
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:22:59.83ID:YzyzQNxF0
>>37
中々のホラーだなあれは
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:27:14.02ID:625A2tHi0
昔深夜にやってたダンサーインザダークのラスト部分で寝落ちして結末見てないままだけどその話を話す相手がみんなそのまま見なくて問題ないって言う
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:29:39.94ID:Zg66qZLj0
ミッドサマーは はぁ? 的な不快感
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:30:04.94ID:+U1tpBAb0
ハネケの作品はほぼ鬱にさせる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:30:15.26ID:q9Q15WLq0
ミストは
胸糞悪いちゃ悪いけど
それよりも考えされた部分が多い
だから、印象は悪くない

胸糞は悪いけどね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:31:33.12ID:4DRLXlBs0
八日目の蝉はめっちゃ考えさせられる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:32:00.23ID:YzyzQNxF0
胸糞映画ってそういうのだと知ってたら見たくなくなるけど
普通の映画だと思って見たら胸糞だったとかならめちゃくちゃ楽しめる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:32:16.08ID:9x+TtQT+0
「原爆や震災の被害者を侮辱されながら、SNSでk-popラブを世界に発信し続けた今の20代」は?

これ以上胸糞悪いもんなんて、そうそうないだろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:33:05.92ID:jon9klTf0
まあミストよな
ハリウッド構文に慣れた脳味噌の逆を突かれたわ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:33:12.78ID:RCKPQztR0
ミッドサマーにはビョルン・アンドレセンが出ている
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:34:53.70ID:f35U7STW0
>>33 ミリオンダラーベイビーの登場人物全員が底辺で人生失敗してて救いの無い鬱さ加減にはかなわない

その映画は主人公がある意味覚悟決めてるというか芯の強い人間なんで全然鬱じゃない

ミリオンダラーベイベーは誰も覚悟なんて決めてないし望んで無い上、全く非が無いのに不幸になって行く
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:37:26.44ID:UdRYwDm90
長澤まさみの
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:38:15.49ID:Y3+xr7z50
ミッドサマーは主人公にとってはハッピーエンドなのでは?
家族もできたし
頼りない浮気彼氏も
スッキリさよならって感じなんじゃないの?
ただあそこにいて72になった時とか
抽選に当たったときとか怖すぎ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:38:19.65ID:t9+8C1a00
ガンダム逆襲のシャア

主人公が2人が散った後に宇都宮の音痴な歌聞かされる
アムロとシャア死んだ後に小室だからな

こんな胸糞悪い映画はないぞ
マジで
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:40:45.06ID:3AL52wqi0
イナゴの日
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:42:07.75ID:mVjkJtCV0
>>36
高畑は清太の死が自業自得と非難される社会になるのは恐ろしいと言ってたはずだが
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:42:55.22ID:OjU1XVKE0
ドッグヴィルはエロいから好きだな。
特別過激て訳ではないが、シチュエーション、心理描写を含めてエロい、
妄想を掻き立てられる。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:42:59.15ID:4d0MGhtJ0
ミストはちゃうやろ
安西先生の教えを守れば問題なかった
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:43:13.73ID:a8vOivhp0
トガニ 幼き瞳の告発
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:43:25.09ID:8uVaBNvi0
マクロス 愛・おぼえていますか

ものっすごい上っ面感
劇場出る時のコレジャナイ感、嫌な気持ち
この作品には人としてのなにかが決定的に欠けている
メガゾーン23(part.1 石黒昇監督)のラストシーン
BDに完敗した矢作省吾が無人の渋谷で杖で立つ足元からの煽りのカット
あれ!あの感情!
何も感じないんだよ河森からは
CGと実写の違いみたいな気持ち悪い違和感
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:43:41.06ID:/IDYrn6t0
悪魔のしたたり これに勝る胸糞は無し
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:46:06.57ID:jdVNlu2u0
ほぼ全て見てないw
ミリオンダラー・ベイビーだけは見た気がするあしたのジョーみたいな話だっけ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:47:36.20ID:OjU1XVKE0
アニメだと、メイドインアビスと、約束のネバーランドが見れない。
絶対に鬱展開だと思うし。どろろも最終回間際で見るのを止めたなー。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:48:02.56ID:ROIwCztD0
鬱映画bPと言ったら火垂るの墓だろ
アメリカじゃ罰ゲームで火垂るの墓を見させられると聞いたw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:49:53.06ID:ebVS96pu0
ゴーンガールが胸糞だと言われても
まあ実際夫婦ってそういうもんでしょって映画だろ
あれが胸糞というなら現実は胸糞だと言ってるようなもんだ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:50:33.26ID:Gfuoqwj80
ドントブリーズもそこそこだと思うけどな
2は全く別物になったけど
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:51:41.01ID:t1uFyYe70
何気に最近つべでみた「伊豆の踊り子」が見終わった後ドよ〜んとしたわぁ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:52:34.82ID:FVfbMryf0
ジェニファーローレンスのマザーが胸糞
人気女優が何で出たか分からん
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:52:57.85ID:1ZNHrq8v0
八日目の蝉って鬱要素があったっけなあ?
ちなみに
映画>小説>ドラマ
ドラマは改悪しすぎ
子役はドラマの方が圧倒的だった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:53:10.12ID:Gfuoqwj80
ホステルは最後らへんでギャル跳ね飛ばすシーンなかったら
完全に胸糞映画だったと思う
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:54:01.87ID:OjU1XVKE0
>>74
伊豆の踊り子てそーゆー話しだっけ?
綺麗なお姉さんが、海辺でおっぱい丸出しで、手を振ってるイメージしかないw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:57:48.44ID:VoycwnEn0
アンダー・ユア・ベッド
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:00:24.69ID:CdWKOnH50
バタフライ・エフェクトは悪くないだろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:01:00.37ID:Ddc8QYey0
火垂るの墓

あの当時は軍需工場に行けば
働きながら飯も食わせてもらえたんだよな

同世代もたくさん働いていたし
清太もそういう情報を知っていたはず
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:02:05.47ID:ebVS96pu0
>>80
悪い女は良い映画だぞ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:02:05.82ID:CdWKOnH50
ゴーン・ガールとセブンはもっと上でいいだろ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:02:27.15ID:V3YwQ+o60
暗所閉所恐怖症の俺にとっての最悪は「ジョニーは戦場に行った」一択
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:03:18.52ID:YyBBDLou0
すごいセブンしか見たことない
だから幸せなんだなぁボク
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:03:44.15ID:aSMCmYgE0
嫌われ松子の一生がないなんて
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:05:55.51ID:OjU1XVKE0
好きな朝鮮映画は、「チング 永遠の絆」と「ウンギョ 青い蜜」かな。
別に朝鮮映画が好きなわけではないが、面白いと思う。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:06:49.15ID:9zlSJoWS0
セブンで24位ってことは1位ガチヤバなんだろうな。
ちなみにセブンは劇場貸切状態(客1人)で見たから俺的にはダントツ1位
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:07:53.42ID:Y9VD4OTg0
es
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:09:09.67ID:WnJjfNBk0
チェンジリング
ムカデ人間
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:10:03.45ID:60G0WDxF0
>>56
ミッドサマーの彼氏いろいろ言われてるけどあんな状態の彼女を振ったりしなかったし
浮気だって自分の意思とは違って操られてみたいな感じだったから可哀想
グロは作りモノ感ありありで全くキモくもなくストーリーもつまらない
あのなんとも言えないイラスト画が1番気味悪かったわ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:11:22.34ID:OjU1XVKE0
タイトルが思い出せないんだけど、
家に二人組の男がやって来て、家族が殺されて行く映画はなんだっけ?

最後の方に反撃を試み犯人の1人を殺すが、なんと時間を巻き戻されて復活する超展開。
そして湖に沈められて映画は終わったと思う。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:12:01.94ID:NOKLghcS0
凶悪はほんとに胸糞でもう2度と見たくない
ミストは笑いながらもっかい見れる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:12:52.03ID:MtkJ/7dp0
>>19
そもそも投票権無いだろ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:14:39.77ID:45PPTnpb0
子宮に沈める

タイトルとサムネで興味沸いて見たけど後悔した
最後に絶対救われる未来を期待してたけど想像以上の胸糞ラストで気絶した
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:15:19.52ID:B8R5MrSc0
子宮に沈める
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:15:52.60ID:56EC8hFp0
昔見て最後の方は覚えてないけどソドムの市は単なる性癖映画で胸糞悪いとはちょっと意味が違う様な気がする
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:15:54.28ID:OjU1XVKE0
最近の日本映画だと「海辺の女の子」が鬱展開だと思う。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:16:40.17ID:P/IfvhwO0
パンズラビリンスはナルニア国物語的なものと思って
ずーーーっと見てて他のうつ映画と心構え違いすぎた
自分的1位
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:16:49.42ID:nVdhZU0g0
ミストはまぁ最後の最後で一気に気持ちがぐちゃぐちゃになるよなぁ
救われたのに一切救われて無さが凄かった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:17:41.75ID:OjU1XVKE0
セブンてそんなに鬱な展開だったけ?
後味悪い最後、バッドエンドだけど、鬱になる感じではないと思うけど。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:18:15.20ID:CdAsDsir0
八日目の蝉って胸糞なん?
主人公の女が、自分を長年育ててくれた母親が実は誘拐犯で血の繋がりはなかったってのが予告編で語られる内容だよな
オチがこれなら胸糞なのわかるけど、初めからこれが明らかにされてるなら、ヒューマンドラマとして面白いのかなと思ってたんだけど
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:19:16.59ID:OArpYX2w0
おいおい「わたしを離さないで」がないぞ。
ラストある限り二度と観ない。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:20:15.66ID:voNQZdGm0
ダンサーインザダーク、7月4日に生まれて、セブンかな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:21:33.36ID:WnJjfNBk0
>>98
ファニーゲームとファニーゲームUSA
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:21:44.97ID:VlnpNeZ+0
キアヌ・リーブスのノック・ノックだな
あのクソ女どもムカつくわ
カタルシスがない映画はイライラする
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:21:46.26ID:r9oyWm8u0
チェンジリングはなかなかキツい

自分のとこもきっと、と信じてたけどまあアカンわな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:22:10.36ID:OjU1XVKE0
アカデミー賞を取った、スラムドッグ・ミリオネアの原作、
小説はかなりの鬱展開なんだよね。救われない話しの連続だし。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:25:20.74ID:OjU1XVKE0
>>112 >>113
有難う。
ドッグヴィル以外は見てないと思ってたけど、見てたw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:27:24.11ID:P87zZILx0
個人的に死体欠損系が一番キツい
故人に敬意が無いというか
ミッドサマーの皮剥がされたやつが一番辛い
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:28:12.85ID:OjU1XVKE0
エヴァンゲリオン。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:29:00.72ID:sUeft4Zg0
冷たい熱帯魚はオッパイ映画としか思えない。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:29:45.10ID:nPWeh32R0
>>>11位 ライフ(映画)
これSF映画の方のライフか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:30:03.59ID:J6GGmidw0
ミストなんて普通の怪獣映画じゃん
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:30:18.31ID:c6BFhc3Z0
ミッドサマーなんでや!
最後の胸糞ニッコリ女も、劇中まだ半分しか進んでない祭の最後で死亡確定だからスッキリやろ!
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:30:30.41ID:t+Jvnafu0
あんまり映画見ないから分からないけどミストってゲームのMYSTと関係あるの?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:30:34.18ID:mU4yfZbn0
>>9
一人だけ必死で面白いねーと盛り上げてた子の目が死んでたのを思い出した
その子の気遣いも長くは続かなかったけど
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:30:39.24ID:JROzagl+0
ダンサーは吐き気するくらいのカメラワークからのあの結末だからな
どうしようもない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:34:44.91ID:mN7IubPx0
ハネケの映画は、ほぼ胸糞悪くなるわ。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:37:45.05ID:auv0sEhb0
セブンはモーガン・フリーマンが黒幕らしいな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:39:10.70ID:n8UgvEmy0
現実の尼崎事件の角田に比べればハナクソみたいなもんだぞ。
アレの胸糞感はしばらく残る
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:40:05.79ID:CjAkbT6E0
タイトルは忘れてしまったけど、監視する側と監視される側”ごっこ”のはずが、徐々にガチになっていく作品。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:41:02.93ID:J5VotxPC0
前スレにもあったけど、たまには「埋もれた名作」とかが見たい

なんかいつも後味が悪い映画やってない?w
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:41:24.81ID:6gJ0TuL80
>>137
マジで?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:43:40.05ID:40Ac0de60
元気が出る映画コピペのが有能
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:44:46.64ID:EnGdoiiA0
最近見たミッドサマーってなかなかだったw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:45:48.84ID:Y3+xr7z50
>>96
確かにその通りだと思う!
でもダニーにとっては
守ってくれないし浮気するしって感じなんだろうね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:49:28.70ID:Zn+PTPNw0
胸糞映画作る監督の狙いとモチベーションが理解出来ない
ただの悪趣味?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:49:31.44ID:HQyqmOFJ0
ここに出てる映画には胸糞悪いのは無いな。本当に胸糞悪いのは
金払ってスゲーくだらなくて、つまんない映画のことだと思うぞ。
ここに上がってる映画でそんな思いしたことないからな。
バッドエンドも楽しめるのが真の映画ファン
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:49:32.27ID:as4Idf1t0
こうゆうのやっぱり邦画だね。
鬼畜、復讐するは我にあり
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:52:27.47ID:nPWeh32R0
>>150
それ視聴前にネタバレされちゃって
もういいやってなっちゃった
おすぎだかピーコにやられた
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:52:38.25ID:J5VotxPC0
胸糞悪い映画か分からないけど「神様なんかくそくらえ」は、映画館を出る頃に気持ちがどんよりしてしまった
NYでドラッグにはまってる女性の実話

予告見ればわかるけど音楽もなんだか病んでくる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:53:16.02ID:7GRl5gdr0
ブラックスワンしか見てない。

現実世界は悲劇ばかり。虚構は幸せな結末で良いよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:53:38.24ID:vCDA33AW0
セブンはラストよりB級丸出しのストーリーを
霧や巨大生物、BGMでそれっぽく見せるずるさが胸糞
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:54:05.56ID:UB/HKwv70
ミストが入っていない。やり直し。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:55:14.45ID:Xs6fVcdv0
>>1
ムカデ人間2がない
やり直し
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:56:23.20ID:KXdF3ohU0
私を離さないで、も一票
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:58:02.69ID:Xs6fVcdv0
まだ見てないけど、古田新太のやつは胸糞悪くなる?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:59:27.17ID:BMaC6EcS0
自殺サークル
有名どころがでてる所とグロいだけで
意味が分からんかった
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:01:28.23ID:9zFKgxG00
ハウスジャックビルト
マザー!
少年は残酷な弓を射る

ここらへんが入ってない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:02:27.04ID:ZeNbIA+Q0
木下恵介監督
日本の悲劇
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:02:46.31ID:daPCkSMY0
松たか子が先生のやつ
胸糞悪いのに面白かったと思えた自分にとって稀有な作品
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:02:56.54ID:r5FW2zE00
>>78
怖い映画だけど血でズッコケたシーンで笑っちゃった。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:03:08.50ID:as4Idf1t0
サルバドル遥かなる日々
レイブされて、ショットガンで射殺されて土中から腐乱死体で見つかる、シンシアギブ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:03:35.14ID:2DtZE9nc0
サイレントヒル
おわったと思ったらおわってない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:04:00.96ID:LaVWIDBA0
何回目だよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:04:21.30ID:as4Idf1t0
>>162
あれは駄作
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:05:19.04ID:J5VotxPC0
隠れた名作20
余韻が残る映画20
みたいなテーマが見たいけど、ちょっとテーマがマニアックだと回答者が集まらないんだろうな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:05:46.15ID:Q9teFeBS0
ダンサーインザダークは最後に光がみえていると考えられるけど、
そもそもの事件がクソすぎて胸くそほんとに悪くなる。
一生懸命貯めたお金が見当たらないときのシーンほんとにイヤ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:05:52.23ID:wnCTG9300
洋画では、セブン
邦画では、この子の七つのお祝いに
胸糞悪いというよりも、救いがなさ過ぎてひたすら落ち込む
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:10:30.64ID:oiu0M5/40
冷たい熱帯魚見て学んだのはニコニコしてる人の良さそうなおっさんには気をつけろということ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:10:53.00ID:J5VotxPC0
胸糞って言うより好きな映画なんだけど邦画で「よこがお」

主人公の意図してない方向にどんどん落ちていってしまうところがやるせない
でも時系列がわりと切り替わるので、繊細な構成に慣れてない人は途中で意味がわからなくなるっぽい
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:12:36.98ID:6lBKB3xr0
デフコン4がないぞ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:16:20.89ID:rNp9Hohs0
愚行録
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:17:14.18ID:G0E3622R0
>>193
意味わかってる方はどんな作品がトラウマですか?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:18:20.07ID:u/bOZv7o0
>>47
言うほど面白くない
ここでランクインしてるのはほとんどDVDとかBlu-ray持ってるけど、セルビアンフィルムは期待外れすぎたからハードオフに売った
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:18:32.04ID:387iR1ZC0
ブラックスワンってトラウマなのかな?
むしろラストはもの凄い感動が胸にこみ上げてきて立ち上がって拍手したくなる(映画もそういうラストだけど)
あの大きな感動はある意味トラウマかもw
もう一度映画館で見たい
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:19:43.78ID:n6RQiEZL0
>>11
ええ話やったよな。最後、安藤サクラお母ちゃんがかっこよすぎたわ。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:19:52.70ID:OA1J94AS0
グッドナイトマミーが入ってない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:21:29.69ID:4CrAzxJo0
かなり鬱な映画でも、それをまったく知らない人が多ければ下位もしくはランク外になるよね。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:22:24.66ID:imtspLdE0
ミスとで気になるのは軍が怪物をどうやって退治したのかっていう点。
姿は見えないけど超巨大な怪物もいたはずなのに爆撃音も特になく
いなくなってたよね。まああのオチだけ見せればいいだろwって感じなんだろうけど。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:23:18.03ID:rbRNoxV+0
みてもなんだかわからなかった映画がトラウマ鬱映画として持ち上げられてるの謎
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:23:45.87ID:KyfBwRs30
ドラゴンタトゥーの女?だっけ?
あれも鬱映画だったわぁ
ダンサーインザダークには敵わないけどな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:24:20.34ID:Q9teFeBS0
セブンはブラピのアップで引っ張りすぎでちょい冷めた。小説だと確かにヤバいストーリーだなと思ったが
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:24:40.70ID:YokHiQ+F0
>>184
隠れた〜は個人差が広いからな
賞取っててもあまり知られてないのもあるし
ホラーやアクションや韓国やインドや邦画やモノクロやトーキー以前とか
映画好きと言えどはなからみないジャンルへの知識は薄い
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:26:01.76ID:+At01KU80
ムカデ人間とかホステル周辺の映画はちょっと違うかな
悪意が最初から透けて見えちゃう映画とかも
オサレな北欧ミュージカルかと思ったら〜
オサレなフランス恋愛ものかと思ったら〜
みたいに受け手がフランクに観ちゃいそうなやつ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:26:11.36ID:b8e+O9/H0
少年は残念な弓を射る
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:27:44.86ID:WD/cY0WT0
ダンサーインザダークは息子の目の手術は成功したんだし、救いはあるんじゃねの
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:27:48.61ID:pjJlJeWY0
>>1
8月の濡れた砂は子供には辛かった。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:28:26.60ID:q75GSRjY0
真昼の暗黒がランクインしていないのは時代のせいか
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:30:51.93ID:aEmlzioY0
隣の家の少女
隣人は静かに笑う
血のバレンタイン
8mm
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:31:24.60ID:OeFLRr4k0
>>1
おっ鬼畜あった

赤ん坊の口に米詰めこむとこマジでやばい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:32:01.30ID:kibnw+P70
母なる証明とかパンズラビリンス好きな映画なんで
胸糞鬱映画扱いは心外だわ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:32:52.88ID:mBk14T0+0
知ってるかな?「死霊の罠」やったかな?
小林ひとみが目を刺されるやつ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:33:20.55ID:0vYaEtmB0
半地下の家族が入ってない
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:33:24.83ID:q75GSRjY0
>>227
なんか胸糞の意味が微妙にズレてるよなこのランキング
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:34:04.44ID:45b/UxsI0
アンダルシアの犬
アレックス
鬼畜大宴会
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:34:15.45ID:imtspLdE0
ブレアウィッチは個人的にけっこう好き。
まあ鬱でも何でもなくただの肩透かしエンドだけどね。投げっぱなしとも言うかな。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:34:34.25ID:ZKUeZszZ0
>>57
その映画でチェーンを殺しクエスの死の原因作った巨悪の元凶でガンダム界でもトップクラスの嫌われ者ハサウェイが続編映画で処刑されらしいからきっとスカッとするいい映画になると思う
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:35:45.35ID:mAkRg5E60
>>53
ミリオンダラー・ベイビーってそんなのだっけ?
マギーだけは様々なものに裏切られながらも目標がしっかりしてて
その目標に近づくための実績を積んでいきつつ目前になって暗転するみたいな映画じゃなかった?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:37:20.63ID:6FxfjozA0
サラの鍵ってのも嫌な映画だったな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:39:20.08ID:P72mqQ2F0
ガール イン ザ ベースメントだな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:41:15.48ID:mD/aFm/Z0
オープンウォーターが最悪
2時間しんどい思いして見続けて、最後も救われないってサイテー
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:41:26.36ID:H9CPcs5a0
胸糞ではないが、「君の涙 ドナウに流れ ハンガリー1956」は、実話ベースなのが
かえって結末を悲しく感じてしまう。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:41:43.75ID:45b/UxsI0
>>226
元々は失敗の予定だったけど
ビョークが変えさせて成功にしたろ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:41:57.94ID:67m3NjfS0
何の予備知識もなくたまたま暇だったからという理由で時間潰しに入った映画館でタイトル的には何の害も無さそうな「ピアニスト」という映画を見たらバリ嫌な内容で鬱った。後から調べたらハネケでした
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:44:35.82ID:/s0y4GjZ0
フェリーニの道

音楽だけで悲しくて辛くて泣ける 
二度と見たくない 
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:45:11.20ID:luvs4bgD0
バイオレンス・レイク
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:45:38.71ID:6ddCto+q0
鬼畜が入って納得。何のためにこんな映画作ったんだろと。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:45:46.11ID:TyxNhOnJ0
あれ?例のコピペ見に来たのにないのかよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:48:08.71ID:6ZTYLoF+0
ジョニーがないな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:48:34.55ID:qye2kjfV0
ミストって映画館で見たわけでもなく
レンタルしてからの新作か準新作あたりで見てるんだけど
完全に前評判聞いてなく見たんだよなぁ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:48:48.99ID:6ZTYLoF+0
ボーイズドントクライもない。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:49:50.63ID:CVXwTia70
≫56
ミッドサマーは9日滞在する予定の5日分しか映画で描かれてないからあの後も女王でいられたのかなとか考えてしまう
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:51:35.28ID:ubIHqymz0
トラウマ鬱映画ってほどでもなく、
ミストなんかはウォーキング・デッドのキャロル役の人と一緒に逃げてたらとか、
自決をもう少しだけ思いとどまってたらとか考えてしまうだけ
映画の中では、あまりにも圧倒的な異世界生物を目の当たりにしたから諦めたけど、
その後の世界は結局滅亡してるかもしれないって考えたらスッキリするよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:54:11.80ID:v82TeEyd0
胸糞ではないがクリント・イーストウッド監督作品はモヤる。
当然そう意図してんだけど
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:54:15.42ID:kW7o+I3O0
はいはいミストもういいミスト
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:56:26.66ID:Z1Ezjg/s0
グリーンマイルが入ってねーぞ
海の上のピアニストも入れとけ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:57:02.51ID:yjnn1zQb0
What Ever Happened to Baby Jane?
何がジェーンに起こったか
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:58:22.51ID:01YeePnH0
洋画だと最近アマプラでみた「冷たい嘘」が近年稀に見る胸糞でよかった。マジでオススメ
邦画だとミスミソウがかなりの胸糞だったな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:59:19.06ID:a5ObWa4u0
「孤狼の血」トラウマシーン

1の役所広司の水死体
2の中国人嫁を生きたまま焼く
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:59:24.59ID:kibnw+P70
韓国映画のバービーってバービー人形に憧れてる貧しい家の少女がアメリカ人に養女に出される話はなかなかの鬱エンドだったな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:00:16.91ID:ubIHqymz0
オーディション
観終えた後にそのタイトルの意味を理解してしまう
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:00:35.92ID:kW7o+I3O0
俺にとっての胸糞はゲームだわ

見終わった後なんじゃそりゃふざけんなクソがってなったわ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:03:09.28ID:X3eGCCCE0
ミストを何も知らない状態で映画館で観てみたかったな
どんな衝撃を受けたか計り知れんよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:04:07.76ID:Bzz3nWMU0
ウシジマの洗脳くんを映像化したらヤバそう
ウシジマほぼ出ないけど
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:05:49.48ID:+At01KU80
じゃあ貼っとく

初心者におすすめ元気が出る映画

ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一 歩。ボクシングで成り上がるサクセススト ーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子 との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボ ーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクシ ョン!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメデ ィ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こ すはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコ メディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独 な少女を優しく開放していく心温まる物語 。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:07:42.92ID:v82TeEyd0
セブンがランクインして、まだブラピが名優と認められないのがウケる
モーガン・フリーマンと妻の人はレビューでも凄く評価されてるのに
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:07:56.98ID:MpYDfqMC0
>>159
それセブンじゃなくてミストだろ?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:10:19.18ID:nnUV3C6c0
韓国アニメのフェイク我は神なりもなかなか鬱だったな
面白かったので他にもあの監督のアニメみたけど全部陰鬱としてたw
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:10:44.43ID:RADyPizl0
>>301
かわいいw
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:12:32.19ID:8ALzgxpl0
ダンサーインザダークは最後子供の手術が成功したことの暗示が救いになってるって誰かが書いてて
なるほどそうかーって思ったけど最後吊されるとこまで映しちゃうんだもんなー
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:12:46.78ID:UEmRwXEo0
なんでリミットが入って無いんだ
凄く出来がいい映画と思うけど絶望感半端ないから2度と見たく無い
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:15:34.37ID:8giQ72/P0
ミスト超好きなんだけどw全てが好みに合う
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:15:58.58ID:R8DAdrbJ0
何故、ゲーム(1997)がランクインしてないのか。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:17:49.27ID:GcHC9ifY0
ミッドサマーは良かったけど最後にメンヘラ女がニヤリと笑うのでハッピーエンドになってしまってがっかり
そこまで積み上げてきた絶望感は何だったのかと
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:19:34.21ID:gj2AeC4A0
1,2位に文句はない
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:23:03.95ID:9a7a01pb0
どれ一つとして見たことのない作品ばかりだな
鬱映画の何が面白くて見る人が居るのかさっぱり理解できない
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:23:30.76ID:oHT5oaM30
ライフはお互い死力を尽くした結果人類が負けただけだから清々しいよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:23:42.22ID:PqBsbLpZ0
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:28:24.76ID:9MkWPg/z0
ミリオンダラー・ベイビー推し
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:30:50.52ID:9MkWPg/z0
鬼畜は音楽と東京タワーが怖かったわ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:31:50.26ID:azVpUiow0
くるった親父が自分の娘たちを監禁して犯して子供産ませるやつ
実話だと知って本気で吐いた
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:32:24.34ID:xFJTMMeR0
トラウマや鬱と言うとちょっと違うが、胸糞悪いとなると
ダントツで聲の形。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:32:29.72ID:vxGOEsn90
ミッドサマーは自ら生贄になる友達の最後の絶望の顔と断末魔が胸糞なんじゃない?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:35:29.31ID:gcnb3gqP0
ボーイズドントクライがないなんて 女だとバレたら犯されて殺された
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:36:11.69ID:+gf6reqr0
>>204
バーホーベンは悪趣味なんだけど本人が楽しんでやってるので
観てるこちらも妙な爽快感がある
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:36:25.79ID:V5+uyfdS0
>>3
トラウマではないな。戦争の無情感をこれ以上ないくらい痛感させてはくれたけど
どっちかと言えば猿の惑星のラストと同じタイプ。どんでん系でもある
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:36:26.26ID:0Pfdz9620
>>1
は?
"隣人は静かに笑う"が入ってない?
ぜんぜんダメ
あんなクソ鬱映画を入れてないとか、どんだけ素人ランキングなんだよ
ミスト?
こんなの隣人を観た後だと子供の絵本みたいなもんだわ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:36:55.40ID:PYqCo5E90
ミストは何度見ても悲しくなるが
何度でも観たくなる癖になる映画
途中までは普通に面白いし
仕方ないとはいえ自分の子供殺すのは勘弁して欲しかったわ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:37:31.27ID:8LtpFYx30
あんまり映画みないけどミリオンダラー・ベイビーは見て後悔した救いがない
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:39:10.53ID:6ucs28qi0
韓国映画全て
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:39:53.21ID:ed44nVYQ0
ソドムの市とBOYA以外は見てるな
ソドムの市みたいけどないんだよな

気分悪いやつは
家族を想うとき
ライフイズビューティフル
イントゥザワイルド
葛城事件
穴(2001)

ミスティックリバーも有名だし入ってそうなのにないな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:40:28.25ID:cn8luTsW0
グローイングアップ ラストバージン

ストーリー的にはリメイク元のオリジナルと一緒なんだがなぜかこっちの方が印象に残ってるのはラストあたりのBGMのせいなのか…
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:40:29.51ID:ck5A5RXE0
鬼滅も煉獄さんが死ぬ鬱映画やろ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:41:00.17ID:LdgTgA1b0
ジョニーは戦場に行ったは無いのか
あのラストを深夜に見せられた日にゃ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:41:21.86ID:4rYFeK+w0
殆ど見たことないか記憶ないかだけどマレーナこれだけは鮮明に覚えてる最後ヤバい
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:42:34.69ID:RoYmXLtx0
ミリオンダラーベイビー
ボーイズドントクライ
ライフイズビューティフル

は見る勇気が出ない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:42:54.05ID:26xKrKSO0
>>337
ミスティック・リバーとディアハンターは前知識なしにBSでうっかり見て凹んだ
でもどちらも良くできた映画で見たの後悔してない
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:42:54.84ID:TKJWik0c0
ミッドサマーよりヘレディタリーの方がトラウマ率高い
妹の首吹っ飛ぶとことか母の壁スパイダー
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:42:54.92ID:71SHtiCK0
ボーイズドントクライは自業自得だろw 親から与えられた性別でちゃんと生きろよ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:43:15.27ID:na3IyfL+0
>>236
エル・トポは若い頃に見たからトラウマになったわ
ああいう本物の障害者を使った映画はキツい
今だと撮れないわな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:43:33.58ID:aiO67rqG0
>>1
びっくりした。11位のそれはベン・スティラー主演の「LIFE !」かと一瞬、思った。
あんな好ましい内容の映画はなかなかない。
よかった。違う「ライフ」だった。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:43:39.11ID:ZljSOgOK0
保育所か児童館でチャッキーの映画見たな
おおらかな時代だったわ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:43:43.05ID:EH0o3YIo0
>>109
母性について問う物語
登場する主要人物は全員不幸なエピソードあるけど
物語中盤は幼少期の母子(誘拐犯と被害者)が黄金の時間を過ごす描写があって
鬱映画とは一線を画してる
なんで、ここに載ってるんだろう
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:44:22.47ID:hPwA+DqO0
ジャン・ギャバンとアラン・ドロンの三度目の共演作
暗黒街のふたり
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:45:51.26ID:v82TeEyd0
>>343
ライフイズビューティフルは胸糞じゃないよ
死に直面しても子を守る親の愛を表現してる描写
観て泣けよ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:46:12.55ID:xxLLr+My0
>>11 
万引き家族をパクッて作ったのが韓国映画のパラサイト 
このランキングにパラサイト(韓国映画ほぼ全部胸糞だけど)が入ってない時点でお察し
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:46:21.27ID:26xKrKSO0
>>341
録画してあらすじも知ってるけど見る覚悟ができない

>>351
そういう話ならこの子の七つのお祝いにの方がエグいのに
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:47:30.48ID:5na/WVPN0
>>347
フリークスのほうが酷いぞ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:48:11.14ID:CJR60hr90
邦画なら昼顔が辛タンだった。。。
死んじゃうだけならまだしも指輪も全くの他人の子供に盗まれるとかやりきれないよ(T ^ T)。。。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:48:45.27ID:Cl6hUZHF0
>>18
マイプライベートアイダホは名作じゃないか
マイプライベートアイダホに出演したからリバーフェニックスは映画史に残っている
ゴダールも好きな映画に挙げていたよ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:50:20.85ID:OJjC9FX70
タイトル覚えてないんだけど
不良とスポーツマンと真面目な3人の高校生が山小屋でキャンプしている
そこに遭難して助けを求めてきた美少女を不良がレイプし殺してしまう
それを隠したまま、3人は新興宗教教祖、プロ選手、なんか堅い仕事とそれぞれの道に進むが……って話
深夜に偶然テレビで観たからタイトルも忘れたけど胸糞で印象に残った
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:53:42.22ID:pOaXBn390
大学の時ダンサーインザダークを友達にゴリ押しされて別の友達とDVD借りてみたら開始1時間で寝落ちした懐かしい思い出。
びっくりするくらい肌に合わなかったな。
なんであんなに話題になったんだ?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:54:07.08ID:KBrPniEU0
縞模様のパジャマの少年、アマプラで観ようとしたけど概要チェックしただけで辛くてやめた
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:54:22.10ID:m5O+LIGh0
あ、ライフが入ってる。これはゼロ・グラビティとセットで見るのがオススメ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:55:46.49ID:BrY02Ee60
30位 それでもボクはやってない
他と毛色が違うけどあのラストは胸糞悪いな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:56:01.39ID:KjTheX4U0
ダンサーインザダークは主人公が人に頼らな過ぎてムカついたから最後はスッキリしたけどな
あと子供の病気の13歳になるまでとかいう設定が意味不でイライラしたわ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:56:19.79ID:na3IyfL+0
>>364
フリークスは怖いもの見たさで興味はあるんたけど現状では視聴困難なのが悔やまれる
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:56:26.86ID:WIEPf2WI0
平成ガメラ3
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:58:47.76ID:5na/WVPN0
>>380
ネトフリで観れると思うが
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:00:39.90ID:WEIyv5cI0
>>1
縞模様のパジャマの少年の監督って他の映画と作風全然違うな
縞模様〜は子供が主人公だからいつものほっこりヒューマンのかなぁって油断してた
エログロ系ではないけど
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:01:22.76ID:WIEPf2WI0
500日のサマー
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:01:26.67ID:mIgBN2+H0
もう共産党しかないだろ
安倍死ね
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:02:10.41ID:Zk0iX7dL0
ドラゴンクエストユアストーリー
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:02:28.51ID:na3IyfL+0
>>385
ごめん、ググったらアマゾンプライムにあったわ
勘違いしてた

勇気を振り絞って見てみるわ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:05:06.36ID:iFKpu3lH0
>>342
街中の男を虜にし、街中の女を嫉妬させていた魔性の美女が
誰からも見向きもされないおばさんになっていたという。。。
残酷だけど美しいラストでした
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:05:34.86ID:BJo6NkqB0
ファイナル・デスティネーション
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:06:00.14ID:g0DfGyEc0
精神科医の奥さんがセックス依存症みたいなので
療養のために森の中の小屋に連れてって
拘束した夫のちんちんしごいて血が吹き出すやつ
たしかモノクロ映画
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:06:41.26ID:7IfEJVav0
緒形拳なら、鬼畜よりも復讐するは我にありのほうが胸糞悪かったがな。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:06:59.52ID:ALD1H8PO0
>>25
俺も哀しかった
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:07:42.76ID:E3TgTcR40
チェット・ベイカーの伝記映画のブルーに生まれついて
最後どうなるかわかってても人間の弱さがむき出しで鬱になった
イーサン・ホークの演技も鬼気迫ってたし
チェットを断罪したり美化したりしてない見た人が判断してください的な作り方も◯
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:09:45.44ID:SYhoe+Cy0
ミスティック・リバー

コミュ障が原因で殺されちゃうのほんと怖いわ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:12:18.20ID:kqTSly3s0
ミストは結末どうこう以前に霧で見えないを良い事にチープに手抜きして作ったな感がヤバい
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:12:58.91ID:sKd4/i3J0
1つも観たことないんやがおすすめどれや
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:14:55.57ID:OJjC9FX70
>>404
霧のロンドンを手抜きじゃない、くどいようだが手抜きじゃないって
パタリロがギャグにしていたな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:15:04.55ID:v82TeEyd0
それでも僕はやってないって痴漢冤罪犯の出した本?、その後盗撮で現行犯逮捕されてるけど

それ全部映画化したのか?
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:16:00.85ID:y/FgkKD90
セブンってブラピが犯罪者にケンカ売ったら妻首チョンパされてプレゼントされるやつだっけ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:16:19.40ID:DkpoqzQ+0
ラース・フォン・トリアー監督作が4本もランクインしとるね
さすがだな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:20:02.44ID:qlIzXlKF0
「トータルリコール」ってハッピーエンドだけど
考えようによってはバーチャル世界に入ったまま
一生目が覚めないとも取れるんだよね
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:20:26.80ID:c3v3F/AR0
ナチ系は勘弁してくれ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:21:02.23ID:9hq6hWni0
このランキング見てると「鬱映画」のハードル低すぎだろ
全て完璧にハッピーエンドじゃないと鬱映画とか言うの止めろや

ファニーゲームとかミストみたいなのは分かるけど、エンディングでちゃんとテーマとか解決されてお話として綺麗に終わってる映画も、主人公が死ぬからって鬱映画になってる
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:21:37.41ID:oXY46roj0
ダンサーインザダークはあれ以外の終わりかたは無いだろセンスねー奴らだぜ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:21:50.76ID:FhPXAeNg0
>>109
誘拐犯なのに涙を誘うのがミソ
感動ドラマではあるし鬱ではない
最後犯人が出所後港でアルバイトをしながら誘拐した子供と偶然会わないか待ってるんだ
映画だとそのエピソードは一切なくて、誘拐された子供が身篭り、未婚の母になる決意をするところで終わる
肩透かしと言われるならわかるけど鬱ではないわな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:23:10.48ID:7WtfXEkF0
>>368
リバーってインタビューウィズバンパイヤに出演予定で、タイタニックのジャック役の候補だったんよ
どう考えてもジャック役は想像つかないけどw(ミスキャストとは言わない)
両方それ!そうゆうやつ見たかった!ってなった
自分はイケメンを格好いい役で見たかった、それだけだわ
マイ・プライベート・アイダホはそう言う意味でそうじゃない
ストーリーは刺さる人には刺さるんだろうなぁと思う
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:23:57.38ID:a7JKRF290
ミストを衝撃の結末だとか名作扱いするやつのセンスを信用しない
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:25:37.65ID:FhPXAeNg0
キサラギもある意味鬱かな
アイドルが自殺という背景が、実はサラダ油を床に撒いてしまい、
そこに火のついたろうそくが倒れて出火、自殺じゃなかったというオチをひっくり返すラスト
実はあれってあの中に殺人犯がいたんだよな
警視総監を父親に持つ男が犯人
アイドルオタクが全員馬鹿で自己中って言う映画なのにみんな感動したという事実が鬱
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:27:32.73ID:L1aoHVoV0
おまエラ他人にケチつけてるだけやん
まうんてぃんぐのつもりか?
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:28:44.37ID:E3czZI1j0
バニラ・スカイ
初見だと胸糞悪くなる。
夜中に放送するもんじゃない。
朝まで「なに?どゆこと?」って
あんなにモヤモヤしたままで終わらされると「あぁ表現力ないんだな」って思う。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:29:57.26ID:JgFD0Cww0
ダンサーは主人公にイライラしすぎて感情移入できなかった
バンズラビリンスはファンタジー、ミリオンダラーはボクシング映画だと思い込んで見たから反動がやばかったわ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:30:10.47ID:7IfEJVav0
悪い奴ほどよく眠るが入ってないな。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:31:35.72ID:kT69bnhI0
ダンサーインザダークとセブンは数日ひきずるくらいの衝撃だった
あと胸糞ではないけど衝撃度でいうとロロトマシが出てくるやつはマジでびっくりした
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:31:38.51ID:viGyYQv30
ライフ、知らずに見ちゃったよ…
てか見たことないけど、それでも僕はやってないって鬱なの?まさか冤罪が晴れないの?じゃあ一生見ない
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:31:56.03ID:sbnq8atr0
>>1
ミスト定期

ほんとにミストだったw
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:32:53.81ID:D8AQD5um0
長渕の出てる全て
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:33:37.96ID:D8AQD5um0
>>440
何をもって馬鹿とするかだな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:34:18.90ID:kT69bnhI0
胸糞といえば「白は川」のやつも
なんだよそれ??としばらくレイプされた後の人、みたいな気持ちになった
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:34:42.39ID:uWKNvSXW0
>>1
ミストが


あるね
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:35:19.28ID:D8AQD5um0
>>445
ガソリン尽きたら普通歩くよな?
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:35:34.13ID:uKKphzb2O
『ベリーバッドウェディング』はコメディなのかな?
にしてはラストが救いがないんだよなw
クリスチャンスレーター、ベンアフレック、キャメロンディアス集めてあのチープな映画はある意味贅沢
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:36:04.04ID:OA1J94AS0
>>308
リミット面白かったなあ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:40:23.98ID:2Dsz5rxr0
稲中作者の漫画でヒミズ、シガテラ、ヒメアノ〜ルと鬱までいかないけど虚無感に襲われる
ヒミズはスミダと親友みたいなキャラがどうにもならない状況になってくのがキツかった
教習所でヒロインと出逢ったやつはシガテラだっけな
あの2人お似合いだったから余計に最後虚しくなった
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:40:43.32ID:ZbWOqcOT0
有名俳優が出てれば引きずらずに作り物の映画作品として割り切れる
やっかいなのはムカデ人間2みたいなタイプ
3の駄作のおかげで主役の人が普通の俳優さんだったんだと安心できたけど
これが2のみの出演で他で見かける事もない謎の無名俳優だったら相当キツかった

邦画でも「でんでん」知らない人が冷たい熱帯魚見たらトラウマのおじさんになるだろうなw
リリーフランキーが演じても「あ、ヒノの2トンのおじさんだ」で割り切れるからな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:41:08.60ID:pB2g9zrl0
上であげてる人がいるけど「マジカルガール」は例のコピペに加えていただきたい鬱映画だと思うわ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:41:12.43ID:Traujjyw0
「悪魔を見た」は胸糞悪い映画だったな
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:41:19.81ID:Tor9B9p/0
ムカデ人間
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:41:30.49ID:upvp5ZyV0
>>438
見てないけどモデルになった人が再犯したからじゃね
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:42:21.97ID:iLh0f+R70
おれリービング・ラスベガス観ると死にたくなる
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:42:33.72ID:pHUfX8Or0
ダンサーインザダークは序盤退屈で寝ながら見てたが、金盗まれるあたりから面白くなった
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:44:47.50ID:eMLTP7FK0
PicNic
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:48:29.36ID:BTyApuuM0
スティーブンキングだと
悪魔の嵐とかいいんだけどな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:48:43.30ID:CuYo/Lo50
町山智浩のトラウマ映画館に書かれてる作品は
当たり前だけどどれもこれも胸糞悪いのばかりだったな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:49:46.71ID:S9O7hzw30
チャイナタウンかな
てかあのロリコン監督辛気臭い映画ばかり撮ってやがる
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:49:47.48ID:a6mZuVvyO
ディズニーのほぼ全ての作品が胸糞に見える俺は
きっと病んでるんだろうな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:50:12.42ID:6+Xx/pXN0
個人的には

パーフェクトストリーム
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:51:03.32ID:QCPuTrtl0
モヤモヤするのは、ゾディアック
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:51:15.12ID:4wWN6WWW0
ライフってベン・スティーラーの心が温まるほっこり映画かと思ったら
同じタイトルの映画あるんかいw
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:51:43.42ID:yuw+ImQn0
ドゥ・ザ・ライト・シングは?
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:51:46.46ID:yuw+ImQn0
ドゥ・ザ・ライト・シングは?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:51:59.32ID:BTyApuuM0
隣の家の少女かな実話系で最悪な気分になった
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:52:57.53ID:S875CXSK0
>>438
モデルになった人は現実でも有罪にされたから。
あと、モデルになった人はその後にまた痴漢やって逮捕された。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:53:01.07ID:QCPuTrtl0
>>476
ID草過ぎる
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:53:29.59ID:JCNAPa8J0
>>372
気になって気になって仕方無い
検索したけどそれっぽいのが
見つからない
けど「アレックス」ってのを見つけて
ネタバレ読んだらなかなかの胸糞具合

これ、見てみよう
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:55:13.86ID:64vgzXSl0
バタフライエフェクトは没になったエンディングが胸糞だな
俺はそっちの方が最終手段って感じで好きだけど
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:55:57.57ID:+xqYlMCn0
悪の法則
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:57:02.85ID:Zp2zyvWQ0
鬼滅
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:57:04.01ID:RgjqjamK0
凶悪ってクスリでキメた演者が池沼ヤクザ演じてたからリアリティあったよな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:57:21.76ID:qWTjKeKh0
ライフは真田広之が出てる方のか
まるでエイリアンだったけど面白かったな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:57:35.94ID:YCl1w7AZ0
デビルマン
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:57:54.60ID:BTyApuuM0
凶悪の実話はもっとえぐいって聞いてドン引きだった
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:58:01.65ID:QQF7fahM0
告発入ってないー
あれは胸糞ととるか救いと取るか分かれるんかなぁ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:00:47.34ID:S875CXSK0
>>86
子供らしい意地っ張りが死に繋がってるんだけど、そういう所が哀れで悲しい映画。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:01:04.76ID:WeoUjrt40
アニメ映画のGODZILLAかな3部作5時間近くかけたラストが主人公の自殺END
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:01:48.83ID:d+csrgW70
オレはA.I.
今より若い頃に見たからかもしれないけど、信じられないくらいラスト切なくなってもう二度と見ないと決めた映画
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:02:07.29ID:Yvaf3O8G0
>>474
ウィリアムフィクナーがかっこよかったよね。。。
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:02:28.88ID:RgjqjamK0
>>358
純真無垢の池沼息子の無実を証明しようと孤軍奮闘してた母ちゃんが実は息子が強姦殺人鬼のサイコパスだったのを知ったんだから鬱だろ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:04:13.09ID:E5AcgvEs0
「橋」(1959・西ドイツ)
西ドイツ時代の反戦映画の傑作
戦争ほど胸糞悪くトラウマの残るものは無いと実感させてくれる映画
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:05:41.14ID:uWKNvSXW0
ときめきに死す

あれ残りの二人も殺されるよな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:07:19.73ID:OJjC9FX70
>>482
凄い面白かったんだよ、20年ぐらい昔のだけどもう一度観たいんだ
不良が教祖になったきっかけが文字通りウンコだったり
スポーツマンは名声と美人妻と子を手に入れたのにレイプ殺人のトラウマで女がダメになって自宅で男と浮気してる所を子供に見られてしまったりと
成功者から不幸になっていく2人を嘲笑い成り上がっていく元不良が胸糞なんだが、ラストで凄いどんでん返しが待っている
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:08:40.47ID:QQF7fahM0
>>494
そうそ
たまたま映画館で初日に観て、終わった後の観客が皆無言で神妙な面持ちで帰っていくのが異様だった思い出
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:10:13.47ID:sIQvyVE00
ミストって胸糞かな?
あんな状況になったら生き残れる方が
ファンタジーすぎるだろ

最後に軍隊が来たのは
胸糞というかご都合展開で安っぽい
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:11:30.39ID:GuRkOSwF0
全部観た事ないわ。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:12:06.28ID:Yl1cZDQF0
ムカデ人間、おすすめ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:14:29.86ID:DJazxBqX0
セルビアン・フィルムは…?
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:14:57.59ID:3v/6RT8g0
君が望む永遠
エロゲーだと思って始めたら一生物のトラウマを植え付けられた
今でも病院の屋上が怖いです
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:15:31.90ID:Ci4C0UtD0
ミストは主人公達がキリスト教徒だから
自殺することが宗教的な罪になって
自殺することもできないっていうバックボーンは
あとから考察見てなるほどなと思った
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:15:47.47ID:vsPXVl5j0
高校の頃ダンサインザダーク見た
こういうのはR指定にするべきだと思う
本当に見なきゃ良かった嫌な映画でした
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:19:14.66ID:5EFmUriS0
ミストは午後ローで観て鬱になったわ
あのラストは衝撃だった
あと個人的にはシンエヴァも割と鬱になった
アスカとか
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:23:37.12ID:lh25bbif0
「炎628 」「カチンの森」「異端の鳥」
この辺は許容範囲?
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:23:45.93ID:YUlVOM2T0
ミストはなんだかんだ上手くできててワクワクチンしながら見れたけどダンサーインザダークはただ陰鬱だった
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:24:57.98ID:3osn9jEy0
ツーか、所詮は娯楽映画

登場人物はみんな現場では仲良しだし、今も生きてる
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:27:03.31ID:XizFGEg00
ミストは1位ではないなー
ちょっとツッコミ要素が多いというか
後味が悪いけども数時間後には
ダンサーインザダークはレベルが違う
数日は鬱引っ張るからね
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:27:28.39ID:BTyApuuM0
ミストはバッドエンドなだけな気もするけど
うーん
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:27:40.91ID:3osn9jEy0
ミストはあれだけコンビニに人が居るのに宗教ババアの言いなりになるとかありえん

あと自殺するタイミングが早すぎる

軍隊が近くまで居て、化物も居るのに戦闘してる銃声なし


ご都合映画過ぎる
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:28:01.20ID:XizFGEg00
>>534
変な文章で送信してしまった
ミストは数時間後には後味悪かったこと忘れてるレベル
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:28:40.32ID:+aug0AcK0
胸糞


立憲支持者
面長
反ワク
ナマポ片親
天パ
真面目な妹がいる
ラーメンが大好物
舌打ち
パチンカス
龍が如くが好き
ヘタレ
ケツが汚い
性格がオカマ
カラオケが嫌い
カレーには煩い
女子供には強い
膵炎
精神疾患
不良漫画好き
黒のセダン乗り
コピブラ好き
服のセンス無し
出会い系大好き
虐待
笑い方が気持ち悪い
背中が汚い
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:29:08.99ID:WIEPf2WI0
愛を読むひと
そうだったのか〜驚いた
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:29:33.03ID:OA1J94AS0
>>533
うわあ、、、
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:30:30.19ID:aB9Vx5Af0
やっぱゴーンガールでしょ! 
あの奥さんの最凶最悪キャラはダメだ。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:30:36.95ID:tJORYMT20
チェンジリング一択。
実話だし。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:31:04.32ID:DFzBb4nh0
ほら、韓国軍みたいな感じのムカデ人間とかあったやん
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:31:31.03ID:XPvyGyo+0
レオン
死ぬから嫌なんだけど
面白いってすすめてきた人は死ぬからいいって言うんだよな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:31:31.84ID:xXPofJSb0
>>89
これが欲しかった!
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:31:42.65ID:bdlIlA/v0
>>1
バイオレンス・レイク
アシュラ
ヘレディタリー
あたりもおすすめ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:32:29.81ID:BTyApuuM0
ガチなのは1回で完走できないからなぁ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:34:03.71ID:BTyApuuM0
グロイだけでラストにげきるからどうなんだろうね
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:34:29.32ID:b1a89NTp0
ミストはあのラストで異世界怪物を駆逐するための
軍の大部隊のゆっくりした大名行列で血圧あがったわw。
てめえらなんでゆっくり同時に進行してんだよ?ヘリまでゆっくりさあ!
一団でなくてヘリだけ先行とか戦車の一部だけ突出させて先を探るんだよ!
あったくもう!!大名気取ってんじゃねえよ!ってw
視点がいつも変だから俺の映画評はいつも頓珍漢でカオスうぇw
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:36:07.35ID:BTyApuuM0
スレに名前ある映画みていったらほんと病みそう
これ系はけっこうあてになる
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:36:45.47ID:n7RGNDzB0
シャマランの“ヴィジット”は?
つまらん映画はいろいろあったけど、見たことを後悔した映画はこれだけだわ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:36:52.57ID:HgdZreLe0
ダンサー・イン・ザ・ダーク
って、鬱にはならないで
ひたすらムカ付く
バカ過ぎて
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:38:15.64ID:SIm8QlIv0
ミストは宇宙戦争の知識有りきのラストな気がする
あとクローバーフィールドもセットに宣伝されてたような
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:38:54.86ID:4kE8HaE+0
ホラー映画で胸糞ってのはあんまないけど
ヘレディタリーは割とキツかったわ
腐った妹の生首と母と祖母の首なし遺体を生贄に捧げるとか冒涜的すぎる
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:39:44.84ID:vvNrYnWY0
縞模様のパジャマの少年はドイツ人の少年が友達ユダヤ人を探しに収容所に侵入して誤ってガス室で処分される話だったよね。
その少年のドイツ少年の親が収容所の所長という業の映画
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:41:44.11ID:pHUfX8Or0
河村が金メダル噛んだのが一番胸糞だった

胸糞フェチの俺としては、2時間使って胸糞にしてくれる映画より、河村の方がコスパ優秀といえる
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:42:10.58ID:aB9Vx5Af0
シェルブールの雨傘 ( ˘ ³˘)
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:43:04.31ID:BTyApuuM0
ダークタワー読んでミストとかみると面白い
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:43:28.53ID:rD5GAND40
ムカデ人間
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:45:10.36ID:BTyApuuM0
ムカデ人間とMr.タスクは狂気あれはやばいって
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:45:38.85ID:1xmcpAI00
ノルウェイの森の首吊り
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:45:47.92ID:b1a89NTp0
ミストはだいぶ前に、テレビでたまたま見た。
チャンネル変えたときに。
題名から来るイメージで思ってた内容と全然違ったんで見入っちまったわ。
てっきりミストつうからその題名から、霧のかかった陰鬱な地方の
古城の貴婦人とか情事とかサスペンスとかどんでん返しのトリック
みてえな俺的に興味ねえもんだとミステリーなミストってか?みてえに
思い込んでたんで、拾いもんの掘り出しもんだった。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:46:27.01ID:R4DgoYyF0
デビルマンじゃねーの?
見たことないけど見た人は地獄の苦しみを味わったんでしょ?
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:49:14.35ID:/RTHU3v10
>>83
これ最後は助かったから陽気な音楽が流れてたとかの考察見たよ
意味不明だったけど、ハラハラした印象
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:50:24.46ID:O+uMcTze0
ウォーキングデッド見てるやつがミストのオチ見ても胸糞じゃなくてババア最強だなとしか思えん
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:51:52.01ID:K6KGnypu0
胸糞系の映画が好きな人っていると思うけど何を求めて観るもんなのかな?ハッピーな映画ならそう言う気持ちになりたくて観るってのはあるけど鬱になりたくて観る訳ではないだろうし
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:53:09.24ID:rho4HHw20
ブレイブって言う隷属の代わりに
家族に金残すみたいなの無かった?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:55:43.22ID:gSRJn0Vz0
彼氏「映画見に行かない?セブンて映画なんだけどさ」
彼女「主演ブラッドピットじゃん!行く行くー」
上映後
彼氏「・・・・・・」
彼女「・・・あ、彼氏君、私帰るから、またね・・・」
以後音沙汰なし

こんなエピソードよく聞くな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:56:29.11ID:BTyApuuM0
>>577
B級映画が好きだったりするとかならずそれ系にぶち当たるからね
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:57:24.17ID:B8rfQwMe0
誰も知らない
マザー(長澤まさみ主演)

元の事件知ってたり毒親育ちだとかなりしんどい
ミストとか何回でも観れるがこれは無理
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:57:30.40ID:2ZjD+Npb0
>>577
人間って常に脳内ハッピーにしとけば幸せってわけでもないだろ
いろんな刺激があってこそじゃないかね
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:57:51.71ID:gOWunzbz0
このミストって知らないんだけど、ダンサーインザダークを越える映画があるのか…
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:58:10.89ID:Z1RymS1W0
昔ソドムの市見てたら、離れた席で〇×□×◆…怒鳴り声が飛び
そのあたり見ると通路を若い女性が出口まで走って行った。
その後を慌てて男性が追いかけてったw
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:59:23.19ID:HgdZreLe0
>>586
全然超えない
ダンサーは池沼行動の連続で呆れる
ミストはやむを得ない結果のバッドエンド
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:59:30.10ID:QmgLebTl0
バタフライエフェクトにそんな印象なかったけど
まあ言われると分からんでもないか
傑作なのは間違いない
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:59:59.28ID:T4DaR34L0
>>577
怖いもん見たさ、だな俺は
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:00:10.49ID:n7RGNDzB0
胸糞ってよりグロ映画紹介スレになってるなw
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:02:33.30ID:qlIzXlKF0
>>586
自分達だけ脱出試みたら
残った人の方が先に助かって
バスの中から怨念の目で見られて通り過ぎて行く
主人公達は歩いて帰る
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:03:13.43ID:8UpZGxdS0
割と観た事ない映画あるな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:05:42.35ID:sfYBcR3o0
不能犯が一番ゴミだったぞ
出来悪過ぎで胸糞悪くなった
沢尻エリカも演技糞だし脚本も糞だしなにもかもゴミだった
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:05:42.94ID:SIm8QlIv0
ソドムやピンクフラミンゴやエルトポはDVDで見たことあるけどさ
映画館でリバイバル上映する方が狂喜に思う
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:05:54.65ID:6NVlJj980
ミッドサマーは別に胸糞ではない
彼氏以外のすがれるものを見付けてメンヘラ主人公生き生きしたじゃん

胸糞なのは子宮に沈めるかな
セルビアンフィルムだっけ?あれも何とも言えない気持ちになったな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:06:21.80ID:IJ/QFmLn0
>>18
大共感!
生まれて初めて好きになった役者がリバー・フェニックス
なのにスタンド・バイ・ミー以外ろくな役やってなくて本当に悲しい
まあ荒れた生活してさっさと死んだ本人が一番悪いけど
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:06:45.08ID:J/O9CIvm0
@胸糞展開+ハッピーエンド →意外と後味悪くない
A胸糞展開+バッドエンド →後味悪い

このランキングは全部Aなのかな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:07:45.40ID:X9tlPTs/0
戦争モノが全然ランクインしてねえけど何でだ?
胸糞といえば戦争モノに沢山あるぞ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:08:49.80ID:IJ/QFmLn0
>>586
胸糞っていうかバカバカしいというか見て損したというか
この人の作品って初めから途中まではいつも抜群に面白いから
余計終盤のバカシーンが強烈に印象に残る
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:10:33.00ID:OYV7baoX0
暗黒街の二人がないんだけど
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:11:00.88ID:cZJOztg50
小説とか読まないゆとり脳ばかりだから感受性が欠如してるんだろうな
何でも胸糞・鬱で片付ける低脳ども

全部観たわけではないが
10位までのリストで「ミスト」「母なる証明」「アンチクライスト」を胸糞で片付ける馬鹿は
映画なんか観なくていいんじゃね?ドラえもんでも観てろよ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:11:37.67ID:iqBUfdne0
ヒッチコックの短編映画が衝撃的だった
多分ビデオやDVDにはなってないと思う
スクールバスジャックの映画で
子供達が乗ったバスに仕掛けた爆弾を外そうとしたけど予告した時刻に間に合わず
あと5秒・・・3、2、1
あれ?爆発しないじゃん
ただの愉快犯かってみんな安堵したところで
ドッカーン
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:12:34.11ID:Tv7yZmLd0
この系のランキングでまず入っていないけど
観た後無茶苦茶後悔した
バイオレンスレイクだけは薦めない
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:13:17.55ID:rNIbYNHp0
あれ、リュック・ベッソンのジャンヌダルクは?
ラストよりジャンヌの姉さん?が兵士に剣で突き刺されたまま屍姦されてたの胸糞すぎたんだが…
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:13:26.57ID:HgdZreLe0
>>610
そう、怪物が出てきてから
途端につまらなくなったよね
本当、見て損映画
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:14:00.82ID:CArtwOER0
二度と見ないし、見てないのほ

火垂るの墓
ソウ1(シリーズも全て見ていない)
凶悪

火垂るの墓とソウは作品として辛かった。
凶悪は、何から何まで本当に胸糞悪くて出演者も無理になった。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:14:04.00ID:BTyApuuM0
スティーブンキングの作品はTVドラマ版がいいかもね
シャイニングとか悪魔の嵐にしても尺があるからしっかり作ってある
短い時間だとあの人の作品は話がぶっとぶんだと思う
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:15:36.26ID:gOWunzbz0
>>588
そうなのね
ダンサーはあまりにも胸糞悪くて、ちょっとしたトラウマになってるからあれ以上があるのかと思ってビビったわ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:17:15.67ID:Nph9cRyr0
>>43
胸糞目的の演出にしかみえないとこが“はぁ?”なんだよなぁ
何の驚きも無い胸糞
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:17:29.99ID:BTyApuuM0
ミストだIT/イットも
ダークタワーとか小説よんでないとわからないよよね
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:19:03.67ID:vvNrYnWY0
音響がめっちゃいい映画館で見たグリーンマイルが凄かった、
電気椅子のシーンの音がまじでエグい

席立つ人いっぱい
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:21:14.65ID:U+PS7tIW0
ジョニーへの伝言だっけ?
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:21:19.76ID:NQ3mlIdA0
>>25
アラカトラズ?刑務所が閉鎖になった実際の事件 名作ですね
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:22:31.66ID:aCGTCWJ40
「鑑定士と顔のない依頼人」
前情報無くなんとなく観てたら驚きと胸糞が凄い映画でした。
フランス映画?
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:22:35.95ID:RodCbAu/0
昔のカンフー映画ってエンディングまでの余韻もなんもなく敵を討ったら唐突に終わるよなw
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:23:43.75ID:S5WIAMzA0
「火垂るの墓」は最初見たときは親戚の叔母さんがひどいと思ったけど
年取ってから見たら清太の方が悪いと思うようになった
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:23:49.63ID:51FNAnCu0
>>140
埋もれすぎて日本向けDVDは出てないけど「ヘブンリー・キッド」
米国版DVD買おうか思案してるけど、吹き替え日本語字幕なしで見る自信がない
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:25:08.66ID:BTyApuuM0
隠れた名作はニコニコにたくさんあったけど今削除祭りだから消えてるかもね
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:25:23.52ID:TZ77X9+00
>>635
清太も悪いし
西宮のババアも情がなさすぎる

ただただ節子が可哀想
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:26:51.59ID:SIm8QlIv0
ファニーゲームUSAは見てるから
ファニーゲーム見るのは躊躇してる
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:27:17.87ID:yflbjYCt0
名前忘れたけど
広瀬すずが米兵にレイプされてるやつあったね
結構売れてたと思うけど役選ばないんだなって思った
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:27:30.49ID:UkcbqOCu0
>>421
はあ?
タイタニックはリバーが候補なんじゃなく
最初からリバーを主役に想定して 
「あて書き」されてんだよデカプはただの代役
バスケットボールダイアリーズも元はリバーあて書き

リバーは当時の監督たちのミューズだった
それまで少年で役が限定されてたが
これから大人の役がドンドン回ってくる予定が急死
ハリウッド最大の損失といわれてる
リバーが生きていたらデカプはタイタニック出てないから
そのまま埋もれてたはず
スコセッシ作品もリバー主演
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:31:16.23ID:UkcbqOCu0
>>614
まず胸糞だとか鬱映画という括りがバカっぽいよな
ミストみたいなアホな娯楽作のラストなんて別に何の意味もないのに
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:31:39.10ID:zKmkoTBp0
>>628
小さい画面のテレビで見ても嫌だったな。

ダンサーインザダークて見たきが
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:31:50.82ID:zKmkoTBp0
>>628
小さい画面のテレビで見ても嫌だったな。

ダンサーインザダークて見たきが
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:35:03.94ID:bdlIlA/v0
>>589
バタフライ・エフェクトにはいくつかのパターンのエンディングがあるのよ
円盤の特典映像に入ってる
中でも胎児が自分で臍の緒を首に巻き付けて自死しようとするやつは結構な鬱エンド
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:38:26.05ID:UkcbqOCu0
>>577
ただの厨二病だろ

普段まともに映画見てないやつほど
胸糞ランキングだの鬱映画特集にランクインした作品を漁って、こんなキワな映画見ちゃう俺スゲーしたがる

良作ですら、こんな安いランキングに入れられた途端、ただのお化け屋敷で肝試しノリになるからな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:39:23.57ID:+zniryEM0
>>56
ミッドサマーは終幕後に主人公は生贄にされて殺されたのでは、という考察を見かけたんだけどどうなん?
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:40:54.27ID:ntwHzH140
Uボート
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:43:22.47ID:YYVGg04k0
ヒミズ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:44:11.61ID:sTtx4Dmr0
ベンキングスレーが元軍人役で不動産の名義をめぐって色々あるやつは?
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:44:55.33ID:5vFYxnWU0
>>151
ポジティブであれネガティブであれ
見た人の心を激しく揺り動かすのが創作物の目的だからな
悲劇なんてロミオとジュリエットからあるし
いろんな方向から見た人のネガティブな感情を揺り動かしてみたいんだろ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:45:17.17ID:Cv5Z16Mk0
意外にもブラピのセブンて入ってないのか
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:46:57.20ID:8SwKPqee0
>>1 確かにミストは良くできた映画だったね。絶望して自殺しようと思ってる人は見とくべき。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:47:19.43ID:UWdpVaFP0
ミストは主人公が車のボンネットに手をついて
尻を突き出し、モンスターにアナルを差し出してバッチコーイ!
と叫ぶラストが笑えるコメディ映画だろ?
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:48:44.70ID:UkcbqOCu0
>>645
創作意欲をかきたてられる才能とカリスマと容姿があったってこと。ホモ的な意味ではない。

個人的にはインディー派のホアキンの個性の方が好みだが、リバーが生きていたらクリスチャンベールやデカプリオを食ってたと言われてる。

ある海外の評論サイトでリバーが存命のパラレルハリウッド勢力図予想が面白かった。リバーがタイタニックからスコセッシ映画の主演やって、タイタニックに出なかったデカプリオがSWのオビワンに抜擢されて別ルートからスターに、という世界。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:49:13.77ID:yflbjYCt0
>>577
自分はこの映画感動しますっての見て泣いてるやつが1番意味わからんけどね
感動でも衝撃のオチでも何か驚きを得たいんだよ
だから胸糞しかないって紹介されたら見ないよ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:49:20.88ID:SIm8QlIv0
河内山宗俊(1936年)
内容考えると胸糞なんだけど
この映画が作られた時代を考えたらただただ感服
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:49:54.00ID:JHU+XJAG0
>>653
映画内で出てくるストーリーを啓示する色んな絵でも女王をどうにかするってのは無いから、今回の生贄の儀式はあれで終わりやろ
来年以降は知らんが
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:49:57.21ID:wuxE6Zl60
>>3
渋谷の東急の映画館で見たなぁ
ビルの前に撮影に使われた模型が展示されていた
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:52:53.74ID:+zniryEM0
>>597
それかなり違くね?
主人公は息子を連れて脱出したけどガソリン切れで銃で無理心中
でも銃の弾切れで自分だけ死ねなくて化け物に殺されるつもりがやってきてたのは救援隊
その救援隊のトラックに主人公が序盤で見捨ててしまった女性とその子供が乗っていたというオチだったかと
残った人達がどうなったかは不明でたぶん全滅じゃないかと
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:53:41.10ID:UkcbqOCu0
>>653
そりゃあの儀式は毎年やってるし
メイクイーンの写真わんさかあるのは
海外から女攫ってレイプ種付けしてた
バイキングの風習を意味してるし
白夜のあとは太陽が出ない黒夜だし
あの後ヒロインは儀式締めくくりの生贄にされたか
監禁されて産む機械にされたか
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:54:10.99ID:MpYDfqMC0
>>590
同じく。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:55:49.96ID:3ELxjv0p0
>>660
入ってるぞ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:56:37.35ID:HgdZreLe0
>>664
あの年頃ならリバーより、デカプリオの方がタイタニックに
合っている
リバーには登場した途端にハッとする美しさが無い
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:57:22.90ID:Cv5Z16Mk0
>>676
上の方しか見てなかったw
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:57:24.69ID:UfIWM3AJ0
ミストだろうなあと思ったらやっぱり
なんとなく胸糞って聞いたから上げとく感ひでぇ

あんなん腐海に飲まれただけやんか
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:57:24.76ID:yflbjYCt0
セブンはリアルタイムで見てた時は
ブラピの奥さんは何の罪で死んだんだろうって
友達と議論してたな
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:58:22.25ID:5e6RhfpMO
アレクシスだっけ?逆から始まる映画

ラブ3Dもキャッチコピーのおバカさに観に行ったら言うほど3D無いし、鬱な思いしか残らなかった
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:58:23.95ID:2l3jiHWP0
グーニーズ
結局財宝は国に没収される
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:00:05.20ID:fapaifUh0
リドスコの悪の法則だっけ
あれも鬱だったな
ブラピの死に方はエグい
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:00:57.39ID:zKmkoTBp0
邦画は暗さを感じてあまり見ないんだけど、
黒木瞳の、ほの暗い水こ底からってのが
黒木親子なんも悪くないのに取り憑かれて
黒木さんが連れていかれたままなのがキツい。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:01:49.97ID:UkcbqOCu0
このランキングの中で一番病んでるのは
リメイクじゃない方のフランス本家版マーターズだな
リメイク版は駄作だからやめとけ
オリジナル一択

マーターズは病み度では究極までいってる
セブンやミストがマーベルに見えて笑えるレベル
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:02:05.81ID:L2qroKt70
バタフライエフェクトは複数エンドなの知らない奴が投票してるの?
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:02:08.87ID:yflbjYCt0
ミストは
バッチコーイの後に
みんな集まってきて
おつかれしたー
奥さんが出て来てテッテレー
息子どこ行ったの?
えっ?
のオチだともっとよかった
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:04:29.27ID:A2cACPEQ0
ミリオンダラーが鬱映画扱いされてるのがわからない
脳死患者を管だらけで無理矢理生かすジャップらしいよな
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:05:20.94ID:UkcbqOCu0
>>679
だからリバーのタイタニック見てないだろがおまえは
キャラクター自体がリバーのために創作されたと
監督自身が語ってんだよ
これだからレオ様信者は…
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:06:24.75ID:EFmSpNPl0
一時期ごく一部のキモイ奴らに騒がれてたプペルとかいうのはランキング入りしてないの?
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:09:00.30ID:JROQv66A0
トミー・リー・ジョーンズとシャーリーズセロンが出てる告発のときは見た後気が重くなった
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:09:51.64ID:JHU+XJAG0
>>688
映画は子を守った母的な描かれ方ささてたからあんまり胸糞な感じではなかったが、娘からしたら胸糞やな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:10:51.50ID:HgdZreLe0
>>695
デカプリオなんて1ミクロンも信者じゃないけど、
例えば初見の中村俊介、村上弘明
こういう人に感じた閃きをデカプリオに感じたけど、
リバーには何にも無かった
リバーの為だったかもしれないけど、
仮にダブル主演だったら、デカプリオ圧勝だと思う
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:13:24.50ID:czVOiS3N0
ミスト?
はあ?緩いじゃん
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:14:09.60ID:LpHaG+ce0
タイタニックよりバスケットボールダイアリーズをリバーで見たかったな
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:14:50.05ID:jUtKbvsS0
カッコーの巣の上でもキツかったな
最後に希望はあったのかも知れんが
特に吃音の青年の件は不憫過ぎる
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:15:20.33ID:UkcbqOCu0
>>701
お前の好みのイケメンリストに入ってないだけで、なんで海外映画サイトや評論家や監督の意見が軽視されなきゃならんのだ? 急にデカプリオのオタじゃないフリしても無駄だぞ。パンツが濡れるかどうかでしか俳優判断してねえくせにw
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:17:14.96ID:zx7NYD4O0
胸糞映画って、観客的には何故こうしない、こうすれば助かったのにってイライラするようなちょうどいい加減に作ってるよね
敵が強いわけでもなく状況が最悪というわけでもない
その気になれば腕力でねじ伏せたりメンタル保てば打開できるような
それがより一層イラつかせるw
おバカバラエティを見て自分の方が賢いわと優越感に浸れるのに近い
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:17:40.55ID:HgdZreLe0
>>708
>パンツが濡れるかどうかでしか俳優判断してねえくせにw
下卑過ぎてビックリ
ギャツビー見てごらん
豚になっても一応、デカプリオは演技出来ているから
リバーの演技は金太郎飴なんだよね
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:17:42.83ID:fapaifUh0
ドッグヴィルって最後ワリとスカっとするじゃんw
続編にも一貫してる「人間なんかロクなもんじゃねぇ」ってのは
確かに鬱かもしれないけど
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:19:05.54ID:dUROQaA00
>>690
DVDの別エンドはあくまで特典のディレクターズカットで、上映時のラストが正規エンドだろ

あれを胸糞とか言ってる奴は、主人公がヒロインと結ばれてキスしてエバアフター以外は納得しない恋愛脳
生まれなけりゃよくねエンドは胸糞といえば胸糞だが、あれでは主人公の逃避が成功するだけであと知らねの放り投げだし、そりゃボツ案だわって納得感しかない
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:19:51.01ID:LK0s30ts0
>>161
お前がミストの中w
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:21:07.33ID:AE2+8tik0
近年だとミッドサマーがダントツだな
こわいのはハッピーエンドに解釈するやつがいること
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:21:22.68ID:RlIor6Wk0
アイガー北壁
…かな
自己犠牲が描かれてる割に“救い”が一つもないとか敗戦国の映画は暗くてイヤだわ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:22:43.14ID:S5WIAMzA0
> 28位 白い家の少女

「白い家の少女」はトラウマ映画じゃないでしょ
むしろロリコン親父が青酸カリ飲まされてざまあってスッキリする映画じゃないの
https://www.youtube.com/watch?v=nGk3RmuzQ48
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:23:42.88ID:dir32LFG0
「コックと泥棒、その妻と愛人」
この板で毎回これ書いてやってるのに
なんでランクインしないのか不思議でならない
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:23:53.38ID:UkcbqOCu0
>>707
ブラッドは不憫役やらせたらダントツだからな
だが患者の待遇改善に繋がるラストだから
苦いけどむしろハッピーエンドでは?

ミリオンダラーも胸糞にするのは違うだろて
ちゃんと愛が成就してるし
同じヒラリースワンク主演のボーイズドントクライのレイプ殺害エンドのが救いゼロでヤバい
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:25:25.55ID:nBCpEggl0
俺含むNHK-BS実況民をどんよりさせた、ジョニーは戦場へ行ったが無いのはおかしくね?
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:25:42.55ID:zx7NYD4O0
>>715
それはコメディーの類じゃないか
ガイジ集落に迷い込んで殺されるって昔からあるモチーフでしょ
ガイジが生き残るのも皮肉
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:26:36.07ID:onyYF6D20
ミストはせっかちさんへの警告映画
もっとギリギリまで待とうよって話し
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:28:09.66ID:x9DrO/tu0
>>37
AVが胸糞なの?
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:29:02.32ID:jg18ldAU0
映画は沢山見ているし見るのも好きだけど、記憶力がないのかこういう話題についていけない
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:29:20.70ID:BTyApuuM0
キング作品のモンスターとかは異世界の扉があってそこからわらわら出てきてる
実は別作品ともつながってる
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:29:39.77ID:6DIEwKZx0
ニューシネマの映画はトラウマものが多いけど
CG慣れしてる若い人は見ても退屈だろうな
ソルジャーブルー、俺たちに明日はない、は衝撃的だった
真夜中のカーボーイ、イージーライダーは悲しい
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:31:18.98ID:onyYF6D20
縞模様のパジャマの少年は
胸糞というか
ざまあとしか言いようがない
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:31:25.90ID:zx7NYD4O0
>>725
ポジティブに捉えると自分は生き残ったから結果オーライかな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:31:42.67ID:UkcbqOCu0
>>711
オメーはただのレオ様パンツ濡れ濡れババアじゃん
レオ様のハッとする美しさ?がどーたらって
レオなんて才能ではクリスチャンベールに遥かに劣る
ダニエルディルイスの演技見て出直せミーハーババア
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:32:08.75ID:6NVlJj980
>>715
感情移入するか俯瞰的に観るかの違いじゃない?
主人公の立場ならラスト時点では一瞬でも古い自分が壊れて新しい自分が生まれた清々しいエンド
第三者視点からだとおいおいその先どうするんだよの不穏エンド
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:32:10.90ID:d5eZcnTQ0
デートでブラックスワン見に行って最悪だったな
その後結婚したけど
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:32:25.33ID:S5WIAMzA0
「ミッドサマー」を「ラストサマー」と混同してた(´・ω・`)
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:32:25.94ID:IJ/QFmLn0
>>710
なるほど
あのイライラが好きな人向けのジャンルなんだ
嫌いな人は最初から見ないし間違って見ても最初の一回だけだもんな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:33:43.93ID:KEuShDuQ0
精神的にキツい映画は割と平気だけど、嘔吐恐怖で激しい嘔吐シーンがどうしてもダメだから自分にとってのトラウマ映画はモンティパイソンの人生狂騒曲だわ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:34:02.27ID:ApuDHEbV0
かわうそ物語
誰もが鬱になれる
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:35:32.26ID:d21U13Ss0
シンエヴァやろ

カヲル、ミサト、レイ死亡
アスカ異世界

監督の妻がモデルの巨乳クソコネメガネとシンジが結ばれてハッピーエンド

アホかと
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:35:37.71ID:onyYF6D20
今まで色んなストーリー見た中で
ゴンぎつねが一番胸糞
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:36:22.20ID:Rj8cvPEK0
胸糞とは少し違うけどA.I.がトラウマ
子供の頃に観て滅茶苦茶胸が締め付けられた
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:37:23.12ID:UkcbqOCu0
>>731
でもそいつら幸せを満喫した瞬間もあるから
バッドエンドだけど不幸ではないかも

ニューシネマの鬱映画ナンバーワンは
ミスターグッドバーを探して、だな
ヒロインの最後に関しては
ダンサーインザダークより凄まじい衝撃度
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:37:46.60ID:zx7NYD4O0
>>739
そういう意味では冷たい熱帯魚なんかは反撃してるので爽快感すらあるから胸糞系ではない
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:38:30.42ID:CO4+AHe00
戦争が関わってる映画は殆どが胸糞だと覚悟して見ないとね
救われるハッピーパターンは少ない
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:38:51.15ID:FhPXAeNg0
園子温の女子高校生が集団自殺する映画
冒頭だけは鬱映画だな
何が言いたかったのか考えたくもないが
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:39:33.84ID:4wHo0aOY0
『藁の楯』かな
あれほどの予算と俳優陣を揃えてよくそこまでクソな仕上がりになるなと鬱になった
日本映画界の凋落を予感させた金字塔
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:39:36.70ID:HgdZreLe0
つーか、ミストって胸糞狙ってラスト作っていったんだろうけど、
途中の怪獣大作戦みたいな展開で???のギャグになっているから、
最後だけシリアスにしても、もう取り返せないと思うのよね
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:39:54.86ID:CKmJHq8M0
どう考えてもダンサーインザダークだろ

内容は忘れたが後味が死ぬほど悪かったことだけを強烈に覚えてる
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:40:07.33ID:H361AW120
街の灯
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:40:11.05ID:BTyApuuM0
あぁ胸糞って思ったら似たレビューされてるよね
結局よくできるんだよね
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:40:26.71ID:f6BUca6F0
ファニーゲームは意図的にトラウマ的に作ってあるからな
途中で被害者が反撃するけど巻き戻しという映画の反則を平気で使うから
ドラえもんかよ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:40:47.81ID:rho4HHw20
>>747
エバって話がいくつもあって
考えるに値しない感じ
なんだよシンってっていう感想
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:41:22.56ID:IT/DqcG/0
>>753
そうか?
俺はラスト5分間を楽しむために睡魔と戦いながらあの映画を何回も見るぞ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:41:23.32ID:HHTuwizr0
聖なる鹿殺しだっけ、あれはかなり胸くそ悪かった。
アイリッシュの彼が出てくるとだいたいあんまり良くない方向に話が進む気がする、ダンケルクとかアメリカンアニマルズとか。
なのでエターナルズには変な意味でとても期待している。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:41:35.24ID:fapaifUh0
ブラックスワンよりもレスラーでしょ
荒唐無稽な鬱よりも
リアルでありそうな鬱展開の方が見ててツライ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:42:25.88ID:CO4+AHe00
まあ胸糞悪い映画観たあとは

ジェイソン・ステイサムの出てる映画みてスカッとすれば良い
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:42:45.82ID:zsVYRyhP0
ソドムの市と冷たい熱帯魚は1人で見れなかった。
カレーやまぐろはしばらく食べれなかった。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:43:11.57ID:Zb+eIlZC0
ラストはちゃんと救われるけど途中まで救いがなくて酷いのはゴーストランド
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:43:30.75ID:MQsszmrD0
>>765
あれは胸糞悪いより
色々とツッコミしたい所が多すぎて
モヤモヤする映画だった
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:45:56.36ID:BTyApuuM0
スティーブンキング作品の主人公はなにかしらやらかしてるから
ひどい目にあったりする
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:46:00.61ID:4Cd9H3w60
ビバリウム
知らない子供を育てるほのぼの映画かと思ったら胸糞映画だった
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:46:29.84ID:MQsszmrD0
ミッドサマーは登場人物の誰にも感情移入出来なかったから
別に胸糞悪くは無かったな
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:48:24.05ID:Zb+eIlZC0
ミッドサマーは見てない
好みじゃないのわかるから
最後ニコラス刑事が藁の人形の中で
燃やされるような映画系でしょ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:48:28.15ID:+TDeIszN0
ファニーゲームバカバカしくて見るに値しない 金持ちは隣人のツレだとしても心安くしないよ 
底辺ほどそのへんルーズ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:48:43.04ID:JFp1Fy4h0
追い詰められるホラーサスペンス系だと
逃げまくって結局ラストで死んだりするとイラッとする
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:49:28.63ID:IT/DqcG/0
ミッドサマーは手垢のついたネタで演出も予想の範囲内で
あれ?これで終わり?
って感じだったな
もっと裏切って欲しかったわ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:49:45.80ID:UkcbqOCu0
>>766
レスラーはあしたのジョーだから
胸糞でも鬱でもない男の生き様映画じゃん
ゲームキャラにまでなって頂点極めた男が
リングで愛されながら生を全うするカタルシスだし

ブラックスワンは毒親のせいでメンヘラになって処女のまま自害だから救いがない
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:50:07.61ID:DiHCSy/W0
ダンサーインザダーク、さぁ…
何でビョークは裁判で真実を話さなかったん??

アホなの??
約束だからとか言って、それで死刑になったら元も子もないやろ…

ホント酷い映画
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:50:58.40ID:5/VRXuZQ0
パール・ハーバーだろ
日本人を悪者にしおって
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:53:23.23ID:HgdZreLe0
>>783
息子の目を治すにはあれが唯一の方法だったんでしょ
彼女にとっては
周りに助言者がいないガンコな池沼の自滅物語で、本当に胸糞
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:53:47.42ID:zx7NYD4O0
>>763
しかもジジイに乳を弄られるNTRプレイを仕事利用してやってしまってるからな
男のロマンを叶えた勝ち組ですわ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:53:49.32ID:Zb+eIlZC0
ミストって糞扱いされるけど内容はそこまで悪くないのよ
あれ人間の選択の話なんだよね
その選択がもたらす結果というか
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:57:42.83ID:WiFY7mN50
>>727
マジレスすると、映画監督志望を捨てきれない監督とかが
ドキュメントタッチでAV女優を撮影すると後味悪い作品になる
こっちは出張先でファンタジーとしてのエロを求めてるのに
救いの無い話見せられても
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:57:43.78ID:VQ1t+iJj0
サンダカン八番娼館 望郷
恐らく胸糞を日本政府へぶつけようと誘導しようとしてるちょっと失敗感のある映画
アカデミー外国映画部門ノミネート作
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:59:05.97ID:+gY3dFc10
>>780
キューブとか?

途中まで無垢な障碍者や、か弱い女や
子供にめっちゃ足引っ張られて
結局ラストはそいつらだけが生き残るような映画は胸糞悪い
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:59:39.98ID:snWReE1X0
ラースフォントリアー大活躍w
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:00:06.49ID:iYcxeNZC0
>>1
デビルマン(実写)が無いとか
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:00:21.64ID:oDCacMCe0
シンエヴァ
26年間エヴァ好きだったやつほどエヴァを嫌いになるクソ鬱映画
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:00:30.53ID:nVdhZU0g0
ブラックスワンは展開がちょっとごちゃごちゃして鬱気分に浸れない…
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:02:30.24ID:rho4HHw20
>>777
ういっかーまんとマッチスティックマン
どっちか名前が出るともう片方思い出せなくなるな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:03:30.40ID:WiFY7mN50
>>415
映画よりもwikipedia漁ったほうが鬱になれる
途方もない数の人間が無意味に死んでる
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:04:48.10ID:uncAe0lGO
軍旗はためく下に
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:06:52.50ID:Vxz3tKlI0
ミストはトラウマでも胸糞でもないだろこの選択もあり得たなとしか思わんよな
あのオチより鳴り物入りで始まったドラマが打ち切られた方が胸糞だろ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:07:55.51ID:8DIdwFg10
作り物なのに胸糞も何もないわな
むしろ現実じゃないという安堵で胸がスカッとする
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:08:16.38ID:IT/DqcG/0
>>37
あれはスワンプマンみたいな哲学の思考実験がテーマだからそういう目で見ると胸糞とかないぞ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:08:17.07ID:PlWENzwI0
ポニョだろどう考えても
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:10:22.37ID:rNR5GT8b0
バタフライエフェクトはハッピーエンドだろ、どこが胸糞なの?
もしかして理解できてない人が胸糞とか言ってんのかな
あの手のちょっと込んだストーリーだとわからない人いるからな…
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:10:25.88ID:wZpowxGE0
ダンサーインザダークは
主人公に全く共感できないって言うか
同情出来なかったのよね
腹立ってしょうがなかった
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:10:26.88ID:5vFYxnWU0
ミストは笑えるし
チャイナタウンみたいなハードボイルドの傑作を
胸糞扱いされるのは非常にモヤる
ノーマンズ・ランドも胸糞映画扱いはされたくない
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:11:37.93ID:UkcbqOCu0
>>791
娯楽作品なのに頑張ったパパが報われないから
一般大衆が落差にビックリしたんだろう
ファミリーで見てたら気まずいし
普段から暗いインディー慣れしてる映画オタ層だとフーンだけどな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:11:47.22ID:Zb+eIlZC0
>>823
バタフライエフェクトってラストが2パターンあって
映画で公開されてる方は救いがあるけどそうじゃない方は
鬱しかないのよ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:12:13.49ID:IJ/QFmLn0
>>744
それはしょうがない
ライフ・イズ・ビューティフルなんてデート映画としては最高のタイトルだもんなw
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:12:38.18ID:0C+z3ah/0
東京リベンジャーズって完全にバタフライエフェクトパクってるよな
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:12:59.56ID:elr+7O/c0
ブラックスワンを映画館でみたけどラスト覚えてねー
そんなに胸くそ要素あったかな?鬱映画というくらいだから最後死んだりしたんだったか
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:14:20.92ID:UkcbqOCu0
>>801
逆やろ
数式解いたの障害者と女で
警官こそ無能でいらんやつやん
目え開けて寝てたのか?
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:14:37.90ID:rNR5GT8b0
>>756
確かに違う意味でダントツで胸糞だなあれは
出演した俳優が可哀想な映画だった
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:15:44.34ID:aEkfX+TX0
>>796
あれ一番ムカつくのは姉ちゃんが死ぬ気で働いて
家まで建ててもらってのうのうとしてる弟夫婦だからな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:15:53.76ID:Zb+eIlZC0
>>826
パパ気の毒だよね。めっちゃいい人だったのに
「ザ・フォッグ」のリメイクと聞いて観たのでラストの鬱というより
ちょっと拍子抜けした
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:15:56.82ID:IJ/QFmLn0
>>753
何十年も前に一回見たきりだけどそんな胸糞悪いか?
惑星ソラリスってタルコフスキーの中じゃ一番わかりやすくて面白い映画だと思ってたし
ラストもある種スッキリしてたやん
当時まだストーカーなんて言葉が世に広まってなくて
タルコフスキーの映画タイトルでストーカーって単語を覚えたぐらいだったから
のちにストーカーが今の意味で広く使われるようになってもずっと違和感あったわ
つきまとい犯罪者が聖職者みたいに草冠つけて森の中裸足で歩き回ってるような
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:17:26.88ID:kN64SQas0
胸糞ではないけどトラウマと言えばブルーだろ
あんなに怖い映画あるか人の死に際に立ち会ったみたいな感じ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:19:10.23ID:BVYwYM9j0
「ストレンジャー」かな
アントニオバンデラスのやつ
そこまで盛り上げてそのオチかよ、と。

ダンサーインザダークは初めて本気で金返せと思った映画だ
むしろ慰謝料上乗せして払えと思った
流した涙代払えと
映画館のすすり泣きの大コーラスすごかったぞ
あれを「感動」とは認めないからな絶対。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:19:24.70ID:kZe8rY7R0
ブラックスワンはスポ根映画だな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:20:51.34ID:kZe8rY7R0
最新の007も人によっては最悪の胸糞エンドだぞ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:21:37.53ID:UkcbqOCu0
>>830
毒親に束縛されてメンヘラにされた子が
処女のまま発狂切腹自害エンドやで?
毒親に支配されて彼氏どころか友達もおらんかった
ステージママの道具だった
胸糞やないか?
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:23:41.58ID:XIlDrB4z0
ラース・フォン・トリアーとかイーストウッドとか
何が悲しくてあんな糞映画ばかり撮っているんだか
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:25:15.70ID:NFtlHDyd0
デトロイト
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:25:47.14ID:g0VZC0MA0
これ古典だが自転車泥棒は誰か挙げたのかな?
俺の中ではナンバー1の鬱映画
ラストがもう救いようがない
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:26:02.18ID:qw9Hh4NJ0
こないだたまたまフランダースの犬のあらすじ見たけど、あんなに救われない話だったんだな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:27:10.78ID:UkcbqOCu0
>>835
子供と見る娯楽パニックホラーぽいのに
パパに殺されエンドだから
家族で見たら気まずくなるなw
あやうく殺すとこで軍隊来てセーフでもよかったような

サインでメルギブ一家が地下室で無理心中エンドするようなもんだしなー
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:27:13.16ID:G9+VFCnd0
バタフライエフェクト
やってる配信サービスある?
Amazonプライムでやってないんだよね…
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:28:14.73ID:g0VZC0MA0
>>853
あれも確かにきつい
一応全巻持っててたま〜に見るけど今度こそ泣かないぞと決意して見てもラスト辺りになると泣くヘタレな俺
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:29:54.80ID:P7dLy/3R0
園子温の作品好きやー。
ラップのやつ最悪やけど。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:30:56.67ID:+UlOovd60
>>810
マッチスティックマン
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:31:57.92ID:pLM7ahjX0
>>17
ほんとそれ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:32:03.21ID:+UlOovd60
>>865
途中で書き込んでしまったw

マッチスティックマン嫌いやわ〜。
最後がそうってことは最初からそうだったってことじゃん
って感じで実に不愉快
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:32:55.27ID:YdxhFE6D0
バタフライ・エフェクト2は無印ほどどうにもならない感無いまま
主人公が自分に酔いながら唐突に全部放り投げる胸糞エンドだった気がする

9割忘れてるけど
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:32:58.87ID:raUj+lCk0
トラウマと言えば那須博之監督作『デビルマン』
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:34:14.83ID:5MPZpe2T0
アトミックトレイン
善人が次々と死んでいくし、最後には死の灰浴びながら笑顔で復興作業
あれ放射能の怖さを知らないのんきなアメリカ人にはハッピーエンドなのかな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:34:19.31ID:f6BUca6F0
>>856
大した映画じゃないし見なくて問題ないだろw
気になるならネタバレあらすじ読めばいいだけ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:35:28.12ID:XIlDrB4z0
>>862
賞取ればすごく良い映画か?
シャルロット・ゲンズブール大好きだったのに、
トリアーのせいで鶏ガラポルノ女優みたいになっちまったよ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:35:43.98ID:G9+VFCnd0
作品名忘れたけど、
ゾンビ出て来て、最後に原爆で生き残り含めて全滅エンドって何だっけ?
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:36:42.16ID:58L+yLE10
ピンク・フロイド ザ・ウォールもなかなかな鬱映画
ずいぶん昔にたまたまテレビで流してるのを同僚と見ていたら大丈夫ですか?と心配された
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:36:49.97ID:rNR5GT8b0
>>834
わかっててわざと噛み付いてんだろお前が
バタフライエフェクトって2つあるってちょっと上のレスにあるけど?
鬱エンドの方知らなくてどうもすみませんでしたー
お前ももう一方もあるの覚えとけよ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:37:02.58ID:8lqZ4YhT0
ライフって胸糞なん?
世界を旅して人として成長するみたいな話かと思ってた
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:37:52.22ID:wZpowxGE0
ミリオンダラーベイビーは
世の中そう言う理不尽なこともあるな…と悲しくなるが
胸糞にはならないなぁ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:38:10.24ID:mxMWL4jd0
世界で一番悲しいオーディションは?
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:38:36.44ID:EJwQ0ehQ0
>>875
どこがマイナスイオンだよwww
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:39:47.33ID:EJwQ0ehQ0
誤爆した
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:39:53.01ID:fapaifUh0
ラース・フォン・トリアー
最新作は悪趣味なギャグホラーみたいな感じだったな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:40:18.14ID:t9+8C1a00
逆襲のシャア
主人公クラスの2人が死んで宇都宮の下手な歌で終わると言う
胸糞大惨事、これほど胸糞悪い映画はない、何度でも言おう

セブン低いな
ブラピのカッコ良さとストーリーの良さで結末の胸糞が相殺されてるのか
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:42:07.74ID:f6BUca6F0
>>877
胸糞以前に面白い映画集めてるからなこれ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:42:22.94ID:XIlDrB4z0
>>875
マイナーでは無くて
その名前を出すと消されるんだろ
心臓発作って事にされて
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:42:29.20ID:lINQCzRn0
エンジェルウォーズだろ。
散々ひどい目にあったのを妄想で誤魔化してたけど結局ロボトミー手術とか
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:44:26.99ID:h3sOX4fY0
ライフ・オブ・パイは少年と動物のハートフルドラマかと思ってたからやられたわ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:44:47.78ID:8x9aGYCc0
縞模様のパジャマのラストはあの母親に自分を置き換えると卒倒しそうになる
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:44:58.59ID:UkcbqOCu0
>>861
どこで集計されたかで順位変わるしな
順不同だと思えばいいよ

アメリカの有名サイトの集計では
麻薬モノのレクイエムフォードリーム1位が多いな
ケンジントンのジャンキーゾンビが映画超える胸糞だが
https://m.youtube.com/watch?v=Bi1Kf-1qd6Y

東洋人みたいにしゃがむ動作が苦手だから
遊星からの物体Xみたいなポーズになるんやな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:45:48.97ID:SRd4OaIU0
>>797
ほんこれ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:48:06.95ID:6OlXPbkm0
>>3
名作戦争映画だよな
当時、初めてドイツ産でドイツ軍側からの戦争を描いた画期的な映画だと話題になった。
徒にナチス批判の戦争史観に走らず、とても高い評価を得た名作
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:48:19.03ID:5vFYxnWU0
ミストって実は宗教色の強い映画らしいね
俺は笑ったけどキリスト教徒は身につまされるんだとか
同じ監督のショーシャンクやグリーンマイルも
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:48:25.62ID:aeL3WqXY0
冬のソナタは?
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:48:41.46ID:e4QQpAUL0
凶悪はピエールでもリリーでもなく、
山田孝之の母親役の痴呆演技がガチで胸糞悪くなった
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:48:43.43ID:f6BUca6F0
ここ10年だとないんだよなぁ名作が
映画はやっぱ2000年前後が一番充実してた
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:48:49.52ID:z65T1Rfe0
オールナイトロング全部
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:49:55.14ID:vgSPeuZ30
エイリアン:コヴェナントかな
ラストはちょっとは疑えよと思った
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:51:19.07ID:IPu5WTBs0
冷たい熱帯魚、凶悪
この2作品があるので良スレだな
半地下パラサイトも悪くないけどなぁ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:53:16.94ID:89/p4TT+0
ムカデ人間がない?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:53:43.66ID:dDQJ3wYq0
ソウははいっとらんのか
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:53:57.28ID:wTZ999Jt0
私は貝になりたい
それでも私はやってない
ヤクザと家族
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:55:36.41ID:8giQ72/P0
ミストはスティーブンキングのオマージュ入ってんだよね。ギークでAとBの間くらいで、感覚は凄い好き。話としても個性あるし。胸くそでは無いと思う
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:56:05.10ID:as6//1wh0
ミスとしかしらん
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:56:35.83ID:8lEpQYmR0
『祈りの幕が下りる時』親と子が互いを想う心に涙する(2018年)だろw

娘の為にーとか言いながら娘を自分を殺す殺人犯にする話じゃん。何一つ感動できなかったわ
原因を作った母親は施設でお咎めなしで不自由なく生きていくわけだし。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:57:17.19ID:9zsf0XZb0
レクイエムフォードリームがたぶん鬱っぽかったような
見たいと思いつつまだ見れてない
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:58:51.35ID:x35AFgNTO
リストを見る限り鬱映画ほとんど回避できてて嬉しい
うっかり見てしまったものもミストとセブンとミッドサマーだからエンタメ性高くてそこまで鬱でもなかった
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:00:23.75ID:Q5SFpdjM0
>>3
「潜水艦映画」は鬱映画の1ジャンルにして良い。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:00:24.19ID:Q5SFpdjM0
>>3
「潜水艦映画」は鬱映画の1ジャンルにして良い。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:01:27.62ID:sSWENLhF0
レクイエムフォードリームはBGMがいいよな
たまにユーチューブでききたくなる
同じくsawのBGMも聞きたくなる
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:02:25.31ID:nk7BVrcd0
>>360
同じテイストというのではなくて?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:05:02.16ID:SUYbmCk60
なんでミストなんて凡作がいつも1位取るんだろ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:07:31.40ID:uwIpMybS0
ダンサー・イン 病み上がり7回は見た
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:07:50.27ID:X9tlPTs/0
>>623
この世の中は物語なんかより現実の方が胸糞って事なんだよな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:09:28.73ID:Aj+XKA+E0
マザーと子宮に沈めるがない。どっちも実際の事件を元にした映画だから胸糞悪いどころではないけど
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:10:46.19ID:uwIpMybS0
極道の妻、ヤクザ映画全盤
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:11:32.50ID:sZQpsIzJ0
ミッドサマーはつまらない。長すぎる
90分くらいなら良い映画だった
前作が好きだから最後まで見たけど、特に鬱もない
村の預言者を掘り下げて欲しかったね
実際の予言からめたエピや作り方とかね
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:14:09.88ID:OA1J94AS0
>>911
ソウは俺の場合胸糞映画には入らんな、ラスト謎が解けてスッキリしたw1だけはな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:16:01.26ID:NTNqJjaF0
このランキングに入ってる映画は見ないようにしようって思ったけど
八日目の蝉ってそんな鬱映画じゃなかった気がする
あと入ってないけどグッドナイト・マミーはすごくキツかった
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:17:41.45ID:NCn0B2Wq0
>>933
掘り下げたらもっと長くなるやん

タイトル忘れたが男女が入れ替わるというよく有る設定の映画
女の身体に入った男がおっさんに抱かれるシーンはなんか嫌だった
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:18:49.64ID:qyzBVsIi0
>>923
パラサイト半地下って結局は上層におんぶに抱っこで生きてる下層が、社会的なプライドや民族主義的なプライドだけで宿主を殺して一家全滅させるという、まさに韓国のネチズン(日本のネラー)のような国家転覆要因である半地下階級を表現している作品なのに、それが全く伝わってないんだよな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:20:25.20ID:506O1mtv0
単なるリアリズム志向の映画を鬱とか言うのもなぁ
ハッピーエンド以外は全部鬱かよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:20:30.19ID:qnkAdPPK0
だから!
西太后だって何度言ったら分かるんだよ!
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:20:33.40ID:NTNqJjaF0
あとグリーンマイルもキツかった気がする
途中までいい話風でラストで下に叩き落とされるのが一番嫌だわ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:22:35.37ID:5RtozapO0
アマプラで見た南極料理人がショッキングなほど糞だった
胸糞じゃなくて糞
よさげな俳優並べてなんでこんな糞つまらんコントを作れるのか
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:22:42.55ID:qnkAdPPK0
エンターザボイドは?
オープニングの曲がクソかっこ良かった
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:22:43.30ID:EJwQ0ehQ0
>>932
あれめちゃめちゃ長いけどだれないで最後まで見られる?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:25:54.23ID:CkCNaX1Y0
マーターズは、眠くて仕方なかった
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:29:46.28ID:QrBmS7K60
キャタピラー
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:30:16.70ID:2xDJ58XL0
ナチスもののポーランド映画、地下水道。
胸糞というよりただただ鬱な結末。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:31:37.58ID:iUImXMVZ0
4ever
という映画だっけ
少女売春を扱った映画だったけど
最後救いがなかったな
現実でもそうなんだろうが
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:32:05.44ID:MpYDfqMC0
>>947
あれは名作だけど胸糞じゃなくないか?
母ちゃんだけは物悲しさを感じたけど、若い奴らは自業自得としか言いようがない。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:34:33.44ID:tnMLQIj/0
ミストのどこが鬱になるんや
多少怖い程度の映画やないか
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:36:49.37ID:rNBOY+4f0
ハッピーエンドの映画ばかり見てると現実社会の理不尽さの耐性が減少する
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:39:24.48ID:NQ3mlIdA0
>>827
本作を入れて4パターンだよ
胎児編のラストだけが鬱エンド
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:39:37.16ID:rho4HHw20
パン好きラビリンスが入ってんのが意外
私の王国系で割と報われてる方じゃないか
みんな知ってるほどそんな話題性のある映画だったかな?
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:50:39.93ID:59S5IlIr0
アイ・スピット・オン・ユア・グレイブやろ

田舎町のDQN男たちが警察ぐるみで女を姦輪しまくって証拠隠滅になぶり殺そうとして、死んだと思った女から全員リベンジ惨殺されるやつ。前半のレイプは女視聴者にキツくて、後半の復讐パートは男視聴者にキツい。男にも女にもキツいハードコア胸糞映画。ホラーじゃないのに悪魔のいけにえと比較されるぐらいのグロ

復讐シーン1
https://m.youtube.com/watch?v=2OJBlrQeF3o

復讐シーン2
https://m.youtube.com/watch?v=PZTScX11beA
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:50:47.85ID:Po21QYMn0
>>36
前スレ>>255だけどそれならオレが正しくね?謝るの元嫁でしょ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:50:59.16ID:aaCAxxcB0
メランコリア
胸糞ではないが、こうなったらここまで見せてきた人間ドラマどうでもええやんというラスト
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:53:57.68ID:g5qUCvjD0
ブロークバック・マウンテン

ゲイって理由で殴り頃されたり
全編通して鬱展開しかない
山の風景の美しさと「えっ、それで挿入はできんやろ」ってとこしか気を抜けるシーンがない
マジで観るんじゃなかったと思った
観客を鬱にしたくて作るのか?
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:56:17.67ID:ErBCr2vX0
母なる証明が入ってるならパラサイトだって入ってないとおかしいな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:58:41.48ID:NQ3mlIdA0
ミストは本当は4人が乗った車が走り去るシーンで終わってたのに
誰かが誰かに「こういうラストはどうですか?」と提案したら
その案が面白いと言って撮り直したのがあの鬱エンド
ストーリーは面白かったので最初のラストシーンで良かったのにと思った
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:59:52.80ID:YaxJ/CLf0
ライフってあれか
女を地球に謎生物に寄生されたおっさんは地球圏外に脱出ポット送ったつもりが
逆になって地球に着水したおっさんのカプセルを乞食が見つけて開けようとして
やめろー!って叫んで終わる奴
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:00:48.93ID:nVjw9rGo0
ファニーゲームUSA
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:02:16.80ID:YaxJ/CLf0
>>977
寧ろあれははよ船しずめやって思いながら見てた男多いと思うw
女はストーリーに酔ってたけど
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:03:31.66ID:59S5IlIr0
>>971
観客はイケメンゲイの悲恋にうっとりして大ヒット
腐女子監督はオスカーとってガッツポーズ
ジェイクはセクシー男優としてブレイク
ヒースは数年後ジョーカー役に抜擢されて伝説に

みんな幸せ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:06:46.64ID:7WtfXEkF0
>>967
ごめん読み違えてた
貴方の解釈の方が制作意図を掴んでる

>>60
そうなんだ
後年丸くなったのかな
親亡くした子供にそこ迄空気読めって酷だもんね
叔母は元から清太と節子に愛情無いし
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:07:09.96ID:LOOxTh3O0
ミクロの決死圏は怖かったよ〜
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:09:50.60ID:1MK6/w4xO
>>1
ミュンヘン
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:09:57.82ID:5r519AyJ0
ミストはラストにかけて助けが来てよかったーで終わるパターンのところを
全くの逆目で演出されたからな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:11:04.75ID:XA/dawJb0
朝鮮半島の歴史

紀元前 住人が滅びる。
紀元前 檀君朝鮮(神話の国)
紀元前 箕子朝鮮(中国人の箕子の国)
紀元前2世紀 衛満朝鮮がある(中国人の衛満の国)
3世紀 楽浪郡がある(中国人の国)
7世紀 唐の属国になる。
13世紀 モンゴルの属国になる。
14世紀 明の属国になる。
17世紀 明が滅亡し、清の属国になる。
20世紀 前半 日本の植民地になる
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:11:13.43ID:oIJiCrbC0
小学校で見せられた映画でタイトル忘れた
青年がなんやかんやでサーカス団に入って綱渡り
客席に母親の姿を見つけ動揺し転落死で終わる映画だったような気がする
それがずっっっと残ってる
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:11:27.74ID:lSDlIQdF0
リリー・フランキーとピエール瀧を見るのが怖くなる映画それが凶悪
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:14:40.14ID:peMPnVdr0
>>988
映画自体はクオリティ低いけどね
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:16:24.88ID:KHl8YlqX0
アンチクライストはシャルロットの裸目当てで見てしまった
後悔している
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:18:28.91ID:YaxJ/CLf0
実際の事件を元にしてる系は鬱でもなくない?
それを見たくてみるんだし
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:21:34.95ID:EObntRU10
>>988
ピエール瀧の「あっ、それはオヤジ関係なかった(てへぺろ☆」みたいなとこ胸くそで好き
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:22:22.31ID:8xMmliI60
ゴジラ映画

いつも最後ゴジラ可哀想
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:25:30.02ID:pDg98eYS0
モンパルナスの灯
モディリアーニが野垂れ死にするのを待ってから画を買い漁る画商
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:26:01.03ID:doFi9TGk0
>>89
そんな貴方に「リミット(原題:Buried) 」をオススメ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 15:28:05.33ID:doFi9TGk0
>>114
それ
でもあれはキアヌもやっちゃったしなぁw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 29分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況