>>603
本を読み読まないはあまり関係ないと思うが
付き合う人間を狭めたことで精神の広がりが滞った人間の典型な気がする

おそらく自分と同じ価値観や波長を持った人としか会わないし話さない
「これが解らない奴はバカ」論理で深く理解する気にもならなかった
でも理解不能な価値基準を持った人の話って大事なんだよね

その人の視点や判断基準って必ず大きな示唆になる
同意せずとも理解はするって態度は
賛同者信奉者以外の協力者を増やしてくれる

本当に大きな力を発揮する人ってそういう協力者が必ずいるんだよね