X



【テレビ】広瀬アリス「どなた?」「誰?」 「エヴァ」映画監督の名前答えられず…「一生会えないかも」★2 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/10/04(月) 23:08:25.15ID:CAP_USER9
女優の広瀬アリス(26)が4日放送のフジテレビ系「ネプリーグSP」(月曜後7・00)に出演。映画監督の名前を答えるクイズに答えられず、ぼう然とする場面があった。

 広瀬はこの日スタートのフジテレビ月9ドラマ「ラジエーションハウス2〜放射線科の診断レポート〜」(月曜後9・00、初回は90分スペシャル)に出演メンバーとともに、ファーストステージ「ネプゴーラウンド」の2回戦「15連続正解を止めるな」に挑戦。「顔と作品名を見て映画監督を答えろ!」の問題が出題されると、「はぁ?」と思わず声が出た広瀬は手で口を覆いながら「最悪だ」とポツリ。

 「シン・エヴァンゲリオン劇場版:II」の監督の名前を答える問題が出された広瀬は「どなた?」とキョトン顔。再度「この監督は?」と回答を求められるも「誰?」と笑った。最後は「はぁーい」と両手を広げて諦めた。答えることができなかった広瀬は「いや、ちょっと自分エヴァ見てないんですよ」と顔をしかめた。

 本田翼(29)が「庵野秀明さん」と監督の名前を答えると、広瀬は「あー、一生会えないかも」と力なく発して、ぼう然としていた。

2021年10月4日 20時17分 スポニチアネックス
https://news.livedoor.com/article/detail/20973770/
★1:2021/10/04(月) 20:30:59.20 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633347059/
https://i.imgur.com/VCZGwjA.jpg
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:52:52.20ID:Ry70W1vd0
>>235
中川は観たことない作品や軽い知識しかない作品を大好き!とアピールして色々知らなかったから叩かれた
広瀬アリスはエヴァは観たことないと自分で普通に述べている
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:53:19.12ID:R1xyApX/0
>>20
だから韓流みれって?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:53:48.11ID:X1dMhDg60
一般人で庵野さんの顔を知る機会ってそんなにあるのかな?
NHKが密着とかやってたけどさ?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:54:03.40ID:En/BAYTF0
何年も前に日本で活躍して有名になって
今年になってメジャーで活躍した大谷翔平を知らないって言ってるようなものだよな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:54:10.88ID:OMw+AOV50
>>177
お前らオタクの見方が常識でも正しくもないと説明する為だったが、気に障っちゃったんならごめんな
俺はお前らオタクおっさん達に時代が変わりつつあるという事を理解して欲しいんだわ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:54:14.98ID:PslaMQmj0
古いアニメだからとか関係ないだろw
東京グール好きだと言っててエヴァ知らないのはおかしいわ
作者もアニメスタッフも庵野に影響されてるだろあれ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:55:27.93ID:dpI0at3A0
庵野秀明って
この手のクリエイターにしちゃ
表舞台に出る人なのにね
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:55:39.11ID:nB/LBS6f0
>>1
こいつアニメヲタキャラだろ
また嘘つきかよ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:56:20.47ID:VKuW7l/00
この機会に知ればいいだけの話だと思うし知ってなければおかしいとかやめようや
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:56:55.22ID:nB/LBS6f0
エヴァとか言うくせに監督しらんとかw
アニメヲタのキャラ付けやめろ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:57:58.38ID:5bGNllHn0
>>273
アニオタじゃなくて漫画オタ
それも主に青年誌の漫画
趣味はかなり偏向してる
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:58:41.77ID:5IQs512e0
>>269
いやオタク自称してて東京グールが1番好きらしいのに知らないのはおかしいだろ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:59:10.10ID:yO+Y/qIX0
もう庵野は一般常識であって広瀬アリスの趣味がオタクの域に入ってる
時代がシフトしてるのに庵野=おっさん世代とか言ってる方が、劣等感ミレニアム世代のおっさんだわな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:59:23.94ID:eaT2RDdl0
庵野はこれから実写で他人の作品の焼き直しするだけになるんだろうか
エヴァは酷かったな
あれだけ引っ張って旧作から悪い意味で庵野の中身変わってなかった
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:59:32.22ID:d8VYAonQ0
>>267
東京喰種は学生の頃にやっていた作品でリアルタイムではまったけど
エヴァは絵的にも昔の作品って感じで名前は知っていたけど観たことなかった
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:00:02.66ID:IVND60fb0
オレ40歳でTV版リアタイで見たし旧劇は映画館まで行ったが、庵野監督の顔知ったの先月アマプラで見たドキュメンタリーだわ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:00:20.33ID:/hTpLaxU0
>>1
400億円の映画監督 外崎
300億円の映画監督 宮崎
250億円の映画監督 新海
100億円の映画監督 庵野


それ以下の監督よりは上だろ
結果で出てる
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:00:36.77ID:lqcmRsuB0
>>267
小さい頃プリキュア観て育った世代にお前プリキュア好きなくせにセーラームーン観たことないのかよ!と詰め寄る奴いたらあたおかと思うぞ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:00:47.34ID:Rmp1J5CE0
エヴァなんか知らなくてもいいがシンゴジラは一応日本アカデミー賞だからな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:00:52.23ID:KlF1eWHe0
>>271
ハヤオの声優やってるし
俳優業やって妹と共演してるし
実写監督でもヒットとばしてるしね

一般人が知らないのは別にいいが
女優が知らないもんなのかなとは思う

まあ今はテレビみないから
興味のあることは深く知れるが
興味ないことは全然はいってこないというのが
今時らしいんじゃね?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:01:35.99ID:fapaifUh0
宮崎 高畑 押井 庵野 富野 細田 新海 
この辺は顔も有名
高橋良輔とかりんたろうの顔と名前が一致しだすとマニア
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:01:43.65ID:ZkB5jJcX0
>>235
しかし、漫画好きって設定で売ってて
アニメ業界ではトップ4に入り
実写でも記録打ち立てた監督を知らないって
役者としては勉強不足な気がするんだが

一応、この方役者なんでしょ?
人気ランキング上位の作品は
好き嫌いに関係なく見るべきではないかな

別に私は役者じゃないが売れ筋商品の
傾向を確認するために、どんなに趣味に
合わなくても、時間が許す限り
ランキング上位はチェックしてる

売れる商品を開発したければ、当然の努力
だろう。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:01:46.10ID:KlF1eWHe0
>>288
外崎って誰?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:01:56.97ID:s+ZuWtfH0
>>1
むしろ「キモいおじさん」とか
本当のことを言わなかっただけでも
よかったんじゃね
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:02:20.09ID:DzPlBkce0
マジで誰だよ…
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:02:21.58ID:KlF1eWHe0
>>297
エヴァって漫画じゃないだろ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:02:27.70ID:uidDiDpr0
>>273
アニオタではなく漫画オタだし
もともと好んでいる作品がロボ系アニメじゃない
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:02:52.95ID:JJrJp26l0
>>281
意味不明過ぎるロジックで草
俺も自称大概な漫画オタクだが鬼滅の作者も知らなきゃ作品も読んだことない
でもそこらの鬼滅ファンの100倍は漫画読んでるよ。メジャー作品に触手が動かんだけで
これでオタク名乗っちゃいかんの?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:03:10.81ID:hrhx3MjK0
>>296
ハゲまでだな
新海細田でもう無理
出崎統がなんとなく見たことあるかなあくらい
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:03:23.97ID:YH7gyuEo0
ある意味認知度が全く無い鬼滅の刃劇場版監督が凄いのではって事やで
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:03:25.44ID:7d8koFZ30
>>290
例えが古いんだよおっさん
そういうことじゃねーからw
主人公が似てるいわれてたからしらないほうがおかしいんだよ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:03:50.14ID:nP7LOtTj0
エヴァンゲリオンは10代20代と40代50代が視聴していて支持してるが、30代だけスッポリ狭間に落ちて毛嫌いしてる
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:04:11.87ID:e9nZsXNh0
>>5
生きてたら必ず庵野棒にあたりますよ?w 潜りとか
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:04:14.93ID:7d8koFZ30
>>306
東京グールも知らねえバカが擁護始めんな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:04:24.70ID:iTDrvyPX0
本田翼が知ってるのにオタクのこいつが知らないのは不味いね
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:04:41.76ID:KlF1eWHe0
>>296
そういや高畑の顔知らんわ
富野はなんの作品かすらしらん
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:05:24.60ID:7kQFZEoz0
>>312
50代なんてパチンコとスロで知っててちらっと見たことあるだけでとてもじゃないが視聴と呼べる代物じゃない
40代の一部だけだよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:05:40.36ID:e9nZsXNh0
まあ本田翼も広瀬アリスもそこまで知られてないけどな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:06:19.56ID:KlF1eWHe0
>>315
売上だから鬼滅か

でもドラえもんやワンピースの監督を答えろみたいに
テレビアニメの場合作品は知ってても監督は知らんな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:06:33.95ID:e9nZsXNh0
気持ちの悪い内容の漫画ばかり観てる人がマジョリティなんか知らないよな、ねえ広瀬さん
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:06:49.35ID:weIQfxjP0
>>310
似てるってカネキとシンジがってこと?
言われりゃ似てるけど初めて聞くよそれ
両方観てるけど
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:06:58.61ID:YH7gyuEo0
高畑は高畑て顔してた
アニメというか映画監督として傑出してる
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:07:07.18ID:sVJDGHs+0
>>321
お前が何も知らないバカなだけだろ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:07:09.75ID:W1afoOfi0
出崎統と出渕裕の区別がつかずに混乱してた時期がある(´・ω・`)
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:07:44.77ID:ZtIbjcPe0
>>306
ヲタクって界隈の覇権ジャンルは齧るよね
つかいやでも情報入ってくるから
見なくても詳しくならん?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:08:03.00ID:7kQFZEoz0
>>320
ダントツで新九郎、奔る

めちゃくちゃ面白い
なぜ一つも賞に引っ掛からないのか全く理解出来ん
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:08:04.32ID:JJrJp26l0
>>320
ダントツで新九郎、奔る

めちゃくちゃ面白い
なぜ一つも賞に引っ掛からないのか全く理解出来ん
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:08:34.60ID:e9nZsXNh0
エヴァ知ってて庵野知らんとかちょっとオツムのネジが… 広瀬アリスなら許す ぶっ飛んでるから
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:08:39.21ID:ZkB5jJcX0
>>314
彼女はその業界のプロなんだろ?
素人ならいざ知らず
プロが知らないのはおかしいといってるだよ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:08:48.64ID:aLDS9ThT0
>>326
ググってこい
いくらでも記事なり当時のまとめなり考察なりでてくるからな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:09:02.85ID:hHQouzFx0
アリスといえば小沢
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:09:17.01ID:syNjU+3G0
大作の実写映画も監督するようになったから、女優としては知っておくべき人じゃね
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:09:22.26ID:J/BpFqx00
アリスは漫画好きだけどかなりニッチな漫画好きだからエヴァは見てなくても違和感無いな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:09:25.62ID:EGEZP4j20
>>295
自分が生まれる前のカルチャーや
自分の知識が追いつかない事を
一時的に切り捨てるのは構わないが
前のめりで全否定してくるのが居るよな
全部繋がっていたりするのに
興味が広がったり深く掘り下げたりしない
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:09:31.71ID:KlF1eWHe0
>>327
検索して写真みたら
みたことあったわ

ハヤオは作品もあるけど白ヒゲと眼鏡が特徴あるからな
タモリが全年代に知名度高いようなもんで
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:09:31.82ID:ZtIbjcPe0
>>267
芸+板とか同人板にしょっちゅうスレ立ってたからな
いくらジャンル外でも知らないのは鈍感すぎ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:10:34.13ID:UFH8w1A60
30代のエヴァンゲリオンに対する劣等感って凄いんだよな
自分が見てきたアニメがエヴァの影響を受けていて大人になって二番煎じだったことを知らされてるからな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:10:47.54ID:L1sLLKhv0
ものすごい流行った作品ならアニオタは監督含めいろいろ知ってなきゃならないと言うなら
ここて広瀬に怒ってるアニオタはみんな鬼滅の刃しっかり観ていて
作者やあるいはアニメ監督の名前もはっきり分かる奴だらけなのか
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:11:45.09ID:ETC9/qcO0
>>332
例えば5ちゃんで鬼滅のスレが立つじゃん。でも開かんから何がなんだかわからんよね
スレタイの情報しか入ってこない

オタクの知り合いがいないと何も情報入ってこないしね
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:12:25.10ID:e9nZsXNh0
作品名と監督くらいはセットで覚えるもんだろ しかも仮にも女優だろ? 女優失格ですなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況