X



【青少年の 「好きなスポーツ選手」 2021】 大谷翔平(野球)が前回調査に続き第1位 2位 羽生結弦、3位 大坂なおみ ★2 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/10/04(月) 23:00:55.00ID:CAP_USER9
2021年10月4日 13時10分
公益財団法人 笹川スポーツ財団
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000060227.html

「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する公益財団法人笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区赤坂 理事長:渡邉一利)は、2年ごとにわが国の幼児から青少年までを対象に、スポーツの「実施頻度」や「実施時間」、「運動強度」などを調査し、現状を明らかにしてきました(子ども・青少年のスポーツライフに関する調査)。

最新の調査は2021年6〜7月に実施。青少年(12〜21歳)の「好きなスポーツ選手」調査結果で、1位が大谷翔平、2位が羽生結弦、3位が大坂なおみであることが分かりました(図表1)。1位の大谷翔平は前回調査(2019年)に続き1位で、2位と9.4ポイント差となっています。

これらの調査結果を含む『子ども・青少年のスポーツライフ・データ2021』は、2022年3月に刊行予定です。

▼公式サイト
https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/data/favorite_athlete_youth.html
12~21歳(中学生〜大学生世代)の好きなスポーツ選手2021
図表1:12~21歳(中学生〜大学生世代)の好きなスポーツ選手2021(全体・性別:上位5位)

https://prtimes.jp/i/60227/30/resize/d60227-30-488ba5941a085212d6c9-1.png
資料:笹川スポーツ財団「12歳〜21歳のスポーツライフ関する調査2021」

担当者コメント
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、現地で直接観戦できる機会が少ない時期の調査であったが、好きなスポーツ選手には合計293名の名前が挙げられた。

なかでも、メジャーリーグベースボール(MLB)ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平は2位と9.4ポイント差をつけ1位となった。2021年6月、7月のアメリカン・リーグ月間最優秀選手(MVP)の受賞や、日本人選手シーズン最多本塁打など今シーズンの活躍ぶりが調査結果に反映されたと考えられる。全体の上位4選手は2019年調査から変化はなく、世界で継続的に活躍している選手の名前が挙がっている。

性別にみると2〜4位の選手は男女で異なり、男子は全員男性選手だが、女子では女性選手がランクインし種目にも違いがみられる。学校期別の結果は、大谷翔平がいずれも1位であり、性別や年齢に関係なく今シーズンの活躍ぶりが注目されている。

【笹川スポーツ財団 スポーツ政策研究所 政策オフィサー 鈴木 貴大】


主な調査結果

1.12〜21歳の好きなスポーツ選手・経年変化(2017〜2021年)
12〜21歳の好きなスポーツ選手は「大谷翔平」が、2位と9.4ポイント差をつけ1位となった(図表2)。大谷翔平は大リーグの新人王を受賞した2018年以降、打者に専念したシーズンもあったものの、今シーズンは投打で好成績を収め、ベーブ・ルース以来の二刀流の活躍は、全米、日本のみならず世界中から大きな注目を浴びた。

2017年から3調査連続2位の「羽生結弦」は、2021年に世界フィギュアスケート選手権で3位となるなど継続して活躍している。2019年から3位に上がった「大坂なおみ」は、2020年全米オープン優勝や2021年全豪オープン優勝など引き続き優秀な成績を収めており、今回の調査でも3位を維持している。上位4選手に2019年から変化はみられないものの、前回調査まで10位圏外だった「桃田賢斗」と「池江璃花子」がそれぞれ5位と6位にランクインした。

https://prtimes.jp/i/60227/30/resize/d60227-30-b4aa61e4fff995ca0d34-10.png
図表2:好きなスポーツ選手の年次推移(2017年〜2021年)12〜21歳(中学生〜大学生年代)

★1が立った日時:2021/10/04(月) 18:53:11.99

前スレ
【青少年の 「好きなスポーツ選手」 2021】 大谷翔平(野球)が前回調査に続き第1位 2位 羽生結弦、3位 大坂なおみ [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633341191/
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 04:28:34.38ID:0ExSfENy0
>>517
サッカーはそれと3位決定戦くらいしか視聴率上位じゃないんだけどね
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 04:30:26.80ID:btnoWY7Q0
サッカーが人気なくなったのってラグビーのワールドカップの影響大だろうな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 04:30:30.35ID:pA+WbBTt0
逆に言うとドイツでピッチに寝転がって引退した中田は潔かった
だからこそ次世代が生まれたわけで
本田がそれをぶっ壊した
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 04:32:06.53ID:EmQ1Pbpv0
>>520
ブレーク出来ない本田の次の世代が悪いだけだよな

これが本田アンチか わらわら
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 04:33:19.83ID:l5B+Qjyh0
スポーツ経験ないチー牛がネットで一流スポーツ選手叩いてるの想像すると鼻で笑ってしまう
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 04:34:19.94ID:gSgw9Xw50
>>521
へー

30・8%「サッカー男子準決勝・日本×スペイン」(8月3日後7・40、185分、日本テレビ)

26・9%「サッカー男子準々決勝・日本×ニュージーランド 後半〜PK戦」(7月31日後7・30、69分、NHK総合)

25・1%「サッカー男子1次ラウンド・日本×南アフリカ 後半」(7月22日後8・54、66分、NHK総合)

息をするように嘘を付く
ほんと病気だねwww
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 04:34:24.06ID:btnoWY7Q0
サッカー知らない俺からしたら本田は貢献してると思うけどな
わかりやすいスター選手だったじゃん
最近の久保君はインパクト薄すぎる
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 04:39:40.97ID:sigNdqwn0
>>1

野球ごり押しの笹川スポーツ財団

ここはマジで野球とフィギア体操みたいなのばっかりランクイン
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 04:48:50.37ID:Cg7Ossr80
地上波で中継なくなったサッカーの衰退ぶりが顕著で笑うわ
逆に野球は大谷はもちろんNPBにマーが帰ってきたり菅野や坂本みたいなスターも数多くいるから少年たちの憧れにも事欠かないし
逆にサッカーなんてもう一般の人は選手名すらおぼつかないでしょ
本田や長友で止まってるしね
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 04:52:16.17ID:i2ov7Byp0
>>527
野球の37%にはわざわざ※とか付けといて恥ずかしくないの?
そんなことしても好きなスポーツ選手には日本代表は誰も入らないよ?
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 04:52:22.56ID:pA+WbBTt0
>>528
スターって幕引きまで含めてだからな
晩節汚すやつは実は多い
イチローですら若干汚したけど引退試合で帳尻取れた

サッカーは本田のせいでイメージが全体的に低下した
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 04:57:19.71ID:gSgw9Xw50
>>531
やきうと同様に分割は分割として表示てるけど?
馬鹿なの?
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 04:58:42.18ID:A3cg8vPk0
サカ豚イライラw
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:01:40.52ID:thGPkPSp0
>>531
分割なのを隠してサッカーに勝ったことにしようとしたやきう
ほんま恥ずかしいよな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:07:05.28ID:evyyL1ky0
野球とサッカーどっちも知らない子が、このスレを見たら、どちらを観たがる様になるのだろうか。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:08:20.14ID:gSgw9Xw50
>>536
嘘ばっかりついてるような人が見てるものら嫌だろうな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:14:01.47ID:thGPkPSp0
焼豚って会話すらまともに出来ないのがゴロゴロおるよな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:17:57.15ID:iqhU7uWb0
>>532
辰吉カズがいるから本田イチローとか全然マシに思えるw
全盛期の頃すげぇ見てたから痛々しいんだよな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:20:44.25ID:lZnxsg3N0
笹川スポーツ財団=100%日本財団の資本
日本財団=100%競艇の資本
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:27:28.55ID:F7qGSkln0
煽りじゃなく最近スター性のあるサッカー選手おらんのかい?
ラケットクラッシャーが三位とかなにが起こった
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:29:01.92ID:A3cg8vPk0
ワイ神戸住み
ハゲニスタに遭遇しても心一ミリも動かなかったが
大谷と遭遇したら嬉ション漏らすと思う
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:30:35.32ID:0bbqzLPk0
>>511
これも顔真っ赤にしながらレスしてたと思うとwww
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:31:27.48ID:Bh+rh7JL0
>>517

やきうっていつも負けてるなwww
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:44:38.36ID:sLDawCF+0
まーたサカ豚発狂してんのかw
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:51:45.96ID:4Q0fKXxo0
五輪の視聴率で負けて子供人気も負けてサカ豚何百連敗中よw
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:56:53.28ID:CCrDhPFN0
>>517
現実じゃなくサカ豚の妄想だろw
VRは五輪のコア視聴率なんて出してないし
世帯もそんな数字報じてない。ガセ乙w
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:03:30.57ID:fl6R+9YX0
視聴率ってそんな大事?野球サッカーで争ってるけどフィギュアなんてどマイナーなのに視聴率だけはいいじゃん
見る競技とやる競技は違うんだな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:04:40.71ID:/IDYrn6t0
>>1
3位は洒落でんがな でんがな でんがな 
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:05:29.55ID:khPdCsi00
球蹴りはコア最上位層に人気ですよw
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:07:56.92ID:evyyL1ky0
>>558
> 視聴率ってそんな大事?

そこに縋らないと自我を保てない人達が居るんだよ。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:08:08.08ID:4Q0fKXxo0
>>359
>>431
VRのコア視聴率じゃないのに情弱晒すサカ豚w
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:10:49.66ID:q6D11eNM0
キッズが久保に憧れるわけ無いだろw
あのビジュアルで
子供が一番わかってる
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:10:57.35ID:4BwZUqbx0
やきうおじいちゃんに視聴率は禁句だろ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:12:39.52ID:4Q0fKXxo0
サカ豚は視聴率の扱い方がド素人だから仕方ない
ビデオリサーチ以外は視聴率じゃないって事を知らないんじゃないの
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:19:00.62ID:6w2NJWKz0
【サッカー】<日本代表DFの酒井高徳(ヴィッセル神戸)>本音で語った日本と欧州の差「Jリーグは別物」★2 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633354121/

そら圏外になるわな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:20:50.78ID:OywioOTB0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:25:04.11ID:0ZN0zB650
>>3
記事見たら4月のデータなのでまだ反映されてないだの
コロナの悪影響の方が大きいだの書いてるのに
都合が悪いから消すとかサカ豚ってこんなに頭おかしくなったのか
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:29:22.86ID:FQU03o3O0
オリンピックの視聴率も野球に負け、アンケートでも野球に負け、年俸でも野球に負け

サッカーいいとこないなw
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:36:18.84ID:+sur+J7NO
>>134
ここでいう観戦してるサッカーは欧州サッカーなんだろうな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:43:30.38ID:S2cpcUxN0
そりゃそうなるわな
いま日本人で世界で活躍出来てる選手となると、誰が見ても大谷しかいないわけだから
マスコミだって毎日ニュース提供してるから、日本とアメリカでは知らない人いないんじゃないか
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:47:30.66ID:Lp1Y89Ki0
サッカーはまともな海外選手いないししゃあない
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:50:42.28ID:Cr/Qu2F50
私は羽生くん
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:54:29.05ID:Rjfiyhyr0
>>1
テレビでよく持ち上げる人ばかり
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:55:43.85ID:A3cg8vPk0
観客動員記録、高校編

夏の甲子園:100万人
春の選抜:54万人

冬の国立:33万人←( *´艸`)
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:55:54.73ID:h/cIl06m0
逆にテレビで持ち上げない取り上げないけど本当は国民に広く人気ある人なんているのか?
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:56:27.16ID:vPk/jb5l0
>>570
大谷って今年5月にデビューしたのか?
少なくとも渡米4年目だよな?
言い訳恥ずかしいぞ焼き豚
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:56:30.65ID:uz/ZCocz0
>>1
誰も憧れないからこの低視聴率
しかもコア視聴率はわずか1.8%で絶望的に子供から忌み嫌われているだけ


まぁあれほど全てのマスゴミが狂ったように
毎日毎日煽りまくってる状態で
祝日に中継したのにわずか5.4%じゃね
誰も見てないほどの低視聴率と断言して良い


MLB2021・アストロズ×エンジェルス
NHK総合 21/9/23(木)祝日 世帯視聴率5.4%
https://www.videor.co.jp/tvrating/


そもそもオオダニが大人気でBSが高視聴率だったら
受信料泥棒のYHKはもっと早くから何回も地上波の総合で
エンゼルス戦を中継してただろうな

でも単純にオオダニが不人気でBSでも低視聴率だから
地上波でやってMLBの放映権料300億円も払ってこの低視聴率かよって
糾弾される事を恐れていただけだったんだな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:59:43.46ID:tCmzcNdp0
BSで5.4って上出来やんけww
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:00:00.76ID:+IRScwp/0
>>578
なお、
9年前はほぼ同数だった模様

      2012年 2020年
JFA2種  164,928→169,062 (+4,134) 増加
高野連  168,144→138,054 (-33,862) まいなす3.3万
※野球はマネージャー含む←( *´艸`)
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:01:46.56ID:F7qdsqX50
>>565
ネットでヤキュウガーと呪文唱えているのは還暦前後のじいさんなんだろ?幼少時に野球放送延長で好きなアニメ見れずにイライラしてるの?
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:02:10.43ID:+IRScwp/0
>>431
やきうはコア低いよな。
<今季最高視聴率対決>
3/25の日韓戦 vs 5/15の巨人開幕戦
世帯はサッカー14  > 野球9.5
個人はサッカー8.4  > 野球5.2
KID はサッカー7.4  > 野球1.0
TENはサッカー6.6  > 野球1.7
M1は  サッカー5.5 > 野球1.6
M2は  サッカー8.9 > 野球3.4
M3は  サッカー11.4  << 野球11.5

世帯視聴率はサッカーの2/3なのに、
なぜかM3だけ野球が勝利(笑)
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:04:14.35ID:cYzA72dk0
>>102
やっぱりヘディング脳障害がバレたのがやばいわ
子供たちの将来を奪われてしまうのがネック
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:07:24.74ID:+IRScwp/0
>>587
頭部の怪我が一番多いのはヤキウって知ってるくせにw
猪苗代湖ボート殺人も三歳児熱湯殺害事件も犯人は野球部だしw

野球部の闇
・頭部負傷   第1位
・頭部外傷死亡 第3位(柔道・ラグビーに次ぐ3位)

【野球】全国の野球部で頭部事故は年間2千件超、死亡事故も柔道・ラグビー・野球がワースト3
https://www.asahi.com/amp/articles/ASM4S7RJ2M4SUUPI010.html
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:07:33.20ID:uz/ZCocz0
人類のやきう離れ

オワコン通り越した死にコン

全米平均視聴率はわずか5.2%とか

【野球】ワールドシリーズの視聴率が史上最低を更新 第5戦までの全試合が歴代ワースト5に ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603884576/
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:07:44.14ID:RcKBqwzB0
アメリカ人の好きなスポーツ選手(2021年7月調査)
*1位 トム・ブレイディ(アメフト)
*2位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*3位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*4位 シモーネ・バイルズ(体操)
*5位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*6位 パトリック・マホームズ(アメフト)
*7位 ステフィン・カリー(バスケ)
*8位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*9位 ペイトン・マニング(アメフト)
10位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
https://morningconsult.com/2021/07/19/simone-biles-popular-athletes-polling/
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:07:50.58ID:cYzA72dk0
>>399
やきうの試合前番組には勝ったから
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:09:16.75ID:+IRScwp/0
>>102
増減を繰り返すサッカー
減る一方のやきう
なお9年前はほぼ同数だった模様

      2012年 2020年
JFA2種  164,928→169,062 (+4,134) 増加
高野連  168,144→138,054 (-33,862) まいなす3.3万
※野球はマネージャー含む
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:09:31.59ID:R2iX4wlV0
MLB2021・アストロズ×エンジェルス NHK総合 21/9/23(木) 10:30-84分間  世代5.4% 個人2.8%


人気あるはずなのに
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:10:23.98ID:uz/ZCocz0
アメリカでこんな低視聴率番組が話題になると思うか?
日本で視聴率4.5%しかない番組が話題になってるか?

日本の基地外マスゴミに騙されるなよ
常識で考えろ


2018
【野球/米国】2018MLBオールスター戦の全米視聴率は5.2%で最低記録を更新…これまでの最低記録は2016年の5.4%(※30年前の視聴率は20.4%)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532304162/

2019
【野球】<MLBオールスターゲーム>視聴率は過去最低!昨年5・2%→5・0%に...約814万人が視聴...★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563254151/

2020
中止

2021
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:11:30.37ID:cYzA72dk0
>>530
サッカーは日本人みんな早熟で衰えが早いのがね
恐らくヘディング脳障害が遺伝的に日本人に起こりやすいから、早く老化してしまうんだろう
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:12:58.83ID:R2iX4wlV0
一見高視聴率に見えるけど年代別で見てみるとM3とF3の高齢者の数字が突出してるだけでKIDとTEENの数字は悲惨
アンケートでは人気あるはずなのに…

21/07/13(火) 09:05-09:53 NHK MLBホームランダービー2021
世帯 個人 | KID TEN .| M1 M2 M3 .| F1  F2  F3
17.2 *9.1 | *1.0 *0.2 | *3.1 *3.8 18.1 | *1.5 *4.3 14.2

21/07/13(火) 09:56-11:03 NHK MLBホームランダービー2021
世帯 個人 | KID TEN .| M1 M2 M3 .| F1  F2  F3
17.1 *9.0 | *0.7 *0.5 | *3.2 *4.2 18.0 | *1.6 *4.7 13.3

21/07/13(火) 11:07-11:30 NHK MLBホームランダービー2021
世帯 個人 | KID TEN .| M1 M2 M3 .| F1  F2  F3
*8.7 *4.5 | *0.3 *0.5 | *1.4 *2.1 *8.8 | *1.0 *2.3 *6.8
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:13:38.24ID:zxwu1tPr0
>>1
これって笹川良一と関係ある財団?
なら青少年には罪はないけどきな臭いものを感じてしまう
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:14:06.85ID:uz/ZCocz0
>>595
やきう豚選手は肥満で糖尿病とかになって終わってるだけなんだよな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:14:13.21ID:6NLWUzev0
>>595
焼き豚の犯罪者が多いのはこのせいか

野球部の闇
・頭部負傷   第1位
・頭部外傷死亡 第3位(柔道・ラグビーに次ぐ3位)

【野球】全国の野球部で頭部事故は年間2千件超、死亡事故も柔道・ラグビー・野球がワースト3
https://www.asahi.com/amp/articles/ASM4S7RJ2M4SUUPI010.html
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:14:33.27ID:iTpVJ2d30
コアコア!コアーーー!

www
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:15:12.79ID:uz/ZCocz0
ガラガラオオダニの5.4%はキチガイマスゴミが必死に隠蔽か(笑)

まぁあれほど全てのマスゴミが狂ったように
毎日毎日煽りまくってる状態で
祝日に中継したのにわずか5.4%じゃね
誰も見てないほどの低視聴率と断言して良い


MLB2021・アストロズ×エンジェルス
NHK総合 21/9/23(木)祝日 世帯視聴率5.4%
https://www.videor.co.jp/tvrating/


そもそもオオダニが大人気でBSが高視聴率だったら
受信料泥棒のYHKはもっと早くから何回も地上波の総合で
エンゼルス戦を中継してただろうな

でも単純にオオダニが不人気でBSでも低視聴率だから
地上波でやってMLBの放映権料300億円も払ってこの低視聴率かよって
糾弾される事を恐れていただけだったんだな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:16:40.06ID:aPPdzjSF0
>>593
視聴率5%なんて海外サッカーやJリーグじゃあ逆立ちしても取れない数字だぞw
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:16:47.64ID:DD0cGVVE0
サカ豚おじさんまだイライラしてて草
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:18:02.89ID:uz/ZCocz0
>>603
死ぬほど煽りまくってるのに逆立ちしてもたった5.4%の

不人気低視聴率ガラガラオオダニ(笑)
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:18:08.52ID:R2iX4wlV0
アンケートでは無類の強さを誇るが実際に試合の中継は見ない
これはイチローの時から何も変わらない

21/07/07(水) 10:30-11:04 NHK MLB2021・レッドソックス×エンジェルス
世帯 個人 | KID TEN .| M1 M2 M3 .| F1  F2  F3
*6.0 *3.0 | **.* *0.2 | *0.6 *0.7 *7.8 | *0.2 *0.4 *3.8
21/07/07(水) 11:14-11:54 NHK MLB2021・レッドソックス×エンジェルス
世帯 個人 | KID TEN .| M1 M2 M3 .| F1  F2  F3
*7.4 *3.7 | **.* *0.1 | *0.6 *1.0 *9.1 | *0.1 *0.6 *5.3
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:18:09.91ID:6NLWUzev0
やると死ぬヤキウw

野球部の闇A
・熱中症    第1位(2位ラグビーの2倍)
・熱中症死亡  第1位(2位ラグビーの2.2倍)
・頭部外傷死亡 第3位(柔道・ラグビーに次ぐ3位)

【部活】熱中症ワーストは野球部、2位のラグビーの2倍発生
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/C3UVSWEDLFNPFM3MPQHYT6JYYY.jpg
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:18:44.63ID:uz/ZCocz0
>>603
人類のやきう離れ

オワコン通り越した死にコン

全米平均視聴率はわずか5.2%とか

【野球】ワールドシリーズの視聴率が史上最低を更新 第5戦までの全試合が歴代ワースト5に ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603884576/
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:19:29.12ID:6NLWUzev0
>>603
すごいなコイツ
働いてないだろwww
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:19:29.64ID:FQU03o3O0
>>602
Jリーグの視聴率ディスってんの?あれ今年最高2%だぞw
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:19:59.12ID:R2iX4wlV0
コア視聴率の数字だとEテレのおさるのジョージやひつじのショーンにすら負けるのよ
アンケート王の大谷さん
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:20:15.65ID:uz/ZCocz0
まぁあれほど全てのマスゴミが狂ったように
毎日毎日煽りまくってる状態で
祝日に中継したのにわずか5.4%じゃね
誰も見てないほどの低視聴率と断言して良い


MLB2021・アストロズ×エンジェルス
NHK総合 21/9/23(木)祝日 世帯視聴率5.4%
https://www.videor.co.jp/tvrating/


そもそもオオダニが大人気でBSが高視聴率だったら
受信料泥棒のYHKはもっと早くから何回も地上波の総合で
エンゼルス戦を中継してただろうな

でも単純にオオダニが不人気でBSでも低視聴率だから
地上波でやってMLBの放映権料300億円も払ってこの低視聴率かよって
糾弾される事を恐れていただけだったんだな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:21:03.24ID:R2iX4wlV0
>>603
仮に高視聴率とれたとしても午前中に高視聴率はあまり誇れたものでもないがな
平日なら尚更よ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:21:46.42ID:FQU03o3O0
>>612
大谷はホームランダービーで17とっちゃったしねw
で、海外サッカーは何%?
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:23:04.62ID:84sFv1N20
>>610
Jリーグはファンが53分割されてるからしゃーないけど、やきうは12球団しかないのに視聴率隠蔽しすぎw

https://i.imgur.com/pbSgBlp.jpg
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:23:22.25ID:R2iX4wlV0
>>614
高視聴率だったな
見てたのはほぼ高齢者だったけど

21/07/13(火) 09:05-09:53 NHK MLBホームランダービー2021
世帯 個人 | KID TEN .| M1 M2 M3 .| F1  F2  F3
17.2 *9.1 | *1.0 *0.2 | *3.1 *3.8 18.1 | *1.5 *4.3 14.2

21/07/13(火) 09:56-11:03 NHK MLBホームランダービー2021
世帯 個人 | KID TEN .| M1 M2 M3 .| F1  F2  F3
17.1 *9.0 | *0.7 *0.5 | *3.2 *4.2 18.0 | *1.6 *4.7 13.3

21/07/13(火) 11:07-11:30 NHK MLBホームランダービー2021
世帯 個人 | KID TEN .| M1 M2 M3 .| F1  F2  F3
*8.7 *4.5 | *0.3 *0.5 | *1.4 *2.1 *8.8 | *1.0 *2.3 *6.8
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:24:09.14ID:FQU03o3O0
>>615
いやいや、天皇杯決勝は?その日その試合しかない日本一決定戦なら53分割なんて言い訳通じないよ?
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:24:36.94ID:FQU03o3O0
>>616
時間帯考えろバカw
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:25:34.02ID:MFwuo9UY0
>>614
余興の方がやきうのペナンチョ()の「試合」より高くてワロタ
そして翌日の「試合」、オールスターゲームの視聴率はどうだったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況