X



【映画】『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』日本・イギリスで大ヒット発進、『スカイフォール』超え [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/10/04(月) 22:01:41.36ID:CAP_USER9
中谷 直登
2021.10.4 12:05 News | Tv/Movie
https://theriver.jp/007-nttd-opening/
https://theriver.jp/wp-content/uploads/2019/12/B25_25594_R_R-1024x683.jpg

日本でも待望の公開を迎えた『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』が海外でも好発進だ。2021年9月30日に本国イギリスで公開を迎え、順次ドイツやオランダ、スイスに香港などで封切りとなった本作の世界興行収入は、10月3日付で1億1,910ドルに到達の見込み。コロナ禍以降、中国を除く米国外での初週末興行収入が1億ドルを越えたのは初めてのことだ。

「9,000万ドル」とされた事前のオープニング興収予想額を超え、シリーズ作『007 スカイフォール』(2012)の海外オープンニング興収(1億920万ドル)も上回る結果となった。前作『007 スペクター』(2015)の1億2,350万ドルにも肉薄。また、コロナ禍最大のヒット作のひとつ『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』の同条件(6,950万ドル)も大幅に引き離している。

米Deadlineは、『ノー・タイム・トゥ・ダイ』がいくつかの地域で期待以上の成果を見せていると、健闘ぶりを伝えている。本国イギリスの初週興収(9月30日〜10月3日)は3,480万ドルになる見通しで、やはりコロナ禍以降では最大のヒット。『スカイフォール』の同期録(3,250万ドル)をも上回るパフォーマンスだ。次いでドイツが1,470万ドルの記録。

10月1日より公開を迎えた日本でも堅実な成績を収めており、米Box Officeのデータによれば580万ドル、およそ6億4,000万円の滑り出し。こちらも『スカイフォール』以上(567万ドル)以上の成績だ。日本の場合、公開日よりちょうど緊急事態宣言が解除され、映画館の全席販売が再開されたことも追い風となっただろう。米The Hollywood Reporterは、初日の金曜日における日本での興収は「ボンドシリーズ史上最高、パンデミック下でのハリウッドタイトルとしては2番目」の記録であったと伝えている。

今後は10月8日に北米公開、やや遅れて29日から一大市場・中国でも公開となる。ダニエル・クレイグ最後のジェームズ・ボンドは、好記録と共に有終の美を飾ることとなるか。

※記事初出時、日本興行収入の日本円表記に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

Source:Deadline,The Hollywood Reporter,Box Office
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:08:01.39ID:KromGIhf0
スペクターのハンドガンではるか上空のヘリのエンジンぶっ壊すのは萎えたわ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:12:00.24ID:7aODx9Wk0
話がつながってる分カジノ・ロワイヤルの最後とか中途半端に終わった感がある
この裕福そうなおっさん誰だよって頭が???になって放置される
他のラスボスのアントンシガーとかハンスランダもあっさりやられるが続編みると中ボスだったとわかる
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:12:32.55ID:imUbO1ro0
アメリカは公開前だが死ぬネタバレ知って見る前から大激怒パニック中
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:13:45.36ID:eke6tR1k0
主題歌はユアアイズオンリーのシーナ・イーストン一択だわ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:17:05.33ID:KromGIhf0
シリアス路線のクレイグボンドは歴代で一番だわ
アデルの主題歌含めスカイフォールはよかった
今までのヤリチンボンド好きの老害は嫌ってるだろうけど
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:17:27.99ID:OqR07G5z0
time to die 「死ぬ時だ」
完全否定の No がくっついて 「死ぬ時ではない」

「死ぬまで時間が無い」だったら No ではなくて None を使うわ。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:19:20.54ID:TFlxW2Iz0
プーチンのそっくりさんだろ?
誰が見るんだよ
そんなの!
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:20:00.75ID:imUbO1ro0
最後のジェダイやトイストーリー4とかに続く
「いったいどういう神経して製作者はこの結末が良いと思ったんだ?!」
となる、ファンを地獄に叩き落とす映画でした。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:21:53.24ID:9UFstxeK0
no time today
「今日は時間がない」が原題
イギリス英語の訛りでno time to dieに聞こえてタイトルが変わってしまったというのが真相
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:24:25.36ID:LH+0STvl0
>>291
そうなんですね
映画のタイトルが出た頃に
ネットではすぐに死ぬ的な意味で
書いてあったので
お前はすでに死んでいる
的な意味なんだ(笑)と思ったので
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:24:47.27ID:bFSBfK990
ダニエル・クレイグってハゲかけててあまりカッコよく見えんよな
髪が濡れてるシーンとか頭髪が心配になる
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:24:53.95ID:hBcnRFBI0
ロンドン訛り(コックニーってやつだっけ?)だとそうかw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:25:23.12ID:hBcnRFBI0
>>314
んなこと言ったらそもそもコネリーどうするよ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:29:21.78ID:Melfdhm60
一気見してから観に行ったけどカジノロワイヤル以外はあんま面白くなかったな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:40:04.48ID:8MkJ4YBd0
コロナで外出できないから
世界を股にかけて活躍する映画が見たくなるんだろうな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:41:58.81ID:u0egftXL0
クレイグさんになってから見てない
0320あさの
垢版 |
2021/10/05(火) 09:42:15.33ID:zrbnPgBQ0
否多めの賛否両論な感じ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:43:37.21ID:T6P2DQMA0
>>40
つまんない曲だなおいw
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:46:18.32ID:p862CjKN0
>>305
繋がってるからこそのカジノロワイヤルあのラスト
名乗りからのテーマソングが最高なんだよ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:52:38.49ID:QaqeaG2K0
シリアスでつまんないムーアボンドは面白いとか言ってるのガチ老人なのかね。

スペクターからそんなむかし風なユーモアも入れてきてるのに。

今回のなんてボンド!ジェームズボンド、の名乗りをMI6のおっさん守衛相手にやらされてるところとか、歴代踏まえたお笑いどころなのにそれがわかんないレベルの馬鹿が増えてんのかね。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:53:51.21ID:u21HfHFx0
コネリー、ムーアあたりはお色気サスペンス
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:54:15.60ID:evnSjhNJ0
副題をカタカナにするのって手抜きじゃない?
なんで訳さなくなつたのかね
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:54:38.36ID:MY/WwXPX0
>>1>>262
本物の007がいたら女王陛下の為に
ヘンリー王子、メーガン妃、黒んぼ混血の子供を始末すると思うんだよなー

ダイアナ妃は事故か暗殺が知らんけどもしMI6かMI5がやったのなら最高の手口だな

日本にも情報機関があれば
小室圭と母と祖父、元婚約者、代理人弁護士と生活費支援の弁護士、最後に眞子内親王をやってくれれば有り難い
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:55:30.89ID:8aXuL0Bp0
タイトルロゴがドトールみたいだよね
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:57:06.54ID:PeP/eMyF0
今時の女性推進映画になっててひどいよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:57:25.95ID:tEiZqXFk0
ゴミ棒読み素人使わなくてもヒットするんだからいい加減素人使うな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:03:39.24ID:jhgHtx0u0
フィクションだろうけどプロットは取材して現実にある程度基づく感じに仕立ててあるのかな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:04:06.17ID:oJt3OMXC0
字幕がなっちとかマジか!

これはことだ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:06:53.55ID:p862CjKN0
>>332
マジ
途中ボンドが「僕はロシア語が流暢じゃないんだ」的な自虐メタ発言する
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:11:29.21ID:ruK33xTP0
>>1 昔ならボンドの東側の適役とされてたかもしれないような顔のクレイグ。どうしても東側のスパイにしか見えないのよね
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:15:30.45ID:rkJ/s+150
>>333
それはコトだかもだ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:19:03.81ID:Melfdhm60
>>326
うるさい層がいるからね
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:19:54.13ID:Melfdhm60
字幕は戸田奈津子だけど字幕監修にもう一人ついてる
こんなわ初めて見た
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:26:01.93ID:G8lPxMH/0
>>1
チビのダニエル・クレイグがなった時はびっくりした
ピアース・ブロスナンとかみんな190近い長身だから
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:27:03.03ID:1phXL0O90
見た目ボンドの敵みたいだから、グレイグぼんは見たことないな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:29:04.80ID:ohn/YN/R0
個人的にスペクターが近年稀に見る糞だったという感想なんだが楽しめますか?スカイフォールは好きだった
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:38:45.58ID:F1HgFoZS0
キャリージョージ福永って今回急に名前が出てきた監督だけど結構
実力派なんだね。日系の役者にロクナノいないけど監督としては
今後有望だよね。この人に日米のもっと接点ある映画を撮ってほしいわ。
あのトンデモ日本が舞台の「二度死ぬ」をもっとハードにリメイクして
欲しいね。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:38:46.96ID:hv4N0Lhl0
地味にクレイグの主演映画には外れがない
作品選んどるのかな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:45:33.32ID:kYrj2QVs0
007を捕まえても、その場では射殺せず、
時限爆弾をセットして、その場を離れる悪役たちが可愛い
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:47:41.11ID:hn6EGOwh0
公開日散々引っ張りまくったから、これくらいのヒットしてもらわないと困るだろうな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:47:56.33ID:Y3Qom0jY0
>>305
アントンシガーw
ノーカントリー良かったわ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:50:25.25ID:rANPZLLw0
>>278
次からはキャスト一新の新シリーズですよってことじゃね?
歴代ボンドの世界はみんなパラレルワールド。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:50:36.41ID:Zb+eIlZC0
ポリコレ配慮で007が女になるとかいまだに言ってる人いるが
それは100%否定されてるから。今回出てくる黒人女は00のコードネームがついてるだけ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:51:52.08ID:rANPZLLw0
>>301
大木ぼどん
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:52:10.68ID:Y3Qom0jY0
Time to die…
って言うと、ブレードランナーのロイを思い出して泣ける
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:53:10.38ID:Zb+eIlZC0
作中でボンドが引退しちゃってる設定だから
だから他の00コードネームの黒人女が出てくるだけ
007=ジェームズボンドが黒人女設定になるわけじゃないから
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:57:09.03ID:Zb+eIlZC0
>>10
これ絶対に嘘。下っ端巡査は年収400万程度だよ
ちなみに年収1000万が貧困層って…アメリカで1番多いのは中産階級だぞ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:57:51.61ID:Q1EUno9/0
わざわざ人形拾ったから生きてるよフラグで使うのかと思ってた
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:01:00.59ID:lDA7TiYk0
ムーアとか上背あってもよぼよぼだもんな
もっさりドタドタと大振りパンチとか当時ですらどうなのそれは、と言われてた。


ブロスナンとかは背が高くて動けたけど、007のしょーもない時計ギミックや悪役の荒唐無稽さが受けなくなってきた潮流とボーンシリーズのような映画アクションの変化で、クレイグのシリーズは姿変えて結果的にせいかい
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:01:25.40ID:9+989yKG0
所詮00部員なんて忌むべき職業だから
手が血塗られた感じの有るクレイグが丁度いい
欧州人の社交会的偽善イメージは嫌
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:03:16.94ID:Zl+wG0DJ0
クレイグボンドは全てが異色だった
全体的に息が詰まる感じだったけどそれなりに楽しめた
その中でもカジノロワイヤルは最高傑作
次回作は昔みたいに一話完結に戻してもっと気楽に観たいな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:05:06.88ID:v4G+1ONe0
>>364
まったく問題ない
ジェームズボンドのカッコ良さに痺れてくるといい
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:05:16.16ID:lDA7TiYk0
>>358
それ勘違いの余地ないのに>>60みたいな知恵遅れがいるからなー
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:06:50.80ID:Zb+eIlZC0
>>367
今作でダニエルボンド最後で黒人女になるみたいな記事が当初出回ったから
それをいまだに信じてる人がいるんでしょ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:08:21.49ID:WBsiDP420
その類の読解能力、理解能力低レベルなのがSNSで声が妙にデカいから厄介
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:14:05.62ID:gOWunzbz0
>>366
おお、行ってくるわ
コロナ禍になってから映画館で映画観るのにハマっちゃって
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:18:16.22ID:Zb+eIlZC0
寂しいわダニエルボンド好きだった
この後のボンド役誰になるかわからんけど中々にハードル高いで
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:31:45.81ID:AZ7nB10A0
ハードル考えると黒人のゲイにして大きくリセットとかもまあ一案ではあるのかも知れん




大コケするだろうけど
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:33:18.39ID:Y10FOLX40
1人では負わせるの負担だしこれからは多様性なのでダブルオー要員たち、ということでチーム物にするとか?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:35:26.55ID:d21zCNlM0
ピアース・ブロスナンじゃ無くなって見る気がしなくなってしまった・・・
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:37:33.09ID:kwiPbt1C0
007は全部見てるけど、おもしろくなかったっすわ
こいつのボンド弱いんだもん
やっと辛気臭いシリーズが終わってホッとしてる
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:38:43.72ID:8wXWRb0p0
>>374
そう言われるとw
でもいちおうこちらもQがいてマネーペニーもいるのでその辺は今でもその体裁のチームといえばチームかと



チーム物というか戦隊モノみたいに戦闘の負担を全員でやる感じで
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:41:47.78ID:jnNk4uts0
>>246
ありがとう。今度観に行く
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:43:05.77ID:0Pfdz9620
バイクがトライアンフになったんで観に行くわ
ボンドがBMWとかバカみたいだろ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:55:55.93ID:u21HfHFx0
>>334
007 時間 死んだ!
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:58:29.24ID:VJpNoCPf0
パロマちゃんかわいすぎ問題
マドレーヌよりパロマちゃんヒロインにしたほうがよかったんじゃないか
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:59:01.05ID:mJKNqHH40
>>328
ワロタ
何か既視感が凄いと思ったがそれだわw
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:05:46.43ID:G0udBSYP0
>>307
「私を愛したスパイ」、「スカイフォール」の主題歌も悪くないと思う。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:07:09.79ID:Q1EUno9/0
>>382
でもマドレーヌの方が守りたくなるよね
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:38:10.70ID:MJ6v4iqq0
やっとこのロシア人ボンドが終わるのか
こいつロシアンマフィアにしか見えねえんだよ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:39:30.91ID:kmcXLxF/0
女王陛下のKGB
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:40:52.21ID:GRrRKGx90
カジノロワイヤルのクレイグボンドは超カッコいいと思ったが、それ以降のボンドは正直いまいちじゃね?
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:41:57.06ID:pfQaGcIh0
ラスボスがなんの企みも無く子供を逃したのが意味不明だったんだが
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:44:28.41ID:qlDrddfr0
>>2
ノー →否定
タイム →時間

時間を否定

to → 何が
die →死


つまり「まだ死ぬ時間じゃない」ってのが直訳で
「ボンドさんもう死ぬんで?」が奈津子訳で
「まだだ!まだ死なんよ!」ってのがガンダム訳
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:53:53.44ID:fapaifUh0
次の007は4年後くらいかな
割と明るいテイストで来ると予想
もうハッキリ予想しちゃうけど
ダニエル・クレイグから若返りを図ってジェイソン・ステイサムと見たね
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:54:49.98ID:4ZMa6BZ00
>>396
若返り?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:57:16.79ID:E0VRt1Mi0
ボンドが死んだらアカンやん
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 12:59:41.98ID:kwiPbt1C0
ピアース・ブロスナンはなんであんなに膨れたジジイになってしまったのか・・・・
昔、007演ってたと言われても鼻で笑われるレベル
ティモシー・ダルトンも大概だけどさ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:02:17.73ID:p1lPKol00
能面が出てきます
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:09:04.50ID:1PwKdp7f0
>>399
1度だけ日本が舞台の007は2度死ぬがあっただろ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:13:32.94ID:4dInnc8c0
>>400
あなたもジジイになるってことだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況