X



【発言波紋】<山口真由氏>不合格イジリは過去にも「試験というのはね、受けたら受かっちゃうもんなんです!」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/10/04(月) 21:07:28.97ID:CAP_USER9
 岸田文雄新首相の大学受験をめぐり、元財務官僚の山口真由氏の発言が不興を買っている。岸田氏は東大への合格者数日本一を続けていることで知られる開成高校の出身だが、東大受験に3回失敗。早稲田大学を卒業したという経緯がある。

【動画】山口氏が受験について語った「ゴゴスマ」動画
https://www.j-cast.com/2021/10/04421743.html?photo=mv&;in=news.yahoo.co.jp&utm_medium=provide&utm_source=yahoo_news&utm_campaign=news_421743&utm_content=textlink

 そこで山口氏は「東大に3度落ちるなんて、よっぽど受験が好きなんだな、って思いました」などと発言。この発言が報道されると、「大学受験で人を揶揄する人は、その苦労が分からないのだろう」といった批判が出た。山口氏は東大も司法試験も1回で合格しており、過去の動画配信では「たくさん受ける人は、多分試験を受けるのが好きなのよね、って思ってました」とも発言している。今回の発言は、日頃の持論を披露したに過ぎないとも言えそうだ。

■「大学受験で人を揶揄する人は、その苦労が分からないのだろう」

 岸田氏が20年に出版した「岸田ビジョン 分断から協調へ」(講談社)では、「東大とは縁がなかった」という小見出しを立てて、3年連続で東大に不合格だったことを明かしている。いとこには参院議員の宮沢洋一氏がおり、2回目の東大不合格で抱いた感想が「あれれ、洋一さんもそんなに勉強せずに東大入ったのにな」。自分の資質について自問自答したこともあった。

「大蔵省に入省し、仮眠のようにわずかな睡眠時間でバリバリ働く7歳年上の従兄弟を思い浮かべ、自分の資質に疑問を持ったことはありました」

 山口氏の発言が出たのは2021年10月2日朝に放送された「あさパラS」(読売テレビ)。発言内容を東京スポーツが報道すると、政治学者の岩田温氏が記事を引用しながら

「品性に欠くな。レギュラーになれない野球部の中学生に『よほどベンチが好きなんだね』とか普通は言わない」

などとツイート。そのツイートを細野豪志衆院議員がさらに引用し、次のように山口氏の発言に不快感を示した。細野氏は京都大学法学部卒。

「私は現役でどこも受からず、一浪して死ぬほど勉強して志望校に入った。高校受験も失敗したし、大学受験も志望校以外受からず、何度も悔しい思いをした。大学受験で人を揶揄する人は、その苦労が分からないのだろう。人生は受験の成否で判断できるような軽いものではない」

つづく

10/4(月) 18:40 Jキャストニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/79ae06b16e9c23ce1125bd236498ff3c9c44916a

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211004-00000012-jct-000-2-view.jpg?w=640&;h=427&q=90&exp=10800&pri=l
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:33:18.55ID:dzTRQ3l40
>>689
ごくたまに出てくるけど、もっと別の楽しい話題で盛り上がる

模試や受験の話は、悔しいことや苦しいこともあったし、模試成績上位者は名前も出てたから、話題にするとギスギスするから一年の最初くらいでもうその後はしないよ

地元や出身高校の話はするけれど
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:33:19.60ID:9kwmzzIs0
運転免許の実技試験に落ちたとか、
発達障害的な協調運動障害があるのかねぇ。

料理も致命的に下手らしい。
アドリブプレイが出来ないのかいな。
レシピ本を3回読み込んで全て記憶してから
とかじゃなきゃ料理出来ないとかか。
冷蔵庫と食材庫を見てあり合わせの物で
1食分作るとか、一生かかっても出来ないの
かしらん。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:34:16.39ID:qld+wlcs0
2020年住民基本台帳 転出入超過数

    日本人  外国人
東京都 38,374  -7,249
神奈川 24,949  4,625
埼玉県 17,912  6,359
千葉県 16,770  -2,497
大阪府 13,382   -26
福岡県  7,808  -1,026
沖縄県  1,689    -4

宮城県  -164   -77
滋賀県  -492   520
鳥取県 -1,008    8
山梨県 -1,358   -91
石川県 -1,499   -137
島根県 -1,532   300
富山県 -1,722   -173
茨城県 -1,748   -996
栃木県 -1,758   -104
佐賀県 -1,794    79
香川県 -1,827   282
北海道 -1,924   608
岡山県 -1,983   -447
高知県 -1,997   100
長野県 -2,081   258
愛知県 -2,267  -5,029
群馬県 -2,278  1,955
福井県 -2,308   838
大分県 -2,311    78
徳島県 -2,345   -47
宮崎県 -2,482   291
秋田県 -3,000   192
奈良県 -3,049   387
愛媛県 -3,175    21
和歌山 -3,177   207
山形県 -3,227   138
鹿児島 -3,276   323
山口県 -3,295   -124
熊本県 -3,605   212
岩手県 -3,867   -84
京都府 -3,928   -19
広島県 -4,179  -1,091
三重県 -4,311    23
青森県 -4,732   126
静岡県 -5,580  1,185
岐阜県 -5,697   -106
長崎県 -6,000   -379
新潟県 -6,107   336
福島県 -6,278   -403
兵庫県 -7,523   658
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:37:27.80ID:9kwmzzIs0
この人は360°バランス良い知性の持ち主ってより、
発達障害的な凸凹がある気がする。
でテスト勉強に対して鋭角的な凸がある。

専門馬鹿として偉大なる業績上げればそれはそれで
素晴らしいが、この人のなした偉業って、難関テスト
を次々と突破ってダケ???
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:39:52.73ID:ukCNX/AB0
日本中の馬鹿を敵に回した。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:40:11.82ID:1scTIJfV0
嫌みがないよねこの人がいうと。ホントに頭の悪い人だから。天然だからあんまり岸田に対する皮肉で言ったとかないと思うよ?
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:41:37.62ID:0WJ+cY5W0
この人やったっけな?
関西のそこまで言って委員会って番組で

山口「能力主義の社会にすべき」
他の人「能力ない人はどうすれば良いんですか?」
山口「生活保護とかもらって」
みたいなやりとりあってギョッとした
能力ある人が給料上がるのはえーんやけど生活保護者が増える社会ってえーんかなぁ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:42:59.07ID:FzccuMoC0
オレも好きな子に6回告白して断られたが7回目に
「そんなにアタシのことが好きなら」とOKしてもらえた
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:43:27.97ID:BJn4t6N+0
なんでもできる人は何ものにもなれない そんな感じがする 東大OBには多そうだけどね
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:43:52.25ID:9kwmzzIs0
>>700
博士号とってたんだ、2020年か。
コロナ禍の中、書いてたのかいな。
時間の使い方も上手いのかもね。

なんで料理ゴトキが出来ないんだろう。
人間の脳力って不思議。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:43:59.62ID:yTsqq0jl0
>>695
クイズノックの伊沢は免許の学科試験に落ちたと言ってたな
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:45:12.19ID:kEKQ/lsp0
>>693
別に感じてないけどね確信犯だろ

ていうかオレの個人的感想聞いて何になるの??
他人の主観を参考にしないとなにも語れない病気か何かか?
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:45:57.87ID:dzTRQ3l40
>>93
>>103
パヨクというより、自分が優れた人材だと思うから、自分を操ろうとする権力に反感を抱く傾向にある
だから自分が気に入らない政策があると、自分のが正しい、政権は間違ってる、という態度になりやすい

一方底辺は、自分の頭で考えることができない
誰かの決めたことに従うことに安心する
問題は、誰に服従するか、だ
ヤンキー集団の頭だったり、宗教の教祖だったり、ネットのインフルエンサーだったり、地域コミュニティだったり、国家だったりする
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:46:24.62ID:kEKQ/lsp0
>>703
程度問題でしょ
どこまで大きな社会にするかの
山口さんのそこだけの発言切り取ったらフェアじゃないよ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:47:27.06ID:yTsqq0jl0
>>697
クイズ番組に出てるの何回か見たけどそんなに強くなかったよ
記憶力や知識量は凄いんだろうけど頭の反射神経とか瞬時に答えを思い出せるかはまた別のものがあるからな
まあ慣れればある程度強くなるのか分からんけど
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:47:35.04ID:MY/WwXPX0
>>2
>>186
山口真由は未婚の独身
でも卵子凍結は若い頃にしてるってね

父は東京大学医学部卒の医師
母と妹は京都大学医学部卒の医師
父方母方の祖父も医師

なぜ法学部行って日米の弁護士資格取ったんだろうな?
医師になった方が人生楽しそう
特に女子はね

妹も未婚だから今のままでは名門山口家もお家断絶どころか血統断絶になっちゃう
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:48:24.05ID:nsos/9cO0
テレビなんかでこの人が自分の学歴話してるのみると
東大主席で卒業とか司法試験に一発で合格したとかがコンプレックスみたいな態度とるんだよな
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:49:49.56ID:BJn4t6N+0
>>714
司法試験に合格して財務省に入ったら十分できたことになるだろ これを認めないってどんだけハードルが高いんだ?
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:51:00.54ID:9kwmzzIs0
>>713
この人の卵子はババ抜きのババの様な気がするw
妹さんの卵子の方が良質の様な気がするw
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:51:43.46ID:dzTRQ3l40
>>709
ID:6P3FqtEG0は、本人が例に出してる男の子そのものだろ
自分が話してることについて、受けてがどう思うかをわかっててやってるのか、わからないでやってるかさのかという
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:52:09.50ID:6vvr6Zdk0
「よっぽど受験が好きなんだな」はどう考えたってジョーク以外の何物でもない、
まじめに批判する人は失礼ながらジョークのわからない人。

もちろん受験に何度も失敗している人の中には良く思わない人もいるのもわからないでは
有りませんが、言った人の心の中に”悪気があるのかないのか”
見る人に(聞く人に)そこをくみ取って上げる優しさというのか
心の大きさも必言うでしょう、
そうでないとジョークもいえない面白くもないギスギスした世の中に成ってしまう。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:52:38.27ID:8WNegF1Y0
>>700
拾ったのが信州大学…
法学部ないのにロースクール作ったり、その過程で問題起こしたり、閉鎖したり、同じような女の先生掴まされて内実を暴露されたり
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:54:39.65ID:3gUNDsHm0
良い遺伝子がもったいないから 誰か子供作ってやれよ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:55:06.60ID:dzTRQ3l40
>>716
財務省に入ってやってないでしょ
やってから言ってくれ
財務省という組織で実際に政策を通そうとしたら、ものすごい調整力や忍耐力を必要とする
弁護士でも、企業買収や大規模な賠償案件、殺人事件の弁護などに関わったら、単なる知識だけでは太刀打ちできない
そういう実績もなく、単にペーパーテストのことを持ち出されても、世の中には何の役にも立たんのだわ
言い方は悪いが、スーパーのレジ打ちの人の方がはるかに尊い
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:55:08.66ID:BJn4t6N+0
>>719
全く同感 冗談として出来が良いかどうかは置いといて、少なくとも冗談であることは前提として理解してあげないとね。実際、みんな山口は成績優秀だったと知っているわけだから、あそこで上手いコメントをするのは難しい 松本だったら(松本が山口だったら)何と答えるか、聞いてみたいな
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:55:31.02ID:W4aG11OH0
頭はすげーいいけど精神性、人間性はここにいる奴等と一緒って言うのがな。世に出てくるには幼すぎるわ。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:55:56.49ID:9kwmzzIs0
>>719
ユーモアのセンス無い人がジョークかまして、
周りがそれに合わせて愛想笑いしないといけない
とかの最悪の展開かw

周りの氣を読んで言うのがセンスある人の
ジョークだわなw
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:57:07.33ID:8WNegF1Y0
経済学部で英米法を担当?
東大なんて別世界の信州大学の学生をどういう目で見てるのだろうか?
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 09:57:50.85ID:kEKQ/lsp0
>>718
まあ俺はそれを自覚させてやる過程を見せてるんだよね
皆さんに
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:01:28.66ID:EDe7T83O0
優秀な人はどんどん働いてくれ
底辺なんで楽させてもらいますわー
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:02:21.04ID:cT14Aj2y0
これだけ優秀な人なのに、財務省辞めるときは誰も引き留めてくれなかったの?
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:03:11.76ID:oREOZVZn0
草野仁も東大主席だったんだよね
山口みたいに東大主席を売りにしてなかったが
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:03:18.28ID:9kwmzzIs0
発達障害で脳力に凸凹があって、
でテスト勉強が凸で、
で東大合格ってのはアルアル。

この人も発達障害的だけど、
発達障害的凸で法学部主席まで
行けるっていう、貴重な症例って
キガスル。
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:03:19.88ID:NWOPHNpJ0
こういう人がいるんだよね
ずば抜けて頭がいい人が
叩いている人はただの嫉妬なんだよ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:03:33.33ID:4RVu+VX60
綺麗で頭も凄くいいのに
庶民相手のコメンテーターで満足なのかなぁ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:04:54.48ID:JYxYgvps0
15年程前に学歴板や司法試験板で大学卒業段階のこの人に関する>>424みたいなことが書いてあるコピペを何回か見た記憶がある。
有名になるとは思ったがこんな形で有名になるのは意外だった。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:05:40.18ID:ln7yXSbH0
所詮は「大学までの人」で社会に出ての実績ほぼないんだからそれこそ
林修みたいに大学あるいは司法試験、公務員予備校講師とかやればいいんじゃんwww
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:06:05.29ID:BJn4t6N+0
数学は高校の時に出来る人がそのまま研究者になっても結果を出すことが多いような気がする
他の分野は高校生の時の成績と研究者とかの実績が結びつく可能性はそこまで高くないように思える
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:06:09.42ID:DCk7tEJx0
>>734
あちらの「首席」は、よくわからんね
文学部社会学科だっけ?

文学部全体の比較はできないので、学科の最優秀ということかね
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:09:30.23ID:9kwmzzIs0
勉強スキルって、椅子に座って教材開いて・・・
ってスキル。

実際の職業現場で求められるスキルって、
色んな事に軽重付けながらやるマルチタスク。
対人交渉もマルチスキル的に必要。

脳力的には重なってる部分も多いが、重なって
無い部分も多い。

この人って勉強スキル特化って事?
なんか発達障害的な凸凹を感じるんだけど・・・
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:15:46.24ID:2DQV+lVy0
顔が化粧でテカりすぎー
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:20:23.05ID:5LX37K2q0
>>721
自分よりバカは嫌なんだって
わかりすぎる、その気持ち
彼女より学歴経歴遺伝子がよい男はそうはいないしね
ハーバードならそれを超える男がいただろうに
何でハーバード時代に世界から選りすぐられた男達から
選んでおかなかったんだろう
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:27:10.39ID:8WNegF1Y0
>>743
それなりに仕事でも評価されないと,ハーバード留学組に選抜されない
アナタが職場現場としてブルーカラーの肉体労働しか認めないと言うなら,すべてがズレてる
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:27:19.00ID:9kwmzzIs0
この人って、東大文1入学時ではそこそこの東大生に
過ぎなかったんだけど、学友と比べての自分の余り
にも勉強スキル特化型の脳力凸凹を自覚して、
で個人リソース(時間、ATP、金)を思いっきり勉強に
傾斜配分して、でゲイムのハイスコアゲット目指す
みたいな気持ちでオール優を目指したって気がする。

ある程度の知能の持ち主なら、学校の勉強は知的ゲイム
に過ぎないって思える。
問題はそのゲイムに個人リソースを傾斜配分するか否か。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:32:10.55ID:mj9IvPYi0
で、弁護士としてどういう実績があるんだ?
しょっちゅうテレビに出てるが、オファーないの?暇なの?うん?
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:32:19.19ID:9kwmzzIs0
>>746
・財務省2年で退職→民間弁護士事務所に就職→ハーバードロースクール
って経歴みたいよ。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:34:33.80ID:rqJMH8ym0
>>260
安倍は病気で挫折してるだろアホ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:35:03.12ID:dzTRQ3l40
>>719
むしろ「そのジョークは、他人を傷つけたり、反感を買うから公の場では控えた方がよろしいですよ」と言ってあげるのが本当の優しさかと

放っておいて、方方でやらかして痛い目にあってるのを影で見ながら「ほらみろ」と薄ら笑う方が、感じ悪いよねー
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:35:10.29ID:Zb+eIlZC0
東大受験に失敗とかそういう挫折を知ってる人の方が政治家にはいいと思うけど
貴族ばかりだと庶民の気持ちわからないし
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:36:42.35ID:9kwmzzIs0
理系なら、
研究者として凄まじく優秀だけどそれ以外があまりにもポンコツで、
民間企業に一旦就職するけどポンコツ部分が仇になって、
で大学に戻ってそこで研究者になる。
ってのを散見するけど、この人はその勉強スキル版って感じがする。

・就職→詰む→教育機関に戻る
って無限ループ。
コメント屋@テレビとしてこの無限ループからの脱出ルートを掴んだ
って感じか。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:37:09.39ID:0WJ+cY5W0
>>721
子供の身にもなってやれよ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:38:27.47ID:M9ldFhQm0
>>745
こんな女といっしょに人生過ごしたいと思わないだろ
優秀な男ならなおさら
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:38:34.48ID:dzTRQ3l40
>>752
3回も失敗できるのは、むしろ貴族だけどね
結局早稲田に入ってるんだから、大多数から見たら貴族でしかない

こういう「自称俺は努力家」が一番ヤバイ
だって、世の中の大半は「努力する能力」や「努力する機会」すら与えられてないのだから
この手の自称努力家は、そういう人たちの気持ちを「努力不足」で切り捨てるから、厄介なんだよ
世の中の事実をまったく理解してない
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:39:06.28ID:BJn4t6N+0
これは明らかにジョークだけど東大の人はナチュラルにディスることもあるだろうな
筑駒→東大の人の文章を読んだことがあるが東大時代の思い出を書いてくれと言われて
思い出というような楽しいことはなかったみたいなことを書いているんだよね
要約すれば、大学でやる数学は高校時代にやっていたので授業に出る必要はなかった。周りの連中(つまり同じ東大生)はレベルが低いので勉強の話はできんかった。もちろんそこまで露骨に書いてないけど要はそう言うことを書いている。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:40:34.80ID:Zb+eIlZC0
>>757
もちろん貴族だよ?開成高校行ってるわけだから。
でも開成から早稲田って挫折だよ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:41:08.04ID:M9ldFhQm0
>>719
不快なジョークに対して不快だと言うとジョークがわからないことになるという不思議ロジック
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:41:34.45ID:fJwPWKWM0
山口みたいに知り合いに東大法に簡単に合格して
「ほんとこんなに楽にごうかくできちゃって〜」
っていっててみんなにやばいやつ認定されてて、
でも勉強はできるから官僚になったけど
今年大臣官房付になってたな。
いつかはボロが出る。

突出して勉強ができると相手の心情とかわからなくなるんだよな。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:42:51.47ID:9kwmzzIs0
>>758
東大数学科のセンセが言ってけど、
東大理系の学生で大学数学に付いてこれるのは1割、
あとはみ〜〜〜んな落ちこぼれるってさw

その筆者はその選ばれし1割、しかも高校時代にそれを
自習済みっていうツワモノなのよw
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:43:49.83ID:zEEdxV6V0
>>1
>私は現役でどこも受からず、一浪して死ぬほど勉強して志望校に入った。

1回目から死ぬほど勉強する人としてない人の違いなんじゃないの
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:45:31.47ID:9kwmzzIs0
>>761
ラクラク合格はラクラク合格なのよw

東大生は多数のギリギリ合格組と少数の
ラクラク合格組がいる。
ラクラク合格組もそれなりにいるから、
ギリギリ合格組が馬鹿に見えつつも、
「上には上がいるなぁ・・・」
とも思うw
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:49:27.61ID:xffsT1Ze0
前からちょくちょくこの手の高学歴ジョークは披露してたのにな
やっぱり自民党様のトップをイジったのが原因か?w
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:49:33.29ID:5LX37K2q0
>>756
こんな女?
知的で美人でお茶目需要ありまくり
だけど99.9%の男が彼女の足下にも及ばない
つまり相手にされない
だって彼女自分よりバカは嫌なんだから
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:51:18.23ID:9kwmzzIs0
>>766
対テキストスキルは相当高いけど、
対人スキルは相当低いみたいだよ。

結婚は、しない方が身のためw
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:51:29.47ID:bjo4QKn60
文章で読むと笑えるがコイツの脳天から出す声で言われるとトサカにきて引っ張たきたくなる
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:51:55.57ID:VCTqRP3i0
そういえば宮澤の学歴イジリはいい年こいて酷かったらしいな
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:53:21.13ID:VCTqRP3i0
そういえば宮澤の東大法学部卒じゃない奴に対する学歴イジリはいい年こいて酷かったらしいな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:54:18.48ID:5LX37K2q0
>>767
対人スキルあるから仕事貰えて
TVとかで売れっ子コメンテーターなんだよ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:54:30.87ID:M9ldFhQm0
>>766

だからなんでこいつより優秀なやつがいるであろうハーバードで相手を見つけなかったんだって話じゃないの?
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:54:44.24ID:svmzHbPx0
岸田さんの講演

「私の祖父が帝大です。父が東大法学部、兄(従弟)が東大法学部でみんな官僚なんですね」

「なもんで、開成行って東大なんてふつうに行けると思ったら無茶苦茶難しくて、結局早稲田に行ったんです」

「父と母の落胆っぷり凄かったんですよねえ、父なんか『お前は大学行かないのか?』言われて」

「『うちで大学は東大法学部だけだ。お前はウチでは初の高卒だ』いわれました」



グレて元農水次官の息子みたいになっても不思議ではなかったな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:54:54.36ID:NLV0gDoX0
勉強はできても人格が残念なんだね
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:55:23.83ID:ubrBwqkD0
長嶋の「ボールはビュッと着たやつをバーンと打てばいいんだよ」みたいな話と大差ないw
この人は勉強の分野でそういう人なんだよw
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:55:44.39ID:/86dDMPu0
てか1番簡単な運転免許試験に落ちたってことにびっくり
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:56:16.50ID:ePnsSnIR0
真由様に早稲田に2浪で合格して旧司論文5回落ちの自分をソフトに詰ってもらいたい
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:57:09.30ID:9kwmzzIs0
>>770
宮澤喜一って大蔵官僚としても優秀だったみたいだね。

だけど霞が関と違って永田町は対人スキルってのが
超重要。
宮澤喜一はこれが弱い。
で変な劣等感拗らせてそれとコインの裏表って気がするよ。
>学歴イジリ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:57:52.56ID:GYQK0VNR0
東大法学部まで行っといて出身大学に拘るのが小者だなと思う。
官僚は東大法学部が多いが、話すなら出身高校だから。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:58:13.90ID:/86dDMPu0
>>773
これで人の痛みが分かったんじゃねーの
そのまま東大行ってたら今みたいな庶民的な部分はなく上級国民そのものだったろうな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:58:54.39ID:5LX37K2q0
>>776
クイズの伊沢もらしいよ
反面偏差値30のdqn
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 10:59:23.51ID:YQQ83cXD0
>>773
こりゃ東大何浪してでも入ろうとするわな
入れないイーコル一族の人間にあらずみたいな扱いになるんだから


祖父 帝大 →政治家
父 東大法学部→通産官僚
兄 東大法学部→財務官僚

親戚 宮澤喜一 東大法学部→財務官僚
従弟 宮澤洋一 東大法学部→外務官僚
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:00:23.48ID:ubrBwqkD0
>>778
池田は大平には政界入りを勧めたが宮澤にはしなかったという話があるな
本当かどうかは知らないけど
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:00:25.94ID:5LX37K2q0
>>781
自己レス続き
偏差値30のドキュは一発合格だったりね
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:00:43.40ID:BJn4t6N+0
ちょっと数学関係で検索していたら望月拓郎(もう一人の望月)が数学のブレイクスルー賞なるものを受賞したんだな 2014年に出来た賞だから歴史は浅いけどグーグルが作ったみたいだな 単独受賞だから3億3千万 難易度的にはノーベル賞と同じみたいなもんだろうがニュースにはならんかったのか?
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:01:32.48ID:Ewf5iDTT0
学歴と頭の良さは比例しないってやつよね
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:02:17.23ID:uJHl4UI80
あぁなんでこんなに叩かれてるのかと思ったら早稲田のヤツが騒いでんのか
ざまあw
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:03:01.31ID:dzTRQ3l40
>>759
そんなのを「挫折」と認識して政治をしてほしくない、ってことだ
日本国民ってのは決して開成卒の人たちの集まりじゃない
そんなのを挫折として捉えられたらたまらない
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:03:23.71ID:rQs88l130
>>782
一族初のオックスブリッジ落ちのハリー杉山みたいなもんだな
ハリーはロンドン・カレッジだったかな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:05:14.72ID:19d+UaWh0
学歴コンプ馬鹿がつれてて笑える
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:07:12.29ID:yoUhh4NK0
学科だけでどうにでもなる試験は
ぶっちゃけ、やれば受かるよ
不合格の奴は努力が足りなかった、それを言いたいだけだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています