X



嫌われ高視聴率バラエティ2位は『ザワつく!金曜日』…1位は? [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/10/04(月) 17:56:32.87ID:CAP_USER9
10/4(月) 15:50
女性自身

嫌われ高視聴率バラエティ2位は『ザワつく!金曜日』…1位は?
Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
10月は民放テレビ各局で番組の改編が行われる季節。日本テレビでは「OFFからONへ、ONからFANへ」をキーワードに、長寿番組の『幸せ!ボンビーガール』、『有吉反省会』、『アナザースカイ』などが放送終了となった。最近は、40代以下が対象となる「コア視聴率」を重視したり、「TVer」などネットでの再生回数も指標に加えられたりと、テレビ局やスポンサーが重視する番組の評価に変化が起きている。

そこで本誌は、世帯視聴率が高い番組に関する好感度について、読者アンケートを実施した。(9月21日〜9月24日)。

まずお伝えするのは、「高視聴率バラエティの中で、良い番組でないと感じるのは?」という質問の結果。

3位にランクインしたのは、『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』(日本テレビ系)。ヒロミ(56)とバイきんぐの小峠英二(45)がMCを務め、全国各地の激安や大盛りでなおかつおいしいメニューを提供するお店を紹介する番組だ。読者からは「関東のお店ばかり」、「田舎に住んでいるので特定の店舗を紹介されても食べに行くこともできないしつまらない」というコメントが寄せられた。

2位は『ザワつく!金曜日』(テレビ朝日系)。長嶋一茂(55)、石原良純(59)、高嶋ちさ子(53)というご意見番的なタレントが勢揃いし、好き勝手にトークする番組として高視聴率をマークしている。読者からは「レギュラー出演者が好きでない」「ご本人のキャラなのでしょうが……子供には見せられない」「高嶋ちさ子が好きじゃない」など厳しい意見が集まった。

そして第1位は、『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?』(日本テレビ系)。劇団ひとり(44)と佐藤隆太(41)がMCを務め、アメリカのFOXなどで放送しているクイズ番組のフォーマットを日本版にアレンジしている番組だ。読者からは「目新しさがなく他の番組のコピーでつまらない」「全体的にクイズ番組が増えていると感じておりクイズ番組が好きではない。その中でも挑発的な番組名で視聴を煽ろうとしているところが苦手」といった意見が寄せられた。テレビ局スタッフの企画意図が視聴者に見透かされている!?

一方で、「最近、新たに好きになったバラエティ番組」についてもフリーアンサーで聞いてみた。

特に多くの名前が挙げられたのが、『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)。バカリズム(45)、KAT-TUNの中丸雄一(38)、メイプル超合金のカズレーザー(37)が出演し、ゲストとともにさまざまな家事に関してのマル秘情報を習得していく番組だ。読者からは「簡単なレシピや材料で真似できるため」「作り方が簡単な料理が多くてMCの3人もおもしろくて好きです」「主婦に合わせた内容で興味深いコーナーが多くつい見てしまう」という声が寄せられた。

多様な視聴者により深く刺さる内容が求められる、最近のテレビバラエティ。本誌のアンケート結果や個別の意見も参考に、“小学5年生より賢い”番組作りを期待します!


【高視聴率バラエティの中で、良い番組でないと感じるのは?】(複数回答可)

1位:クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?(日本テレビ系)19%
2位:ザワつく!金曜日(テレビ朝日系)18%
3位:ヒューマングルメンタリー オモウマい店(日本テレビ系)16%
4位:秘密のケンミンSHOW極(日本テレビ系)14%
5位:沸騰ワード10(日本テレビ系)12%

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211004-00010006-jisin-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a05508da38e7b7b8b05a67303a0f646e0a97916e
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:02:01.65ID:KMLqHlx70
おも旨い店はやらせが酷い
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:02:15.11ID:+VrpOjXI0
どれも見てないなぁ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:03:38.68ID:FBgZo57h0
東大王
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:03:47.14ID:GxDFkQSC0
中丸はいいね
何もできなさそうでちゃんとしてるところやあのイラストが好きだわ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:04:14.06ID:l13FeEFK0
たかしまの口角の下がった品のない顔が見るの耐えられない
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:04:15.73ID:aKwVgft+0
ザワつくの高嶋ちさ子の長嶋一茂に対する態度がムカつく
一茂にアホだのバカだの言ってて、俺ならブチ切れるわ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:06:13.09ID:RHkTlMTj0
安い店紹介するけど価格競争に火を付てるのはメディアでもある
そりゃ給料も上がらないしウイグルの労働者にだって頼る
安いニッポン
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:06:13.49ID:98vdqv120
小学五年生はダサすぎるタイトルで損してると思う

秀才の小学生なら解けるのにちゃんとした大人でも悩む問題をどんどん出していくというコンセプト自体は悪くない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:06:24.46ID:ubPe68OA0
おもうまって言う番組は家族で親父だけが支持してる
あんなに気持ち悪い番組は個人的には初めてゲテモノ番組レベルだ思う
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:07:58.68ID:ZOQ6gKRe0
坂上が出てる全て
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:08:14.63ID:61heiTeR0
ざわつくはネットで、「最初は何の気なしに見たら、めっちゃおもろいw」とかよく見るが、それが胡散臭くてなあ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:08:18.25ID:A/fE3izR0
人が売ってるものを食べて美味しって言ってる番組は見る必要ない。美味しいって言うに決まってるもん。しかも大袈裟で嘘なんだもん
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:09:31.38ID:o253H8Ym0
『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)

誰が司会でも成功した企画だよな 有吉とか超大物は
いまさらやらないってだけで
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:10:29.69ID:3k4aw1ch0
俺の好きなテレビ番組ランキング

1位 脱力タイムズ(フジテレビ)
2位 おはよう日本(NHK)
3位 報道ステーション(テレビ朝日)
4位 ニュースゼロ(日本テレビ)
5位 ニュースウォッチ9(NHK)
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:11:01.35ID:lNQ9vZ4L0
小学五年生のガキの正解率はやらせ臭い
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:12:29.95ID:EYxv5uCM0
スカッとジャパンだろ
あんな創作ストーリーの何が面白いのか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:14:54.15ID:y4ZkIYGv0
>>1
嫌なら見なきゃいい。
テレビ見ないといけない義務はない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:15:39.69ID:GSki8hAo0
家事ヤロウは好きでも嫌いでもなく時間があったらチラ見する程度だけどレシピはたまに真似してる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:17:26.64ID:iCWeXxs80
>>27
観たからこその感想なんだよバカ君
そしてそういう層はもう観てないだろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:18:16.80ID:oF3jqXoq0
オモウマいはグルメ紹介番組じゃなくて店主の人となりを楽しむ番組だろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:18:23.60ID:uPzeCelU0
>>23
前身というか逆パターンのコレアリは、ロンハーの裏でなければもちっと続いてたかも
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:19:15.99ID:l/r8z8Cd0
関東の店ばかり紹介されるのは別にオモウマいに限った話ではない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:20:16.42ID:GcJbdVXf0
特定の番組がってわけじゃないけど、タレントが○万円分買い物するとか困った時のコストコ特集や外食チェーン特集など企業タイアップ企画は制作費安くつくんだろうけどもういいわ
だったら深夜早朝みたいにテレビショッピング垂れ流ししとけばいいでしょ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:26:20.86ID:oF3jqXoq0
日テレの番組はどれも最終的にVTRをひな壇から見る番組になっちゃってる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:27:06.40ID:G4jDO1ZJ0
親と夕食が同席の時だけ地上波を見るんだが、
坂上忍が出てる奴とザワつくだけは絶対見たくない、
ぴったんこカンカンがちょうどいい受け皿番組で好きだったんだが。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:27:09.72ID:+LHA1hEi0
>>15
大食い番組でもそうだけど食い物が旨そうに見えない時点でダメだよなあ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:27:26.68ID:98vdqv120
>>30
「見る気がしない番組ランキング」と言われる方がしっくり来るけどな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:28:04.59ID:C8TLa0FO0
テレビが面白くないと感じるのはネットが普及したせいだよ
ネットが無かったらテレビにかじりついてるよw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:28:09.36ID:HDPq1JqN0
ヤフコメでも「何だこのアンケート?」という反応だらけ

腐るほどある有吉忖度番組の方がよっぽどくだらない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:28:46.09ID:fR0DyErT0
やっぱ出演者で番組選ぶな
全部みてないわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:28:57.53ID:BP6MoKr/0
>>46
結局ネットでテレビ番組見てるだけだけどな
0051(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/10/04(月) 18:29:45.75ID:9FJyyAR80
オモウマい店は楽しみ方がいろいろあるんだよ
食べ物のメニューとか量の多さだけを目当てにしてる人はアレなんだよね
店主とか店員さんのキャラクターを楽しまなきゃ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:32:35.32ID:hTaoA3PP0
>>50
くだらないためや引っ張りをスキップ出来る差が大きすぎる
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:33:25.09ID:HGS4Plbx0
フワが出る番組は一家で不快になる
どの年齢層でも嫌われてるみたい
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:40:26.25ID:e8ULo8+B0
何人に聞いたかも書いてない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:43:51.33ID:CI1cS2jr0
そもそも高視聴率番組が少ないのにこのアンケートは何か意味あるの?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:44:22.74ID:ZwrpbWyH0
吉本とジャニーズが関わる番組をちったぁ減らせ
どのチャンネルでもどの時間でも吉本とジャニーズだらけバラエティーだらけじゃないか
胸焼けするくらいしつこく出てこられてファンになるわけねーだろ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:46:20.57ID:j0bMBq3C0
>>15
まともな店は見ててもいいけど、
厨房が汚い店とか、店主のエプロンが汚い店ってなんでNGにならないんだろ
不快になるから見なくなったわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:48:07.91ID:0q0BhKmD0
小学生五年生w
ホント芸能界ってロリコンばっかだなw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:51:42.87ID:g85VaxXv0
>>3
これ。
陰湿で他人を蹴落とすものか、無教養な内容ばかりの地上波。

ほんと地上波は見てはいけない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:52:06.85ID:rh7h16FK0
カズ上げメディアキモい
石破上げと同じ匂い
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:52:26.31ID:KLxT19250
オモウマい店をお得なお店を紹介する情報番組だと思って見てるやついるんだ…
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:54:20.72ID:41oKXN5z0
おや? 朝日より日テレが嫌われてるww
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:57:28.35ID:B55t46oA0
ザワつくは良純以外全員嫌い。つうか嫌われてるのは高嶋のせいだろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 19:01:57.22ID:AjVi4nrN0
日テレが一番腐ってる
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 19:03:13.44ID:WABUqBHV0
ロンハーや向上委員会やしゃべくり007みたいな内輪ノリのやつ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 19:10:21.41ID:FDmnAvFu0
テレビよりYouTubeより匿名掲示板の方がよっぽど有害
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 19:14:09.21ID:wBfpqUC20
>>65
18%って視聴率じゃなく、嫌いと答えた人の数字
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 19:15:26.20ID:m+qWf5ZF0
BS日テレ月曜21時の友近礼二妄想トレインを地上波でやれ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 19:16:18.96ID:wxbJ4Cd50
嫌われ者


立憲支持者
面長
反ワク
ナマポ片親
天パ
真面目な妹がいる
ラーメンが大好物
舌打ち
パチンカス
龍が如くが好き
ヘタレ
ケツが汚い
性格がオカマ
カラオケが嫌い
カレーには煩い
女子供には強い
膵炎
精神疾患
不良漫画好き
黒のセダン乗り
コピブラ好き
服のセンス無し
出会い系大好き
虐待
笑い方が気持ち悪い
背中が汚い
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 19:16:28.40ID:m+qWf5ZF0
>>75
ちょうど今、19時からテレビ朝日でアメトーク3時間特番やってるけど、内輪ウケで最悪
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 19:19:32.87ID:LCaoDNCF0
ザワつくは俺はあまり好きじゃないけど楽しめるのは分かるんで別にいいかなと

嫌いなのはプレバトや人間観察モニタリング、金スマかな
金スマはねつ造が目に見えてて下手くそだしホントやになる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 19:21:15.58ID:Xn/lwo4f0
オモウマは最初の緊急事態宣言の時に見て 
めちゃくちゃいい番組と思ったのに
最近はネタ切れなのか?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 19:23:04.34ID:p3m5jw/+0
テレ朝の加治の糞番組全部
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 19:25:59.99ID:Pn6zQrC10
土田全般
河本全般
坂上全般
ヒロミ全般
第7世代全般
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 19:28:19.94ID:LwhQrGs70
バラエティ番組好きだったけどなんか最近飽きてきたというか自然に見なくなったな
見る気が起きないんだよ
俺が年取ったからなのか単純に番組のネタが尽きたのか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 19:32:31.40ID:Qh/+sQxc0
今夜くらべてみました
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 19:33:11.42ID:MUBmf9nA0
オモウマがわざわざ名古屋から北関東に出張取材してる理由は、北関東に激安店が集中してるからだろ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 19:35:51.22ID:4cWI3nyF0
小学5年生はそれなりに常識ある解答者なら100万貰ってドロップアウトが最適解なのに
空気読んで最終問題やってる感が醒める
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 19:40:14.77ID:FNoPBWWe0
まあこれらは嫌われてるっていっても高視聴率だからな
嫌われてる上に低視聴率のダウンタウンよりマシ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 20:01:19.68ID:SR/p/xnv0
>>43
めちゃめちゃわかるw
ぴったんこは節度があって安心して見れた。
安住のゲスト転がしも不快じゃないし。
うちは父親がチコちゃんに抵抗あるらしいのでぴったんこ一択だった。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 20:08:03.52ID:UFW40Yw50
>>90
関東で視聴率取らないと枠を失うからだよ。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 20:12:34.15ID:y71XKPpt0
嫌われ番組だけど低視聴率だからランクイン免れてる番組多数?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 20:12:34.70ID:UTOzAKGl0
スカッとジャパンはスカッとさせる過程でモヤッとさせる時点でもうしんどくなって無理
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 20:17:51.59ID:A3opB3NT0
>>13
あれ周りの店が困るらしいぞ
婆ちゃん経営者は「儲けよりも客の喜ぶ顔が見たい」で採算度外視でやるから周りはたまったもんじゃない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 20:24:28.38ID:t2qAew420
視聴者、他事務所の芸人無視で内輪で盛り上がる吉本芸人の番組
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 20:27:22.73ID:i1akIU1U0
水曜とゴッドタンぐらいしか見てない
それも面白そうなときだけだから月に2,3時間か
他はyoutubeに上がってる切抜きをたまに見るぐらい
それでもヒコロヒーが分不相応に売れてるのと鈴木奈々が消えたことぐらいは分かる
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:01:52.95ID:b0yIaHkz0
>>15
撮影する前に掃除するよう指導してほしいレベル
たまに衛生的な店があるけどヤバい店が多すぎてチャンネル変えてしまう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:41:45.54ID:vIcDpCCt0
ザワつくは高視聴率だけど嫌いな人も多そうというのはわかるけど
そもそも他の番組は高視聴率なのか?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:44:56.57ID:K5Stxjhs0
>>1
テレビ番組全て面白くない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:52:35.82ID:7jluzhe00
ケンミンショーは誇張も垣間見られるが地方の食い物見られていい
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:56:32.78ID:N+SxP86i0
日テレ多いなw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:07:12.98ID:KxyXBd+l0
タモリ倶楽部、美の壷、美の巨人たち、ピタゴラスイッチ、デザインあ。

これら以外いらない。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:12:34.88ID:Su6/qiEi0
ざわつく金曜日、個人的には好きだけど千佐子、ヨシズミ、カズシゲの面白トーク
って結局セレブ自慢だから反感買う内容だなあとは毎回思ってる。
うちは実家セレブだけど、自分は普通に働いているから周囲に配慮して
絶対に言わないようなことバンバン言っててセレブ出身の自分でも
こうやって天真爛漫んに好き放題言えるアタシ俺ってキャラがなんだかなあ
と思うこと多々あった
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:17:11.81ID:K9Al/MOY0
脱力タイムズがクソつまらん
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:21:20.30ID:aGxdjRpO0
ざわつく とおもうまい店は観てるわ〜

ザワつくは一茂の生態を観察するドキュメンタリーとて観てる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:23:35.99ID:aGxdjRpO0
>>24
マイナスとマイナスをかけたらプラスになった番組

ちさ子 vs 一茂、良純、高橋の構図
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:25:21.30ID:aGxdjRpO0
>>31
ヒューマンドキュメンタリーじゃなかったっけ? 
Dがカメラ一つで世界の町を取材する奴のフォーマット変えた感じだよな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:30:42.36ID:aGxdjRpO0
>>51
店員の生態で30分の尺で番組作るのはおもうまい店ぐらいだろ

鰻焼くおっさんが店舗に戻るのを逡巡するうしろ姿にガヤ入れるだけで15分だぞ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:43:49.20ID:PgZt9YKU0
ザワつくはおもしろいだろ
口は悪いけど、腹に抱えてるものがないから、意外と不快感がない
しいて言えば石原はいらない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:50:54.15ID:SpXRQHf00
嫌いなら見なければ良いじゃん。

新聞も取ってないからテレビ欄ラジオ欄も見ない。どういう番組があるのかも知らない。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:17:10.85ID:XMoVBMKH0
坂上、フワが出てきたら秒でチャンネルかえる
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:20:49.48ID:sS+IeISn0
ザワつくはほんとうに見なくても全く困らない類の番組だな
嫌なら見なけりゃいい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:26:23.83ID:A4efLzcC0
高嶋ちさ子見ると具合が悪くなるから即消す
以前安住のラジオのゲストに出てたが暴言ばかりで苦痛でラジオ消した
最近の氷川きよしがちさ子に見える時があって困る
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:35:19.55ID:pQ5a0WOQ0
>>4
地上波のバラエティー番組以下
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:49:12.37ID:M5MUrFVQ0
いやあ、テレビ見なくなったんだなぁと思う
知らんもん
ランキングの中で番組名知ってるのはケンミンショーくらいだわ
でも「ザワつく」は多分見た事ある、と思う
一茂と高島が喋ってるのを何度か見たのでそれかと
ゲストで呼ばれてるのかと思いきやレギュラーだったのか
でも確かに、バカと狂人を並べたら確面白いかもね
視聴者が得るものは何もないと思われるが
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:14:47.21ID:f5xKuwWr0
>>135
そのバ○と○人の十分の一以下の年収の貴方w
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:22:22.54ID:ISZX3O570
>>136
んー、どうしたん?
無駄に伏字にして草生やして
別に、一茂と高島より高い給料くれとか言わんが
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:42:04.78ID:nRGzhPdB0
家事ヤロウを良い番組だと思うやつらの答えたアンケートに価値を見出せない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 01:18:40.19ID:u1W9tBLa0
サンモニが一番クソ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 03:16:45.27ID:+n2KDKeP0
>特に多くの名前が挙げられたのが、『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)。バカリズム(45)、KAT-TUNの中丸雄一(38)、メイプル超合金のカズレーザー(37)が出演し、ゲストとともにさまざまな家事に関してのマル秘情報を習得していく番組だ。読者からは「簡単なレシピや材料で真似できるため」「作り方が簡単な料理が多くてMCの3人もおもしろくて好きです」「主婦に合わせた内容で興味深いコーナーが多くつい見てしまう」という声が寄せられた。

あっふ〜んそう言う事か… 残念ながらこの記事に共感は得られないだろうな…
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 03:18:55.70ID:B8A51vK/0
「オモウマい」って「オモニみたい」に聞こえてキムチ悪いです。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 03:18:57.52ID:ThK3li+d0
主婦層か頭空っぽだらけなんだろうな、ぼけーっと観られる番組が好きなんか?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 03:20:15.46ID:7nbN+Mse0
>>22
最初の子達は正解率高かったけどむしろどんどん
下がっていってないか?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 03:32:25.76ID:egQG4XEK0
>>85
ほぼ同じ構成の番組を東海限定でやってるPS純金がずっとネタ切れにならないのに全国版でネタ切れになる訳がない
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 03:34:11.71ID:tA+7m6bS0
>>1
ザワつくは食い物ネタばかりで面白くなくなった。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 03:43:32.49ID:s3SNvNMp0
毎週かりそめを録画して見てんだけど数秒あの番組の出演者も録画されてるんでほんと気分悪い
顔がもうイラつくもんな。あいつとあいつ
時間指定で毎週録画を設定すべきなのか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 03:45:11.10ID:mwEo8nLs0
へーオモウマねぇ
愛知東海ローカルがこんな金持ってんだなー
日テレ力入れてんのか?

中京テレビになにかあるのかな…
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 03:57:19.12ID:nff5e10D0
>>68
NHKも大概だぞ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 04:03:24.04ID:MMeF2Vi00
雑学を学ぶのに好きな番組なんだけどなあ
でもリアルタイムで観るのは時間の無駄、録画して早送りしながら観てる。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 04:03:47.01ID:+BML5XqK0
関西では19〜20時台に、独自のバラエティー番組を結構やってるけど、その枠で全国でやってるというクイズ番組より、無難に質が高くて面白いと思う。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 04:07:51.77ID:9KwRL3pT0
>>123
東京のほうが多いだろ
換気扇真っ黒の中華とか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 04:27:08.75ID:81rrw7sl0
小5は司会二人がつまらんのと最後の問題の難易度にばらつきあって不公平感がある
一茂見るよりはマシだが小5以下の知能のやつは見たくないんだろうな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 04:34:34.40ID:JHO4AjT50
沸騰ワード10は自衛官募集狙いで取材受けてるよな。あれはテレビの力をうまく使ってるな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 04:53:21.90ID:qEyYUMyx0
クイズ番組と糞ジャニはいらない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:06:37.55ID:6qh6m4rZ0
まだ、秘密の県民showが続いているのに疑問
嘘とは言わないが、そんなのしてねーよ!
案件が多すぎる
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:10:59.73ID:e4V+efXS0
>>21
やすとものどこいこ
正義のミカタ
おはよう朝日です土曜日です
クギズケ
魔法のレストラン
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:11:07.19ID:Y1e4Ph090
みんなちゃんと見てるんだねー
このランキングに入っている番組一回も見たことないわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:11:43.12ID:uFyS2dbG0
>>12
お前に出演依頼なんか来ないから心配すんな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:15:52.62ID:SF9wZzSD0
クイズ番組に目新しさは要らん
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:23:29.51ID:WVg5Ab5A0
最後の問題で一個だけ間違えるやらせがつまんない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:27:59.67ID:WVg5Ab5A0
1位トゲアリトゲナシトゲトゲ
2位脱力タイムズ
3位キョコロヒー
4位アメトーク
5位ぶるちゃんねる
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:36:45.30ID:Cb5yFzJl0
ざわつく見て喜んでるのって羽鳥ワイドショー見て喜んでるやつだけだろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:37:15.92ID:9Tj2IY++0
ここ数年の日テレはヤバいな
ほとんど見る気がしない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:52:33.80ID:BtNdwnAD0
>>15
食い物が汚く見える事と適正価格じゃないのが気持ち悪い
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:57:33.68ID:dZs7TNU10
> 一方で、「最近、新たに好きになったバラエティ番組」についてもフリーアンサーで聞いてみた。

こっちの方が知りたいんだが書いて無いな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:59:52.90ID:A07EY8pC0
ザワつく!金曜日のコア視聴率は3%
本来は打ち切り水準の番組
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:08:21.03ID:/YGiahXA0
>>141
結局ジャニヲタが絡むとロクなアンケートにならないんだよな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:12:40.82ID:Orhf7uwu0
>>41
日テレ以外もそんな番組ばかり
どこの局もよっぽど予算無いんだろうけど
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:51:47.45ID:fbYeOe6WO
何がと言うか全体的につまらない
何かを得られる訳でもない
面白い訳でも、感動を得られるでもない
美女やエロがある訳でもない
ただ、不愉快で性悪な不細工無芸のコネカスが好き勝手やってるだけ
マジで見るの無いからMX2の天気の奴か、消す時間ばかりになった
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:07:52.01ID:MMeF2Vi00
ウチのオカン(70後半)がザワつくを喜んで見てる
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:10:08.69ID:MMeF2Vi00
クイズ番組は問題と答えを知りたいだけだから録画して早送り。途中のトークなんて要らない。
文書にしてくれると自分のペースで読みたいところだけ読めて助かる
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:17:59.22ID:imtspLdE0
何一つ見なくていいゴミ番組だな。
テレビって本当にゴミしか作れなくなったんだろうね。
色んな柵はあるだろうけどもう少し頑張らないと無理だろ。

まず煽りで目を引かせる手法は止めよう。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:24:25.47ID:kmy0gKNP0
反対に、好きな番組って何よ?個人的にはモニタリングぐらいか? ああ後不定期だが、さんまの夢かなえたろうか!位かなあ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 11:03:41.48ID:fbYeOe6WO
大した内容じゃないくだらん引き延ばしが腹立つわな
どうでもいい3流タレント隠してこの人でしたとか
答えはCMのあとで

ニュース番組までやりだしてもう滅べば良い
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 16:41:26.54ID:ilD5nXDD0
日テレって、番組名や出演者変えただけの番組を平然と流すからな〜
素材も使い回すし。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 02:48:33.38ID:zWPNj6BR0
吉本が制作に入ってる番組と吉本芸人の番組全て嫌い
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 02:58:38.38ID:QOrLuGdA0
糞ジャニと坂上忍の番組は一つでも減って欲しい
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 03:22:12.26ID:zhRuWiKp0
地上波の無能、無教養、無学、無礼は異常。出演者はヤバいヤツしかいないじゃん。テレビ、タレントって軽蔑される場所になったな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 00:59:03.26ID:GCkoGhP20
秋元グループ系列の番組も全部終わって欲しいし
ゲストで来ないで欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況