X



【芸能】実力ないのに売れている芸人とは?  粗品もウンザリか… 第7世代の4大戦犯『EXIT』『四千頭身』『宮下草薙』『ぼる塾』★2 [jinjin★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001jinjin ★
垢版 |
2021/10/03(日) 23:46:04.74ID:CAP_USER9
ネタがつまらないのに売れている芸人とは?
霜降り・粗品もウンザリか…


今大ブレーク中のお笑いコンビ『かまいたち』。トーク能力はもちろんだが、ネタの評価も高い。

「かまいたち」は2017年の『キングオブコント』で優勝すると、同年の『M-1グランプリ』では4位に。
2019年の『M-1』では準優勝するなど、漫才もコントもどちらもできる超実力派として注目を浴びた。


「『かまいたち』の前に東京で大ブレークしたのが『千鳥』。彼らも『M-1グランプリ』常連で、『THE MANZAI』では2年連続の準優勝を果たすなど、賞レースできちんと結果を残しています」(芸能記者)

他にも、『チョコレートプラネット』『霜降り明星』『ハナコ』『マヂカルラブリー』など売れっ子は、みんな有名賞レースで結果を残しているように思える。
しかし一方で、賞レースとは無縁ながら売れっ子になった芸人もいるようだ。


第7世代の4大戦犯『EXIT』『四千頭身』『宮下草薙』『ぼる塾』

「『三四郎』なんてまさにその例ですね。漫才師でありながら一度も『M-1』の決勝戦には進出できず、2019年と20年にいたっては準々決勝で敗退という体たらくです」(同・記者)


そのほかにも、第7世代では『EXIT』『四千頭身』『宮下草薙』『ぼる塾』などが賞レースとは無縁。
見事に「どこが面白いの?」と批判されやすいコンビばかりが、この例に当てはまる。

「実力がない≠ニ揶揄されることの多い第7世代ですが、『霜降り』、『ハナコ』、『3時のヒロイン』は賞レースのチャンピオン。『空気階段』『蛙亭』『かが屋』『ミキ』『ぺこぱ』なども賞レースで結果を残しています。となると第7世代=つまらない≠ニいう風潮は、『EXIT』『四千頭身』あたりのせいである可能性が高そうですね」(同)


9月26日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)で、「霜降り」の粗品は「一緒にすんなってめっちゃ思ってたんですよ。第7世代のやつらと。俺は頑張ってるのにって…」と告白していた。
確かに実力があるにも関わらずつまらない芸人と一緒にくくられ、風評被害を受けるのは耐えられないかもしれない。

https://myjitsu.jp/archives/307296


前スレ
【芸能】実力ないのに売れている芸人とは?  粗品もウンザリか… 第7世代の4大戦犯『EXIT』『四千頭身』『宮下草薙』『ぼる塾』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633227442/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:24:56.46ID:VsBu/QgK0
そのメンツの中だと
EXIT OUT
霜降り明星 IN
だろうな
最近の起用され具合からしたら
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:25:29.58ID:NTyK7oI30
芸人じゃなくてタレントだわな。事務所は売れればそれでいいんだろ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:25:44.55ID:e4MDSABH0
3時のヒロインやろ
賞レースとったってw取らせてもらった感丸出しだし
賞をとったのにあの程度?としか思わない
真ん中の太ってないやつの「ワタシわかってます」感がこわい
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:26:13.00ID:8BQmzJWw0
>>58
笑い飯は綺麗に消えたね
NHKの語学番組までゴリ押ししてたのにw
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:26:36.42ID:/ckt83dX0
>>661
ナベプロの社長に気に入られてんだろ
ブルゾンちえみは期待のプレッシャーに耐えかねて辞めたとか
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:26:58.37ID:swdj1hvO0
芸人名乗ってるから腹立つんだろ
ちょっと喋れるタレントなら腹も立たない
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:27:33.83ID:VsBu/QgK0
>>818
東京は知らんが大阪ローカルだとほぼ毎日見るよミルクボーイ
劇場に軸足置いてるからテレビが飽きても食っていけるだろうしな
無駄に東京行くやつよりよっぽど戦略的で賢い
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:27:36.96ID:qlqA+6Vw0
この中ならぼる塾のあんりはトークが面白いと思う
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:28:49.52ID:M8ex379n0
EXITは単純に元犯罪者だから嫌い
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:29:37.49ID:nUlPzdkH0
突破ー!!
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:31:10.66ID:AB2Rbj6A0
ブラウン管越し(死語)でなく舞台で生で見るとまた印象変わってくる
笑い飯とか麒麟とかとろサーモンとか破壊力エグかった
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:31:49.50ID:pRdW3ZVn0
ダイアンとか見取り図といった売れ損ねた吉本の再ゴリ押しが最近うざい
居場所確立した芸人やタレントにネタ振られても返しが寒すぎて見てて辛い
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:33:56.94ID:Ro0A/q5F0
第七世代という括りでやってるから
称賛されるときも批判されるときも一緒なんだな
地味コツしてるコンビとかいたらなんか可哀想
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:34:08.45ID:/ciDiN9E0
>>845
三浦マイルドとかやまもとまさみとかR1優勝してるのにテレビで全く見ない
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:39:46.15ID:LXYmuz2f0
>>872
面白くないのは個人差あるけど実績があるからそれで良いんだよ
好きな人も多くいるってことだ
問題は実績も無いのに無理矢理推されてる連中
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:40:07.21ID:6e1iLv7P0
四千頭身、宮下草薙…素人がテレビ出れる時代で良かったな
ボル塾、3時のヒロイン…一度もネタで笑ったことない、レポーターで生き残りか?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:41:22.76ID:2GI9ERpg0
粗品は性格悪すぎて大嫌い
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:41:46.46ID:qS0zYQEY0
ぼる塾のあんりは面白い
それ以外は全滅
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:42:48.62ID:+y52WJ+t0
芸能人の分際でコメンテーターやってる奴らはダメだ
ほとんどが事務所の力を自分の力だと勘違いしてる
最近では政治にコメントしてる
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:43:32.05ID:68CqQBxx0
ぼる塾のあんりは有能
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:44:05.11ID:iwckx4vT0
ペコパはネタの方が面白かった
てか第七世代ほとんどネタやらなくなってきたよね
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:44:05.29ID:Xtzjj88e0
賞レース上位で売れない芸人なんて腐るほどいると思うんだが
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:45:52.15ID:Q4vuDxo30
>>4
マジでこれな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:46:06.00ID:jJBacL7Q0
このメンツなら粗品とその相方が2番目に嫌いだわ
1番見たくないのはEXIT
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:47:01.38ID:NkfdVksm0
>>394
犯罪者枠だろ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:47:03.18ID:2GW2Bb/n0
ぼる塾のあんりは頭一つぬけてるからここに混ぜるのは違和感
先輩芸人があんりに絡みたがってる
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:47:58.16ID:Xtzjj88e0
EXITは正直見た目が無理なので

まあ芸人の露出なんて吉本の匙加減一つなので
吉本が枠取って残りを他の事務所が頂くみたいな感じでしょ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:48:40.24ID:KcIYjQ6o0
>>877
産休育休中の奴が戻ってきたら約2名パージされるんじゃないかとドキドキしてる
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:48:44.86ID:i1akIU1U0
最近だとヒコロヒーは売れ過ぎやなあ
あれ単体で笑えたって人は日本全国で100人おらんのちゃうかね
使いやすいタレントなんやろうけど芸人としてはクソやのに笑い分かってます感がキツイわ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:49:08.22ID:zYOO3Kze0
粗品のフリップ芸でのR1優勝が一番違和感あるわ
ギャンブルでもやってろ
あと自分の粗品手術しろマヌケ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:49:40.29ID:MjsTnENI0
この世代の評価の基準はYoutubeなので四千頭身と
太田プロのゴリ押しだった宮下草薙は最近消えてきたな?

霜降りは一応100万登録超えてるから
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:49:46.49ID:Xtzjj88e0
>>887
ぼる塾ってまともに動いてるの田辺さんだけじゃないのか
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:50:54.80ID:Xtzjj88e0
>>894
宮下草薙はそもそもひな壇とかにちょっといる程度だったからあまり変わってないんじゃないか
吉本芸人みたいに次々冠番組与えられたりするような感じじゃないでしょ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:50:58.59ID:+jX1KsV70
飲食店でチャンネル変えられないテレビで三時のヒロインのデブ見るとどんな飯もマズくなる
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:55:33.35ID:2NS0OB0B0
1番ヤバいのは四千頭身でしょ。
EXITはタレント性、宮下草薙とぼる塾はキャラがまだ一応ある。
まあどれも消えていきそうだけどね。
第七世代はハナコだけ残ってくれたら後はどうでもいいわ。
ハナコは無理せずコント師として東京03的な残り方して欲しいと思ってる。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:56:12.79ID:lGJOnqDp0
第7いなくなってかまいたちや見取り図ばかりになってそれも面白くない
芸人テレビで見たくない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:57:45.57ID:aQFch3qT0
M-1出場があと1年遅ければ決勝に進めず敗退だろうし
第7世代という囲いを作られずに済んだのに
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:59:05.01ID:dl2uJFWk0
四千頭身は間違いなくヤバいけどハナコも相当ヤバい
ケチつけてる霜降りも話にならない
なんであれを売ろうと思ったのかマジで理解できない
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:02:05.04ID:Yu/P/WCj0
とりあえず前科二犯は見たくないな
内容的にも笑えない
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:02:26.33ID:LxWD9/Dx0
>>1
しゃべりが面白いんじゃなく、キャラが面白いお笑い芸人はだんだん飽きられるわな。ネタ番組でネタ見せられる機会なんてしょっちゅうあるわけじゃなし。ひな壇に並んで瞬発的に面白いことが言えないなら消えてっても仕方ない。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:02:34.15ID:vRDH8kGU0
三四郎はオールナイトニッポン
二部から一部に行って、二部降格だからな。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:07:54.39ID:BG97v+5g0
四千頭身は後藤が有吉マツコで使ってもらってるけど
ほかの2人は厳しいな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:15:43.71ID:BG97v+5g0
>>910
歯並び悪い奴がいじられ役に徹すればいいのに、微妙にプライド高いんだよね。
私服がクソダサいのにロンハーでそれをいじられてスネてたし。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:19:08.84ID:uEhYPLLH0
三四郎っていかにもネタ書いてるの相田の方なのに小宮が書いてるんだろ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:23:09.75ID:NQhP7o3v0
賞レース実積が都合の良い批判材料になってるよな
実積のない気に入らない芸人には芸がないって批判して
実積のある気に入らない芸人には実積とバラエティー能力は別物という二枚舌
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:23:17.51ID:ynQHO07o0
そこらへんは一応M-1でも上位2%の準々決勝レベルの実力はあるけど、いつも1,2回戦敗退のティモンディはスルーなんだな
タレントとしては霜降りより優秀だと思うけど
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:25:02.51ID:msoD8Y7N0
粗品はただの天狗
まあ他の若い奴らと比べたら才能はマシなほうだが
特筆すべきほどではない
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:27:35.01ID:qOFGx/bx0
>>401
賞レースなんて何の価値も無いからな
霜降りは忙し過ぎて潰れてく典型的なパターンだよ
かまいたちは本当に上手くやってる
劇場とかの休憩で寝てるせいやをいたずらして起こす動画を観た事あるけどあれは潰すのが目的の常套手段だからな
冗談冗談とか笑ってるけど脳に深刻なダメージを与えるから
記憶障害がかなりの頻度で起こり始めてると思うぞ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:27:43.65ID:WxOMlebq0
>>77
ぺこぱ スピードワゴン

たしかにそれっぽい
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:28:05.33ID:jsCIvY0F0
草薙宮下とボル塾で笑った事は一度もないって言おうとしたが放置少女の和田あきことのCMは面白かったわ。
exitは好き嫌いは別として若い子にマスク促す漫才は面白かったよ。
4千なんちゃらはボソボソ喋る背が低い真ん中の子が生理的に無理。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:28:14.47ID:PqeooLsG0
若手って上がつかえてるからMCやレギュラーできないんだよ!
ってわめいてたからな

じゃあってやらしてみたらこの体たらくw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:28:34.04ID:cxeUobDd0
宮下草薙もっとバラエティ出れば良いのに第7世代ではあんまり観ないな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:29:44.08ID:0tVP27IH0
面白いかどうかは別としてテレビでキャスティングされる理由は何となく分かるなっていう芸人が第7世代にも結構いる
ただ宮下草薙と四千頭身は全く分からん
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:30:54.58ID:QRCtkWgR0
>>670
嶋佐がクソおもんないからな
アレなら屋敷BKB森田でわちゃわちゃさせた方が微笑ましいわ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:32:20.49ID:Mj7U+RtU0
草薙は小宮やパンサー尾形みたいな売れ方で問題ない
問題は四千頭身、ネタも平場もドッキリもダメ
何一つ面白いものがない。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:33:10.11ID:72YoHNb+0
第7世代より前の世代も含めて
とんねるずとかを視聴率が取れないと追い出したのに
いくら番組持たせても低視聴率番組だらけってのは
売れてる売れてないとか実力とかより
事務所パワー含めた政治力の世界の結果にしか思わんけどな
せいぜい差が付くのがYouTube再生数ぐらいじゃん
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:35:00.17ID:VsBu/QgK0
さらば
ニューヨーク
アルピー
が好きなやつは自称お笑い通
6.5って枠も一緒に消えてくれると助かる
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:37:08.89ID:sCRoza8R0
EXITは俺らには解らんけど若者にはウケてるのかと思った
四千頭身も
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:38:21.16ID:f7a8thUW0
そういえば三四郎消えたな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:39:32.34ID:y71XKPpt0
実際のところ
だーれも人気番組作れない程度の
中途半端な感じじゃないの
なので世代を代表する人らもいないし
お笑いマニア以外にも通用するほど世代なんて綺麗に分かれてない
千鳥やかまいたちとかの第6.5世代とされる人達も含めて
最近出てきた大して面白くない人達って括りのはず
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:40:29.65ID:PqeooLsG0
>>932
いや本人が面白ければ普通に出てくるだろ
番組の成功失敗じゃなくてそいつが目立ってくる
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:41:59.75ID:QRCtkWgR0
>>1
三四郎は相田が無能過ぎるよな
ボケの序盤で全てを否定していくから全然ボケが広がって行かない
ここで突っ込んでも笑いにならないところから突っ込んでくからもっと笑えたエピソードも中笑い程度で落ち着いてしまう
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:42:03.08ID:2H1u39/Z0
笑いってのにはそれぞれ好みがあるからな

おれはマジカルラブリーとか面白くないもん
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:42:51.55ID:5A5iXgu80
実力があったら必ず売れるわけではないと思うけどね
タイミング、運、芸人だろうがカリスマ性の方が重要
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:44:26.07ID:2H1u39/Z0
M1みててもアンタッチャブルとサンドイッチマン以来たのしいとおもったことがない
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:45:55.35ID:y71XKPpt0
視聴率で判定しないってことは
面白い面白くないを身内の評価で決めてしまう
せいぜいあっても
ネットで声大きめなお笑いマニアの声だけ拾う形になるからね
多くの人が面白いと思ってるから視聴率も上がる
この形を取れない時点で皆弱いんだわ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:45:56.55ID:Xtzjj88e0
>>926
面白い云々は別にしても事務所がね
吉本とかのトップクラスの事務所からすると一段二段落ちる
今の太田プロはスポーツでいえば古豪でしかない
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:46:13.88ID:gwM0SuWX0
あばれるくん
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:47:48.16ID:jU/axYK40
四千は壁の時おもろい
ぼる塾も壁の時おもろい
霜降りも壁に出たらおもろくなるんちゃいますかー
出れるかどうか知らんけど
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:55:28.43ID:PqeooLsG0
まあここにいる連中全員がお笑い能力ゼロなんだけどねw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:55:41.34ID:efagGcvy0
この間のキングオブコント
優勝 空気階段(10年目)←第7世代(霜降りの1年後輩)
2位 ザ・マミィ(6年目)←第7世代(四千頭身と同期)
2位 男性ブランコ(11年目)←第7世代(霜降りと同期)
4位 ニッポンの社長(11年目)←第7世代
5位 ジェラードン(14年目)←6.5世代
6位 蛙亭(10年目)←第7世代
7位 うるとらブギーズ(16年目)←第6世代
8位 そいつどいつ(9年目)←第7世代
9位 マヂカルラブリー(18年目)←第6世代
10位 ニューヨーク(12年目)←6.5世代
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況