X



【サッカー】<鹿島アントラーズ>新スタジアム構想を発表!2026年をメドに候補地、デザイン方針を固める... ★2 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/10/03(日) 22:20:52.45ID:CAP_USER9
J1鹿島はクラブ創設30周年を迎えた1日、20年後を見据えた「ビジョンKA41」に関するアップデートおよび事業構想発表会見をオンラインで行い、新スタジアム構想を発表した。

会見に出席した小泉文明代表取締役社長は「スタジアムも老朽化が進んでおり、3・11の影響も含めてメンテナンスコストもかかっている。詳細は検討している段階だが、今後スタジアムを新しく作っていくことを10年の1つのポイントにしていきたい」と、将来像を語った。

 Jリーグが開幕した93年に完成したカシマスタジアム。クラブのJリーグ加盟に大きく関わった歴史あるスタジアムも、近年は11年の東日本大震災などの影響で老朽化が進んでいた。

小泉社長は「アントラーズの歴史において極めて重要なスタジアムなので、このスタジアムをレガシーとして残していく必要がある」と、話した上で「安全性を含めて様々な観点でこのまま、というのは少し難しい状況になってきたのは事実」と、スタジアムの新設を決断した。

 新スタジアムの場所やデザインは未定で、2026年をめどに方針を決める。新スタジアムの周辺にクラブハウスも新設する予定で、現在のクラブハウスはアカデミーの拠点となる予定だという。

また、スタジアムの周辺開発も目標に「スタジアムについて完成はない。常に進化するプラットホームにしたい。イベントや様々な機能を有して、町の中で利活用。365日利用される施設を作っていきたい」と、新たな町のシンボルとなる施設を目指していく。

10/1(金) 17:00 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f43baa331a9d1b7e251eb4f522d184484769754b

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211001-00000222-spnannex-000-2-view.jpg?w=640&;h=397&q=90&exp=10800&pri=l

1 Egg ★ 2021/10/01 17:56:53
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633078613/l50?v=pc
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:22:19.66ID:ypV+Sde70
>>383
2026年に候補地、デザイン決めるってはなしじゃなかったっけw
それからどうなるか?レベルじゃね

自治体が建設するという記事ならある程度信ぴょう性あるけど
メルカリが言ってるだけだしねぇ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:28:08.79ID:FzDkLl5K0
サッカーって落ちぶれてるからこんなことしなくていいと思うよ
先のないスポーツではりきってバカみたいw
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:33:18.45ID:uKEio9Ms0
しかも開催日時もワールドカップ開催中じゃないな
ダブルで勘違いか
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:47:35.49ID:ypV+Sde70
>>390
スマン、FCだったw
東京クラブでさえ都心で開催してもガラガラなんだね(笑)

5,181 秩父宮
3,524 NACK
9,910 秩父宮
5,943 味スタ
5,943 味スタ

14,887 カシマ
19,127 カシマ
https://data.j-league.or.jp/SFTD14/search?startDayNum=5&;endDayNum=8&competition_year=2019&competition_frame=11
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:54:06.62ID:uKEio9Ms0
恥をかいても悪びれずに続けるその闘魂は褒めてあげたい
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 15:58:14.22ID:ypV+Sde70
東京のクラブが
都心と郊外の調布で
試合してもそんなに変わりないなんてww
なんでサカヲタがが都心のサッカースタジアム欲しい理由がわからない

教えてくれてありがとうございました。(笑)
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 16:00:57.75ID:JkhYCMjc0
自治体はどこもかしこもコロナ対策で素寒貧だから
最低でも上物部分とその維持費に足るだけの自己資金が必要
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 16:25:13.76ID:2jxmDK1s0
>>392
味スタもキャパ大きすぎると思う
味スタ、日産とも30000に縮小してほしい
埼スタも最近の浦和の客入り考えたら半分ぐらいに減らしていいと思う
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 16:30:17.87ID:hPm0hvKR0
東京の人口で味スタのキャパが大きいとか
日本は本当にサッカー不毛の地だなwww
日本はもうサッカーやめたら?と言うレベルw

23区内にAllianz Arenaくらいの箱があってもいいくらい。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:31:03.25ID:4JZo8UcX0
サッカーの試合って基本週一だから
休日の試合くり5万のキャパなら満員御礼くらいの動員誇ってもいいのに
事実10年チョイまえのレッズなら平均5万近い集客してたんだけど
コロナ前で3万半ばがやっと
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:35:15.03ID:p38lYplQ0
2026年完成をメドにってことか?
それとも2026年に候補地がやっと決まるってこと?w
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 17:41:15.03ID:Tvu1SFAo0
>>396
コロナ前のマリノスは平均ですら2万5千人は入るから定員3万人だと実際には観客が入り切らない
スタジアムの定員は実際にはそこまで入らん

そして2万5千は平均で、ビックマッチなら4万は入る
コロナ前に優勝したときは7万人近く入った
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 18:54:57.38ID:0lgL0Vw+0
>>399
2026年に候補地決めたいって
スレタイに(笑)
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:14:50.34ID:C56HAMU80
老朽化してるけど立派なサッカースタジアムあるから
他と違って急ぐ必要ないのがこの計画
だから2026年までに計画立案くらいのペースでいい
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 20:47:52.70ID:hPm0hvKR0
のんびりしてると住金が高炉の灯をおとしてまうよ。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:14:38.19ID:ewynoTyY0
銚子にいくの?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/07(木) 21:18:24.26ID:TB3BAnaX0
もう中堅どころに落ち着いたよね
弱くも無いけど強くもない
再浮上は磯とメルカリを切れるかに掛かっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況