まあ、住金社員が鹿嶋に転勤するのを嫌がってたから、社員の福利厚生というか娯楽目的で
できたクラブだから住金が新日鉄に吸収されてなくなったことで役割を終えたと考えても良いんじゃないの?
住金の高炉一つが休止になったやん。全部が休止になって高炉の火を落とすことになったら
サッカーどころじゃなくなるやん。