X



【MLB】ゲレロ14試合ぶり47号でペレスに1本差、大谷翔平に2差…オリオールズ戦11本目と荒稼ぎ [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/10/03(日) 07:18:50.41ID:CAP_USER9
10/3(日) 7:14配信
スポーツ報知

ゲレロ(ロイター)

◆米大リーグ ブルージェイズ10―1オリオールズ(2日・トロント=ロジャーズ・センター)

 ブルージェイズのブラディミール・ゲレロ内野手が2日(日本時間3日)、本拠地のオリオールズ戦で「3番・一塁」で先発出場し、1回、今季ノーヒッター達成の左腕ミーンズの変化球を左翼席に14試合ぶりの47号2ランを放って、S・ペレス(ロイヤルズ)に1本差に迫った。大谷翔平(エンゼルス)には2本差とした。

 この日は5打数2安打2打点だった。44号で追うセミエンは5打数無安打に終わった。

 ゲレロのオリオールズ戦ホームランは11本目。また、22歳以下の最多本塁打記録は1953年ブレーブスのエディー・マシューズの47本。ゲレロはこの記録にも肩を並べた。

 チームも大勝しワイルドカード争いで首位のヤンキースに1ゲーム差。3日の最終戦(対オリオールズ)でポストシーズン進出に、ゲレロの本塁打王がかかる。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211003-10031030-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/55e85f1f240c779a684e37812b3d4eb73da556f6
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:29:56.10ID:/lvYskZK0
このままだとワイルドカード争いの順位が並んでワンゲームプレーオフ、
下手すれば3チームで2ゲームプレーオフになる可能性もあるから全然分からんな

あくまでポストシーズンじゃなくて順位を決定するシーズンの延長ってことで
レギュラーシーズンの成績に加算されるから
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:31:42.21ID:b8COuK+z0
>>24
OPS.997と.960じゃ全然上というほどの差ではない。
ゲレーロも後半かなり失速したしこのままじゃ無冠だしな。

むしろキャッチャーで二冠のペレスがMVP候補に挙がってこないのが不思議
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:33:34.91ID:eogLYZVH0
正直もう大谷どうでもよくてペレスとゲレーロのが気になってる
ゲレーロせめて首位打者取れるといいね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:34:14.01ID:OSqBeyqd0
雑魚箱庭
キングはペレスでいい
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:36:27.56ID:HCPTWuZN0
>>58
イチロー獲得してんだからそんなん言い訳にしかならん
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:36:54.83ID:Z6RjJ6dL0
これ今日マリナーズ勝って明日ヤンキース負け他勝ちましたってなるとWCってどうなるん?
レッドソックス以外勝率変わらんよね? 
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:39:31.50ID:7GsxhotT0
叩いてるやつはどんな活躍してるんだろ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:39:53.16ID:/lvYskZK0
>>84
OPSは計算が簡易な割に相関が高いってだけの出塁率過小評価の指標なので、
他のもっと計算が複雑だけど得点相関が高いwOBAとかだともっと差はつくよ
まぁ結局例年のトラウトと変わらんぐらいのOPSなったし、現在のメジャー打撃最強は変わらずソトだね

ていうか指標に言及してる割にペレスMVP候補とか言う方が不思議だ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:40:14.18ID:tunZ5CLV0
betfair
American League MVP
1/250 オオタニ
13/2 ゲレーロ

三冠で初めて僅かなチャンスが生まれるくらいだったのに無冠濃厚だから焼け石に水
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:40:49.08ID:bkeVSDIa0
まあ大谷はホームランバッターじゃないしな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:42:23.56ID:u6eJwiz/0
元々最後の対戦相手見ればゲレーロにHR出て大谷は厳しいのは分かってたからな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:43:05.85ID:/lvYskZK0
>>89
2チームがWC1枠を争う場合→ワンゲームプレーオフ
3チームがWC1枠を争う場合→直接対決ので劣ってる2チームが先に1試合、その勝者と残り1チームが1試合
4チームがWC1枠を争う場合→4チームのトーナメント
4チームがWC2枠を争う場合→それぞれワンゲームプレーオフ

いずれの場合もあくまでPSではなく順位を決めるレギュラーシーズンの延長ってことで、シーズン成績扱いされる
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:43:13.60ID:vkqVLcoF0
ブルージェイズ
本拠地は屈指のホームラン出やすいスタジアム
本塁打1位
長打率1位
打率2位
安打2位

本塁打エンゼルス20位 ロイヤルズ27位
そりゃ、ゲレロ有利だわな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:44:47.69ID:Y2BI9Ey20
ペレス 48HR 残り1試合
9月10HR/8月12HR/7月8HR/6月8HR/5月5HR/4月5HR

ゲレロJr. 47HR 残り1試合
9月9HR/8月5HR/7月7HR/6月10HR/5月9HR/4月7HR

大谷 45HR 残り2試合
9月3HR/8月5HR/7月9HR/6月13HR/5月8HR/4月7HR

セミエン 44HR 残り1試合
9月12HR/8月8HR/7月5HR/6月6HR/5月8HR/4月5HR
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:45:39.86ID:HhLRZPHV0
>>96
HRパークファクターだとアナハイム8位でトロント12位だったぞ
KCが27位なのはその通り
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:46:21.42ID:4J/fI0dB0
>>84
OPSだったらペレスは出塁率が激低なのもあって2人よりも大分下。いくら捕手補正あっても無理。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:46:50.90ID:HhLRZPHV0
ワンゲームプレーオフでゲレーロが逆転HR王とかになったら面白いなぁって思ってたけど
ガチで有り得る感じになってきたな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:48:38.67ID:b0gwMGot0
ゲレーロはチームに恵まれてるだけ

いくら日本人にMVP取らせたくないからって、チーム力がMVPに影響とか酷いわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:52:01.99ID:GvMqVL5q0
やっぱりタイトル取るにはカモ作って荒稼ぎするのがセオリーだな、大谷も最後のオリオールズ戦さっぱり打てなかったのが痛すぎた
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:54:22.50ID:NU++GWrG0
レッドソックス、澤村が出てくるかなと思ったけど、まだそこまで信用されてはいないようだ。
かつての上原のような立場って本当に凄かったんだなぁ。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:54:33.34ID:q10vbFPV0
こんなんでMVPなんか取ったら来期 頭狙われて終わるだろうな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:57:13.44ID:UUGYDszd0
>>91
いずれにしても打撃の総合評価だと大谷が2番手だしゲレーロとの差も投手としての貢献で容易に覆せる程度やろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:57:22.43ID:UUGYDszd0
知らんけど
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:59:11.21ID:OdRkCiTh0
残り2試合でも四球の多さを考えると実質的な打席は2つくらい
奇跡の3打席連続HRがあるかも。なんて期待もできない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:59:21.25ID:X9QuXPXdO
>>101
被害者意識は横におこうや
全打席敬遠ならそうも言えるがちゃんと勝負されてあの失速は「それまでだった」ということ
体力がなくなるから打撃練習しない、で一流になんかなれない
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:00:12.48
>>1
残りのマリナーズ戦

向こうはポストシーズン争いしてるから

大谷とは
まともな勝負してこないかもなw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:01:03.54ID:NU++GWrG0
レッドソックスなんとか逃げ切った。これでヤンキースと並んだ。

91勝70敗 ヤンキース  残り1試合
91勝70敗 レッドソックス 残り1試合
---------------------
90勝71敗 ブルージェイズ 残り1試合
89勝71敗 マリナーズ   残り2試合
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:05:33.40ID:QppOdt+80
8月からの失速が酷いからイマイチ盛り上がりに欠ける

月  打率 HR  打点  OPS  打席
4月 .283 *8本 19打点 0.972 *97打席
5月 .245 *7本 21打点 0.882 109打席
6月 .309 13本 23打点 1.312 *97打点
7月 .282 *9本 19打点 1.067 101打席
8月 .202 *5本 *8打点 0.749 116打席
910月.233 *3本 *9打点 0.819 110打席
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:06:28.31ID:BTipgdKi0
大谷さえ何とかすれば、他は大したことない打線だから、徹底してくさいところつかれて、3ボールになったら申告敬遠される。そりゃ打てないわさ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:07:11.01ID:rTzJfWZq0
大谷の後半は数字よりも内容が酷すぎてなあ。勝手に向こうがビビって敬遠
とかして出塁率上がってくれてよかったよ
普通に勝負してくれたら250は普通に切ってたろ。わかる奴にはわかるはず
そのかわり事故って1、2本くらいはHR出てたかもしれん
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:08:19.56ID:NU++GWrG0
マリナーズは今日の試合負けると、明日は消化試合。まずはここ。

明日はヤンキースとレッドソックスがそれぞれ勝てばそのまま。
どちらか、あるは両方とも負けて、ブルージェイズが勝つと順位決定戦
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:09:12.20ID:BElZ+j210
>>62
ピッチャーがあのジャッジよりOPS上とかヤバすぎだな
逆にペレスはOPSが低すぎる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:10:47.22ID:WZxG+dvY0
大谷のホームランはフロックだったのかな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:15:34.50ID:dSl25fpR0
前半は投手というのと前年の成績が酷すぎたから舐めプだったからな。

後半の成績が本当の実力何じゃないる
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:17:03.87ID:9gKnjUKW0
ポストシーズンでの活躍どうこうを考慮しないようにするために
MVPはレギュラーシーズン終了時に発表するらしいね
賢いやり方だと思うね
チームが強いかどうかなんて、周りの選手に恵まれているかどうかの
運次第だからね
そもそもチームに凄い打者が少ないと、投手はその選手だけをマークして
その選手の時だけ本気を出して投げればいいだけだから楽だろうね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:20:33.95ID:sO5/3VwO0
大谷は月間MVPを2回とってる

これでシーズンMVP逃したら史上初やで

ただ、今回はゲレロかペレスだろうな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:20:36.71ID:dhJd11lD0
大谷さん置いてかれてる
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:23:42.02ID:HhLRZPHV0
>>120
WC1位が抜けてて2位が並ぶケースはあるんじゃね
今年の可能性って意味ならないけど
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:25:28.31ID:4J/fI0dB0
>>118
ヤバすぎる。NPBに例えたらどんな感じだろう。柳田よりOPS高い選手が100イニング投げて6勝してる感じかな。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:26:43.67ID:NU++GWrG0
前半の大谷は、外の速い球に目付してたよね。だから外の速球をホームランにしてたんだけど、
だんだん投手の攻め方が内主体になっていって、大谷も自打球で苦しみながらも反応で内をホームランにしてた。
で、例のASのHRダービーで打撃フォームが完全に狂ってしまい、後半戦からは内の変化球に目付するようになったと思う。
そうして外の球や速球が打てなくなった。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:32:09.61ID:kx+BQqu90
>>113
守りってなんだろうw

10勝出来ませんでした(笑)
HR王も獲れませんでした(笑)
100打点もいきませんでした(笑)
でもMVP獲得(笑)
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:33:04.23ID:kx+BQqu90
でも10勝するだろ。
勝ってる試合で5回途中からピッチャーを大谷にすれば10勝ゲットできるんだろ?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:34:30.25ID:WZYhyRft0
大分打ってなかったな、待ってたぜオリオールズって感じか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:37:30.84ID:GfuQXbDd0
>>130
そいつも内心は分かってるんだろ
MVP取ったらそれは汚い力が働いたってことだと
だから今から保険かけてる
チームはまるで勝てない、本人もタイトル取れない
そんなMVPあるかって
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:38:07.78ID:hvaIDbBr0
よしよしノリブタノーアーチ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:41:24.90ID:b8COuK+z0
>>91
MVPは大谷で決まりだけどゲレーロとペレスならペレスのほうが上なんじゃないかと俺は思うんよね。
ゲレーロはよくいるタイプの強打の一塁手。ペレスは打撃指標で劣っててもキャッチャーのホームラン記録を作って二冠というところをもっと評価すべき
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:41:30.05ID:3h9HSKXT0
やっぱり
ホームランバッター違うなぁ

ちゃんと
コンスタントに打てるもんなぁ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:46:29.21ID:4J/fI0dB0
>>135
ちょっとペレス>ゲレーロの評価は難しいと思う。確かにペレスの二冠は凄いけど、ゲレーロも本塁打、打点のその二部門でタイトル逃しとはいえ、十分いい数字なのがポイント。一方ペレスの出塁率、長打率、OPSは大きくゲレーロと差がある。特に出塁率は厳しい。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:46:54.76ID:dE8yR8sm0
MVPは確定だよ
大谷だけ比較対象が103年前だから
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:46:55.33ID:vkqVLcoF0
何れにしてもゲレロはよくて一冠だからMVP争いで大谷には敵わない
ペレス二冠でも大谷には敵わない
二刀流のインパクトはデカい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:50:43.64ID:yFodsXET0
大谷 圏外へ 日本人としては、よく健闘した 偉い
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:51:34.66ID:r0B8u8bY0
>>142
決まってるよ
野球記者の投票だから「103年ぶり」という見出しが欲しい
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:54:31.77ID:ivMIWcb80
HR王取れなくても10勝してればイメージが全然違うのに何で投げさせないんだよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:59:09.28ID:saVz87VU0
20試合で1本の雑魚谷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 10:00:35.43ID:wYcNT2fa0
ペレスMVPだろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 10:05:13.48ID:EqlfgncY0
色々と偏り激しくて使い勝手悪い二刀流よりも捕手でホームラン王のほうが価値あるだろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 10:06:27.14ID:GBJ4cQK20
大谷は実力が足りなかったな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 10:15:35.47ID:2WDTMYeB0
勝ちたい思いが強いとかほざいてたけど、打撃は率低いしムラありすぎるから投手一本で中4日で投げたほうがよっぽどチームの勝利に繋がるんじゃね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 10:16:07.19ID:dSLlI6yV0
大谷って後半から別人になっちゃったな。
今の大谷はよく似たタイ人だろ。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 10:16:16.35ID:sOn5nmtk0
>>151
オールスター後も11試合で4本打ってる
おかしくなったのは7/29からでそこから13試合HRなし
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 10:20:07.27ID:kZv3DNlK0
大谷がMVPとったらイチローや松井より格上になるの?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 10:21:14.33ID:s1rtqrFQ0
>>155
そうなんだよな
「オールスター後の後半戦」って括りで不調が語られてるけど
実は7月後半はまだセンター方向にもホームラン打ってるし
ペースも特に失速してないんだよな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 10:24:07.89ID:WdJrOuH60
>>62
ops2位は草
打点はエンゼルスじゃ無理だわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 10:24:37.68ID:/zSBIl920
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 10:25:33.03ID:eeGr8jcf0
大谷が全く打たないから俺スゴイできないじゃん
俺スゴイできないと自信も無くなり鬱まっしぐらでどうしてくれんのよ
どうにかゲレーロとペレスで俺スゴイできないかな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 10:27:02.65ID:/YC7of6C0
大谷はとにかく打率が低すぎる。投手成績と合算して本当にMVPでいいのか議論はされるだろうね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 10:28:42.13ID:/+XP7gbU0
>>33
確かに あんなゼェゼェハァハァしてるスーパースター居らんもんな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 10:32:56.50ID:WZYhyRft0
フレッチャーの打率が落ちすぎて大谷が良いレベルになってねエンゼルスw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:00:16.44ID:WZYhyRft0
>>167
そんな天使のライバルにぼこぼこ打たせる不義理なチームやw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:01:21.50ID:vkqVLcoF0
やっぱ野球は個人要素多いとはいえ基本団体競技だから、ブルージェイズとかマリナーズとかワイルドカード争い最後までやってるチームはいいねえ
大谷もポストシーズン狙えるチームならもっと輝くのに
もっとも、強豪チームならローテ融通きかせてくれるかDH独占できるか疑問だけど
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:02:53.93ID:9giDXbR70
>>123
投票をレギュラーシーズン終了で締め切るんであって、発表はワールドシリーズ終わった後

>>157
イチローは一年目MVPです
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:08:05.73ID:C2w/oTzU0
>>169
これはやり甲斐あるよなあ
客席もパンパン

NYY 91-70
BOS 91-70
*****
TOR 90-71
SEA 89-71
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:13:42.61ID:WZYhyRft0
今日も相手は全力な大谷が望んでるヒリヒリする試合なんだがな
全く打てる気がしないw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:19:25.49ID:nuZpf0gs0
MVPや三冠王には焦点を当ててないチームをプレイオフに連れていきたいと言ってたゲレーロにしびれた
ブルージェイズ応援するわ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:26:45.88ID:hQzzpT/v0
大谷になるか小谷になるかどうなるよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:40:04.40ID:h1l1O1nX0
大谷のせいでチームもバラバラだな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:41:09.75ID:ldPesAZm0
11本のHR、明らかに打ちやすい球ペレスに投げてるけどこれやおってないのか?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:41:55.44ID:1etgpv3y0
ペニスHR王取ってくれ!
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:42:30.63ID:WZYhyRft0
お、打点チャンスくるか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:43:20.86ID:ldPesAZm0
ペレスじゃなかった、ゲレロ
全30球団あるのに1つの球団から1/4打ってるとかちょっとあからさますぎ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:46:20.14ID:2hORAOVq0
後半戦だけ見ると雑魚だな。
そこら辺にいくらでも転がってる。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 12:08:41.34ID:XMafu0qI0
走れよ。今日は凱旋門賞や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況