X



有吉弘行 またもや「キングオブコント」優勝者的中にネット上は騒然「凄すぎ!」「もはや預言者」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/10/03(日) 01:45:59.22ID:CAP_USER9
10/3(日) 0:31配信
スポニチアネックス

有吉弘行

 お笑いタレントの有吉弘行(47)が、2日に行なわれたコント日本一決定戦「キングオブコント2021」の優勝者をまたも“予言”したと話題になっている。

 この日の「キングオブコント2021」では、2012年4月結成で決勝進出3度目となる「空気階段」が優勝。14代目王者に輝き、賞金1000万円を獲得したが、有吉は12日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)で「全員見たことあるわ、今回はさすがに。こうなってくると、優勝が難しいよね。ある程度実力が分かってて、ベストの状態だったら、全員が優勝狙えるって感じじゃない?」としながらも「『有吉の壁』でもよく会うじゃない。でもそんな情を入れてもしょうがないですからね。いやぁ、でも空気階段か…ニッポンの社長か、どうかな?最近、予想が当たる、当たらないって話が大きくなってきたから、もう言うのもイヤなんだけどね」と、明言は避けながらも、「空気階段」の名を上げていた。

 有吉はかねてから“予想屋”として多くの実績があり、最近では「M−1グランプリ2019」でミルクボーイ、「R―1ぐらんぷり2020」でマヂカルラブリー・野田クリスタル(34)、「キングオブコント2020」でジャルジャル、とズバリ的中させていただけに、この日も優勝が決まるとネット上では「またまた有吉の予想的中じゃない?」「有吉また予想当てたじゃん…すごい…」「もはや預言者」「優勝当てた有吉凄すぎ!」「有吉さん、KOCの予想的中だ」「有吉の予想が凄いっていうか 人を見る目がちゃんとしてるんじゃなかろうか」などの声が上がっていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211002-00000313-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/573161d1c4ded8d8c4c73510e0310abab5238c86
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 02:57:57.36ID:5N6c99350
全員見た?

男性ブランコはテレビ出たこと無さそうだったが
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:02:38.07ID:603JzUv60
>>79
この二人はないでしょ
有吉もおじいちゃんだし渡部みたいに浮気するような気力ないだろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:05:38.33ID:W0iPsxnS0
>>1
ネタが糞つまらなかった奴が上の立場にいるのは面倒臭いと言ってるのがいたなww

前はナイナイ、最近は有吉
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:08:37.89ID:bR5hjC150
たまに予想を外して人間アピールするべき
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:08:54.99ID:xOjekU1Y0
数日前にTBSの女子アナだったかな空気階段推しだったけど
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:09:26.66ID:zSq1cGTQ0
猿岩石のコントは寒気がする程つまらなかったけどな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:10:56.11ID:EqAENUTS0
「またまた有吉の予想的中じゃない?」「有吉また予想当てたじゃん…すごい…」「もはや預言者」「優勝当てた有吉凄すぎ!」「有吉さん、KOCの予想的中だ」「有吉の予想が凄いっていうか 人を見る目がちゃんとしてるんじゃなかろうか」

いつも思うけど、ニュースにどっかのコメント持ってくるのって、本当にあった書き込みなの?
最近そういう手抜きの記事多いけど。
ほんとならほんとで内容がキモいけどさあ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:10:56.42ID:eUZm6yAd0
有吉の壁で頑張ってるからな
すぐに消えるとおもったら徐々に腕上げてきて
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:16:53.28ID:/vEdWWcx0
あの年のミルクボーイ当てたのはすごいけど
今年の空気階段は硬かったでしょ
自分でも一位予測できてたくらい大本命にしか見えなかった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:25:00.36ID:2BoeU6II0
前から気に入ってたんじゃないの
『有吉のお饅頭が貰える演芸会』で最初に共演した時から「ひげもぐら」とか言って
変なおじさんキャラを妙に気に入ってたし
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:25:19.92ID:h2/eMgcs0
もぐらはアメトークのキャバクラボーイ芸人の時、最高に面白かった
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:27:14.88ID:fUmC0P/H0
候補2組挙げておいて「的中」ではないだろ

24時間マラソン予想しハズレて翌週みっともない言い訳していていた有吉
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:33:49.71ID:W0iPsxnS0
>>114
島田は5組挙げたのにM-1外したからww
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:36:59.66ID:nhG34zHY0
有吉が審査員やれよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:40:43.95ID:8IWNLm5I0
>>42
だいぶしてたぞ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:44:33.97ID:FPBtC5Wk0
>>111
あのお饅頭くれるやつか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:46:54.85ID:oc5cqre20
有吉の饅頭もらえる番組で空気階段がやったクローゼットっていうネタが
最高に面白かった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:53:49.70ID:cVPP7ZXc0
>>111
あの番組またやってほしい
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:00:53.80ID:603JzUv60
>>111
それだ
あの有吉からお饅頭貰うやつで優勝したのがもぐらだった
あれで初めて空気階段知った
またやってほしいな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:08:53.32ID:zTGetL5z0
もぐらは内村てらすで金持ち芸人と生活取り替える企画でその金持ち芸人の金使ってパチンコやってるの見たのが初めてだったな
大物になる予感するクズぶりだったわ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:09:23.34ID:H4GYRrUo0
>>1 予言者というか台本知ってるだけでしょ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:15:27.51ID:TbiBdgGp0
昨日だったのか
最近テレビ番組表見ないから何やってるかわからんわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:18:05.71ID:1+uZ2XEs0
王がボールと言ったらボールの王ボールと同じになってるんだろ?
予言者なんて思っちゃうのは社会経験の少ない若者くらいだろ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:19:56.61ID:Efu9Zi6L0
さすが有吉
天下獲るだけのことはある
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:22:04.06ID:YHcMXvLp0
>>131
いつ天下とったんだよ
オールスター感謝祭だけみても紳助は言うに及ばず代理でやった今田よりも遥かに下の回ししかできてねえぞ
メクラか?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:28:16.48ID:sBxosA8L0
>>130
まず王は打席で「ボール」と言わない、黙って見逃してるだけ。あと「ボールの王ボール」ってなに?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:28:20.03ID:63aFzPOG0
>>85
観てる好きな奴は当然しってても
あそこいた中堅は誰も理解してなかったもんな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:30:43.41ID:mxEHiuYK0
有吉は電波芸人
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:31:32.90ID:1+uZ2XEs0
>>136
>あと「ボールの王ボール」ってなに?

王がボールと言ったらボール。
の王ボールと同じになっているんだろう?
ちゃんと句点を入れないと理解できないレベルなわけね
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:31:38.02ID:W0iPsxnS0
>>132
有吉の100倍って



松本の評価低過ぎだな
松本アンチだろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:33:09.97ID:lSq8QOJ60
何が予言だよwww
イカサマだからに決まってんだろがw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:35:26.92ID:5W0iLD2I0
当ててすごいねー、ってだけでいいのに
八百長だの出来レースだの言ってるやつって
ちょっと頭大丈夫かな?って思うわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:44:44.43ID:UqcLfIGE0
決勝のコントはイマイチだった

準決のコントは大笑いしてて煩いと怒られた
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:14:22.17ID:lUDsNxgD0
日本の社長あげてる時点でどうなのそれ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:41:43.80ID:Efu9Zi6L0
やるな有吉
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:48:28.03ID:EvYmMbmA0
お笑い好きの司会者だね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:04:44.55ID:QorPAJJT0
>>32みたいな人は猫男爵見てもこんなの芸じゃないっていうんだろうな。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:14:58.33ID:e3FEwa6g0
有吉はいつの間にか重鎮ポジションになったな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:18:23.58ID:hhutXDFj0
有吉が活躍してメジャーになっていくのが嬉しかったけど
最近の勢いは凄すぎてどこまで行っちゃうのか怖くなるよね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:22:08.61ID:BYrNGjl20
>>153
有吉は占いに親を殺されてるからな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:33:28.54ID:WsbkI4tc0
毎年の流行色みたいなもんじゃないの?
流行る色がわかってるんじやなくて流行らせる色が決定されてるだけみたいな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:36:12.92ID:v5XiHTfg0
ライスを当てたのは確かにすごい
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:38:19.68ID:AE3DAudi0
有吉がたけし、さんま、タモリを余裕で超えたタレント。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:38:54.03ID:fAJ5LmE+0
誰もが空気階段が優勝すると分かってたんじゃないか
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:42:56.24ID:Yuk1Y5s/0
有吉そのものが


面白くない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:50:27.98ID:y/yGoVq60
とにかく予言が当たったことにしたい人と全否定したい人がハッキリしてて面白いな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:51:04.59ID:xnGg93sc0
やっぱ木下容疑者やろな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:55:08.48ID:ckEtfKux0
>>94
【平成30年間の芸能人視聴率王ランキング】
ザ・テレビジョン引用
【年間】平均視聴率20%超え回数(1989年〜2019年)
1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
2位SMAP 8回(スマスマ8)
3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
4位ビートたけし 3回(平成教育委員会1 世界まる見え2)
4位板東英二 3回(マジカル3)
6位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
6位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
6位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
6位伊東四朗 2回(伊東家2)
6位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:55:36.08ID:ckEtfKux0
1989年から2019年の30年間、いま振り返れば様々な芸能人がテレビに出ていた。平成のテレビ史に残るスターたちはこの30年間で一体いくら稼いだのか?
ランキング発表
 バブルから不況を経て、いまも生き残る芸能人たちの平成懐事情を探る!!
(納税額による推定値のため実際収入は1.5倍〜2倍なります)
◾お笑い芸人部門TOP1
石橋貴明 推定110億円
(ギャラ単価1本1500万円)
◾お笑い芸人部門TOP2
浜田雅功 推定72億円
(ギャラ単価150万〜200万円)
◾お笑い芸人部門TOP3
松本人志 推定68億円(ギャラ単価150万〜200万円)
◾お笑い芸人部門TOP4
木梨憲武 推定65億円(ギャラ単価1000万円)
◾お笑い芸人部門TOP5
明石家さんま 推定47億円(ギャラ単価200万〜300万円)
◾お笑い芸人部門TOP6
タモリ 推定45億円(ギャラ単価200万〜300万円)
◾お笑い芸人部門TOP7
ビートたけし 推定45億円(ギャラ単価200万〜400万円)
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:55:57.54ID:SdKgW2pV0
>>42
他人からのアドバイスを真摯に受け止められるような人なら
多目的トイレで非常識な行為はしないよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:58:20.17ID:oqjbL8Yb0
根本的に芸人なら後輩のネタを知らない方が
おかしいのでは?

寧ろ審査員とかやる方がどうかしてる
芸人として出てるのであれば
どれだけ思い上がっているのかとなw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:58:24.39ID:BYrNGjl20
>>175
マホメットは予言なんてしてたの?預言をつらつら喋ってるだけかと思ってた
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:59:42.39ID:B2EBs31S0
>>1
芸能界の怖さをよく知ってるからだよ
有吉は常に時間厳守と台本読み込みはしっかりしてるのはもちろん
飲み会の付き合いも人を選んで控えて、反社の付き合いは絶対にやらない
その結果、上も下もつねに良く観察してるから色々とよく分かってる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:59:58.36ID:5YFXkc780
有吉自体が詰まらない
すべらない話でも滑ってた
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:04:58.50ID:Y6Vhw6Mj0
昔から、
アイドルやバンドのオーデションや、漫才のコンクールも、
出来レースだったからね

ダウンタウンが若手時代に出た、笑っていいとも!の漫才師発掘コーナーでは、吉本興業に入所許可の札を挙げられてた
すでに吉本の養成所を出て所属してたのにw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:09:52.50ID:sPYODshb0
>>67
不思議と「コメディエンヌ」は喜劇演技のできる女性俳優のことだね。お笑い芸人には使わない。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:18:38.18ID:MbpkqoyV0
>>3
見た目も汚らしいしクソつまらない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:26:10.37ID:mhRONlPC0
>>176
ホント浅いなww

コンテストをやる事で若手にチャンスが生まれる
コンテストやる為には審査員は必要だし誰も好き好んで審査員なんかやってねーよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:26:11.85ID:rS+IFMq00
実際天下は取ってる有吉
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:26:55.99ID:5YFXkc780
>>55
娘が14歳で60歳なんだな

父親が60歳のお爺さんって嫌だろうな
友達の父親は30代の子もいるだろうに
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:29:02.82ID:XgQpAyJZ0
>>3
松本が一番最近やったコントはキングオブコントの日でやった2本のコントだと思うけど
どちらもかなり面白かった
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:29:16.94ID:DFPHrDGj0
代表作は猫男爵と笑わないキング
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:30:18.97ID:68bvoIBh0
くだらね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:32:41.36ID:AaKJ8kf/0
>>3
もうすぐ60だもん
ダウンタウン全盛期におじいちゃん扱いされてた欽ちゃんより年上になってる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:40:04.96ID:mhRONlPC0
>>186
代表作はヒッチハイクだな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:47:42.52ID:D4kF8nY50
いや審査員やれよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:48:10.45ID:rnbZPmkt0
はいはいすごいすごい
どうせ嫁と見てるんだろ
すごいすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況