X



【芸能】マツコ、母親の死で部屋がゴミ屋敷寸前に「“タガ”が外れてしまった」「片付ける気力も起こらない」★2 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/10/02(土) 14:06:25.24ID:CAP_USER9
https://japan.techinsight.jp/2021/10/miyabi10011702.html

9月30日放送の『マツコ&有吉 怒り新党 解散!! 生放送2時間スペシャル』(テレビ朝日系)で、自分の部屋が「今、すごいことになっている」とゴミ屋敷寸前のような状態だと告白したマツコ・デラックス(48)。以前はいつ誰を自宅に招いても恥ずかしくないほど綺麗にしていたが、今は片付ける気力も起こらないほど部屋が物で溢れかえっているという。

現在の住まいは、部屋中が物で埋め尽くされて「必要なものなのか、そうでないのか」「いつから部屋にあるのか」「何が出てくるのか」と自分では手の施しようがない状態だという。もし家に誰かを呼ぶとしたら、テレビ番組の“片付けられない人特集”で清掃業者に来てもらうぐらいしか考えられない―とマツコは真顔で話す。「部屋の乱れ=心の乱れ」「自分の精神状態が家に反映されてるのよ」と自己分析はできているものの、帰宅すると“無駄なことで動きたくない”と掃除どころか何もせず、埃まみれだろうとじっとしているという。

マツコの話を聞いていた夏目三久(37)は本当に驚き、「大丈夫ですか? じゃあ今、精神状態あまり良くないんですか?」と心配顔である。「ある時から音を立てて崩れていった」と語るマツコが思い当たるのは、2016年に母親を亡くしてからなのだ。

マツコは2014年8月放送の『5時に夢中!』で「今の稼ぎをすべて両親と自分の老後のために蓄えている」と話している。当時41歳だったが両親とも80代に入っており、苦労をかけてきた一人っ子の自分がやれることはこれしかない―と熱弁していたものだ。だがその2年後に母親が旅立ったことで、マツコの中で“タガ”が外れてしまったらしい。「母親が見て悲しまないように生きてきたのかもしれない」、「いくつになっても、ちゃんと怒ってくれるのは母親だけ」というマツコの言葉に、ネット上では「マツコの言うとおりすぎる。母のありがたみが最近すごい」、「私も母を亡くしてからキチンと律することが出来なくなった…社会人としては頑張ったけど」、「めっちゃ最近危惧してることをマツコさんが言ってるよ〜 私も母死んだら何のために生きるのかわからんもん」「マツコの言ってることわかる、母がいなくなったら何もかもどうでも良くなりそうでこわい」と同調する声が少なくない。

今90歳の父親がもしいなくなったら、さらにタガが外れて自分は体重が500キロぐらいになって部屋で動けなくなっているかも―と想像するマツコ。だが「恩人であり道しるべであり大好きな先輩」と涙を堪えて感謝を伝えた夏目のためにも、健康には留意してまだまだ第一線で頑張ってほしいものだ。

★1:2021/10/02(土) 00:50:48.59
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633103448/
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:12:08.78ID:ysvgRAzh0
90近い父親が一応おる言うとったのう
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:13:19.74ID:ysvgRAzh0
>>1
あれ?夏目ちゃんいつの間に37に?この前は35か36じゃなかった?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:19:24.63ID:u/MfS3Oi0
ゲイの人ってパートナーとの関係が不安定だから精神的にしんどそうやね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:23:50.47ID:ZcDDHSMEO
まあ金は山ほどあるんだし一度スイッチ入れば何もかも全部捨てて引っ越してやり直しても全然やっていけるからな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:41:43.25ID:wV4XoXYU0
>>277
ホモが書いた本を読むとホモは女以上に金を持ってる男が好きで
金持ちのパートナーを捜してる
自分を一生安楽に養ってくれる男が欲しいようだ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:51:28.11ID:/HXOt3810
こういうの言っちゃうと更新受理されず立ち退いてくれとか言われそう
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:57:30.77ID:ntxOm+a+0
>>280
その人が書いた本で世の中のゲイが全てそういう価値観だと思うの?
馬鹿なの?
今後一切、ゲイについて知ったかぶりしてあーだこーだ言わないで。
あんたみたいな人間が一番不愉快
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:58:24.43ID:Hqeh7Fnc0
自分は50代独身男だけど友達もなく、もちろん恋人もいない。
満たされない承認欲求みたいなもののなかに異性とのつながりみたいなものがあって、これが満たされないことが辛い。
セックスの面もあるけど異性や子供のような家族というか群れの一員であるという意識が心を支えるような気がする。
なのでボランティアをするかソーブに行くか悩み中。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:07:40.74ID:xQwhqabJ0
入江の出番か?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:52:25.76ID:FfiADCxG0
>>138
多分もっと下がってる
スポンサーのテレビ離れと多チャンネル化で
番組あたりの制作費自体が半分以下
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 09:59:18.74ID:w/qMeVk30
自分がマンション賃貸に出してるからか
大家さんかわいそーって思ってしまうw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 10:56:16.18ID:PyEPR4yQ0
>>264
飯島愛っていうセクシー女優が高そうな物件で汚部屋暮らししてたけど凄まじかった
電子レンジに雑誌つっ込んであったりカオス
引退後に亡くなったけど元々健康じゃなかったんだろうな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:18:42.46ID:Dky1MeAA0
実際はゴミ屋敷寸前とか言ってないみたいじゃん
まぁでも気力無いってのは確かぽいからなぁ
仕事ある程度セーブしてずっと飼いたがってた猫でも飼えばいいよ
もう充分稼いだろうし満たされて芸風変わったらそれはそれで
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:51:19.63ID:uQSE+mFj0
そういえば私の部屋が物置化したのは飼い猫が亡くなってからかも
ペットロスもかなり辛いものがあるぞ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 13:51:30.16ID:JzrPALQP0
気持ちが満たされて生活にハリがあっても
それが永遠に続かないからしんどいわ
環境の変化とか病気老化人間関係のトラブル等々
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 15:49:38.82ID:5alB6oyXO
パートナーと子作りできない同性愛者が子供を欲しがるとかイミフ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 17:54:35.34ID:kb69hW+C0
見逃し見てきたけどごみの話より
生きてる意味がわからないっていってなかった?
そっちのが共感した
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 18:13:05.19ID:DWWRvW3M0
あたしを雇いなさいよ
口は堅いわよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 18:15:00.13ID:eYbNWPN90
今150キロぐらいかなあ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 18:16:54.06ID:6gP1TOyk0
結構ヤバいんじゃない
こういう時は休んだほうがいいのかフルに仕事したほうがいいのか…
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 18:19:40.76ID:KLHYNoUn0
1日何キロカロリーとったらあの体維持できるの?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 18:20:16.58ID:3K0vjM/h0
自分も同じ気がする ただ洗濯とかだけは翌日にしないで
毎日するから綺麗な服が山のようにある状態
広い部屋に引っ越したら簡潔だから
これとは違うのかな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 18:36:46.75ID:TY5AG7rM0
>>298
どっちがいいんだろうね
人に全く会わなくなるかもしれないから仕事で気を紛らわせる方がマシな気もする
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 18:36:55.72ID:qE3syYMZ0
これわかるわ〜
気を取り直して片づけ始めるんだが めちゃくちゃ古〜い幼稚園の日記みたいのに 
先生が「かけっこ2番で大喜びでした」っコメントが書いてあって
親が「かけっこ2番も嬉しいけど 健康なのも嬉しい」って勝手に書き込んでる
そんなの捨てられるか?
母の日に贈った財布が新品のママ中にお金入れてタンスの中へ そんなの使えるか?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 18:37:32.40ID:3qAkurSK0
もの捨てられないのは寂しいからだよね
ごみ屋敷住人もそうやって自分を守ってる
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 18:54:44.31ID:KLHYNoUn0
>>302
良いお母さんだね
自分はすぐ捨てられるや
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 19:10:12.45ID:6FuLjy/R0
>>302
お母さんはとても幸せだったから、そこに囚われて欲しくないかな
自分も一人娘がいるけど、娘が幸せなのが1番だよ
逝く時に全部持って行かなきゃダメなんだな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 19:57:43.86ID:eQFyuI240
亡くなり方にもよるなぁ。
元気だった人が突然亡くなると心の準備が全く出来ないし、数日前まで元気だった頃の生活の匂いが部屋にしてて、それを感じるだけで落ち込む。なんでってね。で、、何がもっと出来なかったかと後悔の念が入ると中々抜け出せない。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 20:00:06.31ID:vFfhwdJ/0
デブの部屋って大体汚いからな
自分に甘くだらしないから不潔な奴が多い
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 20:06:28.03ID:HXSTp13F0
気持ちはわからんでもない。
一昨年オフクロが急逝して手続きとかあれこれ奔走してたらパニック障害になってた。
未だに働けない。抗うつ剤と安定剤頼みの生活。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 20:36:12.00ID:7/K4JfKR0
彼氏いないんかな?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 20:37:21.97ID:oHh6TVtM0
すでに体系がタガが外れてるからな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 20:38:07.22ID:kkdpf6Ht0
>>309
最後の恋愛がプレミアムカウントダウンに別れた人ってのはずっと言ってるな
週刊誌が何日張ってても何も撮れないからいないんじゃね?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 22:08:49.65ID:hP5UPqZ10
もおしょうがないわねえ、
って片付け手伝ってくれる人がいないって
ほんと寂しい
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 00:12:03.36ID:f4j2m39r0
以前ホンマでっかに出ていた先生が
ずっと働いていないで40代くらいで一度年単位で休むべき
と言っていたがそのとおりだと思う
マツコ一人暮らしだし疲れてんだよ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 00:13:09.28ID:+1t5k1A0O
>>294
夜更かしの客に「私の子供生みたい人いる?」と聞いたら誰も手を挙げなかったなww
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 03:08:13.46ID:Cev3kJPz0
>>313
芸能界で年単位で休んだら、復帰出来るとは限らない。その覚悟を出来るかね。仕事無くなったら、もっと病むと思う。。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 03:20:02.24ID:bAv2UrVH0
俺も母いなくなっちゃったからどうしようもなくなっている
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 03:44:21.41ID:v0KGw8ig0
この前自分の一人暮らし兼職場が火事なってさ。
知り合いが母親に教えてくれて
母親から電話来たけど「行かなくて大丈夫なのね?」って心配する体だけで行きたくねえって雰囲気で
「大丈夫なわけねえだろ」って言ったけど、来なかった。近いのに。
親が店出すとかで保証人になったりしたけど
なんか吹っ切れて、もうこれで面倒みなくていいわと思ったよ。
心配してくれたり大事にしたい親がいただけで羨ましいと思うよ。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 03:52:17.04ID:tbfw2T2G0
>>318
切っていいよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 03:55:03.71ID:h9Z+gv1Y0
金はあるんだろ一番簡単なリセット方法は引っ越しだよ
だだし本当に必要なものしか新居に持って行かない
なんなら家電買い換えて洋服も数枚だけにする
で新居に持って行かないものはすべて業者呼んで処分するの
自分はそれで汚部屋脱出した
ミニマリストじゃないがかなり厳選した持ち物しかないよ
そうすると物欲がなくなって部屋はキレイに保てるし無駄な買い物も減って結果かなり貯金もできる
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 03:55:24.51ID:4gUO89ZB0
父親90か。酷いこと言うかもしれないけど母親の次は父親それもそんなに遠い話じゃなそうだな
もしそうなったら母親亡くなってこの状態だからマツコどうなっちゃうんだろうな

個々のレス見てるとそれぞれの人生経験の浅さ深さが感じられて興味深いよな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 04:04:50.57ID:9N3q8HMp0
ウチは嫁が片付けられなくて
俺がいくら片付けても片付けても一週間もしないうちに元に戻ってた
そして俺も50代になってからどうも片付けるのがしんどくなってきていま大変
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 04:19:38.61ID:HiLjOBrC0
徹子みたいに誰かの為の仕事に打ち込めば生き甲斐もてるんじゃないかな。
自分が歳とったときに快適に過ごせるような老人ホームを作って、トーチャンをそこで面倒みながら、未来の自分の幸せの場所を経営するとか。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 05:13:47.36ID:Zklec3Qf0
親ガチャ外れたって言ってる馬鹿に爪の垢煎じて飲ませたいな
親は大事やで感謝せなあかん
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 05:23:05.22ID:CMdS58TT0
ゴミ屋敷じゃないけど、荷物だらけで手が付けられない
この5〜6年は毎年服を多い年で100万以上、数十万円分は買ってるんだけど捨てるほうがおっつかない
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 06:12:57.93ID:JaVHv62E0
まあマツコぐらいの歳になると、
「親の死」とか、「体の衰え」とかで、色々
状況が変わってくるからな。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 06:13:24.45ID:2vQ4lvgz0
そういうもんなのか
10代で母親を亡くした自分にはわからん話だ
年取ってからお別れの方が辛いこともあるよな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 06:28:37.96ID:QZ0re+3t0
なかみ超デブなおっさんだからな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 07:20:06.58ID:eo59GOtV0
>>330
精神的に病んで太る人はめっちゃいる
むしろそちらが多いのでは?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:06:35.40ID:Cev3kJPz0
>>330
精神的に辛くなるとご飯を食べられなくなる人と過食に向かう人が居る。ストレスを紛らす為にご飯の量が多くなる人は多いよ。

例えば俺は毎日終電帰りでストレス酷い時あったけど毎日帰りにラーメン食べたり、コンビニで甘いもん買ったりで凄い太ったわ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:09:09.61ID:/gr5vreq0
一回引っ越しすれば嫌でも綺麗になるよ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:54:19.92ID:8TYSuCh30
コロナになってからは一人暮らししてる父親に会いに行けないからメンタルヤバいって5時夢で嘆いてたな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:57:28.95ID:UKhrB5I40
>>312
ミッツも忙しいかー
やっぱ猫を飼うべき
もう充分稼いだろうけどこの人の場合仕事無くなるのは精神的にヤバそうだからセーブしてさ
代わりになるような人あんま居ないから忘れ去られるような事も無いんじゃないかな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:58:46.88ID:CabK0wxy0
>>328
若いときって、自然と前向きになれるパワーがあるものな
年取ってくると衰えてきて、親の死が余計に答えるのは分るようなきもする
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 10:26:47.09ID:FIQ36InR0
マジで棚を動かす気力とかも1人じゃ湧かなくなるんだよな
コロナ禍になってから汚部屋化が激しい
どうにかしたいけどどうしたらいいかわからん
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 10:31:51.01ID:Dn459o9Z0
>>337
おうち時間多いからこそ片づけたいのにね
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 11:00:25.08ID:C7NSmFse0
>>333
引っ越しなんておそろしく気力が必要だろ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 11:10:30.61ID:aMJa6uyV0
2016て随分と前の話でないの。
で今てか。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 11:21:55.16ID:6HCSOe7z0
まずはダイエットだな
このままだと急死しかない
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 11:38:19.94ID:zoTc6V+70
俺は親の片付けでめっちゃ苦労したから最低限しか持たないようにしたわ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:15:56.99ID:OwYmiB9o0
>>57
ほんこれ
憐れな生きモン
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:20:36.49ID:mpCSnaBI0
>>57
最近はソースがツイッターとかでもキレ散らかしてたりするから怖い
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:35:25.69ID:LJBc7EIf0
定期的に不幸を演出するなこいつ

唸るほど金持ってんだから
ハウスキーパーか家政婦入れりゃすむだろアホくさ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:44:19.04ID:/XMhDYGX0
>>2
気心の知れたマネージャーにでも別料金で手伝ってもらえばええ。
こういう人は警戒して他人を入れないだろうから。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:11:07.19ID:BHdlk+pS0
>>264
サービスアパートメントに住んでるから、掃除はしてくれてるはずだよ。
芸能人の言ってることは嘘がほとんどだよ。
そういうキャラクターを演じてるだけだから。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:30:54.25ID:LiTcfcKh0
>>1
精神的に幼いんだよ 大人にならないとな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:56:46.10ID:9u69D1HW0
>>337
毎日一個だけ捨てる
午前中にやってしまう
そんな自分を褒めること

行動できなくなるのは
行動しても自責が凄いから
親がいちいち文句つけてだけだししてくりタイプだと
そうなる
何故かずっと頭の中で自分を責め続けるんだよな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 14:06:36.03ID:ImgMPvny0
自分も母さん死んだらやばいかも?車で人をはねた時に相手の救助より先ず母さんを悲しませちゃったと思ったもん
夢から覚めて安心と自己嫌悪になったけど
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 14:09:51.97ID:gKBoQ0s+0
土日で家族で大整理したわ
死ぬかと思ったくらい大変だったがやっと整理が出来た
やっと人間の住処になったわ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 14:10:03.39ID:/W7jF1TG0
>>2
第3者はそう思うんだよ 実際自分もそう思ってが
いざ自分がそうなると人を呼ぶのも他人を家に入れることも
すべてが嫌になる 少し片づけてから呼ぼうと思うがそれすらできない
マツコは芸能人でスターだからいざとなったら事務所社長やマネージャー
が助けてくれるが一般人はそうはいかない
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 14:17:18.36ID:x/f3zO9b0
俺も母親が亡くなったら家をゴミ屋敷にする自信があるな〜
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 14:17:40.37ID:kWX8Mo2O0
マツコは本人が一人っ子で、かつ父も母も一人っ子だから、兄弟姉妹甥姪はおろか、
おじおばいとこもいない孤立人間
金をたかってくる親戚がいないのは気楽だろうけど

芸能界の独身中年も親戚関係は円満な奴が多いみたいだから
マツコはそういう連中とも分かり合えないだろう
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 14:33:24.73ID:3mFX9ehk0
部屋が汚いというか家全体がひっくり返ってる状態なのかな?
賃貸1kはその辺、掃除は楽だよw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 14:51:26.02ID:WnTacAnL0
3人で住んでやれよ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 16:38:25.73ID:Y81e+6EF0
金があっても業者に頼まないんだな
成功した人は変に神経質な人多いね
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 17:23:45.30ID:n5SMln6m0
普通にサクッと心療内科行った方がいいぞ
中年くらいまでに母親死んだ人なんて
ハイストレスイベント
上位1、2位争ってますから
離婚か配偶者の死レヴェル

自分も母親亡くなったら
朝起きて朝ごはん準備して旦那送り出した途端
とんでもない腰痛と寒気がおそってきて
ソファーになだれ込んでたわ

体調わるいのかと思って
健康食にハマって
ヴィーガンみたいになったら余計おかしくなった
その後もずっと不定愁訴続いて
漢方内科かかって飲んだり、月一で血液検査心電図鬱テスト
不正脈が出てたが、血液検査は健康そのもの
鬱テストも全く引っ掛からず
能MRIも受けて全く問題なし
今思うとパニック障害だわな
数年後発作が出て病院駆け込んでクスリ飲んだら
5年くらいくる死んでた不調がびっくりするほどスーッとひいてびびったわ

漢方も効いたけど
そんなもんじゃなかった
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 17:40:42.58ID:n5SMln6m0
親戚とか友達とか旦那とか
同じ経験してるわけじゃないから
わからんのよ
普通長生きじゃん母親なんて
勿論みんな気遣ってくれて優しくしてくれるんだけど
心療内科いけとまでは言ってくれんのよ
頭狂って発狂し始めたり
鬱で全く何もできなくなったりしない限りは
結局みんな変な根性論に支配されてるしな
心療内科の偏見もまだあったりして


真面目に通院するのをお勧めするよ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 17:49:27.29ID:/7PXeZYI0
すげえわかるなこれ
メンタルだめになると最初に来るのが
身の回りがどうでもよくなる事だと思う
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 17:58:47.70ID:0JlVMMpV0
部屋の乱れは心の乱れとはその通りで、心が不調になると部屋が汚くなる
逆に、業者やなんか呼んで部屋を綺麗にすると不思議なもので心も少し落ち着きを取り戻す
先に部屋を片付けろ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:37:03.08ID:+1V4dfcE0
>>1
猫を飼うのだ
猫なら互いに一人の時間もある
要は心の拠り所が必要なんだろ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:26:58.65ID:B/uJ0BzU0
男にも更年期があるから
それと重なった鬱かもね
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 02:25:22.95ID:G4Q6YApA0
プロを雇う、

または家事出来るレベルになるように カウンセリング受ける。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 02:35:35.13ID:yNhlr2Wd0
でもやっぱり引っ越して無理にでも環境変えた方が気が紛れると思うが
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 02:47:43.55ID:QSjRr/wuO
>>356
親父さんが死んだら本当に独りになっちゃうのか
キツいな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 02:57:44.75ID:kwGbGgvV0
金持ちでもねえ
うちの母親はよく考えると意外と子供を操作したがるクソ親だつたのが年取ってわかったんだが
正直全く一緒に行動したくなくなった。イラつくし

なくなっても悲しむどころか
多分好きなこと出来そうなきがする。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 02:58:39.38ID:aoxbH/+l0
そんな埃まみれじゃハウスダストで病気になるよ
業者に頼むのが一番
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 03:06:58.63ID:ieU6PU7o0
友達が結婚して、親も死んだら
本当にひとりぼっちだもんな
片付け出来ないのは完全に鬱だよな
俺も薬飲めば治るのかな?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 03:20:22.37ID:SW/fs+c50
部屋が荒めば心も荒む
金出してでも片付けてもらう方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況