X



【環境芸人】グレタさん、ノーマスクで気候変動対策訴え ミラノでデモ行進(写真あり) [ニライカナイφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2021/10/02(土) 13:29:02.73ID:CAP_USER9
イタリア・ミラノ(Milan)で1日、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さんを先頭に、数百人の若者が迅速な気候変動対策を求めてデモ行進した。来月には英スコットランド・グラスゴーで気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)を控えている。

気候変動対策を求める運動「フライデーズ・フォー・フューチャー(Fridays For Future、未来のための金曜日)」によるデモ行進が世界各地で行われ、大勢の若者が参加していたが、この2年間は新型コロナウイルスの感染拡大によりほとんど開催されていなかった。

白い防護服を着て緑のフェースペイントを施したマリアさん(15)はAFPに、「気候危機という大問題に対する関心をもう一度高めないといけない」と話した。「また街頭に戻って来ることができて、とてもうれしい」

行進の先頭には、トゥンベリさんやウガンダの活動家バネッサ・ナカテ(Vanessa Nakate)さんの姿もあった。2人は、400人の若者が招待された国連(UN)の公式イベント「ユース・フォー・クライメート(Youth4Climate)」のためにミラノを訪れている。

行進を終えた後にマイクを握ったトゥンベリさんは、各国の指導者は口先だけで行動しないとして批判を繰り返した。

「彼らの見え透いたうそやたわごとに、私たちはうんざりしている」とトゥンベリさんは話し、「希望は私たち全員だ」と訴えた。

「共に変化を起こそう! 絶対に立ち止まらず、闘い続けよう」とトゥンベリさんが続けると、参加者は一斉に「グレタ!」とシュプレヒコールを上げた。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/4/14f7f_1351_9f14de1c_396fbb28.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/20962171/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:09:54.38ID:v9F/IBQk0
>>46
温室効果は太陽光の入力と放射の差。
であれば入力を減らすか放射を増やせば解決する。
低緯度地域の砂漠で鏡張りにすると同時に北欧まで暖気流が届かないように風向きを変える。
一兆円もあればスウェーデンを氷漬けにできる。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:10:01.39ID:9pP8gyRV0
女なんかね、、
正直こんだけLGBT推しされると
このクソガキはエリートに培養された
トランスジェンダーなんじゃねって思う

同じくクリントン家に支配された
ハイチ出身が父親のやつも
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:11:05.89ID:YTTJFjQG0
馬鹿
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:11:21.06ID:7hVThf9f0
防護服作るにもフェースペイント塗って落とすにも
環境への影響はゼロでないわけで
余計なことせんと主張すれば良いのに
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:11:28.24ID:Sn/JG4Pc0
本人も認めていることだが、こういうヒステリー持ちの感情は俺は我慢できない。
理性なく敵意剥き出しの目ってだめ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:11:30.69ID:W9/4IfTc0
中共への気遣いが半端ないな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:11:44.49ID:FYVWRBDv0
すごいな
こういうのも、スポンサーいないと
できないからな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:11:54.50ID:s+6r1HqL0
立派なアジテーターに育ったなこのアスペ

あとは武力闘争あるのみやで
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:12:50.71ID:tSPy2FXz0
カルト宗教化しているから他人の意見など全く聞きませんよね
もう、アカンね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:14:01.92ID:UkURdNb90
>>28
インチキディーゼルで大気汚染引き起こしたアホ国家だからだろ
西欧って空めちゃくちゃ汚いからな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:14:08.22ID:q7snQ3JP0
シナでやれ
陸路で行けるだろ?歩いて行ける
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:15:02.89ID:TYGBGLi40
>>92
そうだな
現代的な資本主義のシステムが確立する前から、欧州は移民だらけだったからな
ドイツ人だって東欧やアメリカに移民していった歴史がある
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:15:22.88ID:SFOBZpcs0
時代はノーマスクだよね。
もうマスクは時代遅れ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:17:21.17ID:gdrp+j7J0
人類が生まれる前から気候変動は起きてまして
南極や北極にすら氷が無い時期があったし
赤道上まで氷に覆われた時期もあったんです
人類の栄えた時期が地球にとってベストな時期かどうかなんて人類にはわからんのですよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:17:53.92ID:w5kuRvkK0
いいね
こういう影響力のある人がどんどんやってほしい
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:18:28.67ID:+seAehqq0
ブスかどうかは置いといて、本当に可愛気というか愛嬌のない顔だわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:18:59.61ID:OVs6VRIm0
>>10
もはや顔の作りのどうこうじゃなくて
出てきた時からすでに活動家特有の顔つきしてて
好感は持たれない顔
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:20:46.32ID:j3cC/U+/0
この後高級イタ飯屋で打ち上げパーティしてそう
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:20:54.54ID:TYGBGLi40
>>102
鏡が砂で埋もれないように維持し続けるのは現実的じゃない気が

>>123
つまるところ、環境保護なんてのは人類のエゴだな
人類が適応しにくい環境になるのを恐れて、できるだけ環境を維持しようとしてるだけ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:21:33.18ID:ikVmZ6LA0
みんなの恨み
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:21:33.32ID:fnAbU5dR0
SWEDENの若者「ああなったら 人生おしまいやなw」
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:23:04.21ID:MJOKaLDN0
>>129
普通に二酸化炭素をバラ撒いてじゃない?
グレタちゃんは何時だってダブルスタンダードw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:23:15.46ID:3PLl2lf50
小泉孝太郎のおかげで、文句言われているけれど国民の半分が買い物でマイバッハ使うようになったんだから素晴らしいことだろ!理想論を通せる政治家は強いよ。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:23:19.18ID:TYGBGLi40
>>135
温室効果を原因とした気候変動の内、産業革命以後の変動については人類の爆発的増殖(1800年の10億から2020の78億まで)が根本原因だから、
人口政策によって人間の数を減らしていけば、必然的に資源消費量が減って気候変動の程度を緩和することは可能
先進国が途上国に向けてコンドームを配ったりするのは、連中が増殖するのを防ぐため
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:23:41.81ID:5uZcSAvM0
>>120
そう、移民は昔から侵略兵器として送り込まれてきた歴史がある
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:25:03.50ID:8QI1zxz30
>>107
後継キャラが出てきたか
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:25:06.01ID:MJOKaLDN0
>>141
すげーな、国民の半分がマイバッハを使ってるのか、日本
5000万円からするマイバッハでスーパーに行くのが国民の半数か…(゚Д゚;)
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:25:25.33ID:TYGBGLi40
>>144
現在の世界一の超大国からして、原住民を西に追い出しながら白人の移民が作ったからな
白人が同じことをやり返されるなら因果応報というもの

>>145
ヨーロッパは人口の減少が確実だからな、既に一定の成果を出している
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:26:01.48ID:fnAbU5dR0
海水温の急上昇で嘘が完全にバレましたw
それはおいておいて、おかしな思想です ヴィーガンとも一致していますw
「人間はいなくなったほうがいい、文明は滅んだほうがいい、人類はいなくなったほうがいい」という思想です
じゃないなら、日本の石炭発電の優秀さを絶賛するはずです
絶賛できないのは、文明が滅ばないと無理だと思いこんでるからです
ですが、根本的にまちがってるので
文明が滅んでも同じですw 
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:26:16.21ID:cUX1G8Xt0
地球温暖化対策の取り組みとして世界中でカーボンニュートラルをかかげ、脱炭素に全力で向かっているんだよ
日本も2030年に46%2050年には100%削減すると宣言しているんだよ
資源、輸送、製造、使用、廃棄やリサイクルまでトータルで100%脱炭素
2030にはガソリン車は販売できなくなってくるし、農林漁業まで含め全ての産業で脱炭素が進んでいない国からは高い炭素関税をかけられる世界に以降していく
(国内もカーボンプライシングで様々な課税の仕組みができる)
要するにこれからは人件費の安い国で製品や作物を作るのではなく、脱炭素が進んだ国でつくられるような世界になるわけだ
環境問題だけでなく、否応なしに様々な安全保障に直結する問題として取り組まないといけないわけね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:27:20.43ID:5uZcSAvM0
>>149
ヨーロッパ以外の白人はヨーロッパに帰るべきだとは思う
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:27:30.96ID:63ztAgNJ0
ミラノまでどういった交通手段で来たの?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:27:48.40ID:DqN/B20U0
そもそも環境破毀って
お前の衣食住全部が電力、生活水など絶対的なライフラインを
維持出来てるのか理解してない
温まりたい飯を作りたいで火が欲しい
冷たい水や食料を食べたい
じゃあどうやってライフライン維持したりすのって直球連投したら
グレタは悶絶の超絶操り人形黒歴史
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:27:54.60ID:v5OhTyIr0
現代のジャンヌダルク
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:27:59.86ID:n9coKoYD0
>>1
ちょっと面白いな 如何様にも考えられる 自分で考えて現在進行形の歴史の流れを見る
ことは楽しい 
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:28:11.10ID:TYGBGLi40
>>151
これはこれで滑稽な話だけどね
脱炭素は地球温暖化対策に直結しない
直結するのは人口の抑制であって、目先のエネルギー転換ではないのだ

やっぱり原子力だよ原子力
核爆弾で中国人とインド人を全滅させれば、極めて環境に好ましい結果になるよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:28:51.29ID:1Pp7ZwpB0
支那畜の傀儡アスペ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:29:29.06ID:TYGBGLi40
>>157
現在の先進国の生活水準を、地球人類80億が営むのは無理って話だね
とりあえず人類の数それ自体を抑制しないと話が始まらない
途上国の土人を去勢して数を減らすのが手っ取り早い
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:29:30.29ID:kEmjpKIN0
>>28
優先順位って言葉、知ってる?
そんなんだから世界大戦で二度もボロ負けするんだよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:29:38.22ID:FYVWRBDv0
>>87
まともな教養と人間性持ってたら
奴隷制は、嫌うだろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:29:54.25ID:3nCCXVkE0
>>28
経済がそこそこうまくいってる

移民を使って隣国のシェアを奪う経済モデル
最初から中国などの新興国とは価格競争を諦めてる

グローバル化すると闘う相手は発展途上国や新興国でなく、
経済レベルが近い国
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:30:39.48ID:JVg4zzCB0
Co2吐き散らしててワロタ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:32:07.39ID:m7pmqXcj0
この人は自然環境のことよりも、「闘争」することに生き甲斐と無常の喜びを感じていないか?
「闘争」が目的になってないか?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:32:28.34ID:TYGBGLi40
>>165
かつてのアメリカ南部の奴隷制支持者だって、そうそう悪い人ばかりもでなかった
単に奴隷が無ければ今までの生活が成り立たないから奴隷を維持しただけ
奴隷が居なくなったら、いわゆる3Kの仕事を高学歴の白人様が自らやらなきゃいけなくなる
そんなことを高学歴の白人様が受け入れるのは難しい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:33:23.72ID:1slplB7a0
気候は変動するものだろ自然に逆らってるのはお前
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:33:46.87ID:ln2MzfBm0
2050年には再生可能エネルギーを軸に水素、安全な原発、カーボンリサイクル等分散化され
化石燃料は製品等に最低限必要なだけ、アンモニアなどでCO2を減らして使われる形になる
電気自動車や燃料電池車(水素)、水素エンジの車が走り、水素社会が構築されている
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:34:06.87ID:FYVWRBDv0
戦争も
政治活動も
基本的に金がないとできない

こいつのスポンサーは、だれ?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:34:39.90ID:1slplB7a0
演説した後自転車で移動してるの?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:34:45.85ID:UumVoSZs0
感染して重症化して○ねばいいのに
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:36:12.08ID:FYVWRBDv0
戦争も
政治活動も
基本的に金がないとできない

こいつのスポンサーは、だれ?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:37:10.03ID:v/ggEQLU0
ブラジル行って来いよ
まれに見る寒波でコーヒー豆が異例の不作だぞ
これも温暖化の所為デスね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:37:32.43ID:sKYgzJtd0
あの件を境にパヨク兼任フェミニストさんこの人の名前を出してネトウヨやオタクを責める戦法使わなくなったな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:38:00.45ID:iYzj8V3c0
>>5&>>7&>>24www
うわぁwww
ばかうよども刺さりまくってて草w
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:38:31.58ID:xOwUaRlg0
それより香港のあの子はどうなった?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:39:49.62ID:TYGBGLi40
>>189
皮肉なことにコロナに経済活動が抑制されたことで、短期的な結果は改善したっていうね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:41:45.14ID:EJMTSfeS0
>>2
グレタトゥーンベリさんはワクチン接種してるよ。マスクしないのはデマを信じてるからだろうけど
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:42:23.11ID:v5nSJRqS0
支那共産党の馬鹿犬トンベリ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:43:55.05ID:uFwxsW290
>>175
昭和の頃に2000年には車が空を飛んで月に街ができてて
人型ロボットが底辺労働してるっていわれてたな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:46:30.88ID:n9coKoYD0
専門家は氷河期を心配しているが、そういうプレーンはいないのか 間抜けを周囲に置いておけば
一緒に底無し沼に沈むことになる 写真が少し可愛いから好意的にしか書けないな……
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:46:54.80ID:NkS+ZJSd0
環境ゴロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています