X



【MLB】大谷翔平は8試合連続ノーアーチも100打点に王手 8三塁打はメジャートップタイ [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/10/01(金) 07:06:01.35ID:CAP_USER9
◆米大リーグ レンジャーズ7―6エンゼルス(30日・アーリントン=グローブライフ・フィールド)

 エンゼルスの大谷翔平投手が9月30日(日本時間10月1日)、敵地でのレンジャーズ戦に「2番・DH」で出場し初回に右翼へ適時三塁打、2回は三邪飛、4回は空振り三振、6回は左二塁打、9回は左飛で5打数2安打1打点。8試合連続ノーアーチで本塁打数は45本のままで、ア・リーグトップと3本差の3位は変わらず。8三塁打はメジャートップタイとなった。打点は99、打率は2割5分9厘。試合は6―7で逆転負けを喫した。

 前日29日に右足首を捻挫した48本塁打でア・リーグトップのペレス(ロイヤルズ)はインディアンス戦(日本時間1日午前9時10分開始予定)に「3番・DH」で出場予定。ブルージェイズで46本塁打(同2位)のゲレロ、44本塁打(同4位)のセミエンはそろってヤンキース戦(同午前8時7分開始予定)のスタメンに名を連ねた。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/380f75cfd00b503321211608ac508182e5a45e1a
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 15:41:06.83ID:0GliIu3Z0
>>509
アシックスはランニングシューズが好調だけど野球事業は縮小傾向だよね
どうすんだよ、大谷
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 15:41:18.44ID:/0vXME2n0
>>513
そもそも守備無理なら打って走れるの?
て思うけども
キャッチャー、ショート、セカンドじゃないし
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 15:45:29.39ID:SXpHmT0n0
野球ってアレが駄目ならソレ
こっちが駄目ならあっち
みたいに色んな角度から細かい新記録持ってこれるのな
シンプルにアジア人初本塁打王!が良かったよつまらん
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 15:48:37.14ID:kgFeaSVO0
>>527
なんせ昔の野球と違って分業性が進んでるからな。
それを、何十年ぶりに組み合わせてやる人が出てきましたー!ワー!

ってアホかよと。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 15:49:17.50ID:8J+SHEy60
>>516
イチローってキャリアハイで25本打ったことあったよな?
50本30盗塁は前人未到だけど
25本50盗塁はイチローが達成してそう

30-50は誰かいるのかな?
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 15:53:44.63ID:iQbeS+130
昔、松井が獲ったのとは別のMVP?同じ?
野球てMVP何個あんの?
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 15:59:07.85ID:6HOwTnLp0
>>529
イチローは25-50は日米いずれでも記録していない

30-50はNPBで秋山、MLBではボンズが記録している
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 15:59:19.12ID:JEXjEx2pO
それなら
日本人初の三塁打王と45本塁打100打点を目指そう

イチローの三塁打王はありそうだが
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:04:01.44ID:VX5LUek+0
アナハイムの本拠地って形状が素直だから三塁打の出現率低いんだよな
なのにMLBトップなのは凄いわ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:07:19.00ID:kLDFDpKS0
打球上がらんな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:09:32.21ID:8J+SHEy60
>>532
そうか
調べてみたらオリックス時代に25-49
MLBでは15-33が最高だったわ

ボンズはやっぱすげーな
お薬してしまったのが本当に残念
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:10:22.27ID:iQbeS+130
【各店明るい話題】
AKB…史上最凶ゴリ推し横山由依卒業
SKE…特になし
NMB…特になし
HKT…特になし
NGT…山口真帆、順当に芸能界表舞台から消える
STU…瀧野由美子、近年48グループ写真集最大のヒット
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:10:32.99ID:6HOwTnLp0
>>516
大谷の45本塁打のうち「ソロ」は28本、負け試合は23本
ちなみに2004年松井さん31本塁打、「ソロ」18本、負け試合9本
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:10:58.92ID:kOnhHSmO0
二頭竜やめてバッター専任すればいいんじゃないの
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:12:17.33ID:iQbeS+130
荻野スレと間違えて誤爆しました
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:12:27.75ID:EeEaAEPt0
>>534
そしてその年に解雇も調べた
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:14:22.38ID:J3v2lkYg0
>>525
すぐ怪我するから怪我のリスクを極力減らすためにDHで使っている(それでも故障塗れだが)
契約期間も2028年まで残っているし、巨額年俸で怪我塗れのDH専のスタントンの引き取り手などそうそう現れない
割れ物を取り扱うように大事に使えばOPS.900〜1.000程度の成績は残せるわけで、DHでスタントン起用が現状はベスト

勿論大谷が打撃面でスタントンを遥かに上回る圧倒的価値を示せれば別だが
圧倒的な差を示せなければ長期契約の残っている現在の所属選手をベースにチーム編成をするのは当然

まあ大谷が日常的に外野守る気があるならNYYも有りとは思うけど
二刀流は困難になるし、それが大谷の目指している方向とは思えんがな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:14:29.70ID:gFBZAOfa0
>>540
あんまりそういう数字意味ないんだよね
そもそもが他のやつが打てないチームなんだし
だからピッチャーの勝利数もあんまりメジャーは気にしてない
内容が一番
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:14:52.38ID:6HOwTnLp0
>>545
契約期間満了によるFAね
ヤンキースからオファーがなくエンゼルスとの契約に至った

「解雇」というわけではないのよ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:16:27.63ID:6HOwTnLp0
>>547
「打点」や「得点」は、打線に依存する度合いが高いからね

>>516の「ほとんどソロだし負け試合だし」にいちおう反応しておいた
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:24:00.97ID:vfaLC5E70
シアトルは特に得点圏は満塁以外は勝負しないだろう

少ない機会でソロHRが打てなければ打点99で終わる
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:36:01.87ID:/0vXME2n0
>>546
スタントンはハムストリングス?
そんなん走塁中に再発する恐れもあるよね
怪我のリスク減らすのは無理なプレーをしない。ダイビングキャッチやヘッドスライディング、大谷の場合は外野から全力投球も禁止されてる
足をよく痛めるからリスク軽減の為にDHに固定する意味ある?
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:36:13.60ID:L4Rv5Luv0
>>516
野球っていうのはホームランの多さを競うスポーツじゃなくて得点の多さを競うスポーツだからね
そういう意味では今年の大谷とキャリアハイの松井の「打棒での得点能力」は同等とも言える

もちろん走力、投手としての貢献もあるから選手個人のトータルの能力では大谷の方が上だけどね
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:43:12.70ID:8RY1iFgy0
二刀流でシーズン通して完走出来るのは後何年ぐらいかな?

途中ノックアウトが続いたり、今年後半の打率2割程度ように長引くことあればスタメン外されたり完走したくてもさせてくれないだろう

あるいはケガね
これでリタイアもあるし
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:43:55.02ID:J3v2lkYg0
>>552
>足をよく痛めるからリスク軽減の為にDHに固定する意味ある?
あるに決まってるだろ
頭大丈夫か?
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:44:15.15ID:VX5LUek+0
相手投手から見れば、大谷だけ注意しとけば何とかなるチーム状況だったからな
右の強打者が帰ってくる来年はさらに上の成績を残すだろう
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:44:49.97ID:J/T8ducr0
>>547
「打点が本塁打の3倍ない選手は2流」
の3倍打点ニキ発言によって検証されたけど

結論として、強打者ほどランナー溜まる時に勝負避けられるのでソロが多くなり、
打点/本塁打は減っていく、というデータに。

最多70本のボンズは137打点
打点/本塁打 1.8

元阪神今岡 29本153打点
打点/本塁打 5.1
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:47:52.57ID:DI+ehmhZ0
メジャーじゃ無理ってわかったろ
さっさと巨人に戻って来い
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:51:27.88ID:/0vXME2n0
>>556
打って走るのは基本なんだよ
外野守ってずっと体動かすことなんてないだろ
今シーズン大谷のライトなんて立ってるばかりでしょ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:52:45.11ID:J/T8ducr0
>>559
失礼。73本でした。

こんな感じ
https://i.imgur.com/o0wS75Y.jpg

50本以上で3倍打点ニキ達成したのは小鶴氏のみ

大谷は99打点/45本塁打で2.2
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:53:29.73ID:Y4M5fEI+0
何も手に入れられずに終わるのかwww
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:53:40.62ID:b2rWwdEh0
数字なんでもいいなら三振王と盗塁失敗王もつけとけw
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:55:58.63ID:w8/ZuYC10
デブの四番バッター

確かに打つけどその後走れない
そんなの見てるとスポーツマンと言えるのか疑わしい
やっぱ走れないとな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:56:36.37ID:6HOwTnLp0
>>562
MLBではハック・ウィルソン56本塁打191打点とか
ジミー・フォックス50本塁打175打点とか、いくつかの例がある
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 17:02:15.67ID:OUBkSWlX0
前半戦と後半戦の成績、どのくらい違うんだろうな
後半戦が現状の力ではないだろうか
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 17:04:59.78ID:J3v2lkYg0
>>561
何を訳の分からんこと言ってるねん
頭大丈夫か?

結局のところチーム状況もポジションも契約状況も理解してない奴が
ギャロ・大谷・ジャッジ・スタントンみたいな長嶋的アホオーダーを考える
チーム編成の矛盾を突かれたら引くに引けなくなって頭おかしい狂人のふりをするしかなくなる
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 17:05:32.24ID:6HOwTnLp0
>>568
便宜的にオールスターゲームで分けると
前半 84試合出場301打数84安打33本塁打12盗塁 打率.279出塁率.364長打率.698
後半 68試合出場228打数53安打12本塁打14盗塁 打率.232出塁率.378長打率.456
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 17:07:58.21ID:VC/tk63L0
テレビの大谷ゴリ押しがウザい
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 17:09:30.41ID:N/o2vNs70
終戦
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 17:11:10.98ID:OUBkSWlX0
>>571
サンクス
出塁率は警戒され四球が増えているのだろうが、他は全体的に大きく違うな
来季がカギになりそう
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 17:13:03.28ID:Nv7DsfwR0
HR王は無理だから100打点に注力したほうがいいな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 17:14:36.14ID:/0vXME2n0
>>570
ヤンキースに移籍か?たっぷり金あるぞ、大歓迎
て喜ぶ人も居るし、いいだろ別に
偉そうに
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 17:15:22.78ID:Gv5+1Bdt0
ノーアーチ大谷

これで再デビューしろ
似合うぞ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 17:18:38.13ID:OUBkSWlX0
来季、10勝と20本塁打や30本塁打ならMVPなんだろうか
本塁打や首位打者は数字でわかるが、
MVPは基準がよくわからん
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 17:23:01.92ID:o7+KwIQb0
>>579
WARというセイバーメトリクスの指標が投打の合計WARが、打者(+守備)だけで傑出した奴に勝てるかどうか
だけが勝負

てかアンドゥハーと争ってた新人王の時にも同じ理屈で新人王になったのに
4年経ってもこの説明がいるマスコミも含めた日本やきう言論界のレベルの低さは異常
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 17:29:04.69ID:z50/tL/50
>>494
>>509
これで増えないんだからヤキウはもう終わりだなw
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 17:35:41.47ID:J/T8ducr0
ラッコとegg、視豚は日々芸スポで防衛軍と戦ってますな。

芸スポ過疎板になったのでまったく意味ないけど
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 17:40:27.69ID:wC0uVJQI0
三塁打王
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 17:44:01.26ID:3RcrOpJa0
三塁打王w
マジで誰も興味ない珍記録でオナニーしてるんやな
そらスタジアムも閑古鳥が鳴いてますわ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 17:56:47.97ID:1lnqDLPx0
一ヶ月くらい前だったか
60号達成は確実にするとか言い張ってたバカがいたな
確かこの板の大谷関連スレだったと思うけど
調子落ちて戻る気配もないから絶対に無理だとみんな言ってるのに
確実に60号行くと言い張ってたバカが一人だけ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 17:58:24.61ID:j+9Yh2Ro0
打つ方は諦めて、10勝目指そうぜ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 18:23:25.46ID:p5aF9wrF0
最後のレフトフライになんとなく前半戦の良さを感じたけどな、ホームはもうないけど岩方向へのホームランが全然なくなったなあ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 19:02:01.13ID:x/1wQWqd0
残り3試合か。対戦相手のシアトルがプレーオフ行けるかな。エンジェルスが立ちはだかるのか。面白い。大谷さんは敬遠されるだろうから、一番にして盗塁狙っていこう。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 19:03:51.67ID:UoMDcbAI0
なんであれで負けるんだ・・・
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 19:25:15.38ID:WvkGpptv0
来年ずっとこの後半戦の調子じゃ嫌んなっちゃうな
もう騒げないだろ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 19:27:13.63ID:NxZ1NB+l0
>>594
めちゃめちゃ綺麗だしスタイルいい人だな
俺が大谷ならホームランのこと忘れてなんとか連絡とろうとするけど大谷は野球に恋してるからなぁ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 19:31:13.00ID:Fkj/x9kv0
>>599
気持ち悪い
もしかして、有名な大谷信者ですか?
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 19:34:06.52ID:P8IC49kv0
催眠術をかけて貰え
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 19:38:01.10ID:M36SiUq70
今日のフライは狭い球場ならホームランか運も見放したか
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 19:43:34.59ID:1M1JgxXN0
>>571
後半のが俺たちの知ってる昨シーズンまでのオオタニサンだな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:01:05.58ID:K36LKQ2G0
大谷はメンタル鍛えないとな
イチローが無感情でやってたのを真似しろ
1試合も負けられないマリナーズは全打席敬遠する勢いで来るだろうからいい練習台だ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:05:26.58ID:gKT0ekFiO
大谷がうしろから┣゙┣゙┣゙┣゙..と迫り前のランナーがウワアアと走る様がよい

思い起こせば..ランナー一塁で大谷がレフトへヒットを打ったときのことだ
一塁ランナーが三塁へいくのをやめて二塁に戻ってしまい
二塁を狙った大谷がアウトになったことがあった
あのとき..一塁ランナーに三塁を狙うべきだったという人など僅かで
ひとつでも先へいこうとした大谷を叩いてばかりだった我々に
ひとつでも多く勝ちたいとおもう大谷の気持ちなどわかるはずもなかった
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:49:03.64ID:6AQNglaF0
二塁打と三塁打を打っていて、この辛気臭い空気が何かなーって感じ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:51:35.62ID:P2Ycfh0N0
オールスター以降明らかに引っ張り専門になった
ホームランダービーの悪影響としか思えない
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:47:40.36ID:+/3Bmt5U0
60本超えるかもと思ってた時が俺にもありました
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:49:56.21ID:wC0uVJQI0
3本差なら諦めもつくよね
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:53:44.67ID:K4nEyKHz0
調子自体はそこそこといったところだろうな
最期のレフトフライはうまくおっつけたかなと
悪い感じではない
ボール自体が低かったからまあね
引っ張ろうとか流そうとかではなく
センター返しでいってくれれば
無理矢理全打席避けられることはさすがにないと思うので
甘い球を逃さず
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:57:18.37ID:+/3Bmt5U0
マリナーズ今後強くなりそうだし移籍しよう
イチローもおるしな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:00:09.40ID:IouGTlue0
急に勢い落ちたけどもしかしてプロテインやってたのかな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:06:08.63ID:M36SiUq70
50打ってりゃなあ・・
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:06:54.41ID:qQvFNC8i0
MVPはセミエンになりそうだな

二塁手で歴代最多本塁打らしいし
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:07:41.89ID:V2tKOyGO0
なんだかんだでゲレーロの方も無冠で終わりそうだね。さすがに可哀想な気もする。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:10:04.25ID:6HOwTnLp0
>>619
「主に二塁手として出場したシーズンの本塁打」は歴代最多だが、
「二塁手としての出場時に打った本塁打」では歴代最多まであと2本
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:18:04.02ID:Q2yIH7Mg0
打率は .250前後
本塁打王獲れない
打点王獲れない
盗塁王獲れない
二桁勝てない

何をやっても中途半端な成績の選手だな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:18:38.18ID:/5tQIkK80
今日のレフト前二塁打と昨日のグローブ破壊はすごいw。
HR王取れなくても見てて最高に面白いわ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:24:04.39ID:x/1wQWqd0
>>610
その引張専門自分でわかってると思う。でも直せなくなるのかな。
意識して流し打ちしてもとに戻すとかできないんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況