B'zがMr.Children、GLAYとコラボ繰り広げた「UNITE」熱い競演を配信でも
2021年9月30日 16:10 音楽ナタリー
https://natalie.mu/music/news/447335
B'z
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/0930/Main_KY210928-5001ok_bz.jpg
左から稲葉浩志(B'z / Vo)、桜井和寿(Mr.Children / Vo, G)。
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/0930/MA210918_4832ok_inaba_sakurai.jpg
左からTERU(GLAY / Vo)、稲葉浩志(B'z / Vo)。
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/0930/KY210928-0115ok_inaba_teru.jpg


B'zのライブイベント「B'z presents UNITE #01」が9月18、19日に大阪・大阪城ホール、28、29日に神奈川・横浜アリーナで開催された。

「UNITE」はB'z自身がオーガナイザーを務める“Rock Project”。昨年実施した5週連続無観客配信ライブ「5 ERAS」を経たB'zが、「オーディエンスを前にした実践感覚を失わないように」という思いから企画した有観客ライブだ。この志に賛同したMr.Childrenが大阪公演に、GLAYが神奈川公演に出演し、B'zとの競演を繰り広げた。

B'z、Mr.Childrenともに約2年ぶりの有観客ライブとなった大阪城ホール公演。Mr.Childrenは代表曲「innocent world」や最新アルバム「SOUNDTRACKS」収録曲など全10曲を演奏した。中盤には、桜井和寿(Vo, G)の「『さあ手を繋いで 僕らの現在が途切れないように』。そんな歌詞があるこの曲をお届けします」というMCに続けて「口笛」を披露。さらにMr.Childrenは1997年リリースのシングル「Everything(It's you)」でB'zの2人とステージをともにした。

続いてB'zはこのプロジェクトのタイトルを冠した新曲「UNITE」を皮切りに、「イチブトゼンブ」「兵、走る」など全12曲を披露。アンコールではステージに桜井を呼び込み、バンド初期衝動さながらに疾走感と躍動感が渦巻く「さまよえる蒼い弾丸」で共演した。

横浜アリーナ公演では、B'zとGLAYがライブ初共演を果たした。GLAYが披露したのはヒット曲「誘惑」や「グロリアス」をはじめ、10月6日に発売するニューアルバム「FREEDOM ONLY」収録曲など全13曲。後半には「当時はさほど売れなかったけど、ライブでやり続けていくうちに代表曲になった思い入れのある1曲」と紹介してから、1994年リリースの「彼女の“Modern…”」をB'zの2人とパフォーマンスした。

B'zは大阪公演から大幅に変更したセットリストで、「孤独のRunaway」「ギリギリchop」など全12曲ををとめどなく繰り出した。アンコールではGLAYと「ultra soul」で盛大にコラボレーションし、「さよならなんかは言わせない」で、4公演にわたったイベントの幕を閉じた。

このライブの模様は、10月4日からPIA LIVE STREAMなどの各プラットフォームで有料配信される。配信期間は、大阪公演が10月4日20:00から10日23:59まで、神奈川公演が10月11日20:00から17日23:59まで。配信チケット購入者を対象に、オリジナルグッズが抽選で当たるキャンペーンも実施される。


◆B'z presents UNITE #01 有料配信
大阪府 大阪城ホール公演

<出演者>
B'z / Mr.Children
配信期間:10月4日(月)20:00〜10日(日)23:59
神奈川県 横浜アリーナ公演

<出演者>
B'z / GLAY
配信期間:10月11日(月)20:00〜17日(日)23:59

(おわり)