X



【野球】巨人・中田翔が2打席凡退で途中交代!原監督決断 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/09/30(木) 19:45:09.20ID:CAP_USER9
 巨人・原辰徳監督(63)が30日の中日戦(バンテリン)で、中田翔内野手(32)を途中交代させた。

「6番・一塁」で先発出場した中田は2回無死一塁で迎えた第1打席で、大野雄の初球を叩いて遊ゴロ併殺。5回先頭の2打席目は遊飛に倒れ、この回が終了した際に原監督は交代を告げた。中田に代わり、大城が一塁に入るシフト変更がアナウンスされると、場内から「おぉ〜」とどよめきも起こった。

 中田は前日29日こそ二塁打を放ったが、この日の2打数無安打で打率1割2分5厘となった。
東京スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/05fc54ab65d6ad0ab0bd2904f47835c23738706c
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 22:20:28.34ID:fWE5KsqI0
>>25
30過ぎると動体視力が落ちてくるけど、
それでもアジャストして活躍する選手はいる
が、中田はもともと.230とか.250だよ。
不動の四番打者みたいなイメージあるけど、下位チームで振り回してるだけでこの成績なので、巨人に来たらまぁこうなるよね。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 22:23:36.24ID:YXLyax7d0
原はわかってねーな
中田は出続けて調子が上がってくるんだぞ
スタメンじゃなかったり途中で引っ込めたりじゃ打てるもんも打てなくなるわ

我慢して使えばシーズンフルなら.230 HR20 くらいは残す可能性ちょっとはあるんだから
しっかり理解して使えよ。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 22:26:34.91ID:12OlQHSu0
>>113
こうやって物に八つ当たりしてたら物が跳ね返ってきて目に当たって腫れたのかな?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 22:29:34.36ID:nSr1r2Wz0
>>176
打ったら打ったで「暴力沙汰起こした奴がなぜプレーしてる」と批判されるし
打たなきゃ打たないで批判される
巨人ベンチでは憂さ晴らしに軽く暴力ふるうことももう出来ない
中田なんか獲ったのが間違い
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 22:30:37.67ID:XqvFve3C0
>>170
巨人で戦力外通告ならもう引退するだろうな
中田翔なんてどこもトライアウトで取るわけないし
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 22:41:24.96ID:876f8GQ80
そろそろお薬の出番かなw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 22:46:06.10ID:D/gXvVzi0
結果出ずにアルゼンチン野球に行ったらおもろい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 22:53:25.26ID:YhQWvtHF0
>>181
人を殴ってケジメも付けずに平気な顔して巨人に来た本人も悪いよね。
普通なら嫁も謝罪させたり移籍を止めたりするだろうけどやっぱり夫婦揃って「中田翔」なんだろうな。

こいつらがこうやって次々とチームを壊すのも理解出来るよ。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 22:55:28.39ID:JZpwp8+b0
>>155
当分辞めないでしょとりあえずAクラスなんだし

そもそも8連敗の時だって「責任は感じる」と言っただけで責任を取るとは言ってないし
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 22:58:03.52ID:YhQWvtHF0
>>182
自分の損得勘定しかしてない癖に
「僕には野球しかない」
「応援してくれるファンに恩返しがしたい」

とかペラペラきれい事を口にして必死に移籍先を探すに一票。
こいつら夫婦はきっとこんな感じだよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 23:08:33.17ID:fwInRB6i0
今年は使ってオフに解雇して、栗山監督は優しくて出来ないからかわりに解雇する為にとったって言ったら評価する
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 23:10:58.32ID:J0tTaxBe0
日ハムは騒動を利用して
高年俸で素行不良の中田を上手く押し付けたな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 23:11:17.62ID:YhQWvtHF0
>>190
その為に3連覇を心待ちにしてた全国のジャイアンツファンが犠牲になったよな。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 23:11:53.81ID:R7ywYWuz0
二軍の好調も一軍じゃ無理だよって思ってたらやっぱりで面白いわ
もう二軍でも前ほどの成績は残せない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 23:17:26.90ID:vOomHKOt0
スタメンで出すのがそもそも間違ってる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 23:17:52.41ID:YhQWvtHF0
>>193
でも新ミスタージャイアンツ中田翔として永久に巨人軍にいて欲しいんだよな。
阪神ファンとして中田翔の来期の開幕一軍を心から祈ってる。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 23:28:15.83ID:XskD/9gj0
>>19
あれ理解できたのかな?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 23:30:12.98ID:1+WWyvNd0
自分が中田だったら申し訳なくて1プレーごとに全方向に一礼する。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 23:37:41.26ID:3MsFend+0
>>122
そうイチローが打てないで引退したのも眼
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 23:38:46.90ID:5ia2rNC40
こいつ引退したらどうするんだろうな
監督コーチは100%無理だし、頭悪すぎるから解説も無理だし
結局強盗に落ち着くのかな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 23:53:37.37ID:PYgHQR8W0
中田放出は元ヤクルトの栗山監督からの援護射撃だろ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 00:11:32.30ID:VLE5QfB00
中田が三振して春日並みの速度でベンチに下がるのくそ面白い
毎日やってくれ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 00:21:57.76ID:nACBT2E90
色々詰んでるんだよな
日ハムには戻れない
二軍で無双して上げたんだからもう一度二軍に落しても意味がない
自由契約にしてもどこも手を上げない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 00:40:36.34ID:PayMkcqY0
トロイの木馬、腐敗菌、ベンチに人形おいて中田のうっぷん発散させろ。
俺が監督ならすぐ実行するがね。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 00:52:24.18ID:9Ow/fLcC0
清原「あるよ〜」
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 00:52:33.51ID:uN8XHP0/0
>>15
ガチで中田が来てから崩壊したな

首にもしづらいだろうし来年どうすんだよこれ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 00:56:23.26ID:f6ovUyN40
出したり引っ込めたりなんで野球が決めてんだよ。警察何やってる!警察が引っ込めろ。暴行は親告罪じゃないぞ。なんで逮捕しないんだよ。上級国民なの?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 00:57:12.19ID:OE4NaF6s0
クビだクビだクビだ!
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 01:00:36.52ID:uVF1kBIN0
>>202
反社かAV男優
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 01:35:02.39ID:OMWZjvI/0
ちょっといいとすぐはしゃぐ巨カスにニヤニヤ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 01:36:28.09ID:Oy8r8GTS0
もう巨人の優秀はないな
大事な終盤にこういう結果になるというかさせた監督は来期も続投するの?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 01:37:06.14ID:Oy8r8GTS0
優秀www
訂正、優勝
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 01:37:39.91ID:yRkS9YHz0
タダより高い物はない
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 01:44:22.38ID:v2tkDira0
怒りでグーパンチしないか心配
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 01:50:19.74ID:jkxFIODW0
今の年俸てどれくらいだっけ?
オフの契約ヤバそう
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 01:57:00.04ID:e1N7CVzE0
>>207
だからこれは「最悪の懲罰」なんだよ

禊もさせずいきなり注目度最大のチームに移籍して
打てなくても主力で晒し者
毎日毎日スポーツ誌やネットメディアの叩きネタに遭い
二軍に行けばミスターが指導にやってくる
もうどこにも逃げ場は無い
たぶんシーズンが終わったらV逸の全責任背負わされて自由契約
こんな酷い懲罰は未だかつてなかったレベルだよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 02:34:22.14ID:f6ovUyN40
>>226
たしかに酷い目にあってて喜ばしいけど、本人のプレーダメでこうなっただけで、野球にそんな自浄力があるわけない。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 03:12:12.15ID:83dhYf2r0
まだチャンスでバッターボックス入る時パーフェクトヒューマン流してんの?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 03:14:33.19ID:PfqrmlsU0
ハムファンだけどハムはフロントが激甘だから来年戻そうとしないか一抹の不安がある
中田がHR打ったあとの喜びの声以降栗山が静かなのが不気味
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 05:24:30.50ID:tBhlwAsc0
読売ファンが手のひら返してるのがおかしい
お前ら獲得決まった時すげー喜んでたじゃん
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 05:29:42.48ID:CPqbbdMf0
二軍じゃ打ちまくって一軍じゃ1割ってなんなんだろうな
まぁ二軍から上がってくるピッチャーって中継ぎで投げてもポンポン打たれるし普通のことか
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 06:21:58.55ID:s7xrf+OI0
2軍で打てていたのはデーゲームだからじゃないの
昼の方が明るくて眼にはやさしいし
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 06:23:26.40ID:QHPhCUkN0
>>13
通算OPS
筒香.910
中田.759

格が全く違う
中田は単打マンレベル
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 06:24:19.01ID:57w1dA+Y0
バレンティン獲得で球界の粗大ごみ置き場にしてくれw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 06:26:27.37ID:5P+3svXU0
>>235
調査報道とか無く急に獲得が発表されたんだから、「大反対」なんてしようが無くね?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 06:27:12.01ID:QHPhCUkN0
>>172
上手いとほざく守備を含めてもこうなる

WAR=凡庸な代替可能選手に比較し、シーズンにどれだけ勝利を積み上げられるか
打撃守備走塁全てを含めた総合指標

単年WAR 評価
6.0以上 MVP級
4.0以上 侍ジャパン級
2,0以上 スタメン・レギュラー級
1.0以下 控え
0未満 他選手で代替可能

巨人に在籍した事のある主な野手
年平均(2020年まで)
王  7.1
長嶋 6.1
松井 6
ペタジーニ 5.3
ローズ 4.7
坂本 4.2
落合 4.1
丸  4.1
阿部 4
マギー 4
マック 3.3
小笠原 3
原  3
清原 2.8
中島 2.8 年俸5000万
長野 2.6
ウィーラー 2.1 年俸5000万
中田 1.8 年俸3億4000万

中田はレギュラーまでの能力は無く限りなく控えに近いのが客観的な実力
中田の適正年俸は3000万以下

今年で評価したら年俸0円で打席を中田に買わせるのが妥当
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 06:31:17.66ID:mPDfgHpt0
原「ビシエドと交換してやろう」
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:08:23.52ID:QHPhCUkN0
中田巨人移籍発表からの勝敗
8勝14敗12引分 勝率.363
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:09:27.09ID:AYrPOSDo0
大城だってそんなに打ってないだろうに。

一番いいのはウィーラー1塁。
外野守備が良くなるから。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:33:33.09ID:vTX9Joci0
>>248
最下位請負人
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:40:26.98ID:MFQfrE8s0
>>246
中田本人にとっても自分一人打てないだけで巨人軍は変わらずに好調というんだったらまだいいのだが自分が来てからチームがダメまでダメになるというのは辛いわな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:43:57.54ID:T059v6a/0
「原監督決断」と言うといかにも原の名判断っぽく思わせるけど、そもそも…
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:46:27.84ID:UmOaP4RR0
リアル腐ったミカンを見たwww
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:49:16.81ID:qVaDOmBz0
中田には同情しないが
栗山がシレッとハムの監督やってるのはモヤモヤする
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 10:55:27.30ID:0hpRgT7w0
二軍では打つのに一軍では打たないから扱い難しいな
阪神佐藤も同様
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 11:10:57.99ID:vTX9Joci0
ハンカチも引退したし
この暴力馬鹿も引退しろよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 11:13:38.49ID:MgK3DRZU0
やめとけ
反社繋がりでうるさい
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 11:14:35.26ID:QHPhCUkN0
>>256
球場を言い訳にしてる時点で五流

一番広い球場をものともしないのが一流
松井
名古ド *82試合 .367 *28HR *69打点 出塁率.481 長打率.697 OPS1.178 143試合換算HR49
一番HRが出にくい名古ドでこの結果。一流とはこういう成績を言う。
球場のせいにしてる時点で雑魚。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 11:20:02.51ID:5Sp9X8br0
>>25
36,7,8
くらいがやばい
耳毛とか’鼻毛が伸びまくる
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 11:31:52.51ID:QHPhCUkN0
>>256
WBC通算成績
筒香 AVG.320 OPS.1.113
中田 AVG.262 OPS.873

やはり格が全く違う

結論:お前は中田の過大評価王に騙された馬鹿
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 11:36:52.83ID:f59DmVxa0
今季は2軍で凍結。
来季は本人次第なんじゃないの?
ウィーラーとか中嶋とか亀井は間違いなく使い物にならないからね。
日ハム時代みたいに270、30本打ってくれれば不動の6番ですよ。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 11:42:52.50ID:QHPhCUkN0
>>263
270、30本打った年度は一回もない

年平均では

巨人の主な歴代4番と現役選手のデータ

通算成績
王  AVG.301 年平均HR39本 OPS1.08(歴代1位)
松井 AVG.304 年平均HR33本 OPS.996(歴代2位)
落合 AVG.311 年平均HR26本 OPS.987(歴代4位)
張本 AVG.319 年平均HR22本 OPS.933(歴代6位)
長嶋 AVG.305 年平均HR26本 OPS.919(歴代13位)
清原 AVG.272 年平均HR24本 OPS.909(歴代15位)
岡本 AVG.279 年平均HR19本 OPS.883(まだ参考値)
原  AVG.279 年平均HR25本 OPS.878(歴代24位)
高橋 AVG.291 年平均HR18本 OPS.869(歴代29位)
阿部 AVG.284 年平均HR21本 OPS.863(歴代34位)
丸  AVG.282 年平均HR17本 OPS.860(歴代36位)
坂本 AVG.292 年平均HR17本 OPS.820(歴代66位)
中島 AVG.294 年平均HR12本 OPS.816(歴代72位)
中田 AVG.249 年平均HR20本 OPS.759(単打マンレベル)

主要な指標でチーム得点と一番相関係数が高いのがOPSで.950、AVGは7割程度
OPSの低い中田はゴミ

更に中田は打点王を獲得しているがたまたま走者が多いだけでチャンスに弱い(通算得点圏打率.260 2021は.077)
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 11:43:04.52ID:STkaz0Px0
影で杉谷の笑いが止まらん
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 11:44:32.86ID:qQvFNC8i0
中田が来てから巨人の勝率3割台

中田がいなくなってから日ハムは勝ち越し


ハムの陰謀だろこれ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 12:39:45.42ID:zybLNU/B0
>>267
巨人が勝てない最大の要因は投手陣がだらしないこと
山口俊なんてお前何しに戻って来たんだ?と言いたくなる有様
中田の凡退なんて誤差の範囲だ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 12:44:09.48ID:Wq7tKGxD0
中田は反神に行きたがっている
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 12:51:09.46ID:uVF1kBIN0
>>271
ウチは腐ったミカンは要りません
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 12:53:59.00ID:zybLNU/B0
今の巨人がダメな理由は球団本来の傲慢な体質だよ
中田翔をあんなふうに獲得して謹慎もさせずにすぐ使うという巨人のやり方そのものがダメ
中田に責任転嫁したい気持ちも分からんではないが、そもそも中田なんか獲るのがおかしいし、使い方は論外
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況