X



『コードギアス』続編が作れなかった理由 歴史を変えた、意外なキャラの生存フラグ [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/09/30(木) 15:48:07.06ID:CAP_USER9
マグミクス 9/30(木) 11:52

 巨大ロボット同士が戦いながらも、その高いドラマ性で単なるロボットアニメの枠には収まらない作品『コードギアス 反逆のルルーシュ』。ファンからは『ギアス』と呼ばれる本作が、本放送から15年ぶりに地上波で放送されることとなりました。

『15周年 コードギアス 反逆のルルーシュ』として、2021年10月1日(金)深夜2:25より毎日放送・TBSほか「アニメイズム」B2枠にてテレビシリーズ第1期の特別版が放送されます。単なる再放送ではなく、初回放送時に別枠で一挙放送された第24話と第25話はそれぞれ別々に放送されるほか、オープニング曲とエンディング曲が刷新されるようです。

 オープニング曲を歌うのは「FLOW」、エンディング曲の担当は「TK from 凛として時雨」と発表ました。FLOWといえば、『コードギアス 反逆のルルーシュ』前期オープニング主題歌「COLORS」、『コードギアス 反逆のルルーシュR2』後期オープニング主題歌「WORLD END」、ソーシャルゲーム『コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ』テーマソング「PENDULUM」と、これまでにも『ギアス』に楽曲を提供しています。今回で4度目。何やら仕掛けがあるという報道も聞きますので、新曲だけでなく映像にも期待大ですね。

『ギアス』といえば、現在のアニメでは当たり前の手法となった「シーズン制」を初めて本格的に導入した作品です。しかも前述したようにクライマックスのラスト2本は、4か月後に一挙放送されたことで当時は話題になりました。

 ドラマ部分も、それまでにあまり例のなかったダークヒーローの主人公ルルーシュ・ランペルージ(本名ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア)と、その親友でありながら敵対していく枢木スザクの葛藤を軸に、政治劇や学園もののテイストを加えた独特の物語になっています。

 その人気から世界観を生かした外伝作品『コードギアス 亡国のアキト』がOVAとして発表され、さらにミュージカルやパチンコ、ソーシャルゲームなど広いジャンルに展開しました。こうして多くのファンから支持された『ギアス』ですが、その人気は過去のヒット作同様、永遠に続くものではありません。一度完結した作品ゆえに続編が作られることはなく、静かに後発のヒット作品と変わっていきました。

 しかし、とある作品の登場で、これまでのシリーズに変化が訪れたことをご存じでしょうか? 過去のテレビシリーズまで熱心に追いかけながらも、その後の『ギアス』の作品について触れていなかった人には信じられないことが数年前にありました。

※これ以降、テレビ版以外の記述が多く含まれています。キャラの生死などのネタバレを気にする方はご注意ください。

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/10f21ab086f8fbb7cb452086cfda47175cb79627
一時代を築いたヒット作品としてファンの注目を集める
『コードギアス 反逆のルルーシュ』 (C)SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS Character Design (C)2006 CLAMP
https://i.imgur.com/uj2kO5z.jpg
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:04:04.97ID:i9fNjUvC0
>>84
深夜のままだったら監禁されたカレンの陵辱シーン見れたかな?
放心して横たわる事後くらいなら
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:49:10.95ID:MJ0j6P+Z0
>>1
2期は放送しなくていいよ
下手すると2期のラストを映画に合わせて生きていることに変えて放送するかもしれないし
そして続編やるつもりなら蛇足でしかない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:30:52.06ID:KJoBrZxA0
OPが変わっててガッカリ
当時のままを期待してたのに
何だあのクソOP曲は
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 05:04:23.46ID:W0IsqN3J0
OPのサビCOLORSっぽさ出てたよな、EDはアリプロかモザイクカケラが良かったンゴ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 05:11:04.74ID:9qrZRbk80
FLOWの新OPはまだ前作とのセルフオマージュあっていいけど、EDは何で腹から声出せなんだよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 05:32:32.46ID:h4H3Nxm20
映画のCCがめっちゃ可愛かった
CC良かった、本当に良かったなあって
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 06:40:17.85ID:dm6cexcL0
クランプだっけ?あのキャラが苦手だわ。
スロットでしか知らないけどなんか体がマッチ棒みたいで笑っちゃう。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 07:42:39.52ID:SHD/IKys0
オレンジやコーネリアがマリアンヌの本性を知っても
変わらず忠誠を誓ってたんだろうか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 07:44:36.78ID:knWSUXAu0
パチンコで稼いだろうから続編わ作れよ。
SANKYOがスポンサーになるだろうし。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 07:53:35.18ID:s26lW9Lj0
コーネリアって弟と妹で死亡に対するリアクションが随分違うよね
クロヴィスが不憫で
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 07:59:38.92ID:AzvlXtR90
R2で人気が失墜しただけなのに?
最期もひどかったよねw

まぁ支那で人気は出たけど
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 09:23:19.43ID:kpym5ssh0
>>29
あの時のギアスで「ゼロに従え」と命じたところまで含めて完璧な勝利だったね
最強の敵シュナイゼルの頭脳と威光を丸ごと頂いて二代目ゼロの補佐につける
自分の死後まで見越した見事な戦略
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 09:39:40.79ID:AzvlXtR90
コードギアスと言えばバカチョンなんか存在そのものを消してたよなぁ
まぁ世界から見れば取るに足らない小国扱いだから仕方ないがq
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 09:57:31.95ID:QqY3PkEu0
ED曲違うのか
それよりもクリリンみたいな歌声のクソ歌のOP
あのクソOPを公式がなかったことにしてくれればええのに
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 01:08:45.56ID:yhvCbQmC0
>>118
いたよw
R2の時だけど日本で核爆弾(のような爆弾)を爆弾させるとはどういう了見だ!って書き込みがチラホラあったしな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 13:00:11.70ID:ZR7FJSfJ0
アキトのナイトメアの3d戦闘は結構好きだった
4足形態で攻めるとことか
最後その設定がほぼなくなってたのが残念
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:18:09.78ID:x9jGAzpC0
シャーリーは記憶を改変された後は、そのまま本国に戻って
以降はチラっと出てくる程度で良かった
ブラックリベリオンは成功させた方が良かった
ただ、ナナリーはスザクに拉致られルルーシュ個人的には敗北で
スザクはコーネリアとナナリー救出及び殿(しんがり)の功で、ラウンズに昇格
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:56:10.59ID:0i/xpQL80
モザイクカケラ聴けねーのかよ録画してあったけど見るのやめるわ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 14:51:29.60ID:HeNxQ7nW0
>>114
ユーフェミアは同腹の妹でクロヴィスは母親が違うから
確か皇帝は10人くらいの妃に子供産ませてる一夫多妻
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況