X



『ゴルゴ13』で語られた「ゴルゴに仕事を依頼する方法」が感動するほどオモシロイ! [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/09/30(木) 15:45:42.31ID:CAP_USER9
柳田理科雄 | 空想科学研究所主任研究員
2021年9月30日 9時3分 配信

『ゴルゴ13』や『無用の介』や『超人バロム・1』などを描かれたさいとう・たかを先生が亡くなられた……! 貸本マンガ時代から活躍され、「劇画」というスタイルを守り抜かれた功績は計り知れない。筆者も本当に長く楽しませていただいた。心からご冥福をお祈りいたします。

それにしても、さいとう先生の代表作『ゴルゴ13』は息が長い。雑誌の連載開始が1968年。主人公のデューク東郷は、半世紀以上にわたって「狙撃手」という危険な仕事を続け、世界の政治経済に大きな影響を与え続けてきたわけだ。恐るべきヒトですなあ。

彼が驚異的な実績を残せるのは、日頃からモノスゴク慎重に行動しているからだ。それゆえに決まりごとが多く、たとえば、ゴルゴ13の背後に立ってはならないし(立つと反射的に殴られる!)、右手をポケットに入れてはならないし(銃を取り出すと思われて、撃たれる!)、依頼の内容に嘘や隠し事があってはならない(あったら殺される!)。

他にも、ゴルゴ13は握手に応じないし、相手より先に車に乗らないし、出された飲食物に手をつけないし、椅子に座らない。まことにめんどくさそうな人である。

また、この人はびっくりするほど無口だ。

たとえば「天使の一滴」という全41ページのエピソードにおいて、ゴルゴ13が口にしたセリフは次のとおり(すべて、一般人を装ってバーテンに言ったもの)。

「いや……、人が殺されたようだな……?」「店の客か?」「スコッチをダブルで…… もう一杯もらおう……」「釣りはいい」

以上が、この作品におけるゴルゴのセリフの全部なのだ! まるで、監督の温情でセリフをもらった端役の俳優さんのようである。

◆46人に1人がゴルゴに依頼!
かなり個性的なゴルゴ13だが、引き受けた仕事は99%以上の確率で成功させるので、依頼はめちゃくちゃ多いらしい。

「デリート・G Gの消滅」というエピソードによれば、依頼が来るペースは「1秒に1件」だという!

そのエピソードのなかで、ゴルゴへの依頼について情報交換しているのは、テッドとマシューという2人のCIA職員。よって、かなり信用できる情報だろう。

テッドは「ここ五年に絞っても、平均年間一〇〇件以上の暗殺や、世間では事故と思われている死亡事件の裏に、Gが関わっている可能性が濃厚だ!」と言い、「いや、俺の勘では百%間違いない!」と断言する。

なんとゴルゴの暗殺件数は、年間100件以上!

これに対してマシューは「平均毎秒約一件の依頼文らしき文字列が、世界の都市のどこかで現れている」と、自分が調べた極秘の情報を明かす。

テッドは驚いて「ざっと一日八万六千件の依頼が舞い込むってことか?」。

これはすごい。1日は8万6400秒だから、1秒に1件だと確かに「1日8万6千件」になる。

ということは、1年365日では3153万6千人。テッドの言う「ここ5年」に限っても、1億5768万人が、ゴルゴ13に仕事を依頼した計算になる。

地球の人口は73億人(2017年)だから、46人に1人! それほど多くの人が、誰かに殺意を抱いたり、抱かれたりしてきたということか。うむむ。人間の信頼はどこへ……。

こんなにたくさんの依頼が来て、ゴルゴ13はどうするのかと思っていたら、マシューがこう続けた。「そのうち三分の二が、やり方がまずく、奴に届いていない」。

なるほど、1日8万6400件の依頼のうち、ゴルゴ13に届くのは3分の1。だいぶ減ったが、それでも1日に2万8800件である。

さらにマシューは「残りの九割以上は、奴自身の厳しい依頼人調査ではねられている」。えっ、この2万8800件については、ゴルゴ13が依頼人について調べている!?  3秒に1件ずつという計算になるが……!?

そのうえゴルゴ13は、引き受ける仕事を選択しなければならない。2万2800件のうち、1割が依頼人調査をパスするということは、1日2880件、1年間で105万1200件。このなかから1年に100件だから、1万512件に1件という狭き門である。

これをどうやって選ぶのか。マシューは「その基準が、よくわからない……」と頭を抱えていたが、ゴルゴ13はメチャクチャ苦労をしていると思う。筆者だったら、選ぶだけで全時間が費やされてしまい、暗殺などしている時間はありません。

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitarikao/20210930-00260683/
イラスト/近藤ゆたか
https://i.imgur.com/WT2i1sp.jpg
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 19:38:12.49ID:GVZeArhC0
「彼を守ってくれ」
「俺はボディガードは引き受けない」
「悪かった、言い方を変えよう。彼に危害を加えるものを排除してくれ」
「分かった、引き受けよう」
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 19:41:21.61ID:MUwPB+gt0
>>77
大昔にコロコロで連載してたザ・ゴリラって漫画で同じような話があったのを思い出した
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 19:45:31.22ID:w5HEZEeh0
ゴルゴ13で世界の恒久平和は単一資本による世界経済の支配だということを学んだ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 19:46:02.55ID:ZfisbGH50
数か月前に出た単行本では、修験者に土下座したり、後ろに立った修験者に杖で叩かれたりしていたな…
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 19:51:56.16ID:wKf3vVCG0
ヨガ教室にて
ゴルゴ「パンフには誰でも瞑想を得られるとあるが」
達人「それは宣伝と言うものじゃ」
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 19:57:49.14ID:0gu1Dz3R0
>>198
その話好きだわ
地政学的に要所な村がそのゴルゴ13のたった一回の伝説的な仕事のおかげでどの国も手を出せなくなったんだよな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 19:58:04.03ID:/iHwcw/h0
>>93
最後の一コマに写真だけの回もあった。
花のデリバリーでトア開けさせて、ビルの向こうにいる橋の上のターゲットうつやつ。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:02:14.32ID:98VuU8N30
コマツ「G13型トラクターを発売します」
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:08:33.09ID:VffacTmO0
>>196
すまんが溺死
キャサワリー
冒頭のマフィアの幹部会議草
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:10:46.56ID:xzNlMSGG0
46人に1人がゴルゴの存在を知ってるのならもう公然の秘密じゃん
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:12:54.85ID:98VuU8N30
>>216
定期的に依頼遂行の為に莫大な準備金にするとか資金狙ってくる奴等がウザいから全部寄付とかで散財してるよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:13:25.71ID:VffacTmO0
>>216
G資金の回とかあったな
ブラックジャックみたいに自然保護で島買ってるとかいう話ではなかったかと
誰か覚えてる人いるかい
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:13:54.76ID:9yU91prm0
初期のゴルゴはけっこうペラペラ軽口叩いてたのに、最近は「…」ばっかしだな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:14:06.79ID:YHgMrp/N0
>>84
東日本大震災の時に母親に読ませたらその後はまってしまった
新刊出ると貸してくれって言ってくる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:16:19.64ID:VffacTmO0
>>220
初期ではクレー射撃で仲間と握手してる失態も
あるよ
初期は007みたいな感じだったんだろうが
ミュート設定にしてから良くなったな
あのままじゃすぐに終わってたはず
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:16:39.65ID:Zoep/ivW0
頼む、引き受けると言ってくれ
ミスターゴ・・い、いやデューク東郷
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:22:47.55ID:VffacTmO0
ナチスの残党狩りはオレの仕事じゃないと言いながら結局壊滅してるゴルゴ草
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:23:05.54ID:98VuU8N30
依頼人「50万ドル用意した、これで彼の命を守ってほしい…!」
ゴルゴ「ボディガードは俺の仕事に入っていない…俺のルールを聞いていない様だな…?(ジロリ」
依頼人「失礼した!彼の命を狙う奴等をスナイプしてほしいと言い替えよう!」
ゴルゴ「いいよ!」
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:24:37.98ID:NYmhOwvB0
>>216
スイス銀行に金塊にして金庫に保管している
万が一その金庫に閉じ込められても金塊に爆薬のエッセンスが込めてあるので配線を爆破して脱出する事が出来る
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:24:38.68ID:a+nDRLUn0
なんかニュース番組でどっかの動物園のライオンが檻から脱走したとかいうのがゴルゴへの依頼の暗号だったとかいう話面白かったな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:26:07.71ID:df0uH7ew0
それはマスターキートンじゃないのかな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:26:15.82ID:GYLGyJjQ0
マンコで感じた女が東郷の首根っこだかを噛るシーンあったような
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:27:49.12ID:rOockMRq0
「ゴルゴ13と連絡が取れない…こうなったら13スターズ作戦よ!」

「所属不明の衛星が突如爆発し、14個の破片になって墜落しました」
ゴルゴ(物騒だな…)
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:28:11.20ID:Z2BTLEem0
>>173
別にギランバレーはワクチンの禁忌疾患ではない
リスクがメリットを上回ると判断して打たないやつが多いだけ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:29:32.50ID:OSRZ2g5/0
あと数時間で原子炉が爆発するって事態になってバルブを狙撃して止めるって話あったよね
そんな急ぎの依頼なんて見落としたり駆けつけるの間に合わない可能性のほうが大きいだろ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:31:10.56ID:/bJBSHG70
モンゴメリーの讃美歌とトラックG型だっけ?
0241名無し募集中。。。
垢版 |
2021/09/30(木) 20:33:16.10ID:df0uH7ew0
ゴルゴを教会に潜入させる為に
バチカンがゴルゴのそっくりさん用意してたんだけど
そっくりさんを即射殺してたな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:34:58.19ID:DWyH3UWg0
>>131
本名はデューク東郷かと

てか理科雄先生好きだわー相変わらず面白い
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:38:49.35ID:1G5N6Hqs0
>>29
依頼人と会う時の話じゃないか?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:39:00.58ID:VffacTmO0
みんな詳しいな
ゴルゴ裏切った奴で生き残った奴がいたかどうか
知りたい、オレは記憶にない
宇宙に細工したアホ将校とか推定暗殺はのぞくが
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:40:22.87ID:0ce4PlF10
今日本人にゴルゴに狙撃して欲しい人をアンケートしたらに誰になるかな?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:40:28.29ID:wyVSpvTr0
あまり評判が良くない話だが、俺は「雪上の悪魔」が一番好き
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:48:58.09ID:xFn1OPRj0
ゴルゴってなんか読む気がしないんだよなあ
200巻も続いてるって事は同じことの繰り返しだろ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:51:56.37ID:UVWqhQ2x0
>>245
K氏?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:56:16.50ID:VffacTmO0
>>245
キンペーやろ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:56:53.54ID:22P0Agh50
最終回は孤児を保護する修道院と
一人の痩せた初老の男の場面から始まる
フロック・コートを纏い紳士然とした男が修道院の門を潜ると
礼拝室の塔からその姿を認めた年老いた女性院長が
「あぁ、そうすると、あの方はもはや…」とうなだれる
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:57:53.42ID:zKsUvhBB0
終戦の時、ソ連兵が目の前で姉を輪姦したんだっけ?

80代半ばくらい?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:57:54.19ID:vYtWwNa/0
「書籍『バベルの塔』入荷しました」って新聞に広告を載せるんだよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:58:26.32ID:1G5N6Hqs0
>>122
基本的にこれを使うってだけで、必要ならちゃんと使い分けてるじゃん。
時には複数の人間を相手に戦わにゃならんこともあるからってことにしとこうぜ。
本当のとこは、作者が最初に設定する時にあまり考えてなかったんだよ。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:58:27.85ID:VffacTmO0
最近もタバコの投げ捨てしてるんかいな
携帯灰皿のゴルゴ草
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:00:20.59ID:zKsUvhBB0
ファミ劇でアニメのゴルゴやってたけど、EDはまだしもOPの曲がめちゃダサいんだよな。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:01:21.49ID:aG+Q9TuM0
ゴルゴってマクドナルドとかのファーストフードを一度も喰わないよな
ラーメンやソバをすすってるのも見たことない
つか普通の食事になにを食べてるのかゴルゴ飯のシーンがない
高そうなレストランで食事してるかサバイバルでネズミとか喰ってるか食生活が両極端
なんで病気にならないのか
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:05:17.12ID:zKsUvhBB0
>>265
毒を盛られる可能性じゃなかったかな?
依頼を受けるときも、相手に飲み物を勧められるが断る。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:09:46.70ID:aG+Q9TuM0
仕事の内容的には素早いカロリー補給にはこれだとか言って吉野家の牛丼とかを利用してそう
けどファーストフードを食べるシーンを一度も見たことがない
ゴルゴ飯のシーンも入れて欲しい
納豆をまぜまぜするゴルゴ
ラーメンをすするゴルゴ
カレーライスを食べてうんちくを垂れるゴルゴ
タマゴかけご飯に舌鼓を打つゴルゴ
一度は見て見たい
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:10:04.28ID:/d21cGIB0
俺は「黄金の犬」が最高傑作と思ってる
ちょっとクセのある種類の違う犬4匹を調教して最後はその4匹に犬笛を吹いて谷底に落ちてもらう
犬は絶対に自殺なんてしないのにそこまで調教し信頼関係を築いたゴルゴに涙が…
ゴルゴの涙も初めてだし犬の従順な姿勢も良かった
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:14:40.78ID:VffacTmO0
>>273
まあそうかもな
その巻机に置いて置いたらゴルゴなんかなにそれとか言ってた嫁が号泣しててオレがなにそれだったわ
オレはまあ普通によかった程度だったが
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:24:22.16ID:t6Fn1Afo0
リアルM16の性能がゴルゴの世界にどんどん近づいて説得力上がっていったのは草
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:29:44.75ID:innxg9iQ0
ゴルゴ見てブリーフ格好良くね?と思って久しぶりに履いてみたけどやっぱりブリーフはブリーフだなってなった(笑)
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:30:21.40ID:WGrC6l6U0
基本設計が60年前の銃が今も現役なのは凄い・・と思ったが
AK-47はさらに・・
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:30:51.22ID:8FZhbm410
10秒でわかるゴルゴ13

ヤツを始末してほしいのだ!
わかった…やってみよう…
おおっ!やってくれるか!ミスターデュークトウゴウ!!
アオオーッ
ズキューンビシイィィ
ありがとう...G...!
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:32:02.57ID:VffacTmO0
続けるのはいいが最終回どうすんだよ
ガラスの仮面みたいにふけるのはいかんよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:34:08.67ID:D07kbwfv0
自分をつけまわしていたと思っていたイギリスの保険会社トップから依頼を受けて
説教されて「ハア?」となったデュークの顔が好き
デューク東郷でも勘違いすることあるんだなあって
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:35:26.75ID:06288JFQ0
>>281
10秒どころか3秒だろw
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:37:19.06ID:Z4y7uVAT0
>>1
> ゴルゴ13の背後に立ってはならないし(立つと反射的に殴られる!)

女が全裸になれば、後ろに立てるんだっけ。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:40:04.19ID:9VXmcWn40
>>265
初期の話チャイナタウンで食堂で麺類は食ってる
台湾から来た太極拳の達人設定
「腹は減ったがもち合わせがない」とか言って
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:40:36.43ID:VffacTmO0
>>284
ゴルゴが写真すら出てこなくてこめかみビシで
終わった回が多数あるよな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:41:12.50ID:M28c1RfQ0
>>265
香港で仕事したときは安食堂でシナ蕎麦すすっていた時があったし
台湾で裏組織の女ボスの家に泊まった時は中華テーブル挟んで一緒にメシ食ったりしてるし
逃亡中にかくまってくれた女の家で手料理食ったりしてる
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:42:55.89ID:D07kbwfv0
どの回か忘れたけどレストランでひとりでナイフとフォーク使って肉を食ってたのを覚えてる
高級そうなレストランで不味そうな顔して食べてるのが印象に残った
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:43:20.21ID:Re2QS93o0
命!
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:49:25.25ID:B8KoVQ9o0
ゴルゴの仕事料は、雑誌の漫画だけの時代は30万ドル(3000万円)だったが
アニメの時代になってからは、300万ドル(3億円)に値上げ。
現実世界の物価の動きも、そんなもんだけど。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:56:37.32ID:rYbLMJtl0
俺が子供の頃はゴルゴ13って
女の裸が必ず出てくる大人向けのややエッチな漫画というイメージだったな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:56:37.69ID:M28c1RfQ0
>>289
「戦艦ヨークシャーの反乱」やな。
実はステーキ食ってたのも敵をあざむく作戦の一環だった。
(ステーキ食いながら調達屋に電話してスキューバ―一式注文。
これで敵は「ゴルゴは潜水して戦艦に近づくつもりだ。ステーキ食ってるのもそれに備えて
スタミナ付けてるんだ」と思い込んだ。しかし実際は空から接近)
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:57:24.40ID:aG+Q9TuM0
そっかゴルゴがラーメンをすすってるシーンは存在してたのか
知らなかったわw
テキトーなことを言ってスマン
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 22:02:16.54ID:rYbLMJtl0
子供のころから読んだことはなかったけど
いろんな漫画でパロディーとして使われるから知ってたな
こち亀とか1.2のアッホとかで
後ろに立ってはいけないとか
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 22:04:53.10ID:EbXzpxwz0
>>84
作業員が自分を犠牲にして事故防いだ話だっけ?
最後、ゴルゴ13にタバコの火を着けてもらったやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況