X



【MLB】投手・大谷翔平は今季終了 103年ぶり大偉業ならずも指揮官「投げないのが最善」 [爆笑ゴリラ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/30(木) 10:34:38.97ID:CAP_USER9
9/30(木) 7:24
Full-Count

9勝止まりで「2桁勝利&2桁本塁打」は来季以降に、マドン監督「打者に専念を」

【MLB】投手・大谷翔平は今季終了 103年ぶり大偉業ならずも指揮官「投げないのが最善」
エンゼルス・大谷翔平【写真:AP】
 エンゼルスの大谷翔平投手は、10月3日(日本時間4日)に敵地で行われるマリナーズとの今季最終戦に先発せず、投手としては今季を終えることになった。ジョー・マドン監督が29日(同30日)の試合前会見で「彼は日曜日(3日)に投げない。残りシーズンは投球のことはもう気にせず、打撃に専念してもらいたい」と明らかにした。

 投打同時出場した26日(同27日)の本拠地・マリナーズ戦では7回10奪三振5安打1失点と好投。しかし打線の援護はなく、シーズン10勝目は3度目の持ち越しとなっていた。両リーグでは1918年ベーブ・ルース以来103年ぶりの同一シーズン2桁勝利&2桁本塁打の期待がかかる中、中6日を空けて最終戦での登板も予想されていたが、マウンドには上がらないことになった。

 指揮官は、大谷との話し合いで決めたことを明かし「今がシャットダウンするのに適したときだと感じているとのことだったから、そうすることにした。全く複雑なことじゃない」と強調。この日を含めて今季は残り5試合となる中、「打者・大谷」に注力することを選択。「彼は最後の2登板で非常に力強い投球をし、これ以上得るものはない。だから、投げないのが最善のことかなと思う。ただ、もう1度言うが、これは彼と会話の上で決めたことだ」と言い切った。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210930-01139415-fullcount-000-9-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/650df8f3cc6a1705976bcc7d1432709774f8235a
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:28:38.25ID:TMIztssc0
中6でも投げれないとかひ弱すぎ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:28:59.49ID:9PTST2Ev0
>>807
底辺職が一瞬、渡辺徹に見えたw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:29:25.13ID:5rzIsWjz0
個人記録ばかり注目されても面白くないしね
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:30:03.76ID:cEwMIH+B0
>>853
なんで強いチーム行くとホームラン増えるんだよアホw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:31:03.40ID:HMEvwMto0
ベーブルースの二刀流としてのキャリアハイとして知られてるのは次の2つ

1918年 13勝11本
1919年 9勝29本

今年は9勝45本でルースの1919年を超えたんだから、来年は13勝11本を超えればいい
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:32:09.53ID:7IUN8k8Q0
10勝
本塁打王
50本塁打
MVP

大谷一つも達成できずwww
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:32:14.81ID:uqLiQFlO0
この尻すぼみ感
MVPは無理だな
流行語大賞が年始の頃のはダメなように
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:32:29.07ID:4lfz2+Jt0
>>828
メジャーで誰よりもボールを遠くに飛ばす事ができ
メジャーで誰よりも三振を奪う事ができ
メジャーで誰よりも塁を盗む事ができる超人

それが大谷なんや
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:33:01.16ID:UTd2/Fuu0
え、嘘でしょ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:33:04.46ID:ux44QFIU0
アメリカは自由の国じゃなかった
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:33:11.80ID:atqaqCsY0
ベーブは野球の神様じゃなくて白人の神様なだけ
ホームランベースで考えると本数がしょぼいし下手くそな部類
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:33:33.90ID:ld0zinet0
やきうWWWWW
犬HKテロ朝T豚S三大基地外にわか雑魚谷マニアやきう防衛マスゴミが
今夜のスポニューで顔真っ赤っか涙目泡吹いて失神するの楽しみ
WWWWW
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:34:19.54ID:ux44QFIU0
白人の黄色人種差別は酷い
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:34:19.94ID:GR49WosX0
そりゃこれだけやってすげーとは思うけど、結局プレッシャーかかると達成できないってのは甲子園とかで揉まれてないからだよな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:34:23.09ID:4lfz2+Jt0
>>857
今シーズンの大谷に近い出場スタイルだったのは
1919年

つまり大谷はすでに
神話を書き変えてしまった
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:34:37.71ID:SUUTCp4T0
どうせプレーオフもないんだし
ボロ負けしてもなんの損もないわけなんだから
弱めのチームと当たるときに投げさせてやればいいのにね
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:34:58.86ID:thjbOC2L0
日本でも王さんの記録抜かさないために敬遠ばっかりの時あったよなw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:34:59.63ID:/gvjjKa/0
打者・大谷翔平も今季終了
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:35:24.73ID:7Ba0TRpS0
>>1

うん、人間としては理解出来るよ。最近のエンジエルスのやや湿った打線擁護無しも
嘘みたいに厳しいストライクゾーンも、スタンドから敵味方ブーイングも出た
四球敬遠連続も。

要するに白人で米国の100年以上前の大打者二刀流のべーブルースの記録は
抜かせたくないんだな。特にセットで投手登板2桁勝利の記録のほう。
だけどもそれはスポーツマンシップや世界各国から選手を集めるメジャーでは
やってはいけない事では無いかなと。日本でもHRキングで年間HR記録55本を
持つ王貞治さんの記録を近鉄のローズ選手が迫った時は投手が必死だったが
敬遠主体では無く三振や打ち取ってアウトで抑えた。そのように正々堂々勝負
するのが野球であり特に野球王国メジャーの試合だと思ったが、実態はどうも
そうでは無かったみたい。一野球ファンとしてその辺は少し残念に想います。

大谷は若いしまだ体力も続くだろうが来年も含めそう毎年HRキング記録や
投打二刀流記録を狙えるとは思えない。大谷が調子の良かった今年に彼の個人記録
は勿論、エンジエルス選手全員も共に頑張って成績を伸ばし、チーム成績も伸ばす
のが真の米国野球スポーツであり、アメリカンドリームだと思う。イチローでは無いが
記録達成時は礼儀正しい大谷は先人の大記録達成したべーブルーズやその親族への
レスペクトなど忘れないと思うが、それは今年無しにする事はやや残念

だがそれが大谷個人とも話した球団エンジエルスや野球界の最終決定ならただそれを
認めるだけです。大谷選手の能力や今年の頑張り、共にプレーしてナイスなプレーを
随所で見せて興行として楽しませてくれたエンジエルスなど選手達やコーチ監督に、日本の野球ファンの一員
としてお礼をいいます。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:35:26.19ID:cEwMIH+B0
そもそもその103年ぶりが強引なのよw
9勝じゃ普通で10勝だと103年ぶりっておかしいだろw
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:35:34.18ID:9PTST2Ev0
>>857
時代が違うからあれなんだけど当時はDHがなかったので投手以外の日は外野か一塁かの守備についてたんだよね
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:35:57.40ID:/2a3A1ek0
チームで誰よりも多い三振を築き
リーグで誰よりも多い盗塁死をし
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:36:02.33ID:4lfz2+Jt0
>>871
そんなチョンみたいな恥ずかしいマネを
大谷が許容できるワケないだろ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:36:02.36ID:Fws7CUO/0
ベーブ・ルースってエジソンやライト兄弟みたいな伝記に出てくるアメリカの偉人だろ。そりゃアジアからひょっこり出てきた輩には記録抜かれたくないわな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:36:40.37ID:NENJgJ5T0
>>817
逆にゾーンでの勝負率は大谷よりかなり低い。
あいつただの悪球打ち。
四球比べるならゲレーロが妥当。ゲレーロだと言うほど変わらん。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:36:57.79ID:cEwMIH+B0
>>872
あれはシーズンの日本記録だからなw
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:36:58.50ID:ld0zinet0
この前もお手々イタイイタイしたから当分投げねえよとかほざいといて数日後にあっさり投げたからなWWWW
このボンクラ監督のゆうことはアテにならねえし雑魚谷ももうまぐれ当たり王はムリだから玉投げさせろって言って絶対投げるだろう
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:37:06.71ID:kLNZ/j2m0
最終戦に投げない意味がわからない
ケガしてるわけじゃないし、前回登板から間隔空いてるし
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:37:34.28ID:NggqzF9M0
まあそれでいいよ
圧力すげーからな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:37:40.17ID:Ruy+mnih0
ベーブの二刀流の記録なんてアメリカ人が気にするわけがない
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:38:02.24ID:FTlmey1T0
懲罰やなw
お猿さんが白人様に逆らうとこうなる見せしめ的な
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:38:32.64ID:MjecAFKL0
大谷が打者としてまだ発展途上であることの理由はいくつかある
その一つがノンステップであることだ
ノンステップの代表とえいば三千本安打の張本で、
当然ながらあれはアベレージヒッターの打法なのである
大谷はまだリスク回避とチームバッティングに徹している証拠でもある
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:39:20.60ID:cEwMIH+B0
>>879
勘違いしてるアホ多いけど別にベーブルースの記録破るわけじゃないぞw
大谷そんな大層な選手じゃねぇしw
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:39:52.30ID:ttuwAR6Q0
大谷くやしい
日本人くやしい
おれくやしい
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:40:29.29ID:atqaqCsY0
散々自由にやらせまくったマドンのせぇで
トラウトのHRと並んじゃったんだから
投げないトラウトが小さく見えちまったもんな
MLB史上最高の選手と呼ばれたトラウトがだぞww
差別監督なら試合にださないし干しとくわ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:40:29.89ID:e4sXcX9Z0
打球が上がらなくなったなあ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:41:00.49ID:SveTh9Qn0
最初から投げなけりゃ本塁打王逃げ切れたかもしれんかったなmvpもまあないと思うよ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:41:13.73ID:ux44QFIU0
10勝50本塁打が凄くないなら誰が凄いんだよw
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:41:20.12ID:cEwMIH+B0
トラウトもMLB史上最高じゃねぇしw
いろいろニワカ多すぎ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:41:45.85ID:j7ACjR1S0
ベーブルースの時代はMLBがアメリカで1番人気だった時代
いまはフィジカルエリートはアメフトとバスケに行き
そのおちこぼれと中南米の出稼ぎ労働者がMLBに行く時代
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:41:46.59ID:ECvWKFBC0
結局マドンって勝利にもエンタメにも徹せない
ダメな監督だったな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:41:54.59ID:HuK42YDA0
ホームラン狙ったら上がらんよ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:42:28.03ID:Oa1k1mRG0
余程腕の状態が悪いのかね
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:42:54.31ID:uLqq7yeF0
戦前のカリフォルニアって、日系人が頑張ったせいで、白人が職を失ってて
日本人へのヘイトが物凄かったらしい
アメリカが日本を挑発して戦争に持ち込んだのは、日系人を排斥する理由が欲しかったのも
原因のひとつ
日系人は収容所に隔離され、財産すべてを没収された
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:43:07.94ID:/2a3A1ek0
10勝50本塁打選手抱えてて勝てないチーム
10勝50本塁打選手抱えてて客入りいまいちなチーム
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:43:14.13ID:xEcsocZ20
いくら抑えても味方が点取れないんだから賢明な判断やな
0点に抑えても点取れなければ勝ちは付かないから
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:43:15.24ID:ld0zinet0
こんな中途半端な記録で犬HK忖度マネーMVPとかまたチームに不穏な空気持ち込むだろなWWWW
松井の偉大なMVPと違って史上最低最悪な黒歴史のMVPだわほんと恥ずかしいみっともないインチキまがい物雑魚谷
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:44:10.45ID:EH7zvYEZ0
正直こんなに活躍するとは思わなかった
キックボクシングやって骨折したりヒジぶっ壊した時はネタ要員確定だと思ったよ
これは自分の見識が甘かったと素直に負けを認めるしかない
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:44:49.27ID:7Ba0TRpS0
>>886

浅ましい三国人朝鮮特亜猿のお前が自分で言うと、最高なお笑いになるぞ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:44:56.55ID:8i4lBAtU0
プレーオフ掛かってるとかならまだしもとっくに終戦してるチームで投げてもな既にオフモードの打線に援護は期待できんし
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:45:39.50ID:Y5k5a23s0
>>363
金田だって最後はそうやって400達成した
堀内も最後の3つぐらいは貰ったらしいし
数字を残すってことはとても大切なこと
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:46:21.24ID:ux44QFIU0
黄色人種が主人公になるのは絶対に許さないって勢力いるよな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:46:26.07ID:XqvFve3C0
敵チームの投手が敬遠したり四球攻めしたり
味方チームの打者が点を取らないのは理解できるが
監督までイエローモンキー差別主義者だったとはw
絶対に大谷翔平をベーブ大谷にはしたくないみたいだな
投げさせれば大谷が完封してホームラン打って勝つかもしれないのに
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:46:56.91ID:ld0zinet0
雑魚谷が玉投げでまぐれ勝ちした相手 棒振りでまぐれ当たりした相手
ほとんどがマイナーレベルの2A3Aの雑魚だらけ
いかにこのインチキ記録が何の意味も価値もないことがよくわかる
何がベーブ超えだバカが
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:46:59.30ID:7Ba0TRpS0
政治的な記録調整か

欧州ルマンレースなども外国勢が実力で勝つと
レギュレーションを変える 米国は欧州よりは
ややましかと思っていた
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:47:17.82ID:cH0rWwsR0
まあ2桁勝利+ホームラン王の可能性が今年ってだけてホームラン王が絶望的なら無理しなくていいわな
2桁勝利2桁ホームランなら来年以降も普通にチャンスあるわ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:47:43.66ID:yd7GNMiO0
>>897
まーたニワカが適当な発言してるなw
ルースの時代は機械工も試合に出てたほどの黎明期で、基礎が固まりきってない。
一番MLBが人気あったのは、60〜80年代半ば。
総入場者数は、長らく世界屈指だった。(サッカーやクリケット含めても)
今でもMLBは7軍まであり、メジャー40人枠に入るまでは凄まじい競争が必要。
これまで30人くらいの高卒選手がアメリカへ渡ったが、メジャー昇格したのはマック鈴木ただ1人。
まだまだメジャーの層は厚く、フィジカルエリートも多い。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:47:51.12ID:MjecAFKL0
金田は監督そっちのけで
自分から勝手にマウンドに上がったというからな
そうでもしないと400勝なんて出来ないだろう
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:48:39.57ID:ux44QFIU0
意味不明な理屈が並んでるなどれもなんの説得力もない詭弁
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:48:53.64ID:NENJgJ5T0
ルースが二刀流メインと勘違いしてるのが多いが
打てるようになってきて投手から打者に転向してるところでキリよく10勝+諸々の
成績になっただけで、二刀流には全く拘ってないけどな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:49:49.29ID:k8D4ULMb0
>>909
それで金やんはみんなから恨まれてるけどな

偉大なピッチャーだけど尊敬されないし
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:50:07.12ID:4P9axDH40
2桁勝利と2桁ホームランは日本にいたとき2回もやってるだろ
なんでその時にベーブ・ルース超えたって騒がれなかったん?
王がハンク・アーロン超えたときはあんなに騒いだのに
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:50:18.57ID:GnznYxF/0
誰も頼んでないのに
二刀流なんてやってるから
こんな中途半端な結果に終わるんよ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:50:19.19ID:TaGcpTvE0
大谷なら来季は60本15勝を達成できるよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:50:20.05ID:ld0zinet0
やきう防衛マスゴミ顔真っ赤っか涙目でもうこんな提灯記事書くしかないのWWWWW







雑魚谷笑平、敵二塁手のグラブを破壊 速すぎ175km強襲打に米驚愕「新しいものに交換」
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:51:15.17ID:XqvFve3C0
>>922
たしかハンク・アーロンってコロナワクチン打った直後に死んだよな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:51:17.67ID:yd7GNMiO0
>>879
アメリカは歴史が浅く、偉人も移民ばかりだから、たった100年前のスポーツ選手を
歴史的な人物と言って称えるのが笑えるw
ベーブルースのいた時代なんて、今から見れば「野球ごっこ」。
スイング見てても投球フォーム見てても、オッサンの草野球みたいw
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:51:24.62ID:NbkjwPsG0
ラスト2線でチームメイトの打線が沈黙したのも圧力かと疑うレベル
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:51:28.28ID:ux44QFIU0
黄色人種の大谷が圧倒的大勝利しちゃうと偉大なアメリカが中国に敗北した感じに受け取っちゃうんだろうな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:51:59.78ID:atqaqCsY0
大谷が投げないって言ったんだぞwwww
頭わりーな焼き豚
自由にやらせてきたマドンに感謝しろや
やらせすぎなんだわだいたい
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:52:16.98ID:9LJAeZjm0
エンジェルスでもこんな扱いならヤンキースとかならもっと日本人に厳しいかもしれないな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:52:26.38ID:NENJgJ5T0
>>909
長年チームに貢献してきたやつがやれるんであって
これからってレベルの大谷がやるのは無理でしょ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:52:27.32ID:bWDHJQ7S0
>>925
クソワロタ
ニュースを汚染してるよなあ大谷は
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:52:29.82ID:50HAToA10
アメリカは12進法なので、「二桁」に意味はない
ベーブルースは14勝してるし
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:53:05.60ID:ux44QFIU0
大谷は50年後モハメドアリみたくメダル渡されるんじゃね
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:53:30.89ID:VTOtsFmq0
大谷は前半戦でエネルギーを使い果たしてしまったんだ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:54:03.92ID:hQznd+E80
ホームランダービーに出てから絶不調になったな。自業自得しか言いようはない
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:54:52.28ID:EiO/BjZr0
10勝10本なんて今後5回は余裕で達成するだろ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:55:11.37ID:FPgvOUhW0
いつか必ずできるよ
本塁打王取るより簡単だよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:55:56.53ID:b5Ce5MHw0
ギアをあげれば抑えられるんじゃないの?
メジャーリーガー1流選手相手に失礼だって現地報道されたのが効いたのか
意外と小物ね
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:56:06.08ID:oiGQcwnB0
これは、フレッチャー凡退後にバット叩きつけたり
もっと強いチームでやりたいと暗に不満漏らした制裁だなこりゃ
んなら、お前に10勝させん
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:56:18.05ID:MjecAFKL0
ただし厳密に言えば、大谷というのはHR打者ではない
中距離ヒッタータイプなんだよ
ただし大谷のフィジカルがヒットの延長でHRになっている、というタイプ
真のHR打者というのはゴルフのドライバーショットのように打つ
王貞治や田淵、あるいはブライアントなどだ
いずれにせよ、長身の細マッチョタイプが
全てのスポーツや格闘に置いて最強であるということを大谷は証明していると思う
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:56:47.59ID:KaczcdrS0
大谷が負けた試合と、勝敗つかずの試合
合計12試合 2失点以下

これ他のチームなら20勝してたろww
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 13:58:03.62ID:g/noA8A40
今年がピークになりそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況