アニソンを聴いていて「あれ? なんて言った?」「この歌詞どういう意味?」と思ったことはないでしょうか? この記事では、昭和のアニソンにおける謎すぎる歌詞や、よく勘違いされている歌詞を振り返ります。
勘違いされている例として典型的なのは「ルパン三世のテーマ」ではないでしょうか。骨太のメロディのなかに「ルパンザサ〜ド」の歌詞が組み込まれているあのテーマ曲です。世代でなくとも一度は聴いたことがあるであろう曲ですが「ルパンザサ〜ド」の部分は、発音が良すぎるのか正確に聴き取れず、「ルパンルパ〜ン」とだと思っている人も多いのは有名な話です。
勘違いされているアニソンでは『巨人の星』もそのひとつです。1968年からアニメ放送が開始され、テーマ曲は「巨人の星〜行け!行け!星飛雄馬〜」。「思い込んだら 試練の道を」で始まる曲は日本を代表するアニソンとしてとても有名です。しかし、この「思い込んだら」を「重いコンダラ」と謎のワードとして聞き間違えたという話題が広まり、ネット上ではネタ化。作中シーンの飛雄馬が引いている整地用ローラーの名前が「コンダラって言うんだ!」と勘違いしたという話もあり、今ではローラーの俗称として「コンダラ」が定着しているほどです。
時代を超えて謎の歌詞がようやく解決した例もあります。80年代に放送された大人気サッカーアニメ『キャプテン翼』の第1シリーズのオープニングテーマは「燃えてヒーロー」には、「アイツの噂でチャンバも走る」という歌詞が登場します。しかし、この「チャンバ」とは一体何なのでしょうか? ポルトガル語で「記者」を意味し、大空翼がそれほどの有名人になったという説もありましたが、答えが出たのは放送から30年近く経った2009年のこと。雑誌「Sportiva」のインタビューにて、作詞者である吉岡治氏がチャンバは「バーチャン(婆ちゃん)」のことだと回答しました。寿司をシースー、銀座をザギンと言う業界用語のノリで、うわさを聞いたら“バーチャンも元気になって走ってしまう”という意味だそうです。長年の視聴者のモヤモヤが解消された瞬間でした。
また、矛盾が指摘されている歌詞もありました。1969年から放送されたアニメ『タイガーマスク』は、秘密組織「虎の穴」から送られてくる刺客レスラーとの熱いバトルを描き一世を風靡した作品です。しかし、その主題歌「行け!タイガーマスク」の歌詞の一部に違和感を抱く人もいるようです。壮大なイントロから「白いマットの〜」の歌詞で始まる有名曲ですが、問題なのはその後に続く「ルール無用の悪党にパンチをぶちかませ」という歌詞です。ヒーローモノとしてはしっくりくる歌詞ですが、『タイガーマスク』では話が違います。というのも「そもそもプロレスでパンチは反則じゃないの?」と不思議に思っている人もいます。タイガーマスクも「虎の穴」出身とはいえ、正義のレスラーとして生まれ変わった存在であるため、厳密なルールに反する行為に疑問を持つ人は少なくありません。
パンチにまつわる歌詞の疑問は、70年代に放送されたアニメ『デビルマン』にも存在します。主題歌は阿久悠さんが作詞した「デビルマンのうた」です。デビルマンの能力解説が歌詞に盛り込まれた、ワクワクが止まらない曲ですが、そのなかには「デビルチョップはパンチ力」という歌詞が……「チョップなのにパンチ? どういうこと?」と指摘する声もあります。
センスがあふれすぎた結果、想像もできない歌詞が盛り込まれた例としては雑誌「りぼん」で連載され、80年代にアニメ化もされた『ときめきトゥナイト』のオープンニングテーマでしょうか。曲の中には「物理学的には 今の私 三角関係の一点なの」、「女の子だけが持ってる ウルトラエクセレンス 第六感コンピューター」との歌詞が! メロウな曲調と相まって、癖になる一曲に仕上がっています。歌詞の意味を理解するのは当時の子供にはかなり難しかったでしょうが、約40年経った今でもこの曲には「神曲」として絶賛する声が集まっています。
近年、あえてクレイジーに仕上げた歌詞のアニソンは多数ありますが、昭和のアニソンはそれよりも自然に曲になじんでいる印象です。名曲たちに隠された違和感をひとつずつ解いてみるのも、昭和アニソンを楽しむポイントなのかもしれません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c06ab1d00a63f3b2fbcba5b63d7051588400493e
巨人の星、キャプテン翼、ルパン三世 国民的アニソン歌詞の謎&勘違い センスがあふれすぎて意味が分からないと話題に [牛丼★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1牛丼 ★
2021/09/29(水) 18:57:36.77ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 18:58:16.61ID:FIZMwqEv0 重いコンダラの謎w
2021/09/29(水) 18:58:45.24ID:vBJySyK40
ルパンルパーンwwwwwww
4名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 18:58:49.89ID:c+m0MIaS0 「ルパンルパ〜ン」
2021/09/29(水) 18:59:07.91ID:lcJdAQ6v0
あれみなエース
2021/09/29(水) 19:00:03.40ID:ohAkTnFp0
YouはShock
2021/09/29(水) 19:00:36.10ID:fOp6Z0vx0
ルパンだぞー!だと思ってた子供の頃
8名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:00:55.45ID:iILdQF0O0 日本人の誰しも人生で一度も使った事ないだろ
チャンバ
チャンバ
2021/09/29(水) 19:01:31.48ID:UH9dqPwm0
E気持ち
2021/09/29(水) 19:01:45.17ID:HA5QNlGT0
重いコンダラなんて本編でたった1回やっただけのネタなのに
みんなが思い込むほど定番化したネタじゃねえだろ
みんなが思い込むほど定番化したネタじゃねえだろ
2021/09/29(水) 19:01:52.69ID:o9khmH3t0
コ〜ブラ〜 フフフフーン
2021/09/29(水) 19:01:59.98ID:Sk+4u65X0
キン肉マーンー
5歳ーーー
5歳ーーー
13名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:02:07.88ID:EV0ty3Uf0 いうほど「重いコンダラ」に聞き間違えるか?
2021/09/29(水) 19:02:23.07ID:44Ow0yae0
チャンバかよ
ずっとサンバと思ってたわ
ずっとサンバと思ってたわ
15名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:02:32.01ID:DPU7tAIG0 重い紺俵
2021/09/29(水) 19:02:32.13ID:dlz8BLOH0
ノリと雰囲気で何となく分かるだろ
17名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:02:33.04ID:ITgBKzRz0 オラはにんきもの
2021/09/29(水) 19:02:39.45ID:KFMg+Jna0
燃えてヒーローは最高だよなぁ
2021/09/29(水) 19:02:43.81ID:aZLCSRFv0
20名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:02:51.10ID:8puF3xvW0 >>7
三波春夫「おれ〜はル〜パンだぞ〜♪」
三波春夫「おれ〜はル〜パンだぞ〜♪」
2021/09/29(水) 19:02:57.20ID:8/WAIciR0
コンダラじゃないだろ。あれはコンダーラっていうんだぞ。
22名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:03:53.77ID:hbl3qLV00 昭和のアニソンみんなこんな感じだったから
別に取り立ててここが変だとかあれが変だとか思ったことなかった
別に取り立ててここが変だとかあれが変だとか思ったことなかった
23名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:03:55.53ID:+BNN769m0 結局チャンバって何?
24名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:04:04.57ID:rlRoJJr60 デビルカッター岩倉くん
の聞き間違いは神でした。
の聞き間違いは神でした。
25名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:04:25.99ID:02qBzTq8026名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:04:28.01ID:rlRoJJr60 >>6
それぇwwww
それぇwwww
2021/09/29(水) 19:04:52.39ID:C/hOCAaJ0
>>21
愛の国コンダーラ
愛の国コンダーラ
2021/09/29(水) 19:04:56.30ID:y3k97Fyq0
You are shock!
じゃなかった時の衝撃
じゃなかった時の衝撃
2021/09/29(水) 19:04:59.76ID:3WTECAr80
謎のタキシードミラージュ
30名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:05:01.58ID:gXuSx4aT0 チャンバはばーちゃんだと思ってたけどな
31名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:05:30.59ID:zBW8wJii0 俺の田舎の中学でもあのローラーをコンダラと言ってたから相当有名なんだろうな重いコンダラ
巨人の星なんか見てた世代じゃないからみんな聞き間違えたのか何か広まったきっかけがあるのか知らんが
巨人の星なんか見てた世代じゃないからみんな聞き間違えたのか何か広まったきっかけがあるのか知らんが
2021/09/29(水) 19:05:34.33ID:TL5Beyn30
傷ついたままじゃいないと
33名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:05:34.78ID:eEjz6m0M0 チャーラー ヘッチャラー
2021/09/29(水) 19:05:41.53ID:MpE9GUxw0
赤く咲く花、青い花
2021/09/29(水) 19:05:48.81ID:vxrZ+7Yo0
ゆけー 荒野を
おいら 僕さー
おいら 僕さー
2021/09/29(水) 19:06:07.45ID:r1p7f9dw0
男の意地を見せるデヤンス
2021/09/29(水) 19:06:22.84ID:9RVCmGb80
あんな娘といいなデキたらいいな
2021/09/29(水) 19:06:50.92ID:HA5QNlGT0
>>31
ラジオとかでネタにされて広まった
ラジオとかでネタにされて広まった
2021/09/29(水) 19:07:00.88ID:DBGOdkRX0
https://youtu.be/yGVcQXplorU
俺もわからなかった
俺もわからなかった
2021/09/29(水) 19:07:07.39ID:Q9zp/u4J0
それにつけてもおやつはカール
2021/09/29(水) 19:07:10.77ID:mM8tdtLS0
42名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:07:17.57ID:y+lMb4Ev0 だってなんだか、だってだってなんだもん〜
43名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:07:37.95ID:c+m0MIaS0 https://youtu.be/gplh7VWmsng?t=65
you は shock
you は shock
44名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:07:53.24ID:LVH1ebfq0 アイラブ、アイラブ、ホエハホー
45名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:08:03.34ID:AYRfBXJx0 チャンバは俗説の方を信じてたわ
46名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:08:50.06ID:KLjhHWz60 キャプ翼でそれにつけてもおやつはカァ〜ルって歌ってたわー
47名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:09:07.69ID:pFG4X+b70 産婆だと思ってたからだいたいあってるわ
2021/09/29(水) 19:09:42.19ID:9y/l6yUN0
モヤモヤしたのは
毎日おもしろギフテイッ
CMだけど
毎日おもしろギフテイッ
CMだけど
2021/09/29(水) 19:09:57.46ID:y3k97Fyq0
スニーカーブルースがそろそろ出てくるか
2021/09/29(水) 19:10:04.50ID:tyrL1uDx0
アラレちゃんで「おはこん番地」って地名があると思ってた
2021/09/29(水) 19:10:17.45ID:gn1bOo/h0
>>43
ユワッシャー!
ユワッシャー!
52名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:10:18.15ID:S43IjqLnO ひねくれて〜年寄りなんだ〜
2021/09/29(水) 19:10:23.95ID:59/7PrCk0
今まで"ルパンだぞー"だと思ってた
違うんかい
違うんかい
54名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:10:32.50ID:FLfW0fVk0 責任者 出てこ〜い!
2021/09/29(水) 19:10:59.03ID:VSS+gsAa0
>>13
ねらーを釣るための嘘記事だぞ
ねらーを釣るための嘘記事だぞ
2021/09/29(水) 19:11:01.37ID:9RVCmGb80
弟とひばり君
2021/09/29(水) 19:11:17.86ID:P4nDl2MH0
どこで話題に?
58名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:12:16.51ID:y+lMb4Ev0 どろろんおどろんでろでろばー
どろろんおどろんでろでろばー
どろろんおどろんでろでろばー
2021/09/29(水) 19:12:30.28ID:3BtOzuukKNIKU
何一つ聞いたことない
相当なお爺ちゃん達の昔話なの?
相当なお爺ちゃん達の昔話なの?
2021/09/29(水) 19:12:46.29ID:rhQSSG/R0
眞 赤 に 燃 え る
61名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:13:29.08ID:XpwamAMk0 恐竜がいたら「たまのりしこ」みたいね〜
たまのりしこって何だ?
たまのりしこって何だ?
2021/09/29(水) 19:13:38.85ID:opNbXVl+0
重いコンダラ
チャンバー
ルパンがさー
だっけ
チャンバー
ルパンがさー
だっけ
63名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:14:04.23ID:SxxJo3wb0 >>31
森口博子のトークが多分一番最初だと思う
森口博子のトークが多分一番最初だと思う
2021/09/29(水) 19:14:08.22ID:y3k97Fyq0
ルパンルパーンはしょうがない
歌詞に本当にルパンルパン繰り返してるし、後期のオープニングもるぱんるぱんるぱんあほや!と言ってるし
歌詞に本当にルパンルパン繰り返してるし、後期のオープニングもるぱんるぱんるぱんあほや!と言ってるし
65名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:14:34.04ID:y+lMb4Ev066名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:14:54.24ID:Plsk8ngD0 重いコンダラはウソだな。
画面の下にちゃんと「思い込んだら 試練の道を」と白抜きで字幕が出ていたもの。
画面の下にちゃんと「思い込んだら 試練の道を」と白抜きで字幕が出ていたもの。
67名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:15:10.67ID:c+m0MIaS068名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:15:27.21ID:Ym9+lYjC0 パンチをぶちかませ
は
タッグを組む
急ピッチ
と同じ
日本のマスコミが多用するが実は日本語そのもの
英語じゃ何言ってるのかわからない
は
タッグを組む
急ピッチ
と同じ
日本のマスコミが多用するが実は日本語そのもの
英語じゃ何言ってるのかわからない
69名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:15:30.92ID:Qec8ccrX0 決意の鼻の毛にってどういう意味?
70名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:15:39.98ID:4ilb8Mln0 ルパンガシャーンだと思ってたわ
絵的にこけてるから
絵的にこけてるから
2021/09/29(水) 19:15:51.08ID:h67deNr50
このスレは昭和の爺婆が想い出を語るスレです。
72名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:16:31.02ID:y+lMb4Ev0 みんな集まれ、あつまらねぇとハッパかけるぜ!
73名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:16:35.59ID:ySqeyOFE0 沖田浩之がボロクソに叩かれてて悲しい
故人に石投げる記事は止めてほしい
故人に石投げる記事は止めてほしい
2021/09/29(水) 19:16:47.92ID:E8XsyGDd0
チャンバはバイクのことかと思ってたわ
75名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:16:51.03ID:ewS2kWLu0 昔からたけしも石橋も重いコンダラ言ってたし結構古いポピュラーなネタだと思うけどね
2021/09/29(水) 19:17:00.86ID:1Vk3+dBr0
寧ろ、ルパンはパートTのチャーリーコーセーのが解らんのだが
2021/09/29(水) 19:17:05.03ID:+aBHiTJL0
たっぽいたっぽい
2021/09/29(水) 19:17:13.29ID:H7lmWjac0
>>66
平仮名表示
平仮名表示
2021/09/29(水) 19:17:15.74ID:y3k97Fyq0
性器のーびーろー デビルマン デビルマン
2021/09/29(水) 19:17:20.35ID:TjZGtby/O
オバケのQ太郎の主題歌
「クエッ〜ションクエッ〜ションきみは誰〜」のとこ
「Q〜ちゃんQ〜ちゃん」だと思ってた
「クエッ〜ションクエッ〜ションきみは誰〜」のとこ
「Q〜ちゃんQ〜ちゃん」だと思ってた
81名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:17:49.19ID:2IwfaQ+Z02021/09/29(水) 19:17:55.39ID:cPeYdD4L0
「巨人の星」「キャプテン翼」「ルパン三世」
国民的アニメが3つともパチンコ化
国民的アニメが3つともパチンコ化
83名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:18:12.75ID:gl2KgoMB0 >>28
え、、、違うの???
え、、、違うの???
84名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:18:14.30ID:Plsk8ngD0 あれさ〜ルパンザ フールって言ってるんだよ。つまりさ、いつも最後は不二子に
うまく持っていかれちゃうルパンのバカ!って言ってるんだよね!と
大声でクラス中に解説していた安部君、元気かなあ…。
うまく持っていかれちゃうルパンのバカ!って言ってるんだよね!と
大声でクラス中に解説していた安部君、元気かなあ…。
2021/09/29(水) 19:18:25.26ID:6QvcU0TA0
ルパンルパーンには聴こえたことないな
ルパンがさー に聴こえてた
ルパンがさー に聴こえてた
2021/09/29(水) 19:18:32.03ID:yRrBQieL0
>>13
当時はそう聞き間違える子供が多かった
当時はそう聞き間違える子供が多かった
2021/09/29(水) 19:18:47.21ID:+aBHiTJL0
たまのりしこ みたいね
88名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:18:48.02ID:Ym9+lYjC089名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:18:58.17ID:WhtWI2Fs02021/09/29(水) 19:18:59.59ID:GaKemG7B0
整地ローラーがコンダラと呼ばれるあれか
重いコンダーラ
重いコンダーラ
2021/09/29(水) 19:19:21.22ID:y3k97Fyq0
真っ赤に燃える大家の羊
巨人の星をツカむまで
巨人の星をツカむまで
92名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:19:29.87ID:OIcTkY/30 >>27
ガンジョーロだろ
ガンジョーロだろ
2021/09/29(水) 19:19:30.68ID:UGwuwwez0
新Qのエンディングで
「かっぱがいちまい あったとさ」
「かっぱがいちまい あったとさ」
2021/09/29(水) 19:19:55.43ID:kxWizP0e0
>>71
昭和生まれで、ルパンや巨人の星見てた世代なら、壮年層もあてはまる。
昭和生まれで、ルパンや巨人の星見てた世代なら、壮年層もあてはまる。
2021/09/29(水) 19:20:02.43ID:vU76wuWS0
巨人の星なんて一度も見たことないぞ
見てたの60歳くらいか?
見てたの60歳くらいか?
97名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:20:16.14ID:sw08PQst0 溶けた氷の中に恐竜がいたら
たまにはシコりたいねー
たまにはシコりたいねー
2021/09/29(水) 19:20:28.71ID:HA5QNlGT0
>>66
そもそもOPにそんなシーンはないからね
そもそもOPにそんなシーンはないからね
99名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:20:54.20ID:eqPh4H160 あー熊のちからからー身にーつーけたー
100名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:21:00.28ID:mDT279th0 「血と汗流せ」を「一汗流せ」と思っとったわい
101名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:21:06.42ID:/YyV8+DF0 このスレッドでやっとチャンバの謎が解けたわ
102名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:21:12.44ID:j4fL7fyD0103名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:21:13.08ID:7FK1Xglj0 重いコンダラ
は皆ネタで言ってるだけで実際に勘違いしてた人はごく少数だと思う
は皆ネタで言ってるだけで実際に勘違いしてた人はごく少数だと思う
104名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:21:22.60ID:AZWGuDRS0 バラバラババンバーン
ババーババンバンバンバンババーンバーン
ババーババンバンバンバンババーンバーン
105名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:21:41.15ID:y+lMb4Ev0106名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:21:48.45ID:Ym9+lYjC0107名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:21:50.18ID:GyVyjJsM0108名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:22:20.93ID:UGwuwwez0 あーあこれだ、ブックカーテン
109名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:22:21.77ID:mM8tdtLS0 おいら岬
110名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:22:36.71ID:eTCYnZwG0 >>13
歌しか聞いたことなかったけど、子供の時は、汗臭い野球と
重いコンダラのしかイメージしかなかったけどな。
コンクリートとかを平らにゆっくりダラダラ均す地ならしだからコンダラと思ってた。
歌じゃないけど軽自動車とか普通にK自動車だと思ってたわ。
歌しか聞いたことなかったけど、子供の時は、汗臭い野球と
重いコンダラのしかイメージしかなかったけどな。
コンクリートとかを平らにゆっくりダラダラ均す地ならしだからコンダラと思ってた。
歌じゃないけど軽自動車とか普通にK自動車だと思ってたわ。
111名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:23:05.22ID:ZC3garll0 プロレスでパンチは反則なの?
112名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:23:06.38ID:WsaMR/I20 コンダラは谷村新司のラジオ「ヤングタウン」のネタが広まったもの
113名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:23:08.19ID:Ym9+lYjC0 >>98
あるぞ
あるぞ
114名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:23:33.84ID:HA5QNlGT0115名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:23:34.13ID:mDT279th0 >>102
ラサール石井じゃない?
ラサール石井じゃない?
116名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:23:35.54ID:/nwZnnFW0 翼くぅ〜〜ん
燃えてるか〜〜〜〜〜い???
燃えてるか〜〜〜〜〜い???
117名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:23:37.44ID:GyVyjJsM0 あれはローラなんだけど、コンダーラより
使いかを間違ってることを指摘すべきだと思う
あの使い方だと事故起きる危険がある・・・らしい
使いかを間違ってることを指摘すべきだと思う
あの使い方だと事故起きる危険がある・・・らしい
118名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:24:15.98ID:gmI6yLAe0 あばれはっちゃく鼻詰まり〜
119名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:24:16.24ID:icmmRq1T0 こころぴょんぴょんMagic
120名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:24:35.77ID:VtjNMsvD0 今日は霊 今日は霊 ハイキング
121名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:24:39.57ID:7IXfVylu0 アニソンで国民的とかミリオンなんてねえだろ
122名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:24:39.95ID:HWf8rQQ10 ゆめみてはしるしのこー、おやー?
123名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:25:30.15ID:HA5QNlGT0124名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:25:41.64ID:8PCHg9SH0 >>96
1968〜1971年のアニメみたいだから70歳〜ぐらいじゃないか?
1968〜1971年のアニメみたいだから70歳〜ぐらいじゃないか?
125名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:25:49.44ID:1mOVzHxg0 >>14
チョウチョウサンバもジグザグサンバもよくわかんないよな
チョウチョウサンバもジグザグサンバもよくわかんないよな
126名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:25:56.17ID:tKUV1XBg0 もってけセーラー服の破壊力たるや
127名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:25:57.20ID:5IkTGCCU0 >>121
残酷な天使のテーゼ
残酷な天使のテーゼ
128名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:25:58.02ID:WsaMR/I20 「缶ジュースのプルタブを集めて車いすと交換できる」とか
「タバコの灰を集めると高く売れる」ってのもラジオ発祥のネタ
「タバコの灰を集めると高く売れる」ってのもラジオ発祥のネタ
129名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:25:58.59ID:qVYkDCFe0 昭和の漫才かよ
130名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:26:07.69ID:aqHtPUrb0 アマプラでルパンの二期?見てるけど「震えて眠れ」の元ネタがこのエンディング曲だったと今さら分かった
131名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:26:12.77ID:+U7a97L60 >>44
ハイミスだから怖い、別れが怖い〜♪
ハイミスだから怖い、別れが怖い〜♪
132名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:26:40.75ID:3mq+bjYJ0 >>21
They say it was in
They say it was in
133名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:26:53.69ID:+U7a97L60 >>63
だいぶ後だろ
だいぶ後だろ
134名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:27:02.40ID:ggI5Gert0 >>124
その後再放送とかしてるから割と見てるぞ
その後再放送とかしてるから割と見てるぞ
135名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:27:02.34ID:gcq64A+Q0 整地ローラー(コンダラ)は呼び名よりも間違えた使い方伝わってる方が不味い
安全の為に押して使わないといけないのだが、引っ張って使い足が挟まったり複数で引いて転んだ子が轢かれたりってな事故が起きてる
安全の為に押して使わないといけないのだが、引っ張って使い足が挟まったり複数で引いて転んだ子が轢かれたりってな事故が起きてる
136名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:27:11.12ID:8/WAIciR0 くろがねのしろっておかしいじゃん。くろがねならくろじゃんって言ってた
直井くん元気かな。
直井くん元気かな。
137名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:27:36.74ID:mM8tdtLS0 >>123
本編で星一徹がちゃぶ台をひっくり返したのは何回?
本編で星一徹がちゃぶ台をひっくり返したのは何回?
138名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:27:36.92ID:rpfNlb5p0 >>5
荒れ味なエース的な?
荒れ味なエース的な?
139名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:27:37.93ID:/YyV8+DF0 >>21
ワロタ
ワロタ
140名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:27:47.78ID:F7SXn/wT0 >>63
いや84年には聞いた覚えがある
いや84年には聞いた覚えがある
141名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:28:08.45ID:j4fL7fyD0142名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:28:16.59ID:+U7a97L60 >>74
南米のスラングかと勝手に解釈してたな。
南米のスラングかと勝手に解釈してたな。
143名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:28:30.28ID:GyVyjJsM0144名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:28:32.30ID:VR5jgfXD0 パンチは広義で攻撃って意味だろ。
パンチ力は攻撃力って意味で、グーで殴る力で使われる方が少ないだろ。
パンチ力は攻撃力って意味で、グーで殴る力で使われる方が少ないだろ。
145名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:28:42.32ID:F2q83CKD0 86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2021/09/29(水) 01:54:38.57 ID:GBIAbsci0
>>1
ゲームアニメ系のスレは萌え+でやってくれんかな
住み分けしようよ…
100 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2021/09/29(水) 02:05:51.73 ID:bRcraEVA0
>>86
記者には集客率にこだわりのある記者がいてニュー速+または芸スポ+でしか立てたくない人がいる
そういった人に限ってキャップ停止されたり悪質な行為行なってると見分けがつきやすい
この牛丼★は釣りも大好きだ
309 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2021/09/29(水) 07:41:00.79 ID:GBIAbsci0
>>100
昔は萌えでやれとかキャップ剥奪しろってレスついてたもんだけど
ちょっと見ない間に板違いなんてどうでもいいって民度になってんね
クソ記者は減ってるみたいなのに
>>1
ゲームアニメ系のスレは萌え+でやってくれんかな
住み分けしようよ…
100 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2021/09/29(水) 02:05:51.73 ID:bRcraEVA0
>>86
記者には集客率にこだわりのある記者がいてニュー速+または芸スポ+でしか立てたくない人がいる
そういった人に限ってキャップ停止されたり悪質な行為行なってると見分けがつきやすい
この牛丼★は釣りも大好きだ
309 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2021/09/29(水) 07:41:00.79 ID:GBIAbsci0
>>100
昔は萌えでやれとかキャップ剥奪しろってレスついてたもんだけど
ちょっと見ない間に板違いなんてどうでもいいって民度になってんね
クソ記者は減ってるみたいなのに
146名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:28:44.11ID:HA5QNlGT0 >>137
あれもそもそも「ひっくり返した」事は1回もないってのが正解なのかな
あれもそもそも「ひっくり返した」事は1回もないってのが正解なのかな
147名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:28:58.16ID:y3k97Fyq0 ロデム変身 血をかけろ
148名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:29:07.24ID:+U7a97L60 >>81
イエモン吉井もソロ曲でやらかしてた。
イエモン吉井もソロ曲でやらかしてた。
149名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:29:57.01ID:dEqaeqlC0 キン肉マンのラストんとこは
♪キン肉マ〜ン〜豪快〜
だと思ってた
♪キン肉マ〜ン〜豪快〜
だと思ってた
150名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:29:58.36ID:eTCYnZwG0 >>66
重いコンダラのアニメは、人口が多かった団塊Jr世代より少し前の世代のアニメなんだよ。
俺もそうだが、団塊Jr世代は実際に見てる人少ないんじゃないか?
低学年でドラえもんやDr.スランプの時代にあの汗くさそうな熱血アニメは時代錯誤だった。
野球番組押しの特定のテレビ局が人気アニメの歌とかで毎回取り上げてたから耳にした。
そもそも多くの人が野球の道具やアニメを知らないから想像するしかなかったってとこだな。
団塊Jr世代でもキャッチボールはしても、集団で野球をやったことある人なんて少ないだろ。
人が集まればドッチボールや三角ベースとかだった。
重いコンダラのアニメは、人口が多かった団塊Jr世代より少し前の世代のアニメなんだよ。
俺もそうだが、団塊Jr世代は実際に見てる人少ないんじゃないか?
低学年でドラえもんやDr.スランプの時代にあの汗くさそうな熱血アニメは時代錯誤だった。
野球番組押しの特定のテレビ局が人気アニメの歌とかで毎回取り上げてたから耳にした。
そもそも多くの人が野球の道具やアニメを知らないから想像するしかなかったってとこだな。
団塊Jr世代でもキャッチボールはしても、集団で野球をやったことある人なんて少ないだろ。
人が集まればドッチボールや三角ベースとかだった。
151名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:30:00.57ID:Zp57XdLM0 たぶんパチンカスはルパン、巨人の星、キャプテン翼、全部歌詞を覚えてるw
152名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:30:14.81ID:wDc61pFm0 とおるがとおる
わたるがわたる
ひかるがひかる
わたるがわたる
ひかるがひかる
153名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:30:19.05ID:zBW8wJii0 昔は夕方に古いアニメの再放送やってたからな
やらなくなったの2000年頃からか
やらなくなったの2000年頃からか
154名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:31:48.26ID:GE/sC2qL0 >>66
「思いこんだら しれんの道を」な
「思いこんだら しれんの道を」な
155名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:31:51.44ID:xHuvx+EH0 スラダンの大黒の曲の間奏の外人のコーラスが
チンチンモミモミに聞こえるやつは?
チンチンモミモミに聞こえるやつは?
156名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:32:18.29ID:y3k97Fyq0 >>81
山口百恵の歌でしじまの意味を間違えやすい
山口百恵の歌でしじまの意味を間違えやすい
157名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:32:19.49ID:XjDne8qB0 ドラゴンボールZの玉乗りシコがなんのことやらさっぱりわからんかった
158名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:32:40.08ID:eZBNCzr00 わからんちんども とっちめちん とんちんかんちん一休さん
159名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:32:52.74ID:zBW8wJii0 別にアニソンじゃなくても
水割りは涙のおかずなのかーと思ったりしてたわ
水割りは涙のおかずなのかーと思ったりしてたわ
160名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:32:53.42ID:Gozhg4or0 何年前の話
161名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:32:54.84ID:+U7a97L60 >>85
ルパン田さ〜ん!
ルパン田さ〜ん!
162名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:33:03.36ID:DPU7tAIG0 巨人の星の最終話は皆が揃ったところで星飛馬が視聴者に挨拶する
163名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:33:09.40ID:/iBIaNpZ0 個人的昭和アニメ三大名曲
きこえるかしら
誰がために
銀河鉄道999
松本アニメの曲は外れなし
きこえるかしら
誰がために
銀河鉄道999
松本アニメの曲は外れなし
164名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:33:35.69ID:Yq8/EJzz0 ドラゴンボールのEDは背景も相まってロマンティックは寝るよ〜って思ってたな
165名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:33:46.43ID:HqiznsQI0 >>7
京都人なので「ルパンどすぅー」だと思っていたPART1(唄:チャーリー・コーセイ)のころ。
京都人なので「ルパンどすぅー」だと思っていたPART1(唄:チャーリー・コーセイ)のころ。
166名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:33:49.83ID:KBd2FN6L0 プロレスでパンチは反則なのか…
こんなスレで知るとは
こんなスレで知るとは
167名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:34:03.70ID:HA5QNlGT0168名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:34:32.18ID:+U7a97L60 >>153
結局はどさんこワイドのせい。ああいう枠が全国に広まって、再放送文化が衰退した。
結局はどさんこワイドのせい。ああいう枠が全国に広まって、再放送文化が衰退した。
169名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:34:35.17ID:9RVCmGb80 勝つぞ 勝つぞ勝つぞ
今日は負けても明日はカツ丼
今日は負けても明日はカツ丼
170名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:35:21.78ID:fRKGTCGc0 >>83
You は shock!じゃなかったかな
You は shock!じゃなかったかな
171名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:35:26.27ID:6/iS1RxR0 ギブアップせい!
172名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:35:29.99ID:HqiznsQI0 プロレスでパンチがルール違反だなんて今知った。
173名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:35:47.48ID:/iBIaNpZ0 あ、宝島忘れてた
174名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:35:52.48ID:/YyV8+DF0175名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:36:05.58ID:HqiznsQI0176名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:36:41.86ID:fRKGTCGc0 >>81
RADWIMPSの「君の名は」の主題歌の歌詞にも確か同じ間違いあったな
RADWIMPSの「君の名は」の主題歌の歌詞にも確か同じ間違いあったな
177名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:36:43.36ID:Qj6LMwDi0 ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー
(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)
熱くぅ 燃やせぇ 奇跡ぃーーーをーー起こせぇーーっ!!
(バゴオォオン!)
きーずついたーーーー(ドゥッタンドゥドゥタン) まーまじゃいないーとーー ドゥッタンドゥドゥタン)
誓いーーーああーーった はーるーかーなー銀河ーーーー(謎のサイレン音 プアァーーーーーーー)
(トートタラテレレレ)
ペーガサスファンタジー!(キシュイイ)そーさゆーめーだーけはーーーーー(ブガアアシ)
だれもーーーう−ば えーーーない こーころの 翼だーーーかーーーーらーーーー!
(ダカダカダカダカドゥン)
センシーヤッ!(ZUBAAA)!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
センシーヤッ!(テュイーーーーー)あしーーたーーの勇者ーーーー オウヘーーーイ
センシーヤッ!(チュプシーー)ぺガァサァースゥのよぉーーーにーーー(ズガゴオオオオオ)
センシーヤッ!(デュ プアーーーーーーー)今こそっ!(プアーーーーー)
はーーばーーたーーけーーー!
(ダー ダラララー ダラララー プアーーーーー ジャッジャッ ジャッーーーーー)
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー
(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)
熱くぅ 燃やせぇ 奇跡ぃーーーをーー起こせぇーーっ!!
(バゴオォオン!)
きーずついたーーーー(ドゥッタンドゥドゥタン) まーまじゃいないーとーー ドゥッタンドゥドゥタン)
誓いーーーああーーった はーるーかーなー銀河ーーーー(謎のサイレン音 プアァーーーーーーー)
(トートタラテレレレ)
ペーガサスファンタジー!(キシュイイ)そーさゆーめーだーけはーーーーー(ブガアアシ)
だれもーーーう−ば えーーーない こーころの 翼だーーーかーーーーらーーーー!
(ダカダカダカダカドゥン)
センシーヤッ!(ZUBAAA)!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
センシーヤッ!(テュイーーーーー)あしーーたーーの勇者ーーーー オウヘーーーイ
センシーヤッ!(チュプシーー)ぺガァサァースゥのよぉーーーにーーー(ズガゴオオオオオ)
センシーヤッ!(デュ プアーーーーーーー)今こそっ!(プアーーーーー)
はーーばーーたーーけーーー!
(ダー ダラララー ダラララー プアーーーーー ジャッジャッ ジャッーーーーー)
178名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:36:44.37ID:NFMD3snr0 涙で渡る死のタイガー
179名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:36:50.40ID:yyGt4K1T0 白いーマットのー タイガーマースークー♪
3本ーロープのー タイガーマースークー♪
草もー木もないー タイガーマースークー♪
3本ーロープのー タイガーマースークー♪
草もー木もないー タイガーマースークー♪
180名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:37:02.41ID:B5QGGilP0 あしたのジョーの力石のテーマ
「オイラ僕さ」
だと思い込んでた
「オイラ僕さ」
だと思い込んでた
181名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:37:24.15ID:HqiznsQI0 >>162
そういえば、テレビアニメの最後は、漫画版みたいにピシッと音がして投げられなくなるところまでやるんだっけ?
そういえば、テレビアニメの最後は、漫画版みたいにピシッと音がして投げられなくなるところまでやるんだっけ?
182名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:37:26.51ID:dEqaeqlC0183名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:37:42.64ID:9Il1frRn0 >>1
2012.1.16
「最終回でOP曲が流れたりすると燃えるよな」海外のアニメファンが語る、アニメの好きなお決まりパターン
http://blog.livedoor.jp/poterobo/archives/5721483.html
2013.8.12
海外「アニメのOPって新たな決意と共に空を見上げ過ぎじゃね?」:海外の反応
http://sow.blog.jp/archives/860428.html
2012.1.16
「最終回でOP曲が流れたりすると燃えるよな」海外のアニメファンが語る、アニメの好きなお決まりパターン
http://blog.livedoor.jp/poterobo/archives/5721483.html
2013.8.12
海外「アニメのOPって新たな決意と共に空を見上げ過ぎじゃね?」:海外の反応
http://sow.blog.jp/archives/860428.html
184名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:38:06.36ID:zBW8wJii0 ローラーってなんのことだ
整地するのはトンボじゃないのか
整地するのはトンボじゃないのか
185名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:38:13.33ID:8d7vypLv0 それにつけてもおやつはカールぅ〜
186名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:38:29.03ID:Us1Ew4KJ0 ゆけ、ゆけタイガー(タイガー)タイガージェットシン♪
って替え歌があった
って替え歌があった
187名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:38:37.84ID:dEqaeqlC0 >>180
ワロタwそらそうだろと
ワロタwそらそうだろと
188名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:38:38.08ID:+4qc05r20 サンバも走るかとおもってた
189名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:38:42.97ID:0FPSEdkc0 高校生なのに「お蝶夫人」
これは誤解でもなく、あり得ない表現
これは誤解でもなく、あり得ない表現
190名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:38:57.55ID:WsaMR/I20 星一徹がちゃぶ台返しばかりやってるイメージなのは
「巨人の星」のエンディングで一徹がちゃぶ台をひっくり返してる絵が出てくるから
というのは間違い
https://stat.ameba.jp/user_images/20141004/20/hiratakagu/77/82/j/o0454033813087486002.jpg
これはちゃぶ台をひっくり返しているんじゃなくて飛雄馬を殴ってるシーン(´・ω・`)
https://stat.ameba.jp/user_images/20131126/10/ultra-t/ec/13/g/o0800060312761476582.gif
「巨人の星」のエンディングで一徹がちゃぶ台をひっくり返してる絵が出てくるから
というのは間違い
https://stat.ameba.jp/user_images/20141004/20/hiratakagu/77/82/j/o0454033813087486002.jpg
これはちゃぶ台をひっくり返しているんじゃなくて飛雄馬を殴ってるシーン(´・ω・`)
https://stat.ameba.jp/user_images/20131126/10/ultra-t/ec/13/g/o0800060312761476582.gif
191名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:39:13.17ID:3o2WrhI80 重いコンダラはアニメの映像とシンクロしてるからな
192名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:39:37.51ID:XWGgzPNO0193名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:39:41.61ID:9Il1frRn0 >>1
2019.4.11
海外「youtubeで最も視聴回数の多い日本アニメOP/EDのトップ10を調べてみた」:海外の反応
http://sow.blog.jp/archives/1074434141.html
2020.6.4
アンパンマンのマーチの歌詞を見た海外の反応「なんて重い歌詞なんだ。これは哲学だ!!」
https://konnyakuhinyaku.blogspot.com/2017/08/blog-post_12.html?m=1
・Wowこの曲のリリックはダークだね…
まるで自殺しようとしている人間を思いとどめさせようとしているかのようだ
・作詞家は子供たちが今理解できなくても、大人になったときこの歌を思い出し歌詞の意味を考えてほしいと言っていたそうだ。
そしてこの歌は神風のパイロットとして亡くなった原作者であるやなせたかし氏の弟へのレクイエムでもある
・こんな重いテーマを子供の歌に落とし込むなんて日本人はクレイジーなやつらだな
・このチルドレンソングを本当に気にいった。これは哲学だな
2019.4.11
海外「youtubeで最も視聴回数の多い日本アニメOP/EDのトップ10を調べてみた」:海外の反応
http://sow.blog.jp/archives/1074434141.html
2020.6.4
アンパンマンのマーチの歌詞を見た海外の反応「なんて重い歌詞なんだ。これは哲学だ!!」
https://konnyakuhinyaku.blogspot.com/2017/08/blog-post_12.html?m=1
・Wowこの曲のリリックはダークだね…
まるで自殺しようとしている人間を思いとどめさせようとしているかのようだ
・作詞家は子供たちが今理解できなくても、大人になったときこの歌を思い出し歌詞の意味を考えてほしいと言っていたそうだ。
そしてこの歌は神風のパイロットとして亡くなった原作者であるやなせたかし氏の弟へのレクイエムでもある
・こんな重いテーマを子供の歌に落とし込むなんて日本人はクレイジーなやつらだな
・このチルドレンソングを本当に気にいった。これは哲学だな
194名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:39:45.31ID:leY/u0jf0 それにつけてもおやつはカール
195名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:39:48.25ID:sw08PQst0 あたまテカテカ禿げてピカピカ
196名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:39:51.44ID:Us1Ew4KJ0 空手バカ一代のed
「男が命かけた件〜」
「男が命かけた件〜」
197名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:39:56.87ID:Z1csZOKH0 重いコンダラなんて無理やりだろアホンダラ
198名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:40:30.20ID:LG7IqjBU0 ちょっとあれみな
アレを見なって意味だと大人になって気が付いた
アレを見なって意味だと大人になって気が付いた
199名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:40:57.12ID:pt0kLwOg0 ガキの頃はずーーーーーーーーーーーーーーーっと
「ルパンですーーーーーー」って言ってると思ってたw
「ルパンですーーーーーー」って言ってると思ってたw
200名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:41:04.28ID:I77Rcor70 町長サンバッ
201名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:41:05.94ID:9Il1frRn0 >>1
2020.7.26
【君はたっぽい!たっぽい!たっぽい!たっぽい!】北斗の拳OP「TOUGH BOY」【海外の反応】
http://www.kagerou.biz/archives/25661636.html
2020.12.5
悲報!アニソン以外の日本の楽曲は海外で人気がない模様(海外の反応)
https://kaigainoomaera.com/blog-entry-13201.html
2020.7.26
【君はたっぽい!たっぽい!たっぽい!たっぽい!】北斗の拳OP「TOUGH BOY」【海外の反応】
http://www.kagerou.biz/archives/25661636.html
2020.12.5
悲報!アニソン以外の日本の楽曲は海外で人気がない模様(海外の反応)
https://kaigainoomaera.com/blog-entry-13201.html
202名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:41:15.78ID:NcAvZliP0 猪木ボンバイエをずっと猪木ガンバレだって思ってたわ
203名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:41:23.96ID:hbl3qLV00 燃えてヒーローの歌詞が変だということは大人になるまで気付かなかった
サビの歌詞が全然普通なので
当時も別に誰も突っ込んでなかった気がする
サビの歌詞が全然普通なので
当時も別に誰も突っ込んでなかった気がする
204名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:41:39.74ID:y3k97Fyq0 ゲゲ ゲゲゲのゲ
夜は裸でうん○かい?
夜は裸でうん○かい?
205名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:41:41.67ID:6xu95i+N0 コンダーラ コンダーラ
They say it is heavy
コンダーラ コンダーラ
愛のムチ コンダーラ
.
They say it is heavy
コンダーラ コンダーラ
愛のムチ コンダーラ
.
206名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:41:47.53ID:Zzv7OnBV0 >>5
今時の若者なら、「ちょっとアレな人」って感じの「アレみなエース」って意味で違和感なく受け入れそう
今時の若者なら、「ちょっとアレな人」って感じの「アレみなエース」って意味で違和感なく受け入れそう
207名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:42:01.03ID:4FhZTc8kO いつか決めるぜ稲妻シュート
からの
いつか決めるぜヘディングシュート
からの
いつか決めるぜヘディングシュート
208名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:42:06.24ID:iNX6iQcn0 >>7
それ三波春夫www
それ三波春夫www
209名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:42:19.46ID:9Il1frRn0 >>1
2021.1.7
韓国人「海外でも大人気の日本のナンバーワンロックバンドがこちら」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57573389.html
・東南アジア人一色のK-POPの観客とはまったく違うねwwすべて白人…
・あいつらはなぜあんなにロックが好きなのか
韓国はヒップホップが好きだ
・もともと社会レベルが高いほどロック音楽が発展する
英国、米国、白人、日本=ロック音楽が発展
下層流、ニグロ、韓国=ヒップホップが発展
・ところで、日本も芸能人が学生時代に校内暴力をしていたことがバレたら、本当に韓国のように滅びるのか?
・BABYMETALは韓国に来た時のコンサートを見たけど、めっちゃ新世界だったよ
2021.1.25
外国人「アニメのOPとEDの曲調には大きな違いがある」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/9747858.html
2021.1.7
韓国人「海外でも大人気の日本のナンバーワンロックバンドがこちら」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57573389.html
・東南アジア人一色のK-POPの観客とはまったく違うねwwすべて白人…
・あいつらはなぜあんなにロックが好きなのか
韓国はヒップホップが好きだ
・もともと社会レベルが高いほどロック音楽が発展する
英国、米国、白人、日本=ロック音楽が発展
下層流、ニグロ、韓国=ヒップホップが発展
・ところで、日本も芸能人が学生時代に校内暴力をしていたことがバレたら、本当に韓国のように滅びるのか?
・BABYMETALは韓国に来た時のコンサートを見たけど、めっちゃ新世界だったよ
2021.1.25
外国人「アニメのOPとEDの曲調には大きな違いがある」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/9747858.html
210名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:42:22.46ID:3tXTqjI+0211名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:42:38.99ID:Oy2fNhd70 キャプテン翼は最後のトロフィーがドクロに見えて怖かった記憶
212名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:42:39.83ID:IkInb3kF0 思い込んだらの所は雪の中父ちゃんとランニングしてる場面
213名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:42:53.78ID:hKqlOEGm0 重いコンダラは
とんねるずのラジオ「二酸化マンガンクラブ」でネタになっていたな
ルパンは
ルパンザサーンには聞こえたな
とんねるずのラジオ「二酸化マンガンクラブ」でネタになっていたな
ルパンは
ルパンザサーンには聞こえたな
214名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:42:58.83ID:fRKGTCGc0 ♪蝶々サンバ〜ジグザグサンバ〜
ここも意味分からないよね
ここも意味分からないよね
215名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:43:06.11ID:Zzv7OnBV0 >>28
ゆわっしゃーっ!っていうただの叫びだとおもてたよ
ゆわっしゃーっ!っていうただの叫びだとおもてたよ
216名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:43:26.67ID:GyVyjJsM0217名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:44:11.11ID:FN4vWa4V0218名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:44:16.75ID:4Gr+QvwD0 >>1
ルパンザサ〜ドぐらい普通に聞き取れるだろ
ルパンザサ〜ドぐらい普通に聞き取れるだろ
219名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:44:27.94ID:Plsk8ngD0 >>165www。優勝。
220名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:44:35.38ID:JL12Tgyi0221名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:44:41.00ID:pW4VQXo00 「ルパンダサー」だと思ってた
主役なのにダサくて良いのかと…
主役なのにダサくて良いのかと…
222名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:44:49.11ID:dEqaeqlC0 >>202
それ全国区あるあるだと思うんだがあんま言われなぃなこういう話題でw
それ全国区あるあるだと思うんだがあんま言われなぃなこういう話題でw
223名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:45:10.99ID:rsE9lsee0 ニニンが三蔵とかニシンが悟空とかも意味不明
224名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:45:12.47ID:u00poBIp0 チャンバは一つ星家のウルトラばぁさんのOPの歌詞でも使われてたから当時はメジャーな言葉だたんだよきっと
225名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:45:26.12ID:f1R5+n/t0 西から登ったお日様も
東から登るじゃんとは思った
東から登るじゃんとは思った
226名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:45:44.78ID:eTCYnZwG0 団塊Jr世代的に、絵柄や物語性に、ここら辺で拒絶的な境界線があると思われ。
初期のルパン三世かルパン三世THIRDか的な。はっきり言って上のは1話もみたことない。
バブル世代
タイガーマスク、巨人の星、宇宙戦艦ヤマト、キャプテンハーロック、バビル2世、、
団塊Jr世代
花の子ルンルン、キューティーハニー、ひみつのあっこちゃん、ドラえもん、
Dr.スランプ、キャッツアイ、パタリロ、ガンダム、北斗の拳、キャプテン翼
初期のルパン三世かルパン三世THIRDか的な。はっきり言って上のは1話もみたことない。
バブル世代
タイガーマスク、巨人の星、宇宙戦艦ヤマト、キャプテンハーロック、バビル2世、、
団塊Jr世代
花の子ルンルン、キューティーハニー、ひみつのあっこちゃん、ドラえもん、
Dr.スランプ、キャッツアイ、パタリロ、ガンダム、北斗の拳、キャプテン翼
227名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:46:04.62ID:qMxql/wY0 死んだ子の歳の数だけコンダラを逆回しすると、
黄泉の国から帰ってくるという話も聞きました
黄泉の国から帰ってくるという話も聞きました
228名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:46:23.51ID:8ZLZUTGO0 町長サンバ♪
229名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:46:25.78ID:cBThtnnd0 >>13
重いコンダラはときメモの必殺技になるくらいには有名
重いコンダラはときメモの必殺技になるくらいには有名
230名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:46:26.04ID:gMiDzmg40 チャンバがばーちゃんのことだったというのは目からウロコ
231名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:47:03.56ID:BywkSNUN0232名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:47:08.85ID:9Il1frRn0 >>1
2021.3.13
なにげに世界平和愛なアニメ!筋肉マンのオープニング挿入歌に対する海外コメントが素晴らしい!「ライバル同士が、助け合い、信じ合うシーンがマジ好きだった!」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/kaigaisoku/archives/34501928.html
2016.7.9
宇宙戦艦ヤマトの曲ってなんでこんなにカッコイイの!? 海外の反応。
──────────────────────────
海外反応!I LOVE JAPAN
https://youtu.be/eMcrep48Wz0
・ヤマトは史上最高のアメリカのカートゥーンだ!
・これは日本のアニメなんだが。
・アメリカ版のタイトル「Star blazers」ってなんだよ(笑)
これは「ヤマト」だろうが!
・↑大和はWW2の日本の戦艦の名前だからな。
2021.3.13
なにげに世界平和愛なアニメ!筋肉マンのオープニング挿入歌に対する海外コメントが素晴らしい!「ライバル同士が、助け合い、信じ合うシーンがマジ好きだった!」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/kaigaisoku/archives/34501928.html
2016.7.9
宇宙戦艦ヤマトの曲ってなんでこんなにカッコイイの!? 海外の反応。
──────────────────────────
海外反応!I LOVE JAPAN
https://youtu.be/eMcrep48Wz0
・ヤマトは史上最高のアメリカのカートゥーンだ!
・これは日本のアニメなんだが。
・アメリカ版のタイトル「Star blazers」ってなんだよ(笑)
これは「ヤマト」だろうが!
・↑大和はWW2の日本の戦艦の名前だからな。
233名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:48:22.30ID:iNX6iQcn0234名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:48:24.61ID:osAko6W60 タイガーマスクの歌詞の所違わない?
ルール無用の悪党に正義のパンチをぶちかませ、じゃなかった?
ルール無用の悪党に正義のパンチをぶちかませ、じゃなかった?
235名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:48:25.46ID:osAko6W60 タイガーマスクの歌詞の所違わない?
ルール無用の悪党に正義のパンチをぶちかませ、じゃなかった?
ルール無用の悪党に正義のパンチをぶちかませ、じゃなかった?
236名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:48:30.04ID:nvCf61Au0 翼くんはいつになったらイナズマシュートを決めてくれるのか?
237名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:49:08.13ID:0a9C35130 重いコンダラ
ちょっとアレミな
ちょっとアレミな
238名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:49:19.66ID:JL12Tgyi0 幼少の頃キャプ翼のせいで、
「本格的なサッカーは地平線の向こうにやっとゴールが見えるくらい広大なピッチでるやもの」
と誤解して育ったわ
「本格的なサッカーは地平線の向こうにやっとゴールが見えるくらい広大なピッチでるやもの」
と誤解して育ったわ
239名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:50:02.98ID:/YyV8+DF0240名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:50:07.33ID:/A7TY2SY0 巨人の星はオープニングで歌詞が表示されてるから重いコンダラと間違えるバカは日本語を読めない奴だけ。
241名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:50:10.34ID:gMiDzmg40 友だちが走り込んできてルパンルパーンて唄うのが
ほんと疑問だった
全国的に何だったんだあれは
ほんと疑問だった
全国的に何だったんだあれは
242名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:50:23.20ID:Y5H1hCK60 ルパンの終わりの歌
歌と字幕がズレていくんだよね、最後のほう
歌と字幕がズレていくんだよね、最後のほう
243名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:50:26.53ID:Qunbkjly0 こどもの頃サイボーグ009が好きだったけど歌詞の意味が全然わからなくて
大人になって聴き直したら、分かるわけがない内容だったな
それでもやっぱり名曲だった
大人になって聴き直したら、分かるわけがない内容だったな
それでもやっぱり名曲だった
244名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:50:29.88ID:F7SXn/wT0245名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:50:31.96ID:J8p5fHgS0 映画リングの主題歌も
来〜る〜きっと来る〜ではなく、Ooohきっと来る〜♪なんだよね
来〜る〜きっと来る〜ではなく、Ooohきっと来る〜♪なんだよね
246名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:50:39.35ID:YWnlIQW80 >>202
俺も
俺も
247名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:50:40.00ID:PzDQG1zO0 アニメタイトルが含まれないアニソンはアニソンじゃねーよ
248名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:51:07.33ID:UrqLYsIT0 >>100
血の汗流せじゃなかった?
血の汗流せじゃなかった?
249名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:51:17.96ID:F7SXn/wT0 >>202
同じく
同じく
250名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:52:19.30ID:pl+XOD260 燃えてヒーローの2番のダジャレは秀逸
251名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:52:50.21ID:qiYBUrdF0 スレ違いを承知で書くけど
暴れはっちゃくのOP
何度聴いても「鼻詰まり」にしか聞こえない
正解は「鼻つまみ」らしいんだが
暴れはっちゃくのOP
何度聴いても「鼻詰まり」にしか聞こえない
正解は「鼻つまみ」らしいんだが
252名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:52:53.02ID:pt0kLwOg0 >>235
それで合ってる。
で、この記事は「そもそもプロレスではパンチは反則技では?」とツッコミ入れてる訳w
まぁタイガーマスクのOPはなんと言っても2番の「フェアプレーで切り抜けて〜男の根性を見せてやれ!」だよ、やっぱw
それで合ってる。
で、この記事は「そもそもプロレスではパンチは反則技では?」とツッコミ入れてる訳w
まぁタイガーマスクのOPはなんと言っても2番の「フェアプレーで切り抜けて〜男の根性を見せてやれ!」だよ、やっぱw
253名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:53:28.24ID:gMiDzmg40254名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:53:32.95ID:Us1Ew4KJ0255名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:54:35.77ID:oa6NekIF0 夢見ることなら飴いっぱい
256名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:54:44.17ID:Qdo/Y/8l0 ときめきトゥナイトのEDは
エロくて好きだ
エロくて好きだ
257名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:54:58.70ID:kc9FhCfC0 エンジンブルブル絶好調をチンチンブラブラ絶好調と歌ってたな
258名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:54:58.80ID:GE/sC2qL0 「アイツの噂でチンバも走る」と聴いてて酷い事言うなぁと思ってた
259名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:54:58.88ID:ex2VC8jR0 デデデーン デデデデーン テレテッテ シャーッ
260名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:55:03.75ID:xHuvx+EH0 アスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜ける
ていうけどそんなに切りつけないよね
ていうけどそんなに切りつけないよね
261名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:55:14.49ID:Ct7O9obc0 ヤフーの知恵袋で
燃えてヒーローの「蝶々サンバ」の意味を質問した人がいたけど、
その質問の回答が「ドリブルの動きを蝶々やサンバの動きに例え
た」とか無茶苦茶な回答してるのがおったな。
燃えてヒーローの「蝶々サンバ」の意味を質問した人がいたけど、
その質問の回答が「ドリブルの動きを蝶々やサンバの動きに例え
た」とか無茶苦茶な回答してるのがおったな。
262名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:55:46.63ID:PtnoTXsr0263名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:55:55.99ID:jnF8ccWL0 ルパンださー ルパンださー
264名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:55:58.12ID:qiYBUrdF0265名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:56:21.02ID:3jBgp4gU0 「重いコンダラ」の発祥は山田邦子
266名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:56:24.48ID:CnQUsMqi0 笑顔ウルトラZで今日もアイヤイヤイヤイヤイヤー
も意味わかんねぇから
も意味わかんねぇから
267名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:56:26.36ID:GpxFLAHI0268名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:56:50.16ID:ONUHX1S20 愛してください 十年 百年 一億光年
269名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:56:50.97ID:QDpQN1YT0 今だ。キックを使え!目だ!
270名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:56:54.50ID:miDR2nSY0 遠藤会とか
271名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:57:06.12ID:jBOc+FvA0 >>147
ロプロスは隊長だと思ってた
ロプロスは隊長だと思ってた
272名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:57:11.57ID:4IIeHkff0 重いコンダラはタモリのネタ
いいともで話してた
いいともで話してた
273名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:57:39.32ID:f1R5+n/t0 昔金太守ってをラジオで流れてて
ずっと金玉持ってと歌ってると勘違いしてた
ずっと金玉持ってと歌ってると勘違いしてた
274名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:58:20.77ID:tdXkiLMP0 残酷な天使のテーゼ間奏のファイヤーとくせぇ
275名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:58:21.88ID:TtRh5Y5p0 10年くらい前のなんかのアニソンで
空想にまみれた〜
が
クソにまみれた〜
に思えてしょうがなかった
空想にまみれた〜
が
クソにまみれた〜
に思えてしょうがなかった
276名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:58:25.12ID:zG3s+F220277名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:58:35.38ID:N/daK+zl0 それにつけてもを使うのカールとキャプテン翼くらいなもんだ
278名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:58:56.76ID:jBOc+FvA0279名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:59:11.34ID:wTdPUOLA0 >>5
俺もどっちかというとこっちが謎だった
俺もどっちかというとこっちが謎だった
280名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:59:21.47ID:CnQUsMqi0281名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 19:59:36.79ID:PtnoTXsr0 >>55
フェレンゲルシュターデン現象
フェレンゲルシュターデン現象
282名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:00:03.45ID:qiYBUrdF0 すぐれものだと街中騒ぐ
と続くんだから、その直前に注目を促すフレーズがあって当然だと思うけどな
と続くんだから、その直前に注目を促すフレーズがあって当然だと思うけどな
283名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:00:35.83ID:jBOc+FvA0 >>277
それにつけてもカールハインツシュナイダー
それにつけてもカールハインツシュナイダー
284名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:00:42.34ID:WsaMR/I20 ガンダムの主題歌の
「正義の怒りを ぶつけろガンダム」って歌詞もおかしい
「正義の怒りを ぶつけろガンダム」って歌詞もおかしい
285名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:00:59.51ID:NEqsP0bY0 キャプ翼のOPの作詞した人はおもちゃのちゃちゃちゃの作詞家
これ豆な
これ豆な
286名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:01:04.62ID:9FYpyobu0287名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:01:15.32ID:rWfUsRJjMNIKU 「ルール無用の悪党にパンチをぶちかませ」
正義のパンチ、だろ
ちゃんと歌詞を確かめろよ、大事なところだ
正義のパンチ、だろ
ちゃんと歌詞を確かめろよ、大事なところだ
288名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:01:25.77ID:CnQUsMqi0289名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:01:56.34ID:gMiDzmg40 >>268
最後のは距離やな
最後のは距離やな
290名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:00:41.89ID:e1Ke17gP0NIKU 「ルール無用の悪党にパンチをぶちかませ」
正義のパンチ、だろ
ちゃんと歌詞を確かめろよ、大事なところだ
正義のパンチ、だろ
ちゃんと歌詞を確かめろよ、大事なところだ
291名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:02:06.41ID:HA5QNlGT0292名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:02:24.97ID:/rhfqzrx0293名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:02:33.01ID:f1R5+n/t0 筋肉肉肉肉中八
未だに意味がわからない
未だに意味がわからない
294名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:02:36.00ID:PtnoTXsr0 >>81
相対論的には時間と距離は似たようなもの
相対論的には時間と距離は似たようなもの
295名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:02:48.77ID:L+5TR7Bz0296名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:03:08.87ID:qiYBUrdF0297名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:03:19.96ID:gMYmUAGj0298名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:03:47.27ID:MIV0mSdO0 パルコフォルゴレ チチをもげ!
299名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:03:57.37ID:jx7RKMag0300名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:04:22.59ID:CnQUsMqi0 馬の子みている かくれんぼ
アソコを出したよ 一等賞
夕闇まぎれて また出した また出した
ウィンナー ウィンナー
変態のウィンナー
可愛いあの子に ほらほらアソコ
あったかいから ほら 触ってごらん
すると アレが アソコのアレが
だんだん勃起してきて
倍!倍!!倍!!!
アソコを出したよ 一等賞
夕闇まぎれて また出した また出した
ウィンナー ウィンナー
変態のウィンナー
可愛いあの子に ほらほらアソコ
あったかいから ほら 触ってごらん
すると アレが アソコのアレが
だんだん勃起してきて
倍!倍!!倍!!!
301名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:04:26.42ID:i2QiCKHD0 巨人の星はDV家庭だから地上波ではもう見られんな
302名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:04:46.79ID:/YyV8+DF0 今だ出すんだドメストファイアー
303名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:05:12.52ID:f1R5+n/t0 コナンとかスラムダンクのタイアップ曲はアニソンなの?
B'zとか倉木麻衣とか
B'zとか倉木麻衣とか
304名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:05:15.93ID:PE8WsJF70 サンバが走るだと思ってたけど産婆だったか
305名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:05:17.63ID:jyWxZZS40306名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:05:26.42ID:EXngkuJY0 重いコンダラ
307名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:05:32.16ID:MJytwS990 ぴぴるまぴぴるまぷりりんぱ、ぱぱれほぱぱれほどりみんぱ
308名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:05:32.58ID:BnSYWZ1S0 もえあがれガンダム
毎週主人公が乗るロボットがもえちゃうのって
毎週主人公が乗るロボットがもえちゃうのって
309名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:05:33.46ID:BywkSNUN0 >>284
自爆テロだってアイツらはアイツらの正義でやってるからな
自爆テロだってアイツらはアイツらの正義でやってるからな
310名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:05:37.41ID:/rhfqzrx0 >>1
「デビルチョップはパンチ力」
これは技の解説だよ
チョップって何だろうと力道山、馬場世代でもないとわからないから
まあパンチみたいなもんだよとわかりやすくちびっこに教えるためわざとこういう歌詞になっている
「デビルチョップはパンチ力」
これは技の解説だよ
チョップって何だろうと力道山、馬場世代でもないとわからないから
まあパンチみたいなもんだよとわかりやすくちびっこに教えるためわざとこういう歌詞になっている
311名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:05:57.20ID:r+RfJ0gT0 体重ごひゃく ご!じっとん〜
312名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:06:05.98ID:laxXIISz0 ルパンは「背中で泣いてる男の美学」でしょ
313名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:06:11.64ID:PtnoTXsr0314名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:06:24.29ID:yCaAmEHo0315名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:06:36.68ID:tRGQtUeT0 デビルイヤーは地獄耳
今でもまったく消化できてない
今でもまったく消化できてない
316名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:06:51.68ID:E2ktIxp60 君が代で岩尾となりてって何だよ?とは思ってたが
317名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:06:58.85ID:f1R5+n/t0318名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:07:06.52ID:PtnoTXsr0 >>117
下りで引いたらミンチになる
下りで引いたらミンチになる
319名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:07:09.91ID:i2QiCKHD0320名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:07:24.19ID:qiYBUrdF0 >>316
帰省したときにウサギを食べてみたタイプ?
帰省したときにウサギを食べてみたタイプ?
321名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:07:32.61ID:tdXkiLMP0 ゲ・ゲ・下下下の下(底辺)
322名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:07:44.33ID:qD5PLr0o0 タマノリシコ見たいねぇ
323名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:07:52.16ID:qXe5aDjV0324名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:07:58.47ID:WsaMR/I20 「力石徹のテーマ」の二番が放送禁止な件
325名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:08:03.73ID:aGsSYOx+0 重いコンダラだと重いコンデタ
326名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:08:04.84ID:EXngkuJY0 コンダラは思わなかったけどな
チャンバはサンバみたいなもんでみな騒ぐかと思ってた
チャンバはサンバみたいなもんでみな騒ぐかと思ってた
327名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:08:06.61ID:ARAy6Qj30 素振りせんかい!腕が折れても
328名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:08:14.00ID:h2Hw4Otf0 緑ルパンのEDの歌で
ワルサーP38この手の中に抱かれたものはすべて消えゆくってあるけど
これはワルサーP38がこの手の中にあるのか
この手に抱かれたものがすべて消えゆくのか
どっち?長年の謎なんすけどw
ワルサーP38この手の中に抱かれたものはすべて消えゆくってあるけど
これはワルサーP38がこの手の中にあるのか
この手に抱かれたものがすべて消えゆくのか
どっち?長年の謎なんすけどw
329名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:08:38.58ID:2Y9zwMQK0 たまのりしこ見たいね
330名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:08:38.81ID:p/64+/8A0 4歳とか5歳だとマクロの空は意味わからんかったな
331名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:08:49.04ID:jvhcC6Py0 山本たくさん水平線
332名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:08:49.24ID:f1R5+n/t0 ルパンのCM明けのアイキャッチは
ルパンザサード…あり
ってあれ何って言ってるの?
どういう事?
ルパンザサード…あり
ってあれ何って言ってるの?
どういう事?
333名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:09:05.37ID:JplWSMhE0 サイボーグ009の誰がためにで
歌詞でも 誰がためにとあるけど だがために と聞こえるのは私だけ?
歌詞でも 誰がためにとあるけど だがために と聞こえるのは私だけ?
334名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:09:15.26ID:XYxF7Hql0 母さんに隠れて産婆して ひとり見つめて泣いていた
「先生」の赤ちゃんを産んだと思ってた
「先生」の赤ちゃんを産んだと思ってた
335名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:09:23.07ID:yCaAmEHo0336名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:09:45.66ID:RBlszay40 聞き違えるにしてもルパンザサーンだろ
聞こえたいように書いた結果のルパンルパーンじゃないか、思い込み空耳
聞こえたいように書いた結果のルパンルパーンじゃないか、思い込み空耳
337名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:09:51.01ID:PtnoTXsr0 >>143
スズランテープでも張って中に入れないようにしておくべきだな
スズランテープでも張って中に入れないようにしておくべきだな
338名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:09:51.07ID:+s7CtX7k0 >>55
ちげーよ30年以上前にうちの親でも知ってたネタぞ
ちげーよ30年以上前にうちの親でも知ってたネタぞ
339名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:09:56.08ID:tdXkiLMP0 メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃん ガモってる
340名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:10:06.07ID:qiYBUrdF0 >>332
かっこよく自動車に飛び乗ったが行き過ぎた。ありゃりゃ
かっこよく自動車に飛び乗ったが行き過ぎた。ありゃりゃ
341名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:10:27.24ID:xsdakejh0 ルパンルパーンって使ったの浦安だったか
アニメで見た
アニメで見た
342名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:10:27.70ID:BZjwHSb/0 見〜つめるキャッツアイ!
の次がわからん
の次がわからん
343名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:10:43.38ID:f1R5+n/t0 >>340
CM入りもそうじゃなかったっけ?
CM入りもそうじゃなかったっけ?
344名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:11:06.67ID:HA5QNlGT0345名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:11:12.75ID:GyVyjJsM0346名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:11:14.38ID:sT5r8xsQ0 瀬戸ワンタン日暮れ天丼、夕なみ小なミソカツ
あなたの島えび天、お嫁にゆくノリタマ
あなたの島えび天、お嫁にゆくノリタマ
347名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:11:32.80ID:BnSYWZ1S0 ル、ル、ルパンザサードのほうはみんなどう聞き間違えてたんだろ
自分でもおぼえてないわ
自分でもおぼえてないわ
348名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:11:42.84ID:/rhfqzrx0349名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:11:54.99ID:o9khmH3t0 >>342
エーブリバディ ダンシングッ?
エーブリバディ ダンシングッ?
350名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:12:06.94ID:CnQUsMqi0 私もサザエさん あなたもサザエさん
351名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:12:17.95ID:GyVyjJsM0352名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:12:47.10ID:qiYBUrdF0 >>350
それどこか間違ってるの?
それどこか間違ってるの?
353名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:12:57.87ID:kHdVG+He0 そもそもコンダラってなによ?
354名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:13:08.66ID:aWiTbsjP0 リスクがマイナスなら起爆剤さ
355名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:13:29.62ID:gMYmUAGj0356名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:13:31.14ID:iGgeO/140 進め火を吐く大怪獣〜♪
357名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:13:32.44ID:Pje5J71S0 キン肉マ〜ン おっぱーい
358名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:13:35.96ID:5LEjuRmZ0 コンダラを押して使っている姿を見たことがない
359名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:13:52.32ID:JJvLMs/30 ル、ル、ル、ルパン、アホやー♪
360名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:14:14.33ID:CnQUsMqi0 >>352
なんでサザエさん複数おんねん
なんでサザエさん複数おんねん
361名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:14:18.06ID:gMYmUAGj0 >>333
普通に「たがために」と読む
普通に「たがために」と読む
362名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:14:26.07ID:L2z1AD+30 >>77
ファニニチュナイチユゥ×3
ファニニチュナイチユゥ×3
363名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:14:52.93ID:Plsk8ngD0 >>254 フェアープレイで切り抜けるのは3番。
2番は 縞のガウンを翻し 奴らの牙を折ってやれ だよ。TVではやってないけど。
2番は 縞のガウンを翻し 奴らの牙を折ってやれ だよ。TVではやってないけど。
364名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:14:54.14ID:yCaAmEHo0365名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:14:54.87ID:9RVCmGb80366名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:15:06.60ID:t7N8h2Ws0 巨人の星より侍ジャイアンツをよく見たわ
367名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:15:25.19ID:i2QiCKHD0 >>333
「誰がために鐘は鳴る」って知らない?
「誰がために鐘は鳴る」って知らない?
368名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:15:31.97ID:Ym9+lYjC0 >>317
おもいのお
こんだらのこ
が曲の小節の一拍め
アクセントがそこにくるから
耳で聞くだけなら
「おもい」に相当する言葉と
「こんだら」に相当する言葉を
頭に描くのが標準的な日本語話者
「おもい」と「こんだら」に
おもいのお
こんだらのこ
が曲の小節の一拍め
アクセントがそこにくるから
耳で聞くだけなら
「おもい」に相当する言葉と
「こんだら」に相当する言葉を
頭に描くのが標準的な日本語話者
「おもい」と「こんだら」に
369名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:15:48.24ID:BDDSU6b+0中韓との関係は【政治家の命とり】になる!
今回の自民党総裁選で、河野太郎が大敗北しました
【爆弾情報】は、あの河野談話を出した売国奴・河野洋平
つまり河野太郎の父親も関係している貿易会社が
チャイナチス中国共産党と関係していた疑惑です
これでは中国政府から【ワイロ】をもらっていたも同然
親子二代の売国奴、中韓の手先なのでしょうか?
日本に対する露骨な侵略や反日姿勢を続ける中国と韓国!
中韓への日本国民の怒りは限界を突破しています
中韓と関係を持つ政治家は、国民から厳しく監視されます
今回の総裁選は政治家に貴重な教訓を与えてくれました
★中国や韓国との関係は【政治家の命とり】になる!
370!ninja
2021/09/29(水) 20:15:58.14ID:v5RMnU5f0 ルパンザサードは子供ながらちゃんとルパンザサードだと理解していたぜ
371名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:16:34.48ID:xHuvx+EH0 >>303
自分は巨人の星やキャプテン翼とか昭和のアニメたくさん見たけど
ルパンやシティハンターとか歌詞ガチガチじゃないのも見てたから気にならないけど
コナンでいうなら小松未歩の謎や倉木麻衣のシークレットオブマイハートは
一応合ってるんじゃないのビーズもぬーべーのミエナイチカラとか一応合ってるだろう
自分は巨人の星やキャプテン翼とか昭和のアニメたくさん見たけど
ルパンやシティハンターとか歌詞ガチガチじゃないのも見てたから気にならないけど
コナンでいうなら小松未歩の謎や倉木麻衣のシークレットオブマイハートは
一応合ってるんじゃないのビーズもぬーべーのミエナイチカラとか一応合ってるだろう
372名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:16:37.63ID:rA2nNZxj0373名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:16:49.24ID:iGgeO/140 >>370
ルパンだ3〜あれっ?
ルパンだ3〜あれっ?
374名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:16:53.58ID:7z+3gZro0 >そもそもプロレスでパンチは反則じゃないの?
こんなこと言う奴は一人も見たこと無いわアホ
こんなこと言う奴は一人も見たこと無いわアホ
375名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:17:02.86ID:ZlnfKtS10 >>81
レベッカにもあったよな。
レベッカにもあったよな。
376名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:17:13.98ID:qiYBUrdF0 >>360
そのまえには
うちと〜おんなじね〜仲良しね〜
とあって
笑う声までおんなじね わっはっはっはおんなじね〜
と続くのだから、この歌は、みんなサザエさんと同じだね
ってことを言いたい歌なんでしょう
そのまえには
うちと〜おんなじね〜仲良しね〜
とあって
笑う声までおんなじね わっはっはっはおんなじね〜
と続くのだから、この歌は、みんなサザエさんと同じだね
ってことを言いたい歌なんでしょう
377名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:17:14.34ID:rA2nNZxj0378名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:17:19.86ID:fqylFck10 今思えば「思い込んだら」って日本語も変だな
379名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:17:56.06ID:7z+3gZro0380名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:17:57.78ID:jeWvC0r+0 キャシャーンを長い間
人造人間と思ってた
人造人間と思ってた
381名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:18:06.84ID:PtnoTXsr0382名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:18:11.08ID:Plsk8ngD0 >>328 その前の部分、狂った朝の光にも似てるのがワルサー-P38なんだよ。
だから次は この手の中に抱かれたもの が全て消えゆく定め なんだ。
だから次は この手の中に抱かれたもの が全て消えゆく定め なんだ。
383名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:18:16.20ID:frkV6u3c0 歌詞以前の問題で桑田佳祐の歌なんて何言ってるか全然分からんから
アウアウしか言えないお前らでさえ歌えるだろww
アウアウしか言えないお前らでさえ歌えるだろww
384名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:18:18.90ID:+N81WhYI0 チャンバが婆ちゃんって1990年前後のアニメディアで読んだからこの記事はデマ
385名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:18:21.11ID:5h5mbNKB0386名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:18:21.67ID:uX+V5Iwd0387名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:18:27.52ID:UausBWKm0 >>24
In India
In India
388名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:18:31.81ID:uASW2mAI0 憶えているかい、少年の日の誓いを🎶
振り向くなアムロ🎵
振り向くなアムロ🎵
389名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:18:45.85ID:pmFtHR6M0 >「ルパンザサ〜ド」の部分は、発音が良すぎるのか正確に聴き取れず、「ルパンルパ〜ン」とだと思っている人も多いのは有名な話です。
俺ら小5の仲間内では「ルパン・ド・フー」だった
俺ら小5の仲間内では「ルパン・ド・フー」だった
390名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:18:59.14ID:MuuET3rK0 十字架おにぎり
391名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:19:02.60ID:ZlnfKtS10 流石に
アカキチのイレブンはいないな
アカキチのイレブンはいないな
392名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:19:04.61ID:iGgeO/140 >>24
当時デビルカッターは500円だったからな。
当時デビルカッターは500円だったからな。
393名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:19:06.50ID:pKhblFT40 重いコンダラ
試練の道夫
道夫って誰や?
試練の道夫
道夫って誰や?
394名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:19:09.77ID:NTjQ+eYv0 K-POP聴いてると
寝ゲロ田川って歌詞がよく出てくる
朝鮮語全くわからんから意味わからん
寝ゲロ田川って歌詞がよく出てくる
朝鮮語全くわからんから意味わからん
395名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:19:17.85ID:02qBzTq80396名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:19:21.11ID:UausBWKm0 >>132
India
India
397名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:19:25.95ID:IzC3nD8e0 松田聖子の青い珊瑚礁の歌詞から
松田聖子が下の毛が濃いと歌っているとラジオで主張していた某地方アナがいた
そいつは今や夕方のニュースキャスターで偉そうにしてやがる
「あー私の恋はー」
松田聖子が下の毛が濃いと歌っているとラジオで主張していた某地方アナがいた
そいつは今や夕方のニュースキャスターで偉そうにしてやがる
「あー私の恋はー」
398名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:19:30.56ID:PEB5uevp0 インドの山奥で修行して
ダイバーだったの?
ダイバーだったの?
399名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:19:34.83ID:Mu5/PSbp0 >>1
「重いコンダラ」なんてネタに決まってんだろ。気付けよ。
巨人の星のオープニングでは「思いこんだら」と歌詞が出てるし、
その歌詞の背景は飛雄馬が雪の中をランニングしているシーン。
それどころか、オープニング中に整地用ローラーを引くシーンなんてない。
「重いコンダラ」なんてネタに決まってんだろ。気付けよ。
巨人の星のオープニングでは「思いこんだら」と歌詞が出てるし、
その歌詞の背景は飛雄馬が雪の中をランニングしているシーン。
それどころか、オープニング中に整地用ローラーを引くシーンなんてない。
400名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:19:37.49ID:7z+3gZro0 >>391
あーーあれも赤キチだと思ってたわww
あーーあれも赤キチだと思ってたわww
401名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:19:39.90ID:OZezN7Wh0 チャラヘッチャラは冷静に歌詞見ていくとドラゴンボール成分が「騒ぐ元気玉」しかなくてほぼ意味不明すぎる
402名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:19:55.39ID:Oi1MewHQ0 >>128
車椅子はやってるんじゃない?
車椅子はやってるんじゃない?
403名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:20:04.14ID:57OY0BUf0 地球はひとつ
割れればふたつ
が替え歌ではなく本当の歌詞だと思ってた
割れればふたつ
が替え歌ではなく本当の歌詞だと思ってた
404名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:20:10.59ID:twztocGq0 ガンダムの主題歌は正義のロボット対悪のジオン星人って感じだよな
405名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:20:11.67ID:i2QiCKHD0 >>383
歌詞なんて個人の感覚で捉えて支持されればいいんじゃないかと思う
歌詞なんて個人の感覚で捉えて支持されればいいんじゃないかと思う
406名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:20:25.03ID:hLpiUlmZ0 俺は明だ〜デビルマンデビルマ〜ン
主人公名の前も同じだし曲調も似てるしごちゃ混ぜになってたな
主人公名の前も同じだし曲調も似てるしごちゃ混ぜになってたな
407名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:21:08.14ID:m88fA4Ua0 パンザサードと言ってるのは聞き取れる
でもルパンルパーンルパンルパーンって歌ってるじゃん?
でもルパンルパーンルパンルパーンって歌ってるじゃん?
408名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:21:21.18ID:N/GmjQ3R0 ルパンは初期の曲で
ひたすらルパンザサードと
ダバダバダバダバダバダバダバダバ
を繰り返す曲がなんてシンプルな歌詞と思った
バビル二世の
ロデム変身!地を駆けろ
は塩かけろに聞こえてた
ひたすらルパンザサードと
ダバダバダバダバダバダバダバダバ
を繰り返す曲がなんてシンプルな歌詞と思った
バビル二世の
ロデム変身!地を駆けろ
は塩かけろに聞こえてた
409名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:21:25.06ID:TgINYakG0 紅蓮華の空にランデブー
410名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:21:29.06ID:dasqvOMk0 アニソンじゃないけど
讃美歌の「もろびと こぞりて」で
「シュワ〜♪シュワ〜♪シュワ〜キマセリ〜♪」も
呪文とかアーメンみたいな単語だと思ってた。
讃美歌の「もろびと こぞりて」で
「シュワ〜♪シュワ〜♪シュワ〜キマセリ〜♪」も
呪文とかアーメンみたいな単語だと思ってた。
411名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:21:31.33ID:doQ5Qgos0 フランダースの犬のジングルジングルベルジングルも意味わからんな
何でクリスマスよって感じ
何でクリスマスよって感じ
412名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:21:33.18ID:PtnoTXsr0 >>211
プレデター「あってるよ
プレデター「あってるよ
413名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:21:36.68ID:8axyrun80414名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:21:36.58ID:Jgd/bqR+0 重いコンダラ
415名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:22:16.73ID:pmFtHR6M0 デンジマンのOP「デンジマン、デンジマン」を「デンジ、デンジマン」だと聞き違いしてた
416名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:22:30.52ID:8axyrun80 >>170
俺は湯浅を呼ぶときに歌ってたな
俺は湯浅を呼ぶときに歌ってたな
417名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:22:42.43ID:on1TyfWq0 >>1
デビルカッターイワクラ君
デビルカッターイワクラ君
418名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:22:43.44ID:f1R5+n/t0 ヤマトの歌詞って今改めて
見るとただ状況説明してるだけの歌詞だよな
見るとただ状況説明してるだけの歌詞だよな
419名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:23:06.08ID:NTjQ+eYv0420名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:23:25.03ID:LDYoCk8A0 そもそも飛雄馬はオープニングではローラー引いてないよな
421名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:23:34.89ID:BnSYWZ1S0 >>394
多分「わたしのとこに来て」だと思う
多分「わたしのとこに来て」だと思う
422名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:23:41.46ID:EnLUmezl0 菅野美穂がドラゴンボールの主題歌の「玉乗り四股みたいね」と勘違いしていたと言っていたな
423名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:23:49.47ID:tdXkiLMP0 幽白の二つマルをつけてちょっぴりオトナさ
その前の歌詞を当時理解してかった
その前の歌詞を当時理解してかった
424名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:24:05.13ID:x3RuOO090 >>11
なんであそこだけ字幕ないんだよ!
なんであそこだけ字幕ないんだよ!
425名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:24:24.24ID:gY7Na8KO0 ルパンださー
426名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:25:21.51ID:jyWxZZS40427名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:25:39.56ID:jBOc+FvA0 >>404
子供向けに分かりやすくしたか作った人も解ってないか
子供向けに分かりやすくしたか作った人も解ってないか
428名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:25:45.21ID:pjhXoftJ0 スポ根アニメの傑作「エースをねらえ!」大杉久美子とVIPの主題歌も名曲! リマインダーが選ぶアニメソング ー 70年代編
https://nordot.app/814590170880458752
https://nordot.app/814590170880458752
429名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:25:50.91ID:h2Hw4Otf0 >>382
おお!なるほど!サンクス
おお!なるほど!サンクス
430名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:26:02.82ID:8Y4i6xqM0 >>46
それ歌ってたわ
それ歌ってたわ
431名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:26:06.60ID:Q6bRgf7s0 ダイバだったの……×
ダイバダッタの……〇
ダイバダッタの……〇
432名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:26:06.67ID:MtcmdHwX0 サイボーグ009の誰がためは原作者の石森章太郎の作詞
めちゃくちゃクールな歌詞だけど、いまだに♪9人の戦記なのか戦機なのか戦鬼なのかわからない
めちゃくちゃクールな歌詞だけど、いまだに♪9人の戦記なのか戦機なのか戦鬼なのかわからない
433名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:26:12.51ID:5wq72umx0 1stガンダムTV版の主題歌のダサさは時を超える
434名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:26:15.83ID:UFwYKUYK0 >>88
間違いなくネット出現以前からあった。
仰るようなTV関係か、今で言う芸人ネタ、深夜ラジオから静かに広まってポピュラーなネタに育ったとかその辺。
80年代半ばだな。その話振ってきた同級生の顔も覚えてる。
間違いなくネット出現以前からあった。
仰るようなTV関係か、今で言う芸人ネタ、深夜ラジオから静かに広まってポピュラーなネタに育ったとかその辺。
80年代半ばだな。その話振ってきた同級生の顔も覚えてる。
435名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:26:32.53ID:KID3FKD70 アスファルトタイヤを切りつけながら
436名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:26:35.35ID:XLMdro4A0437名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:26:38.65ID:wnCLT0jE0 心オナニー
438名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:26:38.77ID:gvhJxU4a0 >>2
真っ先にコレw
真っ先にコレw
439名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:26:41.37ID:fOeemxPfO あばれはっちゃく鼻づまり〜が気になってたなアニメじゃねーけどよ
440名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:26:56.66ID:PtnoTXsr0 >>365
望遠で撮る
望遠で撮る
441名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:26:59.48ID:pmFtHR6M0 >>432
戦士じゃないの?
戦士じゃないの?
442名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:27:01.86ID:tMoXN92x0 >>386
ひぐちカッターも切り裂けないから間違ってないかもしれん
ひぐちカッターも切り裂けないから間違ってないかもしれん
443名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:27:11.18ID:OFueQ2ce0 幸せのあおーいくもー
444名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:27:15.54ID:XyJymnqw0 フランダースの犬正しく歌える人0人説
ラララ〜ラララ〜 ズインゲンズインゲングレイーヌヴリンダース
ラララ〜ラララ〜 ズインゲンズインゲングレイーヌヴリンダース
ラララ〜ラララ〜 ズインゲンズインゲングレイーヌヴリンダース
ラララ〜ラララ〜 ズインゲンズインゲングレイーヌヴリンダース
445名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:27:21.69ID:BnSYWZ1S0 ラスカルのハイリーハイリーやっほーやっほーの部分も知りたいわ
446名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:27:33.51ID:CnQUsMqi0 デビルマンの原作って全然子供向けじゃないよね
散々守ってきた市民達が暴徒とかしてヒロインを惨殺したシーンとかやばい
散々守ってきた市民達が暴徒とかしてヒロインを惨殺したシーンとかやばい
447名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:27:42.37ID:qiYBUrdF0448名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:27:42.60ID:sQBJHfqb0 怪物くんのたちまちオツムが大噴火ってどういう意味?
死ぬだろw
死ぬだろw
449名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:27:56.92ID:i2QiCKHD0 >>418
知らない人に最初の歌であらすじ説明してヒットした成功例じゃね
知らない人に最初の歌であらすじ説明してヒットした成功例じゃね
450名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:28:09.11ID:N/GmjQ3R0 アニソンじゃないけど
は〜るばる来たぜ函館へ〜は
最後は函館で終わってて
へがついてたとは最近まで知らなかった
は〜るばる来たぜ函館へ〜は
最後は函館で終わってて
へがついてたとは最近まで知らなかった
451名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:28:20.33ID:PtnoTXsr0 >>1
南 無 T H U N D E R ! !
南 無 T H U N D E R ! !
452名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:28:27.48ID:OZezN7Wh0 ガンダムもだがイデオンも主題歌詐欺だよな
ガンダムはまだしもイデオンは間違っても「正義」って言葉が相応しい代物じゃねえw
ガンダムはまだしもイデオンは間違っても「正義」って言葉が相応しい代物じゃねえw
453名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:28:35.67ID:ueYax+FO0 40過ぎてるけど自分が子供の頃には使い古されたネタやったわ。自分で言うたこともないし。
454名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:28:37.05ID:dEqaeqlC0 ♪サザエさんサザエさんサザエさん
今朝も笑顔で買い物帰り
時間を忘れて立場無し(本当は立ち話)
もあったわ
今朝も笑顔で買い物帰り
時間を忘れて立場無し(本当は立ち話)
もあったわ
455名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:28:51.04ID:OFueQ2ce0 >>432
戦鬼
戦鬼
456名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:29:01.29ID:NTjQ+eYv0 >>413
ユリアを連れ去られて
空が落ちてくるくらいの絶望を味わったって意味だろ
普通にわかるわ
俺との愛を守るためお前は旅立ち明日を見失った
も、ケンシロウに「お前だけは生きてくれ」と言われてシンに付いて行ったユリアのこと
ユリアを連れ去られて
空が落ちてくるくらいの絶望を味わったって意味だろ
普通にわかるわ
俺との愛を守るためお前は旅立ち明日を見失った
も、ケンシロウに「お前だけは生きてくれ」と言われてシンに付いて行ったユリアのこと
457名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:29:04.59ID:nNEi2yBs0 高価な日当を貰うより安くても手紙の方が素晴らしい
458名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:29:05.92ID:qiYBUrdF0459名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:29:33.84ID:bOULQo0J0 サイボーグ009やろ
夢見てわたる ひのこー ほやー
だろ
夢見てわたる ひのこー ほやー
だろ
460名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:29:51.33ID:xjyxjXDV0 丹下段平は「健吉」という名前のオッさんなんだなと思ってた
461名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:30:01.12ID:pFJ2QKNv0 >>433
ダサいと言うか当時の子供はあのくらいの曲じゃないと食い付かないからな
ダサいと言うか当時の子供はあのくらいの曲じゃないと食い付かないからな
462名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:30:16.58ID:HA5QNlGT0 >>415
あれはCD音源くらいでやっと聞き取れるレベル
あれはCD音源くらいでやっと聞き取れるレベル
463名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:30:20.57ID:NIR1l00k0 you are shockではなくyouはshockだと知った時の衝撃(笑撃?)
465名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:30:36.57ID:j489NS8w0 しかし星明子が幸せな人生を送ったかどうか気になるな
466名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:30:38.86ID:cnwEp/cf0 ラーメンマーン ラーメンマーン
風になりはしーれー
風になりはしーれー
467名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:30:39.21ID:0lkMbTup0 子供のころは、赤き血のイレブンは赤キチ(ガイ)のイレブンだと思っていた。
468名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:30:47.29ID:jyWxZZS40469名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:30:52.29ID:aPtRACZT0 赤い〜なにを〜けえって〜
なんかエッチなものを想像してたな。
なんかエッチなものを想像してたな。
470名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:30:54.39ID:X6R+YPvpO471名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:30:59.55ID:nyYC+NsL0 >>5
あれを見なさいって事以外なんかある?
あれを見なさいって事以外なんかある?
472名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:31:05.36ID:ujD3Rriw0473名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:31:08.34ID:1uHgypoS0 ひーとの瞳がせなかーに
ついてないのは
前にむかーい生きていーく
使命があるから
ビリービーチアーザー?
ついてないのは
前にむかーい生きていーく
使命があるから
ビリービーチアーザー?
474名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:31:20.68ID:pnTGnh0c0 いやいや
ルパンの歌は間違える奴いねーだろ
ルパンの歌は間違える奴いねーだろ
475名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:31:27.86ID:kc9FhCfC0 >>433
正義の怒りをぶつけろガンダムの部分が致命的に内容とかみあってないしな
正義の怒りをぶつけろガンダムの部分が致命的に内容とかみあってないしな
476名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:31:36.45ID:HIiI1uiX0 幽遊白書のOPも昔は何じゃこりゃだったけど
今になってBS日テレ木曜深夜に毎週観てたら理解出来た
ちょっぴり大人 になった気分
今になってBS日テレ木曜深夜に毎週観てたら理解出来た
ちょっぴり大人 になった気分
477名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:31:38.31ID:1xgejrQW0 覆面姿
わからなかった。
わからなかった。
478名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:31:57.19ID:8axyrun80 >>456
それを愛で空が落ちるは無理があるだろ(笑)
それを愛で空が落ちるは無理があるだろ(笑)
479名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:32:03.46ID:q/J1wDP40 I'm a 獣神ライガー
480名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:32:05.96ID:tKUV1XBg0 キューティーハニーの「かわるわよ!」を
クラスの友達グループみんなが「かわいいわよ!」だと主張して
ハブられたorz
クラスの友達グループみんなが「かわいいわよ!」だと主張して
ハブられたorz
481名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:32:08.93ID:++SLZG0W0 恋の呪文はスキトキメキトキス
482名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:32:12.76ID:UGwuwwez0 ガンダムの件で井荻がとか言ってるけど
サンライズ企画室そのものだからね
自分とこの作品分からないで作らない
歌詞も別に間違ってないし
サンライズ企画室そのものだからね
自分とこの作品分からないで作らない
歌詞も別に間違ってないし
483名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:32:33.76ID:ckbA52wf0 ガンダムのCM行く時のアイキャッチが何と言ってるか未だに謎
484名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:32:41.09ID:i2QiCKHD0485名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:32:44.02ID:RpHQgFAl0 ちょっとハレンチな エースが通る
486名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:32:47.04ID:HA5QNlGT0 >>482
いやそれは矢立肇だ
いやそれは矢立肇だ
487名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:33:07.22ID:+F1isbMm0 チャンバだったのか
サンバと思っててなんとなく納得してたのに
サンバと思っててなんとなく納得してたのに
488名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:33:13.61ID:9y/l6yUN0 PMPとか夢操作ワンとか
きっと間違って覚えてる
・・と思っていま見直してみたら合ってたプラレス3四郎
きっと間違って覚えてる
・・と思っていま見直してみたら合ってたプラレス3四郎
489名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:33:14.53ID:HA5QNlGT0 >>484
花形の嫁だよ
花形の嫁だよ
490名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:33:49.29ID:mM8tdtLS0 ジュディオングの魅せられての英語の部分も意味が分からなかった。
ただ、当時コロコロコミックに載っていたゴリポン君に
♪うんこー ブローイング フローム ねぇちゃーん〜
って書いてあり、友達と一緒に「そう聞こえる、聞こえるw」って盛り上がったわ。
ただ、当時コロコロコミックに載っていたゴリポン君に
♪うんこー ブローイング フローム ねぇちゃーん〜
って書いてあり、友達と一緒に「そう聞こえる、聞こえるw」って盛り上がったわ。
491名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:33:49.72ID:UGwuwwez0 >>486
あーそだった井荻はおハゲのペンネームだったわね
あーそだった井荻はおハゲのペンネームだったわね
492名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:33:50.88ID:bOULQo0J0493名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:34:03.09ID:01UB93a6O ♪バカだ〜チョンだと言われても
494名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:34:06.40ID:7+Jvt+Sg0 マクロスの歌で「鼻垂れた」って子どもたちが笑っていたの覚えてる
俺はマクロス見てなかったけど
俺はマクロス見てなかったけど
495名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:34:10.51ID:i2QiCKHD0496名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:34:29.84ID:makBwV+20 タイガーマスクのパンチはずっと思ってた
497名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:34:33.00ID:zgvUgD150 LはビッグのL(サイズのL)だと思ってた
498名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:34:37.09ID:XLMdro4A0499名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:34:41.87ID:dbd+XdJa0 重いコンダーラとかいうけど、
巨人の星って歌のとき歌詞が出てるから、そんな風に思う余地はないと思うんだけど、、、
巨人の星って歌のとき歌詞が出てるから、そんな風に思う余地はないと思うんだけど、、、
500名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:34:49.51ID:NTjQ+eYv0501名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:35:18.60ID:HearRadCO >>121
キャンディ・キャンディ
キャンディ・キャンディ
502名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:35:30.94ID:H7lmWjac0 >>481
好きときめきとキスでは?
好きときめきとキスでは?
503名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:35:44.17ID:qiYBUrdF0 OPが状況説明だけといえば
妖怪人間ベムが一番か
毎回ご丁寧に生い立ちから紹介してるし
妖怪人間ベムが一番か
毎回ご丁寧に生い立ちから紹介してるし
504名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:35:44.60ID:UFwYKUYK0 >>333
古文の授業寝てちゃダメだゾ
古文の授業寝てちゃダメだゾ
505名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:35:48.66ID:UGwuwwez0 だいたい東京ムービーの作詞のヤツって引っ掛けが多い気がする
506名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:35:48.73ID:4cA5uOSq0 男のど根性
今や死語じゃね?
今や死語じゃね?
507名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:36:08.45ID:0lkMbTup0 デビルチョップはパンチ力は、パンチのように強い力のチョップって意味だろ。
子供のころから何気に分かっていたわ
子供のころから何気に分かっていたわ
508名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:36:16.01ID:9Wg6f9+I0 >>29
歌詞が結構詩的で色々全開なだけで曲自体はまとも。
「三日月のシャーレに星のピアス外して」とか「花火が星になっても恋が闇に消えても」とか「夜更けのマントひろげれば虹色」とか。
このノリがその10年後くらいのエロゲーに受け継がれるくらいにはアダルトな詩
歌詞が結構詩的で色々全開なだけで曲自体はまとも。
「三日月のシャーレに星のピアス外して」とか「花火が星になっても恋が闇に消えても」とか「夜更けのマントひろげれば虹色」とか。
このノリがその10年後くらいのエロゲーに受け継がれるくらいにはアダルトな詩
509名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:36:17.39ID:Ct7O9obc0 「ズバーンといかした あいつだぜ」もよくわからんな。
510名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:36:19.50ID:f27phhjM0 稲妻シュートはいつになったら決めるのか
511名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:36:29.67ID:XzXja1vI0 「たっきゅうびん」は、(TOKIO MARINE)トウキョウマリーンだった
東京海上日動のCM。
東京海上日動のCM。
512名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:36:32.52ID:9iATy9O40 ロマンティック禿げるよ
513名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:36:34.90ID:K04Yb06v0 サイボーグ009が真っ先に思い浮かんだ
夢見て走る死の荒野を
夢見ては印の子親かと
夢見て走る死の荒野を
夢見ては印の子親かと
514名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:36:45.07ID:1jBKCnl30515名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:36:59.78ID:kwRO2nSX0 >>2
知らんぞそんなの?
知らんぞそんなの?
516名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:37:11.16ID:pmFtHR6M0 ♪マイティジャック is going
♪ルパン The third
昭和40年代は子供向けでも容赦なく英語をぶっ込んで来たからな
♪ルパン The third
昭和40年代は子供向けでも容赦なく英語をぶっ込んで来たからな
517名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:37:14.81ID:8DttrEwU0 残酷な天使のように♪少年よ神話になれ♪
これだろ。
これだろ。
518名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:37:25.54ID:tdXkiLMP0 紅蓮のユウヤ
519名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:37:33.46ID:bOULQo0J0520名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:37:50.54ID:P8XmqsxD0 誰かバロム1の歌解読してくれ
521名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:37:57.25ID:o0ZAqSzQ0 「思い込んだら試練の道を」
今いちピンとこない歌詞も要因だったのだろう
今いちピンとこない歌詞も要因だったのだろう
522名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:37:58.67ID:SPvy48c60 いつになったらガンダムは銀河に向かって飛ぶんですか?
523名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:38:27.56ID:r8PJP6QA0 >>503
それはいつ生まれたのか誰も知らない
暗い音のない世界で一つの細胞が分かれて増えていき
三つの生き物が生まれた彼らはもちろん人間ではない
また動物でもない だがその醜い身体の中には正義の血が
流れているのだ
その生き物それは人間になれなかった妖怪人間である
それはいつ生まれたのか誰も知らない
暗い音のない世界で一つの細胞が分かれて増えていき
三つの生き物が生まれた彼らはもちろん人間ではない
また動物でもない だがその醜い身体の中には正義の血が
流れているのだ
その生き物それは人間になれなかった妖怪人間である
524名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:38:42.85ID:80Be2dUL0 Theかぼちゃワインの曲は長いこと
L!L!LはビッグのL!だと思ってた
L!L!LはビッグのL!だと思ってた
525名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:38:48.01ID:qHEL6SMq0 そもそもローラーは引くものじゃなく押すものだ。
引いてて転けたら死ぬぞ。
引いてて転けたら死ぬぞ。
526名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:39:01.22ID:bOULQo0J0527名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:39:08.61ID:ZtqkAm5p0528名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:39:11.15ID:NTjQ+eYv0529名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:39:18.85ID:makBwV+20 >>514
ネットもなかった昔、うちのオヤジにローラーのことを「あれはコンダラって言うんやぞw」って吹き込まれた
ネットもなかった昔、うちのオヤジにローラーのことを「あれはコンダラって言うんやぞw」って吹き込まれた
530名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:39:28.83ID:0lkMbTup0531名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:39:34.85ID:K04Yb06v0 ドラゴボのたまのりしこみたいは未だに分からん
532名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:40:02.49ID:YERZp+b50 ザギンでシースーとか誰か言ってたよね最近
533名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:40:04.34ID:fOeemxPfO 久保田利伸の曲で
まわれ まわれ メリーゴーラウンド もう決して止まらないようにが勃起して止まらないように〜と聴こえるの俺だけ?
まわれ まわれ メリーゴーラウンド もう決して止まらないようにが勃起して止まらないように〜と聴こえるの俺だけ?
534名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:40:08.55ID:NTjQ+eYv0535名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:40:10.14ID:pnTGnh0c0 それよりか
バロム1の歌詞の方が意味不明過ぎなんだがなw
さいとうたかお先生
ご冥福をお祈りします
バロム1の歌詞の方が意味不明過ぎなんだがなw
さいとうたかお先生
ご冥福をお祈りします
536名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:40:20.42ID:r8PJP6QA0 玉乗り仕込みたいね
537名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:41:14.77ID:WB0Iq+n90 ルパンのやつはチャーリーコーセーの歌でザサードと分かった
539名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:41:18.64ID:fRKGTCGc0 >>285
はっきり言ってこの人の能力が低いから変な言葉の連発になってるんだろう
はっきり言ってこの人の能力が低いから変な言葉の連発になってるんだろう
540名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:41:20.45ID:jN6bbFuR0 新ビックリマンのOP
「どうしてこの世はあるんだろう どうして俺たちここにいる」
当時、小2だったが結構考えさせられた
「どうしてこの世はあるんだろう どうして俺たちここにいる」
当時、小2だったが結構考えさせられた
541名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:41:39.52ID:j/Fkj36W0 ♪ルパンがサァーだと思ってましたの
542名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:41:54.98ID:jL4fokRh0 >>531
玉乗り仕込んでサーカスに高値で売り飛ばすんだろ
玉乗り仕込んでサーカスに高値で売り飛ばすんだろ
543名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:42:15.00ID:0lkMbTup0544名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:42:15.78ID:kZ3T1RlN0 フランシーヌの場合は、ていう歌がフランス犬の場合はと聞こえて、
パトラッシュの事を歌った歌だと思っていた。
パトラッシュの事を歌った歌だと思っていた。
545名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:42:18.16ID:pnTGnh0c0 >>528
俺もかわいいと思ってた派
俺もかわいいと思ってた派
546名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:42:21.33ID:kc9FhCfC0 >>513
9人のせんきとの歌詞をサイボーグだから戦士じゃなくて戦機なんだなと感心してたら戦鬼だったよ
9人のせんきとの歌詞をサイボーグだから戦士じゃなくて戦機なんだなと感心してたら戦鬼だったよ
547名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:42:32.77ID:PtnoTXsr0 >>483
シャウ!!
シャウ!!
548名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:42:42.69ID:i2QiCKHD0 >>535
バロム1原作ではあんなかっこいいマスクじゃなくてサリーちゃんのパパだよw
バロム1原作ではあんなかっこいいマスクじゃなくてサリーちゃんのパパだよw
549名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:42:51.58ID:lhWqD/eA0 プロレスってパンチ禁止だったんだ?
550名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:42:52.12ID:7kwAhijw0 >>81
ふたりの愛ランドでも「気が置けない」の使い方間違ってる
ふたりの愛ランドでも「気が置けない」の使い方間違ってる
551名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:43:09.12ID:X0H2DuNQ0 ちょっと荒れ味なエースが通る
552名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:43:11.92ID:HA5QNlGT0 >>535
あれは擬音抜いたら至ってシンプル
あれは擬音抜いたら至ってシンプル
553名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:43:16.22ID:jBOc+FvA0 >>531
当時はともかくもうわかれよ
当時はともかくもうわかれよ
554名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:43:25.55ID:bOULQo0J0 >>549
だからいつもはりてやん
だからいつもはりてやん
555名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:43:28.43ID:u9qI6EFX0 ユワッシャー
556名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:43:46.85ID:tdXkiLMP0 ガンダーラ ガンダーラ 平成のなんとかインディアン
557名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:43:54.79ID:Y3OrNAzM0 ちょっとアレめなエースが通る
ゴーゴーサンバジグザグサンバ
と思ってた
ゴーゴーサンバジグザグサンバ
と思ってた
558名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:44:00.94ID:1xvw3FtE0559名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:44:20.27ID:ww5W8SbY0 デビルイヤーは地獄耳、の微妙感
560名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:44:29.43ID:Us1Ew4KJ0561名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:44:29.91ID:jL4fokRh0 愛と勇気しか友達がいない奴
562名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:44:39.29ID:wajIz62WO どきどきランドであいにょう開花→どきどきランドで愛情開花
563名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:44:45.76ID:jBOc+FvA0564名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:44:55.95ID:4cA5uOSq0565名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:44:56.06ID:wn/QbhkT0 ヒロ君「これで成仏できるわ」
566名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:45:02.80ID:JsNi66l30 キャプ翼のOPって沖田浩之が歌ってたのかよ
567名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:45:03.46ID:ze5P8HFj0 >>535
あんな擬音だらけでよく採用されたなと
あんな擬音だらけでよく採用されたなと
568名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:45:16.71ID:kZ3T1RlN0 泳げたいやきくんは、♪毎日毎日僕らはペッチャンコ♪と母に歌われていた。
569名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:45:24.32ID:f02h/gpW0 尻尾の生えたメタル忍者だよ〜
570名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:45:28.95ID:8X4uQ+Ri0 ルパン ダフーウ
だろ
だろ
571名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:45:35.18ID:lhWqD/eA0 >>554
ゲンコツみたいなのはやって無かった?
ゲンコツみたいなのはやって無かった?
572名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:45:42.96ID:ze5P8HFj0 >>566
沖田浩之といえば「お前にマラリア」
沖田浩之といえば「お前にマラリア」
573名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:45:47.64ID:S9IHM82T0 マハリクマハリタヤンバラヤンヤンヤン
マハリクマハリタはいいとしてヤンバラヤンヤンヤンは何?
マハリクマハリタはいいとしてヤンバラヤンヤンヤンは何?
574名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:45:57.20ID:XLMdro4A0 >>556
They say it was in India
They say it was in India
575名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:46:03.34ID:HA5QNlGT0576名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:46:11.65ID:F9FjWfA20 杏里 アニソンを歌うのは嫌
577名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:46:42.52ID:vU76wuWS0578名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:46:47.40ID:f02h/gpW0 だけど ルルルル
ルルル ルルルル
ルルル ルルルル
579名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:46:55.60ID:U2mUdd1J0 >>21
性病にも見えるし避妊具にも見えるな
性病にも見えるし避妊具にも見えるな
580名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:46:58.32ID:kZ3T1RlN0 小熊のミーシャは眼医者と聞こえた。どんなアニメだよ思った。
581名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:47:00.07ID:ig7zpKuF0 ルパンですー♪
582名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:47:12.14ID:ze5P8HFj0 >>576
たかじん「分かるわ」
たかじん「分かるわ」
583名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:47:28.42ID:A1CJUXoi0 ど根性ガエルOPの最後「シャツの中」が「シャツのなこ」に聴こえる
584名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:47:42.18ID:wm11fJfp0 ルパンダサー
585名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:47:45.31ID:7+Jvt+Sg0 おばけのホーリーの歌の最初の所は何言ってるか全然わからなかった
586名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:47:47.44ID:f02h/gpW0 ラスカルの最初のやつ
587名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:47:59.45ID:9Wg6f9+I0 >>526
逆シャアで燃え上がる(爆散)しただろ。
逆シャアで燃え上がる(爆散)しただろ。
588名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:48:06.89ID:H7lmWjac0 >>566
エンディングも歌ってた
エンディングも歌ってた
589名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:48:12.39ID:tMoXN92x0590名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:48:26.66ID:NTjQ+eYv0 ケロロ軍曹のEDもわからん
アフロ、アフロってケロロはハゲじゃん。カエルになのに
敵は金髪のストレート、わからん
アフロ、アフロってケロロはハゲじゃん。カエルになのに
敵は金髪のストレート、わからん
591名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:48:33.50ID:ze5P8HFj0 >>433
あの歌詞はスポンサーに説明した内容に準拠していたらしい
あの歌詞はスポンサーに説明した内容に準拠していたらしい
592名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:48:38.28ID:fBCTU59C0 子供向けなのに一緒に歌えない、あらいぐまラスカルの歌
「はりはり◎△$×¥●&%♪」
英語むちゅかちい
「はりはり◎△$×¥●&%♪」
英語むちゅかちい
593名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:48:42.51ID:U2mUdd1J0 >>571
猪木の必殺技ナックルアローですな
猪木の必殺技ナックルアローですな
594名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:48:51.89ID:vYbgLOai0 うつむーくー
そのせーなーかにー
遺体の目ーが突きーさーさるー
と子供が歌っていたたという5ちゃんの書き込み見てからそれにしか聞こえなくなった
そのせーなーかにー
遺体の目ーが突きーさーさるー
と子供が歌っていたたという5ちゃんの書き込み見てからそれにしか聞こえなくなった
595名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:48:57.58ID:zgvUgD150 >>524
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
思いこんだらって、普通は「〜〜(ex.絶対やり遂げるぞ)と
思いこんだら」って使い方するもんなのに何をどう
思いこんだのかの説明なしにいきなり画面下いっぱいに
「お も い こ ん だ ら」ってひらがなでっかく出てこられても
意味わからなかったってのはあった
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
思いこんだらって、普通は「〜〜(ex.絶対やり遂げるぞ)と
思いこんだら」って使い方するもんなのに何をどう
思いこんだのかの説明なしにいきなり画面下いっぱいに
「お も い こ ん だ ら」ってひらがなでっかく出てこられても
意味わからなかったってのはあった
596名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:49:01.46ID:nrRJjSxl0 宇宙のかなた〜伊豆くんだりへ〜♪
597名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:49:22.79ID:dzaGvS/A0 >>576
元々一般の知名度や人気の高い歌手のタイアップならともかくアニソンだと歌手本人が後ろに隠れてしまいがちだとは思う
元々一般の知名度や人気の高い歌手のタイアップならともかくアニソンだと歌手本人が後ろに隠れてしまいがちだとは思う
598名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:49:36.29ID:OSbdw0z/0 ルパンルパンは意味わかんねーよww
ルパンザサ―、ルパンダサ―、ならまだわかるけど
ルパンザサ―、ルパンダサ―、ならまだわかるけど
599名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:49:49.36ID:U2mUdd1J0 >>433
エンディングはちゃんとしてるのになぁ
エンディングはちゃんとしてるのになぁ
600名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:50:01.17ID:egV7CKMM0 いまだにコンダラネタやってんのがキモイ
601名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:50:08.36ID:ic8BK7PW0 パタリロのクックロビン音頭は今日の電波に通じるものがある
602名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:50:13.90ID:tMoXN92x0 >>573
こばやしあせいがコロナで逝く前に聴いて来い
こばやしあせいがコロナで逝く前に聴いて来い
603名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:50:36.34ID:wn/QbhkT0 たかじん「ラララライ ラララライ」
604名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:50:39.90ID:3ooU36eD0605名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:50:40.97ID:zoGvZb9V0 イノキがんばれ!
606名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:50:50.62ID:XLMdro4A0 ルパンは一期から見てると間違わない
607名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:50:53.76ID:7WnooLtk0 鼻垂れた〜♪
608名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:51:03.41ID:4cA5uOSq0609名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:51:08.48ID:0lkMbTup0 昔のアニメって、たとえコメディ風でもEDはバラードでいい歌が多いな。
610名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:51:13.01ID:NTjQ+eYv0 >>593
猪木で思い出したが
「こむらがえり」ってのが分からなくて
ずっとコブラ返りだと思ってた
コブラツイストかけられたらコブラ返りになるのか
むしろコブラ返りはコブラツイストじゃないと治せないのかはわからなかったが
猪木で思い出したが
「こむらがえり」ってのが分からなくて
ずっとコブラ返りだと思ってた
コブラツイストかけられたらコブラ返りになるのか
むしろコブラ返りはコブラツイストじゃないと治せないのかはわからなかったが
611名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:51:27.24ID:OSbdw0z/0 反則だけど5秒以内なら許されるのがプロレスやで
そんなことより湘南乃風のフルバージョン出せよ
そんなことより湘南乃風のフルバージョン出せよ
612名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:51:44.54ID:fBCTU59C0 >>573
なんで、マハリクマハリタはいいんだよ?
なんで、マハリクマハリタはいいんだよ?
613名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:51:58.81ID:IDzUfcsn0 イノキ
ガンバーレ的な
ガンバーレ的な
614名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:52:11.41ID:Lfo61XP70 エンディングテーマの悲しさはヤバいな
バカボンとドカベンは特にヤバい
バカボンとドカベンは特にヤバい
615名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:52:14.06ID:ze5P8HFj0616名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:52:57.23ID:3ooU36eD0617名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:52:58.05ID:0lkMbTup0 >>613
え?もしかして違うの?
え?もしかして違うの?
618名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:53:03.19ID:nhlPrx9h0 アン、アン、アン、とっても大好きドラえもんって
どう言う意味なんだよ喘ぎ声じゃねえか
どう言う意味なんだよ喘ぎ声じゃねえか
619名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:53:09.76ID:fRKGTCGc0 >>614
タイガーマスクとか宇宙戦艦ヤマトやないんか…
タイガーマスクとか宇宙戦艦ヤマトやないんか…
620名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:53:16.58ID:k17l1Bj70 ハリハリウェホハホ
ライザウィンオウェホハホ
ハリ!ヘイ、ラスコー!
ライザウィンオウェホハホ
ハリ!ヘイ、ラスコー!
621名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:53:22.73ID:ze5P8HFj0 >>609
夜霧のハニー とか ひとりぼっちのメグ が好き
夜霧のハニー とか ひとりぼっちのメグ が好き
622名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:53:32.72ID:fRKGTCGc0 >>620
ラスカルおつ
ラスカルおつ
623名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:53:34.01ID:1VM/s/5g0 >>190
右手で右の頬をはたくのは無理があるな
右手で右の頬をはたくのは無理があるな
624名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:53:36.25ID:o0ZAqSzQ0 BLOOD+ってアニメの雷音って曲は歌詞も表記しないもんだからなんて歌ってるかがわかりづらかった
625名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:53:37.23ID:pmFtHR6M0 「ルパンルパ〜ン」
ルパンだぞー!
ルパンがさー
ルパンガシャーン
ルパンザ フール
ルパンどすぅー(京都人)
ルパンですーーーーーー
ルパンザサーン
ルパンダサー
ルパン・ド・フー
ルパン ダフーウ
ここまで11件
ルパンだぞー!
ルパンがさー
ルパンガシャーン
ルパンザ フール
ルパンどすぅー(京都人)
ルパンですーーーーーー
ルパンザサーン
ルパンダサー
ルパン・ド・フー
ルパン ダフーウ
ここまで11件
626名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:53:48.83ID:9Wg6f9+I0 変なこだわりといえば約4分の曲中に150回以上「ガ」とシャウトする勇者王誕生。
恐ろしいことにプロト版歌詞には300回近く「ガ」があったと言う。
恐ろしいことにプロト版歌詞には300回近く「ガ」があったと言う。
627名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:53:57.53ID:Rl7yQIx/0 ♪あぁーあーあーあー今日も〜一発打ちたいなぁ〜
628名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:54:04.42ID:NTjQ+eYv0 ときめきトゥナイトのエンディングは
ランゼがヌードでよかった
ここだけの話、あのエンディングで抜いたことがある
ランゼがヌードでよかった
ここだけの話、あのエンディングで抜いたことがある
629名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:54:06.91ID:XLMdro4A0630名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:54:13.67ID:L+hZ1Gon0 アイツの噂で沖田は首を吊る〜
631名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:54:18.72ID:KM6qZ+js0 Lupin the 3rdって、ヨーロッパの人は言わない。
Lupinは苗字で、苗字に2世、3世はつかない。
本来は、Arsene the 3rdにならなきゃいけない。
Lupinは苗字で、苗字に2世、3世はつかない。
本来は、Arsene the 3rdにならなきゃいけない。
632名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:54:25.60ID:HA5QNlGT0633名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:54:26.11ID:3ooU36eD0 ビスマルクは良い曲だけど歌詞の内容は変
634名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:54:41.11ID:XLMdro4A0 >>619
誰のためでもいいじゃないかには爆笑した
誰のためでもいいじゃないかには爆笑した
635名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:54:45.01ID:U2mUdd1J0 >>614
俺は1stガンダムとキャプテンを推す
俺は1stガンダムとキャプテンを推す
636名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:54:45.86ID:1VM/s/5g0 ルパンルパーンは絶対そう言ってる
多分歌ってる人たちも勘違いしてるから
多分歌ってる人たちも勘違いしてるから
637名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:54:52.40ID:UGwuwwez0 >>603
徹夜明けの大イベントでたかじんが唄ったとき、眠くなってきた
徹夜明けの大イベントでたかじんが唄ったとき、眠くなってきた
638名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:54:52.59ID:OIcTkY/30 鼻たれた
639名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:54:53.16ID:wm11fJfp0640名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:55:02.84ID:VsHAGymL0 燃えてヒーローは二番の歌詞が酷かったきがす
641名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:55:07.51ID:3ooU36eD0 >>632
何言ってんの?
何言ってんの?
642名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:55:09.44ID:ze5P8HFj0 >>634
みんなその気でいればいいんだよ
みんなその気でいればいいんだよ
643名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:55:15.32ID:o9khmH3t0 >>596
そんな語彙ありすぎる子供いやだ
そんな語彙ありすぎる子供いやだ
644名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:55:22.02ID:Zwofk9lF0 重いコンダラはさんま言い出したネタで誰も勘違いしてなかったぞ
645名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:55:33.78ID:rzH69A890 アニメ本編じゃないけど原曲の走れコータローでダービーが4レースになってる致命的なバクを見事に修正した、みどりのマキバオーのテーマ曲
646名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:55:42.23ID:NTjQ+eYv0647名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:55:51.80ID:+U7a97L60 >>404
でも、あの歌詞好き。ガンダムの設定と無関係に。曲もいい。
でも、あの歌詞好き。ガンダムの設定と無関係に。曲もいい。
648名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:55:55.29ID:wajIz62WO ルール破りの悪魔将軍
649名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:55:57.17ID:Hupvxg6a0 >>233
ナックルパートな
ナックルパートな
650名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:56:08.38ID:ze5P8HFj0 >>640
あいつに夢中なスズメも3羽
あいつに夢中なスズメも3羽
651名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:56:15.98ID:9Wg6f9+I0 >>642
定期的に再燃する真っ赤なスカーフ問題。
定期的に再燃する真っ赤なスカーフ問題。
652名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:56:16.42ID:pmFtHR6M0653名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:56:22.82ID:Rl7yQIx/0 >>644
コンダラは重機で引っ張ってるの見てショック受けた思い出が
コンダラは重機で引っ張ってるの見てショック受けた思い出が
654名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:56:34.24ID:fBCTU59C0 あ、思い出した夕方6時50分くらいからやってた10分間ドラえもんのOP
「奇妙奇天烈 摩訶不思議 奇想天外 四捨五入 出前迅速 落書無用」
奇妙奇天烈って言葉を知らなくて、「きみょうみてれつ摩訶不思議」ってずっと歌ってた
でもそれから四文字熟語を好きになった
「奇妙奇天烈 摩訶不思議 奇想天外 四捨五入 出前迅速 落書無用」
奇妙奇天烈って言葉を知らなくて、「きみょうみてれつ摩訶不思議」ってずっと歌ってた
でもそれから四文字熟語を好きになった
655名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:56:40.19ID:IFQIQlOF0 チャンバは記者でいいだろ
656名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:56:43.78ID:ze5P8HFj0 >>404
スポンサーにはそう説明していたからな
スポンサーにはそう説明していたからな
657名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:56:53.05ID:KM6qZ+js0 イスカンダルは、アラビア語でアレキサンダーなので、イスラム圏にいくと、イスカンダルという地名が結構ある。
658名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:56:56.67ID:Rl7yQIx/0 >>646
やっちまえ」じゃなかった?
やっちまえ」じゃなかった?
659名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:57:07.90ID:OSbdw0z/0 セミフリー♪
660名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:57:11.77ID:0lkMbTup0661名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:57:14.15ID:3ooU36eD0 レインボーマンのエンディングも大概だったな
662名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:57:26.80ID:+U7a97L60 >>437
ギラギラの太陽とピチピチのオナニー♪
ギラギラの太陽とピチピチのオナニー♪
663名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:57:36.69ID:UGwuwwez0 腰のマントを ギッギュと振ればぁ
664名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:57:43.58ID:BnSYWZ1S0665名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:57:52.95ID:n0LIWj0W0 重いコンダラは意味わからん
思い込んだらって日本語を一度も聞いたことない連中なのかな
思い込んだらって日本語を一度も聞いたことない連中なのかな
666名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:57:53.48ID:LyumzG2j0 意味不明歌詞の話なのに、ここまでバロム1の話なし
ttps://www.youtube.com/watch?v=mreF3pQP_j4
ttps://www.youtube.com/watch?v=mreF3pQP_j4
667名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:58:06.04ID:ze5P8HFj0 >>659
メロスのように
メロスのように
668名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:58:12.64ID:U2mUdd1J0669名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:58:16.62ID:pKhblFT40670名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:58:40.47ID:BcYAKyKF0 巨大な出っ歯がピカッ!と光りゃー
671名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:58:48.93ID:GE/sC2qL0 >>395
花形、思いっきり空振りしといて審判の三振コールに何振り返って驚いとんやろ?
花形、思いっきり空振りしといて審判の三振コールに何振り返って驚いとんやろ?
672名無しさん
2021/09/29(水) 20:58:58.57ID:7gPveg6b0 青も白い 虫の声
673名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:58:59.59ID:ze5P8HFj0674名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:59:04.85ID:+U7a97L60 >>461
そもそもが、トライダーG7枠だし。
そもそもが、トライダーG7枠だし。
675名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:59:12.58ID:OIcTkY/30 キューティーハニーとサイボーグ009とキャプテンハーロックのEDがいいな
676名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:59:37.99ID:uYkCI/HF0 三角関係の一辺は「幾何学的にはだろ!」とは言われてたな。
677名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:59:47.38ID:UGwuwwez0678名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:59:54.68ID:nhlPrx9h0 ライリーライリーライリーリラーってどう言う意味やねん
679名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 20:59:58.98ID:NTjQ+eYv0680名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:00:14.06ID:3ooU36eD0 ガンバって役者のサブとマッハバロンの人が歌ってるんだよな
681名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:00:21.18ID:f02h/gpW0 エロイノキボンヌ
エロイノキボンヌ
エロイノキボンヌ
682名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:00:27.60ID:U2mUdd1J0 高校に入ってバイクの免許取ったときに
「これがあのチャンバーかぁ〜」
と思ったなぁ
「これがあのチャンバーかぁ〜」
と思ったなぁ
683名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:00:31.67ID:i2QiCKHD0684名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:00:37.07ID:tt4qxmAW0 脱走したカイ達を追いかけてリュウが説得した時のガンダムの台詞
あとは両親に聞くんだなの部分が良心とは思わなかった
あとは両親に聞くんだなの部分が良心とは思わなかった
685名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:01:00.53ID:OSbdw0z/0 >>667
いいよね
いいよね
686名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:01:06.01ID:sdh0uevC0687名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:01:11.59ID:Zwofk9lF0 >>666
圭修がバロム1の歌詞に突っ込むという漫才ネタが圭修の代表作
圭修がバロム1の歌詞に突っ込むという漫才ネタが圭修の代表作
688名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:01:21.70ID:pmFtHR6M0689名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:01:49.62ID:wajIz62WO 美・サイレント… 耳を澄ませば大地の →Be Silent 耳を澄ませば大地の
690名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:02:10.58ID:tMoXN92x0 >>650
ダジャレや
ダジャレや
691名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:02:14.19ID:Pw4G9and0 ここで〜必殺のワーンコ♪
692名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:02:40.10ID:4GJasUw20 キャプテン翼はわかりやすいだろ
「ちょっと、あれを見ろよエースが走ってるぞ。すげえ奴だってみんなが噂してる。それを聞いたババアも走り出しちまうほどだ!
それにひきかえ俺らチンカスだわ…ボールひとつもうまく蹴れやしねえ…だから走り込みとシュート練習すっぞ!
いつかすげえシュート決めてそん時はおれもヒーローで燃え燃えの青春よ!」
と簡単に三行にまとめられるほどだ
「ちょっと、あれを見ろよエースが走ってるぞ。すげえ奴だってみんなが噂してる。それを聞いたババアも走り出しちまうほどだ!
それにひきかえ俺らチンカスだわ…ボールひとつもうまく蹴れやしねえ…だから走り込みとシュート練習すっぞ!
いつかすげえシュート決めてそん時はおれもヒーローで燃え燃えの青春よ!」
と簡単に三行にまとめられるほどだ
693名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:02:44.49ID:uASW2mAI0 バビル二世
ロデム 変身 血を賭けろ 🎵 だと思っていた。
ロデム 変身 血を賭けろ 🎵 だと思っていた。
694名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:02:56.57ID:fBCTU59C0 「母を訪ねて三千里」のEDの最後
「ボンジョルノいわやーすれー」みたいなの
いまだに何言ってるのかしらない
OPも「さあ出発だ、今、陽が昇る 希望の光両手にうかび〜」の後
ぼんちょるのなんとかなんとか風はらまして〜」ってとこが謎すぎていまだにわからない
「ボンジョルノいわやーすれー」みたいなの
いまだに何言ってるのかしらない
OPも「さあ出発だ、今、陽が昇る 希望の光両手にうかび〜」の後
ぼんちょるのなんとかなんとか風はらまして〜」ってとこが謎すぎていまだにわからない
695名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:02:57.50ID:UGwuwwez0 こどもだなんて 思ったら おおまちがいよ おんなのこ
あの頃は意味がわからなかった
あの頃は意味がわからなかった
696名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:03:14.06ID:3XPyu67E0 チャンバは鳥だと思ってた
697名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:03:27.62ID:+U7a97L60698名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:03:43.23ID:LyumzG2j0 >>673
すまん検索不足だった
すまん検索不足だった
699名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:03:45.61ID:XLMdro4A0700名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:03:49.12ID:4cA5uOSq0701名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:03:51.08ID:K04Yb06v0 EDはおっさんになると沁みるな
バカボン、ギャートルズ、ヤマト、キャプテン、999、009、西遊記
ガンダムのEDも今聴くとめちゃくちゃ沁みる
バカボン、ギャートルズ、ヤマト、キャプテン、999、009、西遊記
ガンダムのEDも今聴くとめちゃくちゃ沁みる
702名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:04:00.01ID:OyEe02mj0 カリメロのEDの絵描き歌も怖い
恐れ見よー海に浮かんだ
恐れ見よー海に浮かんだ
703名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:04:02.11ID:/rIag0IV0 空手チョップってパンチじゃないの(?_?)
704名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:04:06.75ID:6FXpwV3g0 これ言うの野暮だけどGet Wildのウツの英語発音がおかしい
Bメロのit's your pain or my pain〜のところだけど
yourはヨーなのにユア(you're)って言ってるし
Bメロのit's your pain or my pain〜のところだけど
yourはヨーなのにユア(you're)って言ってるし
705名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:04:18.88ID:OIcTkY/30 チャンバは冷蔵庫だから
706名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:04:25.54ID:hmdJSN7T0 誰が殺したクックロビンって誰なんですか?
707名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:05:05.15ID:+U7a97L60 >>566
有名歌手がアニソンとか、杏里と沖田浩之くらいだったからな。亜土ちゃんは別枠として。
有名歌手がアニソンとか、杏里と沖田浩之くらいだったからな。亜土ちゃんは別枠として。
708名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:05:31.93ID:qoHGnz6B0 猫も咥えたサンマを落とす
罪だねサンバ ジグザグサンバ
あいつに夢中なスズメも三羽
こんな歌詞の歌を真面目に議論するのもバカらしい
罪だねサンバ ジグザグサンバ
あいつに夢中なスズメも三羽
こんな歌詞の歌を真面目に議論するのもバカらしい
709名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:05:34.88ID:+U7a97L60 >>568
僕らは鉄観音〜
僕らは鉄観音〜
710名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:05:41.69ID:U2mUdd1J0 >>693
鷲巣麻雀w
鷲巣麻雀w
711名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:05:46.17ID:pmFtHR6M0 マッハバロンのEDも染みる
712名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:05:58.00ID:cGhoCOrq0 キャッツアイのopで
街は煌めくバッションフルーツを
街は煌めく破傷風って
昔書き込んだら
レスたくさん付いたこと思い出した
街は煌めくバッションフルーツを
街は煌めく破傷風って
昔書き込んだら
レスたくさん付いたこと思い出した
713名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:06:16.35ID:0lkMbTup0 >>703
チョップは小指が下な。
チョップは小指が下な。
714名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:06:33.14ID:57OY0BUf0 「それにつけても」ってどういう意味?
715名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:06:49.21ID:qoHGnz6B0 >>714
おやつはカール
おやつはカール
716名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:07:03.84ID:4cA5uOSq0 >>701
案外、酒と合う曲が多いよな
案外、酒と合う曲が多いよな
717名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:07:16.61ID:3XPyu67E0 >>714
おやつはカール
おやつはカール
718名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:07:26.59ID:fBCTU59C0719名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:07:49.02ID:67whZky00720名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:07:56.02ID:GIM+Kwh80 てかアニソンふくめjpop自体
歌詞が意味不明なの多い
歌詞が意味不明なの多い
721名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:08:05.53ID:tMoXN92x0722名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:08:12.10ID:rsSoV9eS0 北斗の拳のOPの最初の英語がユーはショックって聞こえた
本当にユーはショックって歌詞だった
本当にユーはショックって歌詞だった
723名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:08:21.86ID:57OY0BUf0724名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:08:43.85ID:+U7a97L60 >>614
キャプテンも、なかなかの切なさ。
キャプテンも、なかなかの切なさ。
725名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:08:48.13ID:QCXbQqcR0 森雪之丞が凄すぎる
726名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:08:50.71ID:WwGbtRsR0 チャンバは結構昔から解読されてたぞ
当時のファンロードでは周知されてた
当時のファンロードでは周知されてた
727名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:08:50.84ID:EjbR9EJz0728名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:09:02.62ID:BnSYWZ1S0 >>701
映画のさよなら999のEDは泣けるわ
映画のさよなら999のEDは泣けるわ
729名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:09:05.39ID:0dZh3t2A0 >>640
ネコも咥えた サンマを落とす
ネコも咥えた サンマを落とす
730名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:09:09.67ID:tMoXN92x0731名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:09:51.71ID:F9FjWfA20 どうする どうする どうする 君ならどうする
どうする どうする どうする 君ならどうするー?
どうする どうする どうする 君ならどうするー?
732名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:09:56.00ID:9hxcXksH0 燃〜えて〜 チベラバコレ
青春〜 チベラバコレ
脚気抜〜け〜ろ〜
脚気抜〜け〜ろ〜
脚気抜〜け〜ろ〜
青春〜 チベラバコレ
脚気抜〜け〜ろ〜
脚気抜〜け〜ろ〜
脚気抜〜け〜ろ〜
733名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:10:01.24ID:tKUV1XBg0 食えっ食えっ食え キョロちゃ〜んですう〜
734名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:10:06.12ID:jeWvC0r+0735名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:10:17.89ID:ze5P8HFj0 >>706
マザーグースでググれ
マザーグースでググれ
736名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:10:23.11ID:pmFtHR6M0737名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:10:38.47ID:+BNN769m0 >>724
冬のライオンは名曲
冬のライオンは名曲
738名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:10:46.12ID:ze5P8HFj0 >>685
わかる
わかる
739名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:10:50.15ID:0dZh3t2A0 >>692
2番も同じように出来そう?
2番も同じように出来そう?
740名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:10:54.65ID:qFc/8JU20 やっぱ「アパッチ野球軍」が最高
コンプラガチガチの令和では絶対放送できない
コンプラガチガチの令和では絶対放送できない
741名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:10:56.29ID:OSbdw0z/0 >>706
それはスシローと私は言った
それはスシローと私は言った
742名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:11:10.95ID:ze5P8HFj0 >>737
たまにカラオケで歌ってた
たまにカラオケで歌ってた
743名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:11:15.47ID:wajIz62WO >>614
戦えオスパーも
戦えオスパーも
744名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:11:53.94ID:4cA5uOSq0745名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:12:42.23ID:UGwuwwez0 戦う正義の エージェント ←なんかスゴいものらしいぞ→代理店!?
746名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:12:48.16ID:9gxPzBxH0 味噌〜あさげ〜
747名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:12:55.09ID:ze5P8HFj0748名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:13:06.46ID:F9FjWfA20 >>701
キャシャーンとデビルマンも
キャシャーンとデビルマンも
749名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:13:28.13ID:+hZ9mWx80 >>243
どのサイボーグ009の歌なん?
どのサイボーグ009の歌なん?
750名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:13:36.29ID:OxDQ5pcs0 >>731
任せるんだ俺たちに
任せるんだ俺たちに
751名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:14:27.34ID:+U7a97L60 >>734
みゆきEDは実際にバカ売れしたからな。
みゆきEDは実際にバカ売れしたからな。
752名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:14:34.80ID:LFWtqUbN0 重いコンダラか
753名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:14:36.95ID:1EDZgtoH0 じゃあ記者って意味と作者オリジナルの意味の
2つが折り混ざってんだな、
マジで
、ちょうちょうサンバ、じぐざぐサンバ、
あいつにうわさで、サンバがはーしーるー
だと思ってたわ、ブラジルの雰囲気を歌ってると
勝手に思ってた。
2つが折り混ざってんだな、
マジで
、ちょうちょうサンバ、じぐざぐサンバ、
あいつにうわさで、サンバがはーしーるー
だと思ってたわ、ブラジルの雰囲気を歌ってると
勝手に思ってた。
754名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:15:27.97ID:oTTHn+4A0 ピョン吉の歌詞の最後が何て言ってるのかよう分からんかった
シャツのナコ?
シャツのナコ?
755名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:16:12.69ID:U1jHw5OP0 当時バカボンの41歳の春だから〜
ってどんだけジジイだよwって思ってたけど今は俺より23歳も若い(´;ω;`)
ってどんだけジジイだよwって思ってたけど今は俺より23歳も若い(´;ω;`)
756名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:16:22.38ID:qiYBUrdF0 >>754
あのカエルが生きてるのは「シャツのOO」
あのカエルが生きてるのは「シャツのOO」
757名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:16:41.60ID:wajIz62WO 松金よね子も、おばあ おばあ おばあチャンバと歌っていたよ
758名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:17:57.71ID:/rIag0IV0759名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:18:25.23ID:Hupvxg6a0 >>694
ポンチョに夜明けの風はらませてーだったと思う
ポンチョに夜明けの風はらませてーだったと思う
760名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:18:25.59ID:GpxFLAHI0761名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:19:47.15ID:9OQeC9KL0 今パチンコホールに全てあるな
762名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:21:17.75ID:8JmBTfeH0 ときめきトゥナイトのOPは今流行のシティポップだよなぁ
763名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:21:31.57ID:cyvv9A430 ピカピカ銀河は膀胱シャワー
764名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:22:29.82ID:fbvx7JWh0 >>698
2億年ロムってろ
2億年ロムってろ
765名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:22:38.67ID:oM08xvVa0 ドラゴンボール
恐竜がいたら たまのりしこ みたいよ〜、で
「たまのりしこ」って何だろうって思ってた
恐竜がいたら たまのりしこ みたいよ〜、で
「たまのりしこ」って何だろうって思ってた
766名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:22:44.41ID:YdoEZb2M0 オッドタクシーのopの最初の方が何回聞いても何言ってるのか分からない
767名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:23:03.09ID:vU76wuWS0 >>762
ときめきトゥナイトは何故かイタリア人が知ってる
ときめきトゥナイトは何故かイタリア人が知ってる
768名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:23:13.98ID:FbOAcXvz0 シャディは必殺の〜百貨店〜
769名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:25:06.88ID:GoVM7muv0 それにつけても俺たちゃカール♪
770名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:25:07.27ID:Ip8iNh6b0 この街のメインストリートわずか数百メートル
寂れた映画館とバーガーコロッケん〜ん〜
寂れた映画館とバーガーコロッケん〜ん〜
771名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:25:46.87ID:z1SYcc3f0 パンチが反則とか天龍が鼻で笑うわ
772名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:25:51.69ID:zBW8wJii0 シュワキマセリのフランス語感半端ないもんな
シュワーシュビドゥバーにマシェリとかついてるし
シュワーシュビドゥバーにマシェリとかついてるし
773名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:25:58.29ID:gsDxzoTm0 >>1
ちゃんと意味あるんだぞ!俺はこう解釈している。
<ルパンパート>
真っ赤な薔薇はあいつの唇
やさしく抱きしめて
くれとねだる
<不二子パート>
瞳の奥に獲物を映して
やさしく問いかける
愛のありか
<次元パート>
男には自分の世界がある!
<五右衛門パート>
例えるなら空をかける一筋の流れ星
<銭形パート>
孤独な笑みを
夕日に晒して
背中で泣いてる
男の美学
ちゃんと意味あるんだぞ!俺はこう解釈している。
<ルパンパート>
真っ赤な薔薇はあいつの唇
やさしく抱きしめて
くれとねだる
<不二子パート>
瞳の奥に獲物を映して
やさしく問いかける
愛のありか
<次元パート>
男には自分の世界がある!
<五右衛門パート>
例えるなら空をかける一筋の流れ星
<銭形パート>
孤独な笑みを
夕日に晒して
背中で泣いてる
男の美学
774名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:26:44.34ID:4cA5uOSq0 歌ではないが有名な?いじられ台詞
さっきもネタにしたキャプテンハーロックから、
敵の女王がハーロックとの決闘に敗れた後の
「私は、去る」
意味わかっててさんざん猿、とネタにされた
さっきもネタにしたキャプテンハーロックから、
敵の女王がハーロックとの決闘に敗れた後の
「私は、去る」
意味わかっててさんざん猿、とネタにされた
775名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:26:59.06ID:GVwkAZ5I0776名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:27:15.35ID:eQZm7SAS0 Girlish Lover
gravitation
SHOOT!
Burst The Gravity
この4つを超えるものはない
gravitation
SHOOT!
Burst The Gravity
この4つを超えるものはない
777名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:28:18.56ID:hWYtrS1I0 サンダーバードの
呼んでる馬の声はー
が
呼んでる馬の骨はー
に聞こえるってやつも定番
呼んでる馬の声はー
が
呼んでる馬の骨はー
に聞こえるってやつも定番
778名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:28:55.47ID:DF/g9C2d0779名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:29:15.63ID:f02h/gpW0 夢光年いいよな
780名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:29:29.30ID:e6LgOGgk0 >>5
荒れ気味なエースって意味に子供ながらに解釈してました
荒れ気味なエースって意味に子供ながらに解釈してました
781名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:30:05.87ID:+hZ9mWx80 >>520
擬音を全部取っ払えばごく普通の歌詞になる
擬音を全部取っ払えばごく普通の歌詞になる
782名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:30:23.67ID:l1SlnpDr0 >>614
ガンバはトラウマ
ガンバはトラウマ
783名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:31:00.89ID:po0MgmR10784名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:31:25.15ID:RAuR7Xg70 アニソンじゃないがコブラ釣りしあの川とかな
785名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:32:16.94ID:/fAf6GgA0 ドラゴンボールzの初期のエンディング
山本たくさん水平線って聞こえて何言ってるか当時はわからんかった
山本たくさん水平線って聞こえて何言ってるか当時はわからんかった
786名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:32:28.58ID:0vN70On00 アスファルトタイヤを切りつけながらも
かなり謎歌詞だろ
倒置法か?
かなり謎歌詞だろ
倒置法か?
787名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:33:08.92ID:3fm4fy0C0 ルパンルパ〜ン www くやしいのぅw
788名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:33:14.92ID:1uHgypoS0 個人的に
聞くとなぜか泣けてくる曲
名探偵ホームズ 空からこぼれたSTORY
タッチ 君がいなければ
ミスター味っ子 心のPhotograph
魔神英雄伝ワタル STEP
ドラゴンクエスト 夢を信じて
少年アシベ リトル・ダーリン
姫ちゃんのリボン 笑顔のゲンキ
赤ずきんチャチャ 君色思い
水色時代 水色時代
フルーツバスケット For フルーツバスケット
聞くとなぜか泣けてくる曲
名探偵ホームズ 空からこぼれたSTORY
タッチ 君がいなければ
ミスター味っ子 心のPhotograph
魔神英雄伝ワタル STEP
ドラゴンクエスト 夢を信じて
少年アシベ リトル・ダーリン
姫ちゃんのリボン 笑顔のゲンキ
赤ずきんチャチャ 君色思い
水色時代 水色時代
フルーツバスケット For フルーツバスケット
789名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:33:27.32ID:Ct7O9obc0790名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:34:37.11ID:aatbOHxF0 ウルトラマンの歌詞も最初はわからなかった。
胸につけてるマークは流星…流星はカラータイマーのことかと。
自慢のジェットで敵を撃つ…ジェットの速さの意味かと。
まさか科学特捜隊のマークやビートルのことだったとは。
胸につけてるマークは流星…流星はカラータイマーのことかと。
自慢のジェットで敵を撃つ…ジェットの速さの意味かと。
まさか科学特捜隊のマークやビートルのことだったとは。
791名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:34:37.80ID:VFVSdXU/0 デビルカ ター ワイワクダク
792名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:35:46.84ID:0EVhAinM0 回答が分かっていても、何回聞いても、ルパンザサードとは聞こえない。
793名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:35:58.18ID:n5OpuhYl0 ウテナのやつは「現実は〜ガムシャラに〜苦しい〜」だと思ってた
794名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:37:20.01ID:SWnDes4P0 ルパンザサードのどこが意味わからないんだよ あとタイガーマスクは正義のパンチだろ
795名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:37:28.37ID:vU76wuWS0 キャプテン翼アニメのリメイクは相変わらずちゃんと作ってくれねえよな
走るとこだけはしっかり描いてよ
要所要所は原作通りの絵を描けてるのになあ
あと間を作れ間を
緩急に差をつけろ
つっても聞いてくれねえよな
走るとこだけはしっかり描いてよ
要所要所は原作通りの絵を描けてるのになあ
あと間を作れ間を
緩急に差をつけろ
つっても聞いてくれねえよな
796名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:38:39.37ID:VFVSdXU/0 悲しい思い出を 肩に隠して
肩?
肩?
797名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:39:10.89ID:XLMdro4A0 >>714
本来は、その前の内容を承けて、「そのことを原因として」こうだなあ、という意味で使われる
しかし、しばしば前の内容などどうでもお構いなしに後のことだけを言いたいときに使われてしまう
「それにつけても金の欲しさよ」が典型的
本来は、その前の内容を承けて、「そのことを原因として」こうだなあ、という意味で使われる
しかし、しばしば前の内容などどうでもお構いなしに後のことだけを言いたいときに使われてしまう
「それにつけても金の欲しさよ」が典型的
798名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:39:13.88ID:02qBzTq80 >>604>>641
散々言われてるのになんでそんなに諦め悪いんだ?頭も悪いのか
エンディングの思い込んだらは24:59あたり、ローラーは一切出てこない
https://www.youtube.com/watch?v=btfA9kankQ4
散々言われてるのになんでそんなに諦め悪いんだ?頭も悪いのか
エンディングの思い込んだらは24:59あたり、ローラーは一切出てこない
https://www.youtube.com/watch?v=btfA9kankQ4
799名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:39:28.34ID:sjT1WEat0 >>678
あー、コリャコリャという意味だよ。
あー、コリャコリャという意味だよ。
800名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:39:38.42ID:ZYPWc9UT0 「ルパン ど サァーン」かと思った
801名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:40:00.91ID:48SEVUc80 アフロルパンの歌い出しは「伊勢エビyeah (yapapa) ウォーター」ではなかった
P-thirty eight (yapapa) Waltherが正解だと知ったのは大人になってからだった
P-thirty eight (yapapa) Waltherが正解だと知ったのは大人になってからだった
802名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:40:37.18ID:nrKbYnm50 出てこいとびきり全開パワーwwwww
今ふっと思い出して調べて謎が熔けたわ…
まじナニ言ってるかわからんかった
今ふっと思い出して調べて謎が熔けたわ…
まじナニ言ってるかわからんかった
803名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:40:42.88ID:noMq3TKP0 全部知らねーよ
おっさんアニメを国民的とか言うのやめろよキモい
おっさんアニメを国民的とか言うのやめろよキモい
804名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:40:52.36ID:sjT1WEat0 >>646
ホントはカタカナ表記なら「ブーマイエ」が一番近いんだよな。
ホントはカタカナ表記なら「ブーマイエ」が一番近いんだよな。
805名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:41:09.52ID:OqlioKFa0 >>524
Lは何のLだと思ってた。
Lは何のLだと思ってた。
806名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:41:32.05ID:YmF6NvGa0 >>706
元ネタはポーの一族
元ネタはポーの一族
807名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:41:42.14ID:sjT1WEat0 >>803
鬼滅キッズは寝る時間だぞ。
鬼滅キッズは寝る時間だぞ。
808名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:41:43.57ID:qiYBUrdF0809名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:41:57.59ID:I4789EHE0 いつかはあなたの住む町に行くかもしれません
ってのを真に受けて怖かった
ってのを真に受けて怖かった
810名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:41:59.20ID:6oyWp8xj0 歌詞の半分が鼻歌の鋼鉄ジーグ
811名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:42:03.71ID:tfT91tFTO こんだらを最初に取り上げたのは週刊朝日だったと記憶、1984年前後
812名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:42:44.74ID:1MXlFWex0 重いコンダーラ
813名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:42:54.85ID:sjT1WEat0814名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:43:32.46ID:gsDxzoTm0815名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:43:57.08ID:6fixwex/0 椎名治仁とやら
ネットで拾って尾ひれをつけての金儲け。
気楽なもんだなww
ネットで拾って尾ひれをつけての金儲け。
気楽なもんだなww
816名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:44:04.68ID:eDOrAvIP0 DQ4のコンジャラーはコンダラが元ネタ?
817名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:44:18.34ID:kCwqsok60 やっぱ劣等生のOPでしょ
♪アザラシ焦がしちゃう〜ある意味ネギトロ
♪アザラシ焦がしちゃう〜ある意味ネギトロ
818名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:44:55.38ID:vU76wuWS0819名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:44:58.01ID:BDQz5Qh40 重いコンダラの話をテレビで最初にしたのは早坂好恵
これ豆な
これ豆な
820名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:45:20.13ID:43wRxnhr0 「シルバーキックは命がけ」←シルバー仮面・・・
821名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:45:32.77ID:qiYBUrdF0 丸かいてちょん 丸かいてちょん
お豆に芽が出て 植木鉢〜い 植木鉢
お豆に芽が出て 植木鉢〜い 植木鉢
822名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:45:44.19ID:0bRxV44v0 アニメで全部英語だったOPのバイファム
途中で話のネタぶっこむレイズナー
家族では見れないというキャッツアイ2期OPとか
こっちのほうがあれだな
途中で話のネタぶっこむレイズナー
家族では見れないというキャッツアイ2期OPとか
こっちのほうがあれだな
823名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:47:30.84ID:VFVSdXU/0824名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:47:35.12ID:dc3iSAZJ0 セシール〜 県道6号野田バイパス前
825名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:47:54.02ID:48SEVUc80 >>658が近い
頑張れよりもっと好戦的で野蛮なニュアンス
頑張れよりもっと好戦的で野蛮なニュアンス
826名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:48:43.61ID:Tr79cMFI0 プロレスってパンチしちゃ駄目なの?
827名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:49:00.23ID:0bRxV44v0 後キャプテン翼は2番のほうが凄いんだが・・・
828名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:49:32.73ID:HearRadCO829名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:49:37.26ID:KM6qZ+js0 巨人の星については、
大リーグボール1号、2号、3号、
という魔球の名前もねぇ
大リーグボール1号、2号、3号、
という魔球の名前もねぇ
830名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:49:39.51ID:V9NLwX7W0 ブルーゲイルって何?
831名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:50:20.89ID:vOPApBA00 >>824
星屑がー
星屑がー
832名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:50:22.92ID:zBW8wJii0833名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:50:41.68ID:sjT1WEat0834名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:51:05.48ID:kyLvcqxc0 エースをねらえ!のオープニングが
「私は跳ぼう!白いボールになって〜〜」なんだけど
ボールって黄色かと思ってた
「私は跳ぼう!白いボールになって〜〜」なんだけど
ボールって黄色かと思ってた
835名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:51:11.11ID:QdRMLqvJ0 あいつの噂で産婆も走るだと思ってたわ
836名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:51:54.37ID:GyVyjJsM0837名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:52:43.32ID:mcy16TOy0 子供の頃、ドラゴンボールの歌詞の「溶けた氷の中に 恐竜がいたら 玉乗り仕込みたいね」を
「たまのオシッコみたいね」だと思ってたw
「たまのオシッコみたいね」だと思ってたw
838名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:53:13.66ID:DYLCdBKR0839名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:53:51.70ID:aatbOHxF0 >>808
だからウルトラマンの歌と言いながら、後半の歌詞、光の国からしかウルトラマンのことを言ってないんですよね。
つまり3番の歌詞「怪獣退治の専門家」もウルトラマンのことじゃなくて科学特捜隊のことなん
でしょう。
だからウルトラマンの歌と言いながら、後半の歌詞、光の国からしかウルトラマンのことを言ってないんですよね。
つまり3番の歌詞「怪獣退治の専門家」もウルトラマンのことじゃなくて科学特捜隊のことなん
でしょう。
840名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:54:05.75ID:LvO9Qv8U0 ウサギ美味しい 蚊の山
みたいなもんだな
自分はルパンルパンって勘違いしてた典型例
みたいなもんだな
自分はルパンルパンって勘違いしてた典型例
841名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:54:11.90ID:0bRxV44v0 ゴッドマーズの
光の速さで歩け
は結構ワロタけどな
光の速さで歩け
は結構ワロタけどな
842名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:54:56.44ID:JrxCMo4T0843名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:56:03.26ID:0bRxV44v0 後、スペースコブラの間の英語を
コブラ〜〜
ふふふふ〜んで
ごまかすやつもいるな
コブラ〜〜
ふふふふ〜んで
ごまかすやつもいるな
844名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:56:33.16ID:aKaRUEPy0 >>834
昔はのう、テニスボールは白かったんじゃ
昔はのう、テニスボールは白かったんじゃ
845名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:57:26.55ID:yfkiNaaB0 >>463
知らんかった、マジか
知らんかった、マジか
846名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:57:33.30ID:48SEVUc80847名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:58:31.31ID:uASW2mAI0 猪木のナックルパートと言っても実際には手首の辺りを当ててると山本小鉄が
言ってたな。反則というのもあるけど、本当に拳を当てると相手が痛いからな。
言ってたな。反則というのもあるけど、本当に拳を当てると相手が痛いからな。
848名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 21:58:36.26ID:oiNIdGTk0849名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:00:37.09ID:SAxEE/iD0 私のハートはチュクチュクしちゃうの
850名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:00:41.60ID:XLMdro4A0851名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:00:54.76ID:zBTybpY70 >>841
競歩のアニメだよね
競歩のアニメだよね
852名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:01:00.53ID:Tm+J/u3Y0 ルパンです〜ぅっって聞こえてたわ
853名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:01:16.89ID:yTu3l3oM0 あんな娘といいな
できたらいいな
できたらいいな
854名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:01:50.36ID:Wq6b8BrZ0 赤い靴履いてた女の子もひい爺さんに連れられて逝っちゃったしな
855名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:02:15.72ID:Tr79cMFI0 >>830
エロゲ作ってる会社
エロゲ作ってる会社
856名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:02:51.18ID:0bRxV44v0 スラングルなんて
ミッションとゴリラ、スラングルだけで成り立ってるしな
ミッションとゴリラ、スラングルだけで成り立ってるしな
857名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:04:15.97ID:ppdS02JM0858名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:04:22.99ID:0czjloOH0 重いコンダラネタよく見るけどガセがひどいんだよな
オープニングではローラー引いてないし字幕出てるし
ローラーをコンダラだと思いました!ってなんだそれ
オープニングではローラー引いてないし字幕出てるし
ローラーをコンダラだと思いました!ってなんだそれ
859名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:04:25.06ID:Zzv7OnBV0 >>323
「み」の用法を編み出したのは貴様だったのか!
「み」の用法を編み出したのは貴様だったのか!
860名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:04:29.29ID:tMoXN92x0 >>814
マクロスデルタっちゅーのが証明してくれたらしいな
マクロスデルタっちゅーのが証明してくれたらしいな
861名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:04:49.48ID:gIZEfLjU0 ちょっとタレ目な〜エースがトオル〜
862名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:04:52.51ID:qiYBUrdF0 >>839
1番…科学特捜隊が怪獣と闘っているのを見かねたウルトラマンが初めて地球に来た
2番…ハヤタからウルトラマンに変身するルーティーンの描写
3番…攻撃する科学特捜隊とウルトラマンが共闘。どちらも怪獣退治の専門家だよ
こうじゃないかなとも思います
1番…科学特捜隊が怪獣と闘っているのを見かねたウルトラマンが初めて地球に来た
2番…ハヤタからウルトラマンに変身するルーティーンの描写
3番…攻撃する科学特捜隊とウルトラマンが共闘。どちらも怪獣退治の専門家だよ
こうじゃないかなとも思います
863名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:04:53.34ID:K1s4Fry70 あした二人は血みどろで
って自分が聞き間違いでホントはなんて言ってるんだろうと思ってたら
血みどろであってた
って自分が聞き間違いでホントはなんて言ってるんだろうと思ってたら
血みどろであってた
865名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:05:12.67ID:NTjQ+eYv0866名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:06:36.44ID:Mdlf6h0s0 >>134
TVKで再放送してた時実況も凄かったな
TVKで再放送してた時実況も凄かったな
867名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:06:45.50ID:BnSYWZ1S0868名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:06:45.70ID:5IyLjXPu0 心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ
869名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:06:56.50ID:Ip++X1Cg0 とんちはあざやかだよ一休ひん
だけどけんかはからっきしだよサンキューひん
わからん珍島もトッチメチン
だけどけんかはからっきしだよサンキューひん
わからん珍島もトッチメチン
870名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:07:08.77ID:sjT1WEat0 >>847
ただ、時と場合にもよる。
猪木が「一から出直す」と第一試合に出てた頃、一番下の若手だった鈴木みのると、当時的には格が違いすぎてあり得ないシングルマッチが組まれた時、
鈴木がバシーっと顔面に張り手、倒れた猪木を踏みつけながら「来いやジジィ!」ってやったもんだから、
キレた猪木が拳で思いっきりパンチww
鈴木の頭に「とんでもなくデカい」タンコブが出来て、猪木の拳も腫れ上がってた。
ただ、時と場合にもよる。
猪木が「一から出直す」と第一試合に出てた頃、一番下の若手だった鈴木みのると、当時的には格が違いすぎてあり得ないシングルマッチが組まれた時、
鈴木がバシーっと顔面に張り手、倒れた猪木を踏みつけながら「来いやジジィ!」ってやったもんだから、
キレた猪木が拳で思いっきりパンチww
鈴木の頭に「とんでもなくデカい」タンコブが出来て、猪木の拳も腫れ上がってた。
871名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:07:18.44ID:BXpP6o9+0 いまYouTubeでルパン公式が1stからのオープニング全部繋げたやつ上げてるけど
「俺は天下の大泥棒アルセーヌ・ルパンの孫〜ところが捕まらないんだなこれが」ってルパンが一人語りするオープニングが
ふざけて言ってるのと真剣に言ってるのの2パターンあったと知ってビビる
「俺は天下の大泥棒アルセーヌ・ルパンの孫〜ところが捕まらないんだなこれが」ってルパンが一人語りするオープニングが
ふざけて言ってるのと真剣に言ってるのの2パターンあったと知ってビビる
872名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:08:13.11ID:MvCjlIsH0 ここは裏切りの楽園(ティル・ナ・ノーグ)
873名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:09:21.87ID:tpee0wck0 >>5
こっちだと思ったw
こっちだと思ったw
874名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:09:28.04ID:4GJasUw20 >>739
余裕
「あのエースもてもてでやべえわ…人間の女どころか猫もくわえた魚落とすしスズメもノリノリな始末だし
それにひきかえ俺らは非モテ…イモ野郎って呼びたきゃ呼べよ…だから走り込みとシュート練習すっぞ!
あとヘディングも!で、いつかすげえシュート決めてそん時はおれもヒーローで燃え燃えの青春よ!」
余裕
「あのエースもてもてでやべえわ…人間の女どころか猫もくわえた魚落とすしスズメもノリノリな始末だし
それにひきかえ俺らは非モテ…イモ野郎って呼びたきゃ呼べよ…だから走り込みとシュート練習すっぞ!
あとヘディングも!で、いつかすげえシュート決めてそん時はおれもヒーローで燃え燃えの青春よ!」
875名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:09:30.50ID:yTu3l3oM0 >>868
言葉の意味はよくわからんがとにかく凄い歌詞だ
言葉の意味はよくわからんがとにかく凄い歌詞だ
876名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:09:41.10ID:jR/z0Y4m0 >>81
ジョー東
ジョー東
877名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:10:48.63ID:mXys4mZg0 お前ら何も知らないんだなw
重いコンダラーはテレビ探偵団で東ちづるが勘違いしてたっていうのが最初だよw
重いコンダラーはテレビ探偵団で東ちづるが勘違いしてたっていうのが最初だよw
878名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:11:31.53ID:y3k97Fyq0 >>854
良い爺さんだろ?
良い爺さんだろ?
879名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:11:52.75ID:iNrnyCUF0 チャンバって排気管にあるやつだろ?
880名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:12:27.14ID:F9FjWfA20 俺は涙を流さない ロボットだから マシンだから
881名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:12:34.52ID:Z/y0f9mL0 ドラゴンボールのEDの
駆けて来るよ アブ色モンスター
危ない色だと思ってたから、アップル色とは思わなかったわ
駆けて来るよ アブ色モンスター
危ない色だと思ってたから、アップル色とは思わなかったわ
882名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:13:39.31ID:4jWQVBl50 アニソンじゃないけど西城秀樹の歌い方のせいでバーモントカレーをバーモンドカレーと思ってる人も多いよな
883名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:13:50.53ID:jR/z0Y4m0 赤いボタンを知ってるか?青いボタンを知ってるか?
宇宙、スペース、1
‥‥‥こんな歌詞の歌があるんだぜ?
宇宙、スペース、1
‥‥‥こんな歌詞の歌があるんだぜ?
884名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:14:08.76ID:nVK3+9Dy0885名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:14:18.52ID:iz8kVcqV0 くーるー きっとくるー
886名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:15:39.16ID:0ZnTKB200 >>189
当時の女子テニス界を考えれば何も不思議はない
当時の女子テニス界を考えれば何も不思議はない
887名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:15:50.73ID:yfkiNaaB0888名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:16:44.85ID:aatbOHxF0 ・赤い靴吐いてた女の子
・肺から酸が通る
どっち
・肺から酸が通る
どっち
889名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:17:24.49ID:Tr79cMFI0 >>827
ちょっと惚れそなエースが笑う
猫も加えたサンマを落とす
罪だねサンバ ジグザクサンバ
あいつに夢中な雀も三羽
それにつけても俺たちゃなんなの?
イモと言うなら勝手に言いな
韻ふんでていい出来じゃん
ちょっと惚れそなエースが笑う
猫も加えたサンマを落とす
罪だねサンバ ジグザクサンバ
あいつに夢中な雀も三羽
それにつけても俺たちゃなんなの?
イモと言うなら勝手に言いな
韻ふんでていい出来じゃん
890名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:17:30.48ID:vDSEvuoO0 ライオンが一番わからん
891名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:17:44.86ID:aatbOHxF0 ・赤い靴吐いてた女の子
・肺から酸が通る
どっちがよりホラーですか?
・肺から酸が通る
どっちがよりホラーですか?
892名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:17:48.61ID:c/IXjUQn0 仮面ライダー〜 地獄の軍団
893名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:18:04.78ID:uASW2mAI0 ボルテスVのエンディング
>この手で父を 抱きしめる日のことを
誰かの乳を揉む事はあっても父親なんか抱きしめたりしないわ、と思ってた。
>この手で父を 抱きしめる日のことを
誰かの乳を揉む事はあっても父親なんか抱きしめたりしないわ、と思ってた。
894名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:18:06.62ID:yTu3l3oM0 >>189
お調布人だったんだろう
お調布人だったんだろう
895名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:18:30.40ID:sPNRMt4i0 街はきらめく輝美な〜
896名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:18:39.47ID:m2Ay2AbW0 >>310
ていうかそれだったらパンチしろよって話なんだよな
ていうかそれだったらパンチしろよって話なんだよな
897名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:19:38.63ID:oqGYOpi/0 「怪物君」
♪1.2の3,4で畳んでのしいか
50年くらい「のし〜た」だと思っていた
♪1.2の3,4で畳んでのしいか
50年くらい「のし〜た」だと思っていた
898名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:20:30.74ID:KDG0s75E0 玉乗りしこ見たいね(´・ω・`)
899名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:20:33.91ID:yfkiNaaB0 >>888
強いて言えば、肺から
強いて言えば、肺から
900名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:21:01.58ID:8puF3xvW0901名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:22:08.65ID:NX6Ml66B0 グランゾートのOPで胸のかたまりよという歌詞があったが
胸の高まりよじゃないかというツッコミが当時あったな
字幕でもかたまりになってたが
胸の高まりよじゃないかというツッコミが当時あったな
字幕でもかたまりになってたが
902名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:22:09.62ID:4VOSHX680 ピーヒャラピーヒャラ
ヒュールルンルン ヒュールルンルン
ヒュールルンルン ヒュールルンルン
903名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:23:05.43ID:wajIz62WO いじ いじ いじいじいじいじ 意地悪ばあさん→easy easy イジ イジ イジ イジ Easy-Waru Baasan
904名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:23:38.37ID:SfLcEZjv0 キャプテン翼のドリブル描写長すぎじゃね?
905名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:23:41.75ID:Dm+F3ZsG0 赤い靴はいてた女の子、曾祖父さんに連れられて逝っちゃた
906名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:23:46.03ID:7+Jvt+Sg0 大人が懐かしがることもない
907名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:23:52.92ID:SEW38Ddq0 デビルマンの
「デビルチョップはパンチ力」も不思議だったが
その後の
「デビルカッターは岩砕く!」
てのも子供心には変だと思った
カッターなんだから斬るんちゃうの?
と
デビルマンの技って
デビルマンアローは弓矢の感じないし
デビルビームは光線かと思いきやベアハッグからの謎の電撃で
色々とあれだったな
「デビルチョップはパンチ力」も不思議だったが
その後の
「デビルカッターは岩砕く!」
てのも子供心には変だと思った
カッターなんだから斬るんちゃうの?
と
デビルマンの技って
デビルマンアローは弓矢の感じないし
デビルビームは光線かと思いきやベアハッグからの謎の電撃で
色々とあれだったな
908名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:24:05.47ID:YkZxB2nh0 矛盾か
ハカイダーの歌が利き手を間違っていること
ハカイダーの歌が利き手を間違っていること
909名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:24:33.46ID:oqGYOpi/0 「マッハGOGOGO」
♪走り出したら ポタリと背中に〜
冷てえな ハハハン 冷てえな ハハハン〜
♪走り出したら ポタリと背中に〜
冷てえな ハハハン 冷てえな ハハハン〜
910名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:24:48.41ID:hjJkSey80 アニソンじゃ無いけど、ペッパー警部が納得出来ない
911名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:25:01.37ID:6Cr6KZFb0 KIKKOMAN!
912名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:25:03.40ID:wajIz62WO なげきの夜も 涙の朝も→打撃の夜も 涙の朝も
913名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:25:54.56ID:NX6Ml66B0 Zガンダムだかもワケわからん歌詞だったような
呼び合う難破船だったかそんな
呼び合う難破船だったかそんな
914名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:26:21.88ID:BG3twism0 重いコンダラは
昔代ゼミの某教師が授業でさんざんネタにしてたな
昔代ゼミの某教師が授業でさんざんネタにしてたな
915名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:26:23.09ID:m2Ay2AbW0 >>429
曲と歌詞がずれてるんだよあの曲は
曲と歌詞がずれてるんだよあの曲は
916名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:26:29.20ID:hep7fYor0 ユーはシャーク!
917名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:27:00.71ID:k7KQQsGL0 秘密変態ゴレンジャー♪
918名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:27:05.33ID:qGnoZkWP0 子供の頃はタマノリシコっていうなんかだと思ってたわ
大人になってからなんとなく口ずさんで玉乗り仕込みたいってことかって気付いた時はちょっと感動した
大人になってからなんとなく口ずさんで玉乗り仕込みたいってことかって気付いた時はちょっと感動した
919名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:27:09.74ID:ZbyoWKZq0 作詞なんて設定資料を適当に読んで書いてたんだろ
それでも名曲を作った阿久悠の凄さ
それでも名曲を作った阿久悠の凄さ
920名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:28:16.70ID:sfc0HdJZ0 山口百恵の
モテた炒めのロックンローラーの歌詞は
子供の時
モテた炒め
どんな料理だろうってマジ悩んだけどな、
モテた炒めのロックンローラーの歌詞は
子供の時
モテた炒め
どんな料理だろうってマジ悩んだけどな、
921名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:28:51.67ID:hep7fYor0 愛で空が落ちてくるとか、意味が全然わからなかった
俺の胸に落ちてくるで、どんだけやばいことなんだと考え込んだ子供の頃
俺の胸に落ちてくるで、どんだけやばいことなんだと考え込んだ子供の頃
922名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:29:32.20ID:wajIz62WO >>919
真っ赤な薔薇の方のルパン三世の作詞原案者も気楽に書いたってアニメ誌で言ってたな
真っ赤な薔薇の方のルパン三世の作詞原案者も気楽に書いたってアニメ誌で言ってたな
923名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:29:54.07ID:DqgOV9mA0 ダンバインEDのあかときいろの〜って歌詞で
赤朱鷺色なんて色があるんだなと思ってたわw
赤朱鷺色なんて色があるんだなと思ってたわw
924名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:30:17.38ID:aatbOHxF0 悪魔くんの エロエムエッサイムをLMSサイズ と言うネタはいつからあるんですか?
白黒の時代から?
白黒の時代から?
925名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:30:38.09ID:alv5RxNJ0 >>920
ロックンロール・ウィドウ
ウィドウ=未亡人って知らなかったから、ウィンドウ(窓)の間違いだと思っていた
あと薬師丸ひろ子の「あー時の川を渡る船にオールはない」も「オイル」の間違いだと思っていた
ロックンロール・ウィドウ
ウィドウ=未亡人って知らなかったから、ウィンドウ(窓)の間違いだと思っていた
あと薬師丸ひろ子の「あー時の川を渡る船にオールはない」も「オイル」の間違いだと思っていた
926名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:31:14.22ID:EwBQeClj0 3つともパチ屋に並んでるね
927名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:31:14.66ID:f5Gqq2tn0 >>925
俺は「ゴールはない」と思ってたことがある
俺は「ゴールはない」と思ってたことがある
928名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:31:39.61ID:Dm+F3ZsG0 ガンジョーロ、ガンジョーロ、愛の国ガンジョーロ
929名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:31:49.11ID:oqGYOpi/0 「燃えよドラゴン」
♪ジャーン ジャジャン
「ウァーオッ」
間奏(ズンチャッチャズンズンチャ ズンチャッチャズンズンチャ)
カトちゃん「ちょっとだけよ あんたも好きねえ〜」
♪ジャーン ジャジャン
「ウァーオッ」
間奏(ズンチャッチャズンズンチャ ズンチャッチャズンズンチャ)
カトちゃん「ちょっとだけよ あんたも好きねえ〜」
930名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:32:03.90ID:r3lApK910 サブスクでルパンの最初のシーズンだかみたら全然曲が違くてびっくりしたわ
ルパンザサード ルパン ルパン ルパン ルパン
ルパンザサード ルパン ルパン ルパン ルパン
931名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:32:13.62ID:/uxJFv7n0 Missile chamber is empty.
(ミッソー チャンバー イズ エンプティ)
(ミッソー チャンバー イズ エンプティ)
932名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:32:14.47ID:L2wuWG9P0 整地用ローラーは押すもの
引いたら足が轢かれる
引いたら足が轢かれる
933名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:32:44.66ID:tN3Fx3wY0934名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:32:54.18ID:zxxeNS5G0 たまのりしこってなんだろうってマジで思ってた
935名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:34:02.67ID:/uR8hthG0 デビルイヤーは地獄耳
デビルマンはご近所の噂にも詳しい
デビルマンはご近所の噂にも詳しい
936名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:34:15.71ID:foX+un5o0 >>432
そこよりも「誰がために戦う」の前に「戦い忘れた人のため」と答えを言っている方が気になった
そこよりも「誰がために戦う」の前に「戦い忘れた人のため」と答えを言っている方が気になった
937名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:34:22.92ID:/uxJFv7n0 >>933
逆さに読んでも
逆さに読んでも
938名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:34:45.65ID:1pD4Sboi0 キャプテン翼覚えてるのそのまま歌うぞ
ちょっとあれー見なー エースがとーおーるー
すぐれものおぞー 街中さーわーぐー
ちょーちょーさんば(ちょーちょーさんば) ジグザクさんば(ジグザクさんば)
あいつの噂でちゃんばも走るー
ちょっとあれー見なー エースがとーおーるー
すぐれものおぞー 街中さーわーぐー
ちょーちょーさんば(ちょーちょーさんば) ジグザクさんば(ジグザクさんば)
あいつの噂でちゃんばも走るー
939名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:35:07.54ID:hLGmfi990 ルパン ルパン アホや
940名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:35:22.30ID:NX16untF0 マッハバロン
♪チューニングされて黙っているか
あっあこれーだー
吹く風
♪チューニングされて黙っているか
あっあこれーだー
吹く風
941名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:35:41.97ID:Dm+F3ZsG0 恋の呪文はメスイキトキス
942名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:36:48.49ID:oqGYOpi/0 「まんが日本昔ばなし」
♪そっと運んだ 傘地蔵お〜お〜お〜
ビートルズのIt's only loveのエンディングと同じ
♪そっと運んだ 傘地蔵お〜お〜お〜
ビートルズのIt's only loveのエンディングと同じ
943名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:37:04.38ID:jlBFyIIv0 万古に続く戦い
944名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:37:18.62ID:0dZh3t2A0945名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:37:30.86ID:nkNkE7lA0 ちょいちょうサンバ、明石家さんま♪
みんなも歌ったはず。
やーまーのー、フールスへ
フールスというカラスにとっての極楽浄土があると、思い込んでた。
みんなも歌ったはず。
やーまーのー、フールスへ
フールスというカラスにとっての極楽浄土があると、思い込んでた。
946名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:37:44.19ID:mDT279th0 ルパン ダ・カーポじゃなかったのか
947名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:38:30.90ID:tpee0wck0 はるばるとうさんこわいけど〜
の後は何言ってるかわからんかった
の後は何言ってるかわからんかった
948名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:39:02.87ID:jEOw3A9m0 初代のテーマ曲の「サード」の発音にビビった子供のころの記憶
949名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:40:20.72ID:30aCFiah0 >>96
ついこの間関西で再放送してた
ついこの間関西で再放送してた
950名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:40:56.43ID:EPnkd+fH0951名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:41:09.68ID:ee0rU/0g0952名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:41:17.00ID:5GgmXbvB0 いつか時計に変わったの?
953名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:42:12.32ID:NVTyS8M60 最近はロックバンドの曲がアニメのOP曲に採用されたらラッキーな感じだからな
思い出に残るアニメにはならんが…
思い出に残るアニメにはならんが…
954名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:43:00.41ID:NX16untF0955名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:43:05.92ID:m2Ay2AbW0 >>755
あんた64なのかよ
あんた64なのかよ
956名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:43:50.31ID:eDOrAvIP0 ウインクしてるエビフライ
957名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:44:02.84ID:oqGYOpi/0 ファーストルパンの音楽担当山下毅雄は大野雄二以上のセンスの塊
スーパージェッターも西部劇のようなリズムギターで始まる
スーパージェッターも西部劇のようなリズムギターで始まる
958名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:45:26.25ID:q4XfjyR10 >>13
「重い コンダラ」が「思い込んだら」だと知ったのは、10年ぐらいも経ってからだった。
「重い コンダラ」が「思い込んだら」だと知ったのは、10年ぐらいも経ってからだった。
959名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:46:23.61ID:qi2aCJo+0 ときめきトゥナイトのオープニングは歌詞も不思議だったが、あのグッグッってサンバ?のリズムが、少女アニメにしてはキラキラしてなくて珍しかった記憶が。
960名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:46:26.78ID:yai0EktO0 溶けた氷の中に恐竜がいたらタマノリシコ見たいね
がなんの事が分からなかったな
がなんの事が分からなかったな
961名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:46:27.75ID:ukpcXBy60 ルパンです〜♪
962名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:47:32.73ID:7TyfXnNW0963名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:48:35.21ID:qi2aCJo+0 >>938
「ちょっと荒れみ(荒れてる風)」かと思ってた…。
「ちょっと荒れみ(荒れてる風)」かと思ってた…。
964名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:49:06.01ID:9wOYzRjq0 >>933
好き ときめき と キス
好き ときめき と キス
965名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:49:14.47ID:gMiDzmg40 >>1
タイガーマスクの主題歌、なんか語感悪いなと思ったら、「正義の」が抜けてるじゃんか
タイガーマスクの主題歌、なんか語感悪いなと思ったら、「正義の」が抜けてるじゃんか
966名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:49:22.53ID:ZbirU6OQ0967名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:49:23.26ID:xw83U9Vx0
968名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:49:42.29ID:alv5RxNJ0 言葉として意味はわかるのに、つなげて文章にすると意味不明なやつ
「デリケートに好きして」
なんだよデリケートに好きして
しかも好きしてってどんな日本語だよと
「デリケートに好きして」
なんだよデリケートに好きして
しかも好きしてってどんな日本語だよと
969名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:50:35.86ID:0dZh3t2A0 >>874
なるほど、ネコも咥えたサンマも落とすがここまで華麗にカッコイイ歌詞だったとは。
なるほど、ネコも咥えたサンマも落とすがここまで華麗にカッコイイ歌詞だったとは。
970名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:51:03.08ID:+asmB3ko0971名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:51:36.52ID:+F1isbMm0 >>708
まあなw
まあなw
972名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:51:39.50ID:oqGYOpi/0 タイガーマスクのテーマ
♪今夜がや〜まだ〜
♪今夜がや〜まだ〜
973名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:51:44.18ID:J0/iAjs80 ムーンサルトり
974名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:51:55.50ID:6RBXkJuu0 キャプ翼のって韻を踏んでて言葉に意味はない説だと思ってたが10年以上前に真相出てたんだねえ
975名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:52:40.71ID:CmhdQ/vS0 天才 筏(いかだ) バ〜カボンボン ♪
976名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:54:19.14ID:gMiDzmg40977名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:54:26.61ID:m2Ay2AbW0 >>919
ワイルド7の主題歌はスゴすぎた
ワイルド7の主題歌はスゴすぎた
978名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:54:46.63ID:q4XfjyR10 >>975
その通り思ってた。
その通り思ってた。
979名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:54:53.99ID:zMNoLg8t0 重いコンダラは80年代前半のヤンタン
980名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:55:06.19ID:yq3XafZP0 何か間違って覚えているかと思い出してみたけど、何を間違って覚えているのかわかんねんだな
981名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:55:07.59ID:qi2aCJo+0 小さい頃は、自分の知ってる単語から歌詞を推測してたから、
花の子ルンルンとか「アカシアの、ああ…血を抜けて」って思ってたよ。
アーチって単語知らなかったから。
花の子ルンルンとか「アカシアの、ああ…血を抜けて」って思ってたよ。
アーチって単語知らなかったから。
982名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:55:09.03ID:2vorGWcR0 翼は、ちょっと荒れ身な エースが通る だろ
983名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:55:43.34ID:Iyp/PBcD0 ルパンダチャーンだと思ってたわ
984名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:56:02.46ID:TNEvFF3E0 それにつけても俺たちゃ何なの?
985名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:56:26.91ID:I3EyTeUv0 物理学的に、って、大人になったら理解できなくなるやつだと思うわ。なんなん、物理学的に一点って。
986名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:56:44.31ID:j6JGSKlZ0 ウルトラマンが嫌ー
987名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:56:48.54ID:dkgP5EsL0 キン肉マン
後輩
後輩
988名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:57:13.38ID:dEqaeqlC0 タイガーマスクならエンディングテーマの
♪ひねくれて星鬼なんだ〜
だろ
何だよ星鬼って
♪ひねくれて星鬼なんだ〜
だろ
何だよ星鬼って
989名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:57:24.93ID:oqGYOpi/0 永遠に再放送不可能なジャングル黒べえ
そもそもベッカンコーって何だったんだ
そもそもベッカンコーって何だったんだ
990名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:57:33.44ID:Ws6/Lfue0 LはビッグのL
991名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:57:51.71ID:UFwYKUYK0 >>955
当時高校生くらいの方でしょうかねえ
当時高校生くらいの方でしょうかねえ
992名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 22:59:07.32ID:dkgP5EsL0 go!go!ハッスル
993名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 23:00:15.78ID:z5Y89VsR0 「デビルマンのうた」は作詞の依頼を受けた阿久悠先生が
〆切当日の朝までそのことをすっかり忘れており、慌てて
渡されてた設定資料から必殺技名など適当に拾って
30分もかけずでっちあげてしまった代物だから仕方ないw
〆切当日の朝までそのことをすっかり忘れており、慌てて
渡されてた設定資料から必殺技名など適当に拾って
30分もかけずでっちあげてしまった代物だから仕方ないw
994名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 23:01:57.58ID:dEqaeqlC0 >>271
会長
会長
995名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 23:02:07.04ID:cJq+wO0I0996名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 23:02:09.07ID:UA0tRtru0997名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 23:03:34.05ID:HwAocpTm0 そんな事言い出したらキャプテンのイントロなんか水戸黄門のイントロとそっくりだろ
998名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 23:03:58.55ID:rDblLTqq0 チョウチョウ 産婆
ジブザグ 産婆
あいつの噂で産婆も走る
だと思ってた
ジブザグ 産婆
あいつの噂で産婆も走る
だと思ってた
999名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 23:04:04.35ID:n0LIWj0W0 >>996
沖田浩之だが
沖田浩之だが
1000名無しさん@恐縮です
2021/09/29(水) 23:04:09.60ID:UEZRCWu70 胸騒ぎ残し 月
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 6分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 6分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」 [ぐれ★]
- 【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか? [シャチ★]
- 【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生市役所内からの証言も ★2 [nita★]
- 橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で [冬月記者★]
- BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う ★2 [蚤の市★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウ、マイナス1000ドル!ドル円130台目前!マンデー到来間近 [219241683]
- リコリス・リコイルを見た!
- chmate、通信量3倍か 【ギガ泥棒】 [233330393]
- __新ChMate、クッキーが壊れてるから書き込めないエラー👉ダム板ても無理w [827565401]
- 【悲報】指原莉乃、未成年少女に対する性加害を正式に謝罪 [599152272]
- なんJで頼まれたV豚のお🏡