X



【野球】<菊池雄星(マリナーズ)>中継ぎへ配置転換!9月防御率7・82...指揮官「彼は少し驚いていた」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/28(火) 18:42:15.58ID:CAP_USER9
菊池雄星投手が所属するマリナーズのスコット・サービス監督は27日(日本時間28日)、同投手を先発から中継ぎへ配置転換したことを発表した。

 菊池は当初、中4日であす28日のアスレチックス戦に先発すると見られていたが、同監督はこの日の試合後の会見で同じ左腕のタイラー・アンダーソンを先発させると発表。同投手は前回登板の25日(同26日)のエンゼルス戦で大谷に2本の適時三塁打を浴びるなどして2回9失点KO。54球で降板していた。

 01年以来、20年ぶりのプレーオフ進出を目指すチームはこの日のアスレチックス戦に大勝して2連勝。5試合を残してワイルドカード2枚目の圏内にいるレッドソックスを1・5ゲーム差で追っている。

 サービス監督は試合前に菊池と話し合ったことを明かし、「彼のとてもプロフェッショナルな姿勢に本当に感謝している。彼はチームが置かれている状況を理解し、自身が前半のような投球ができていないことも理解している。どんな形であってもチームに貢献したいという気持ちを見せた。彼はブルペンで待機する。彼が必要な場合は中継ぎとして起用する」と言った。また、その時の様子について「ずっと先発ローテーションを守ってきた投手にこういうことが起これば、だれでも衝撃を受ける思う。彼は少し驚いていたが、理解を示した」と話した。

 メジャー3年目の菊池はここまで29登板、7勝9敗、防御率4・41。前半は先発陣の柱として6勝4敗、防御率3・48の成績を残し、オールスター戦にも初めて選出された。しかし、球宴後は1勝5敗、防御率5・98と精彩を欠き、特に9月以降は4戦0勝2敗、防御率7・82と先発の役割を果たせずにいた。

 菊池の契約は3年目まで4300万ドル(約48億円)が保証されており、来季以降は球団が4年6600万ドル(約73億4000万円)の球団オプションを行使するか、菊池が1年1300万ドル(約14億5000万円)の選手オプションを選択することができる。シーズンの勝負どころで先発ローテーションを外れたことから球団が大型契約を保証する可能性は低く、今オフの動向が注目される

ディリースポーツ 9/28(火) 15:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/3af88a6af009810280397ad866c9a6e5ccee7604

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210928-00000074-dal-000-7-view.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 11:34:17.51ID:1i3zVyeB0
だからどうなんかね

ダルビッシュも回転数なんかは規制前と殆ど変わってないみたいだけど、故障して復帰してから
とにかく制球が悪い。怪我の影響も大きい様に思う(菊池は多分規制があってもなくても余り変わらなかったかな…)
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 12:07:27.28ID:jX/LGJv20
粘着物問題の影響で前半後半が別人すぎ
後半戦すぐにケガで離脱していたら
バカなマリナーズは球団OPを行使していたろう
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 14:21:34.96ID:3KqsNgsv0
菊池側が選手オプションを行使しそうな雰囲気
今の雄星では他からオファーが来るとは思えない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 14:25:31.55ID:NUdYFyQx0
日本でボーク、アメリカでネバネバと、悪い意味で話題の絶えない奴だなw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 14:31:44.49ID:+EWG8yHC0
前半は凄かったんだけどな。
後半はいつもの雄星。
力負けしていないんだけど一発病。
フォーシームとカットボールは良いんだけどそればかりだから速球狙い撃ちされる。抜く球を覚える(使えるぐらいに)じゃないとただのワンポイントしか使えない。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 14:59:52.40ID:QPedWY/20
西武出身者のメジャー成功率0%。これは異常。
今の西武でメジャー行きそうなのおらんけど今後は絶対行かない方がいい
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 16:06:24.83ID:3KqsNgsv0
帳尻の雄星は健在だったと思わせた前半戦
契約が違約金でリリースしない面白い方式だった
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 06:33:01.15ID:Om2rLA6A0
そんなに裏山嫁なのか
メジャーでも嫉妬されてんねザマア
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 06:38:12.44ID:RsTrZCft0
来季は阪神に戻って来い
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 06:53:33.15ID:kLSRqJfW0
>>4
コネクションがないし、コミニュケーション取れないからな、君は
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 07:25:33.02ID:oibkrrYM0
数ヶ月前足に打球受けて悶絶してたな
アレは影響とか無かったのかな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 11:20:17.29ID:xD2UsADA0
>>111
整形ババアに価値ないだろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 11:24:24.90ID:E7RqYnqB0
コロナ感染してから大分成績表落ちたよな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 12:01:48.11ID:fcB3rSbr0
>>69
頭をテカテカにするあの人みたいにってこと?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 12:16:14.44ID:4lQD6MTR0
アメリカのプロスポーツって なんでこんなに金があるの?
カーレースやテニス選手みたいに個人競技の話ではなく
1チームに年俸1億円オーバーの選手ばっかりで さらに年俸10億円や20億円の選手がいるわけでしょ・・・
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 12:19:36.23ID:fw3TIzwg0
>>126
CATVの放映権料が凄いんだと
基本パックにMLBが入ってるとかかな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 12:22:49.70ID:fw3TIzwg0
>>108
松井稼頭央は成功って言っていいんじゃないか?
日本人の内野手では最も多くの試合に出場している
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 12:25:21.51ID:echYb2dy0
>>126
経済大国で人口も多いから国内市場が桁違いにデカい。
だからMLBのように国内でしか稼げないスポーツでも大金が動く。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 12:25:35.93ID:fw3TIzwg0
>>80
アメリカはピッチャーが配球考えるのが普通
城島が日本流でやろうとしてマリナーズのピッチャーから反感買った
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 12:27:26.50ID:yiJxgnnQ0
後輩に3試合連続でホームランボール投げるための配置転換の可能性が!
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 12:28:24.88ID:fw3TIzwg0
>>129
>>128 書き込んだ時、井口と岩村のスタッツしか調べなかったけど
稼頭央と合わせて3人ともワールドシリーズ出てるのな

日本人で初めてMLBで内野の守備についた田口もワールドシリーズ出てる
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 12:28:42.41ID:uqwxsoBs0
>>131
ていうかそこまでの球種を投げるほどの技術も頭脳もないw

とにかくスピード、パワーが大前提なんでw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 12:41:21.40ID:EJO+27FI0
今年クビだろ  もう3年もやってこれだからな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 12:41:45.58ID:fmN0vGbC0
>>137
いまだにこんな事言ってる化石がいるとはw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 12:43:42.32ID:gaOXmgNQ0
今年のオールスターが奥さんにとって最後の晴れ舞台だったんだな。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 12:44:18.64ID:EPzLFwR90
エンジェルスだったらエースだぞ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 12:51:02.72ID:452yJSwB0
この契約って先人のおかげだろ
ダルとか田中とか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:01:37.73ID:fw3TIzwg0
あとは、左投手だから評価高いってのもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況