X



【ゲーム】令和にリメイクしてほしい名作ゲーム  3位「ゼノギアス」、2位「天地創造」 1位は… [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/09/27(月) 00:13:29.81ID:CAP_USER9
https://www.inside-games.jp/article/2021/09/26/134398.html

友達と遊んだり、物語に感動したり、ゲームは様々な思い出や記憶を与えてくれます。また、プレイしたことがないけれど、遊んでみたいという名作タイトルはありませんか?今ではハードの入手が困難だったり、プレミア化していたり、開発会社の倒産などによって遊ぶことが難しいタイトルもあるでしょう。今回のアンケートでは、そんな「令和にリメイクしてほしい名作ゲーム」を募集、対象は「過去に発売されたすべてのゲーム作品」。合計で1310の回答を頂きました。

得票数トップ5
1位『カービィのエアライド』71票(2003年:ニンテンドーゲームキューブ)
2位『天地創造』67票(1995年:スーパーファミコン)
3位『ゼノギアス』56票(1998年:プレイステーション)
4位『クロノ・トリガー』36票(1995年:スーパーファミコン)
5位『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』21票(2009年:ニンテンドーDS)

3位は『ゼノギアス』、スクウェアより発売されたRPG。「新世代サイバネティックRPG」と銘打たれた本作は、SFをベースとしつつも、ロボットから宗教観まで様々なジャンルが重厚なストーリーを作り出します。スクウェア作品初のキャラクターボイスの実装やハイクオリティなアニメーションなど、当時のスクウェア作品から一線を画する立ち位置であったと言えるでしょう。

僅差で2位に輝いたのは、今は存在しないゲーム会社「クインテッド」によって開発されたアクションRPG『天地創造』。本作は『ソウルブレイダー』『ガイア幻想紀』とならんで「クインテッド三部作」として語り継がれています(いずれも販売はエニックス)。本作はパンドラの箱を開けてしまった主人公が、タイトルの通り、聖書の創世記をモチーフにした創造を通して世界の復興と再編を巡るという壮大なもの。読者の声には、作品を絶賛する裏で、同年に発売された『クロノ・トリガー』や『ドラゴンクエストVI -幻の大地-』『聖剣伝説3』などの名だたる名作に隠れてしまっていることや、オリジナル版以外で遊ぶ手段がないことを嘆く声も見られました。

映えある1位に輝いたのは『カービィのエアライド』です。『星のカービィ』の本筋から離れたアクションレースとして発売された本作は、エアライドマシンと呼ばれるビークルを操りつつ、コピー能力や敵を倒すアクション要素が盛り込まれています。スティックと1つのボタンで爽快なアクションを繰り出せる手軽さも魅力的です。読者の声では、子供の頃に遊んだ友情破壊ゲームとして親しまれ、みなさんの心に刻まれていることが伺えます。
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1077397.png

そのほか
『まもるクンは呪われてしまった!』
『天外魔境2 卍MARU』
『ときめきメモリアル』
『ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ』
『サルゲッチュ』
『ライブ・ア・ライブ』
『バハムートラグーン』
『カエルの為に鐘は鳴る』
『タクティクスオウガ』
『クロノ・クロス』
『リズム天国』

全文はソースをご覧ください
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:01:01.04ID:j4AXkZa10
ファミコン探偵倶楽部シリーズの幻の三作目「雪に消えた過去」を
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:02:42.73ID:siVtytBG0
>>171
ガデュリンなら、ディガンの魔石もな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:02:56.62ID:zajfTJuK0
ナイトガンダム物語と消えた黄金キセルも頼む
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:03:11.05ID:Z1ygv1JQ0
タクティクスオウガと俺の屍を越えてゆけは意匠をアップデートしてくれたらやってみたい。真メガテン3良かったし。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:03:45.16ID:siVtytBG0
>>169
ファイティングファンタジーだな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:04:07.91ID:oWjOJhq30
マザー1.2.3、FF4、バハムートラグーン、ポリスノーツ、スナッチャー、クロノトリガー
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:04:17.31ID:q7cZnM+b0
>>199
ユーノはむしろリメイク版しかやったことない人が多いでしょ。

あれにさらに手を入れてのリメイク希望なら不同意。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:04:28.89ID:w/TL4Cxf0
>>97
神が死んだら血肉を分けたヒトも全滅
神が復活したら多くは犠牲になるけど一部は助かる
だったら神を復活させて星から追い出せばお得だね
そんなお話
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:04:30.88ID:cWfhK2Ww0
天地創造のジャケットは素晴らしかった
ソウルブレイダーのジャケットは落書きかと思った
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:04:41.32ID:m3GTTniI0
>>182
あれ今一どうすればいいかわからなかった
立体なのはわかって適当に敵は倒してたけど
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:05:10.73ID:HsQAH/lA0
ファミコンのキテレツ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:05:23.78ID:XxY52N6b0
キリークザブラッドをおねがいします
ただし、5階以降も手を抜かずに丁寧な作りで
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:05:45.27ID:ZnfZuwx00
たけしの挑戦状。

セリフがフガフガ言ってて聞き取れず、クリア不可能。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:06:20.47ID:8cEkr7Rz0
ワイルドアームズかガンパレ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:06:36.40ID:QWEscKdb0
46億年物語
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:06:53.36ID:Xkf0xb+p0
>>1
ゼノシリーズって信者の声が異常にでかいけどやったらどれも作り荒い微妙ゲーばっかなんよね
ゼノブレ2とかまじでひでえ出来だった
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:07:10.04ID:zPLK210a0
FF8の完全リメイクだけは出してほしい
FF8はゲームの歴史で一番ストーリーが哲学的で素晴らしいと思う
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:07:19.36ID:USxY2A/o0
中山美穂のドキドキはいすくーる
電話番号は今だとなんだろ…LINEか?w
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:07:56.27ID:TwyRGmNe0
バハムートラグーン

でもあの時代最高峰のドットで作り上げた世界だからこそ好きな気もする
今更小綺麗な3Dでサラマンダーとか出されてもね
あーいや、ぬるぬる動くサラ見たい気もしてきたけど
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:08:38.75ID:oH1+nHDG0
ゼノギアスはねーわ
リメイクするくらならクロスの続編とかいくらでも優先するものがある
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:08:39.33ID:iXEFmVRm0
リメイクって要望だけは多いけど実際に売れてる事ってあんまないよね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:08:56.16ID:IxVomKWz0
GB「カエルの為に鐘は鳴る」
カラーか3Dで
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:09:04.00ID:HOMjLiSg0
ミネルバトンサーガかハイドライド
あとエニックスの団地妻にゴムを訪問販売するデゼニランドみたいなやつ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:10:25.92ID:I93YXa4e0
ゼノギアスのリメイクって人間がすり潰されて缶詰にされるシーンを高画質で見たいってこと?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:10:38.15ID:JKWNzFRB0
スーパーロボット大戦オンライン
大人数でオンライン対戦したいな
みんなそれぞれ好きなロボットで出撃してさ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:10:53.52ID:Yc+9ktOK0
太閤立志伝だな
今の技術でオープンワールド戦国SLGかアクションRPGを作って欲しい。出来れば非オンラインで
でも今のコーエーには期待してない。可能性あるとしたら、GOTみたいに海外メーカーが作って日本人が悔しがるパターンだろうね
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:11:00.07ID:bGbNnNU60
ゼノブレといえばこじらせ原作ガイジがめっちゃ持ち上げてるゲームって印象
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:11:27.68ID:XtjNE8JW0
昔のゲームを引っ張り出してももう無理
バイオハザードとか全然できなかった
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:11:48.16ID:d/4BAi1q0
戦闘国家・改
GジェネF
アクトレイザー
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:11:56.09ID:pZRz6bT00
スタークルーザー
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:12:31.17ID:USxY2A/o0
コナミワイワイワールドを無双で。元々似たような内容だし相性良いと思う
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:13:15.49ID:Rr1BLXJ+0
新鬼ヶ島
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:13:17.95ID:QAys/9IJ0
システムシナリオそのままで映像綺麗になってサクサク動くFFタクティクス
ラムザに天騎士のジョブと、アルテマリミットソルジャー強化してくれ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:13:26.73ID:FCsP4lN70
>>2
1も2も途中で投げた
2は卵みたいな球体を倒すとこだったかな

イージーモードもつけて欲しい
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:13:37.67ID:9NPxgwg10
モノポリー
カードの分散が大きすぎる
特に共同基金カードの現金やり取りオペラ代徴収を序盤で引くか教育出産費用の支出
差が激しすぎる
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:13:56.19ID:EFQWPD8c0
ファミコンディスクシステムのきん肉マン王位争奪
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:13:56.29ID:d/4BAi1q0
>>233
リメイクが下手過ぎてゲームバランスを崩してたり改善点が改善されてなかったり
ファイナルファンタジータクティクスとか
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:14:29.41ID:QpxK8+Vo0
べアルファレス(´・ω・`)
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:14:53.34ID:XxY52N6b0
ポートピアもオホーツクも発売日に買ったアラフィフのオッサンだけど、懐かしさのあまり先日PS4の黒真珠を買って65インチの有機ELでわくわくしながら始めた初見の衝撃と言ったらもう
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:15:24.92ID:d/4BAi1q0
>>255
FFTは、メンバーの並び替えが欲しい
あと戦闘メンバー選択前に敵の配置を見れるように
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:16:51.44ID:dpVN+FA+0
提督の決断5
小朝鮮半島戦争
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:17:16.33ID:Hltze/ch0
FFTはチャプター毎のレベル上限を設ければ
もう少しバランスが良くなると思う
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:17:43.54ID:ixCQnD+20
版権で難しいけど魍魎戦記マダラ
さくま次第な桃太郎伝説
ミネルバトンサーガ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:18:20.15ID:USxY2A/o0
あ、これ忘れてた。未だにアニメ化してほしいと思ってるゲーム
虚空漂流ニルゲンツ 超名作だった
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:18:27.66ID:m8xRQhvW0
天地創造は頑張れば作れそうだがゼノギアスとクロノトリガーはもう無理だ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:18:29.44ID:cujQBIDU0
自分としてはスーパーファミコンの
ヘラクレスの栄光4
ルドラの秘法
クロノトリガー
をリメイクしてもらいたい。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:18:45.64ID:D9jEI8tb0
moonは何度もクリアしたが、ufoは面倒くさくて途中でやめてしまった。
もうプレステも無いからスマホで出してほしい。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:18:57.32ID:dpVN+FA+0
信長の野望東アジア版
朝鮮攻め
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:19:14.72ID:0P9l8EAN0
>>22
あれ偶然の産物だから無理だろ
続編で無いけど似たような奴ダメ駄目だったし
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:20:30.92ID:MylLslRj0
メタルギアソリッド
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:20:45.13ID:dpVN+FA+0
太閤立志伝
文禄・慶長の役
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:20:50.32ID:RvRalHW90
ゼノギアスはR18指定でいい
過激だからリメイクしなくていい
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:21:31.31ID:1hjKQtla0
ヘルツォークツヴァイ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:21:50.05ID:Ra8iT/LR0
>>258
天外魔境2は神ゲー(PS2リメイクはクソゲー)だけど、3はクソゲーだろ
桝田?だかなんだかのシナリオ紛失してクソゲーになった。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:21:57.72ID:a5qVdBSc0
不如帰
蒼き狼白き牝鹿
銀河の三人
ほんとお願いします
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:22:04.43ID:dpVN+FA+0
スーパー大戦略
朝鮮半島キャンペーン
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:22:40.96ID:UI+DD+2s0
ストーリー補完したドラクエ6かな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:22:55.81ID:m3GTTniI0
ドラクエ3をフルリメイクして2、1へと逆に(順に)繋げるって堀井言ってなかった?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:23:31.11ID:0P9l8EAN0
>>241
みんな命中率100%
回避100%
防御で滅茶苦茶に固くしそう
なぞ判定が多いから
セーブロード無いとキツイゲームだし
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:24:13.78ID:wwVl5yyz0
combat flight simulator
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:25:17.10ID:K4K2R7Gh0
>>286
ドラクエ3の新リメイク発表してたけど
ドットと3Dの合の子みたいになってこれじゃない感全開だったわ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:25:36.57ID:6wfPj1A80
ゼノギアスまじで頼む
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:25:37.79ID:AwdbnvPg0
ニーアオートマタ
超美麗グラフィックで頼む
あと2Bを最後まで使えるようにしてくれってマジで
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:26:18.66ID:uAxvhAzH0
アクトレイザーは?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 01:26:45.08ID:z8aH6ulT0
>>1
アクトレイザーがないな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況