【MLB】大谷翔平は10点差リードでもストレートの四球…4試合で13四球となり本拠地は大ブーイングの嵐 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/09/26(日) 12:09:23.07ID:CAP_USER9
◇26日(日本時間25日)MLB エンゼルスーマリナーズ(アナハイム)

 エンゼルスの大谷翔平は本拠地のマリナーズ戦で「2番・DH」でスタメン出場した。直近3試合に四球が4、3、4と11四球で、これはナショナル時代のブライス・ハーパーに並ぶメジャータイ記録。ワイルドカードでPO進出を狙うマリナーズの状況に変わりはなく、連日の四球攻めを徹底しても全く不思議ではない。

 そのマ軍先発は今季7勝9敗、防御率4・01の左腕のアンダーソン。第1打席は無死一塁だった。第1打席ということもあり歩かされにくい状況。カウント2ストライクからの4球目だ。内角球を振り抜くと打球は右翼線へ。大谷は快足を飛ばして一気に三塁を陥れ、今季96打点目をたたき出した。第2打席は2点リードの3回無死一塁だった。第1打席と同じ状況で迎えたフルカウントからの6球目。再び右翼線に強く打球を運び2打席連続三塁打をカッ飛ばした。エ軍はこの回、打者一巡の猛攻で大谷は再び7点リードの2死満塁で第3打席。フルカウントから押し出し四球を選びこの日、3打点目をマークして今季98打点とした。

 第4打席は10点リードの5回無死一塁。左腕のシェフィールドは歩かせる場面でもなかったが、ストレートの四球を出し、本拠地は大ブーイングに包まれた。これで4試合で13四球となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1766ac01a55358a91193a06ed1db219ac309e951
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:10:18.63ID:AhUJVPpz0
次のバッターにもストレートの四球で、ノーコンだっただけ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:10:28.15ID:vnHh60kw0
本日終了
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:10:32.01ID:fhfsYhfr0
>>100
それはこの前の試合
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:10:55.73ID:ZTxjyovi0
>>194
ホームラン王争いしてる二人も外人だが
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:11:18.21ID:Or6hIKuP0
どうせフォアボールなら敬遠すればボンズに並ぶ伝説になったのに。。 勝負に言っての四球ならだめだなぁ〜
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:12:02.41ID:wpqFnKzE0
下手に逃すよりも幻のHR王扱いされてよかったな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:12:21.98ID:MGsB9w5h0
松井もエンゼルスにいたことを思い出した
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:15:10.52ID:RR9C3R7+0
>>209
外人というかアジア人な
アジア人には取らせないようにしてる
日本は王に届かない30本後半のホームラン王とかは平気で外人に取らせてきてる
MLBはその状態でも敬遠してる状態
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:15:11.47ID:Br2+Biix0
4試合で13四球、ただし打者として

全盛期の大谷伝説コピペに書かれるな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:15:22.65ID:9cHTQUEE0
大谷

四球
四球
一ゴ
敬遠
敬遠
三振
三振
四球
四球
四球
三振
敬遠
四球
四球
敬遠
右三
右三
四球
四球
三振
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:15:34.81ID:OBjtcHRd0
もう抜かれてからの話だけど
時が経てばテキトーこけるから
ええ言い訳になるやろ
勝負してもらえなかったからタイトルとれなかった
アジア人にとらせたくない差別
までいうやつ出てくるやろな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:16:46.20ID:xSdOWBe70
MLBコミッショナー「ヒャッヒャッ」
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:18:00.17ID:wHLHY6Vg0
バースにもバレンティンにもやってたし、文句言えないだろ

死ねやクソカスメジャー
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:18:43.48ID:RR9C3R7+0
>>224
あれはプロ野球歴代記録にたいしてなんだよなあ
今回は歴代記録にたいしてではないから全然違う
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:19:25.19ID:WgxUf0NL0
たぶん、野球歴の長い俺だけが気づいてると思うんだけど、
大谷ってHR打たれるのが嫌で歩かされてない?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:19:36.23ID:hxtTG2sG0
日本人が嫌われてるから嫌がらせされるという事実にいつになったら気づくんだろうか
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:19:44.16ID:NUEub7c80
意地でもタイトル取らせないニダ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:19:52.20ID:hZzkH7NC0
>>220
さすがにボンズの記録的シーズン敬遠数もまだ記憶にある状態で
差別意識からのものだと唱える声は通らないんじゃないか

大谷とさえ勝負しなきゃどうにかなっちゃうエンゼルス打線の情けなさが悪いと
皆わかってる
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:20:28.06ID:RR9C3R7+0
10回、5-5の一打逆転での打席での大谷に対する敬遠すら文句いってるやつはアホすぎるだろ…
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:20:31.32ID:c9T5Bv++0
大谷球を選ぶな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:20:36.52ID:JH+G6plY0
 エンゼルスの大谷翔平投手(27)が「2番・指名打者」で出場し、五回の第4打席は四球を選んだ。連続四球で大ブーイングが飛んだ。この日2つめの四球で、4試合で13個目となった。

 4試合で13個目の四球は、1930年のベーブ・ルース、2016年のブライス・ハーパー、今季のヤスマニ・グランダルに並ぶメジャータイ記録。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21c2ae26526dd2e8af920139c4eae38d4f0f6a42
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:20:47.52ID:irTFhow90
教は投手がウンコだから四球というデメリットもあるが、
普段あてにならない後続の打者も出塁できて、
大谷自身の打席数が増えるメリットもあるからな。

と思ったら、大谷の直前で攻撃終わってやんのw
あれだな。味方打線が大谷のHR王の一番の障害になってるんじゃねw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:20:54.73ID:C3UPb4mc0
>>227
お前頭いいな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:21:04.01ID:qfjQ9dSO0
今日取りすぎてるから明日はまったく打たないだろうな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:22:36.19ID:TyQzD8ZgO
>>191
中日ドラゴンズだって今季あんな体たらくのシーズンだけどおそらく例年のクラウン賞はあるだろう
本拠地最終戦終わりのセレモニーでデカい鍵形の目録渡すやつ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:22:51.27ID:OBjtcHRd0
メジャーは逃げない、日本は正々堂々としてない
みたいな意見、昔あったような
フレーミングもメジャーはしない!から
いまは立派な技術やし
ステロイド、サイン盗み、松ヤニ
メジャーくそやん
野球くそやん
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:23:27.79ID:DNuIf1wW0
【MLB】大谷翔平は10点差リードでもストレートの四球…4試合で13四球となり本拠地は大ブーイングの嵐 [首都圏の虎★]
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:23:52.73ID:13JJ31rK0
>>4
まぁ四球はヒット一本と変わらないわけで、良いバッターでさえ3割な事を考えるとね。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:25:16.12ID:d99IoKpM0
普通に勝負しても三人の中で大谷がHR王になる可能性は低かったが
これで言い訳できるから良かったな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:26:11.84ID:uE1o92FU0
>>224
バレにも敬遠攻めってあったっけ?
最終的に60本だったし抜かれるのは時間の問題て感じで打ってたような
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:26:58.88ID:13JJ31rK0
>>239
その逆もあるからね。見逃し三振っぽいケースも、アレは審判の抗議的なジャッジだと思うよ。前の打席ではストライク判定したコースと高さだったから。バッテリーが抗議しないのも四球も織り込んでの攻めだったとわかる。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:27:05.22ID:irTFhow90
>>223
全盛期のイチローもこんな感じだったな

2002年イチロー 27敬遠
2004年イチロー 19敬遠
2005年イチロー 23敬遠
2006年イチロー 16敬遠
2009年イチロー 15敬遠

1番打者、それも長打の少ないスピードスタータイプで
これだけ敬遠されたのは異例中の異例だった。
まあ大谷同様シアトルの後続の打者がショボかったからなんだけど。

ちなみにイチローを敬遠していたのは、
マネーボールで有名になったアスレチックスとソーシア監督のエンゼルス。
シアトル戦を落とした方が優勝を逃すって感じだったからな。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:27:44.40ID:DvHFYpUn0
>>1
アジア人にホームラン王を取らせる訳はない。
もう諦めなさいって。
アメリカなんて、
すごい人種差別国家だぞ。
欧州ほどじゃないけど。
アジア人なんて黒人よりも下なんだから。
黒人もアジア人は下に見てる。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:28:41.72ID:13JJ31rK0
>>249
ホームラン王にならなくても既に偉大な数字だから、打てないイライラの方が大きいと思うけれどね。可能性の話しても仕方がないけど。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:29:17.73ID:uZg2ZAzH0
ホントくだらねえ競技w
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:29:28.97ID:rV2xVjUI0
マリナーズ監督「サービスサービスぅw」
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:29:34.30ID:3BTG9E3S0
最初の三塁打二本見せられたら勝負避けらるわな。
仕方ないわ、勝負したら打たれるんだもん。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:29:38.47ID:XAGO5URO0
大谷の出塁率がめちゃくちゃ上がってきたな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:29:58.28ID:RR9C3R7+0
打席の半分近くを敬遠されたらキレる選手だったらキレてそう
新庄とかだったらめっちゃキレそう
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:30:07.99ID:VzBUYyU10
また明日!
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:31:57.09ID:SpJoAK9U0
明日ホーム最終戦だからな、全員気合い入れてボカスカ打って大谷の勝ちをアシストしてくれよ。
って相手のピッチャーもヤバいんだよな。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:32:20.17ID:sELgJIxw0
ピッチャーがノーコンなだけよ
アストロズは大谷嫌いみたいだしわからんけどマリナーズは日本人だからって嫌がらせはせんやろ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:32:36.05ID:13JJ31rK0
>>232
それ単独に文句を言っているわけではないだろう。あの場面で敬遠する為にも、他の何でもない場面で敬遠しなければ良かっただけ。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:33:04.88ID:uZg2ZAzH0
どうせしょーもない事されるならそれ以上のしょーもない真似して返せよ。
黙ってるから舐められるんだよ。
ボックス内で逆立ちでも体育座りでも何でもいいからやってキレさせろw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:34:38.68ID:CKDxk42/0
>>15
アウトになるかセーフになるか分からないというスリルが約11秒間×2回も味わえるのだから、
打撃タイトルに絡まないとはいえ、スタンドが沸き返るのは間違いない。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:35:40.69ID:G2Yptq9f0
真相



相手のピッチャーが超ノーコンで
4者連続四球のうちの一人が大谷君なのである
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:36:34.27ID:T0CLNhPl0
こうなってくると、普段擁護しまくりのメディアや、「大谷の事は大好きだ」とかコメント出したメジャーの有名選手も心の底では「ジャップめが」
とか思ってたて事になるよな?
全員とは言わないが、そういう奴も多そうだな
マジでこえーわ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:36:49.24ID:7DPcz5Lc0
ノーコンに投げさせりゃたまたまっぽく四球が出せることに気がついてしまったか
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:37:21.33ID:qfhdI10K0
まあそれだけ実力が認められてるって事だろうよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:38:14.76ID:d99IoKpM0
>>255
相手チームで一番の打者と
投手との対戦がこの競技の最大の見所だろうに
それをあからさまに避けるのが有効な戦略として普通に許されてる時点でクソすぎるよなw

そりゃ本場アメリカでも不人気になるわ
高校からプロまでフィジカル優れたアメリカ人はNFLやNBA目指すし
殆どのアメリカ人はそっちに夢中でMLBなんか無関心
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:38:34.19ID:xh10s/Hg0
大谷の記録は凄いけれど勝利にはあまり貢献しないから評価が難しい
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:38:53.00ID:T0CLNhPl0
下手するとブーイング浴びせてる現地ファンの中にも、心の底では「ジャップにホームラン王取らせたくねー」とか思ってる奴がいるって事だよな
ほんと人間て怖いな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:39:01.72ID:OjR4JS5q0
王貞治とかいう糞野郎
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:39:33.60ID:uZg2ZAzH0
>>273
いや。舐められてるだけ。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:39:51.24ID:FkSSjTcN0
2本の3塁打の鋭さを見せられたら当然アメリカの上層部は
シーズン最後まで敬遠気味の攻めを指示するでしょうね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:39:54.59ID:rF1mZO290
今日のは次の打者にも四球続いてノーコンかもだったけど
(フリかもしれない)
大谷は四球上等で打てないところ狙ってきてる
ホームラン争い難しいな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:40:00.97ID:GDcdht8u0
別に逃げた敬遠じゃなくただのノーコンじゃんw

明日もエンゼルスが打ちまくってワンサイドなれば勝負してくれるやろ
接戦だと敬遠

その次のレンジャースはお互い消化試合やから敬遠なしの真っ向勝負やな
ま、下位チーム同士だがw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:40:12.00ID:D9LKitf20
ホームランバッターがニ打席連続三塁打というのもなかなか無いな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:40:54.69ID:H+UonYDR0
マリナーズくらいの戦力でここまでプレーオフ争いできるんだから
エンゼルスはもう少し投手揃えれば十分プレーオフ狙えるんだろうな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:42:00.45ID:6naaDRMK0
ホームラン打たれるとピッチャーは暗い顔する
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:42:43.82ID:zmr/qge20
メジャーって打たれるかもしれないんなら歩かすのがデフォ?
メジャー人気がないのがよくわかったわ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:43:45.88ID:T0CLNhPl0
タイトル争いのライバルチームの投手が敬遠しまくってるのだったら分かるんだよ
でもそうじゃないんだろ?

メジャー全体として、大谷にタイトル取らせたくない空気があるって事に他ならんやん
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:44:45.11ID:HvPHSjnb0
しかしまあ 今日は3回チャンスはあったんだわ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:44:49.88ID:RFp8aktF0
大谷さんがアメリカ人だったらここまで露骨にはされなかっただろうし少しかわいそうだよね
けど打って差別も吹き飛ばしてほしいね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:44:51.05ID:4f45gTJ60
今日3打点3得点で一気に98打点99得点まで来た
もう100打点100得点は大丈夫だろう
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:45:41.70ID:X2oQkjlg0
日本でも王貞治の記録を超えそうになった外国人選手に全打席敬遠やってなかったっけ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/26(日) 13:45:56.30ID:JbfuOzJz0
「MLBはレイシスト」
ってハッシュタグをばらまけば勝負してくれんじゃねーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています