X



【野球】ロッテ・佐々木朗希、急遽ソフトバンク戦の先発回避 腰の張り [ニーニーφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:09:03.78ID:DjbIEwuR0
>>91
めっちゃ分かるwwww
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:09:12.37ID:quED1NEJ0
玉蹴りの久保とかいうドチビじゃ100キロも投げられんやろ
それ以前にプロ野球選手に成れんけどなw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:09:51.49ID:1lZbws7U0
スペ木
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:10:03.20ID:iRzMnKM90
武器は棒球の150キロ
どの球団でもエースになれるような選手じゃないのはもうバレてるよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:13:45.41ID:LKv1c2Nr0
大谷 → 二刀流
佐々木 → 二流 😂
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:13:46.37ID:iRzMnKM90
>>91
いつもどおりやね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:16:35.89ID:O2f4HF7z0
いまのところ結構期待はずれだな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:17:52.30ID:oRxeO3tC0
メジャーで投げられるような器じゃないのは先人のメジャーリーガーを見れば分かる
メジャーどころかNPBですら一流になれないでしょ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:19:32.35ID:ymgs17Mw0
登板回避は甘え。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:20:29.21ID:UUDGQjQ50
>>13
くやしいのう笑
本人も嬉しがってたのが分かったのに
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:21:28.97ID:YhdBlAYT0
高校時代からの持病
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:21:49.99ID:sFOUISlZ0
>>118
高校ですら別にピークとよべるような結果残してないのよね……
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:22:47.11ID:bHGWEICD0
球が早いだけのゴミカス
バッセンの球と一緒
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:23:56.07ID:pl4FkAXF0
奥川も丁寧に扱ってるが佐々木は異常やな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:25:29.94ID:C1AgU6Wt0
佐々木は丁寧に扱ってもらってるというより
球団がメッキが剥がれないように出来るだけ先伸ばししてるだけにしか見えんけどな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:26:28.77ID:3IfzaXzG0
早く1軍に上げろとかもっと投げさせろ的なことをインタビューで言っていた記憶があるけどねぇ
まぁ無理をせずじっくりと体つくりに励んで欲しいね
疲労は当然蓄積していくだろうからね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:26:58.03ID:mnbHPEYH0
実際160投げられなくて
ロッテとしてもこいつどうしようって感じなんやろなぁ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:28:30.57ID:mOwX7Vmb0
最近のルーキーが不作過ぎて甲子園も全く盛り上がらなくなっちゃったな
今年とかいつの間にか終わってた
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:28:40.50ID:ARmoI2zj0
ロッテの育成方針はな…
1年目登板0で今年ゆるゆるローテで壊すとかヤバいよ
今年のルーキー中森が未だに登板0で高卒はこの方針なんだ!って騒いでたけどさぁ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:30:19.28ID:pVG7cEI90
こんな扱いされて佐々木は嬉しいのかな?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:31:42.75ID:APkfzIMo0
>>121
夏実力で行くからと春の推薦断ったとか…
ピークっちゃピーク
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:32:55.65ID:D82WdmYR0
>>52
佐々木は根性がない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:33:22.98ID:D82WdmYR0
>>129
27 28になっても同じこと言われてそう
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:34:11.82ID:v6lGj2OB0
>>128
もうスポーツさせちゃダメなレベル
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:34:40.68ID:j6ruSyx70
育成でいいじゃん
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:35:16.54ID:v6lGj2OB0
>>134
清宮さん見てみ
数年したらそんなこと言うやついなくなるんだよ
勝手だよなぁ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:43:58.38ID:otq6sPIX0
渡部最低だな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:51:52.29ID:O4tufntb0
花巻東行っときゃ良かったのに
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:00:54.36ID:3OLpSvUgO
まだ高校生の時くらいヒョロッとしてるのかな?
肉食って筋肉付けてガッシリした大人の体にしていかないと勿体ないよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:01:58.81ID:X3kUi1Aa0
今も高校の時と変わらない貧相な体格だから
ダルビッシュや田中マーを目指せばいいのに
オリックスの山本の影響受けて筋トレしないんだよな…
桑田は一年目が散々でオフに筋トレで体大きくして2年目に堂々たる二桁勝利
佐々木は6〜7年かかりそう
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:07:03.55ID:GdUFGpVq0
良いかロぅッキー、女は止めとけ
女は腰にクる
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:07:04.32ID:/S/65hfa0
>>142
人間、ダメなやつほど楽な道を選んでしまうもんだ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:19:35.34ID:mGmBz9O/0
>>145
ヒョロガリのローキックとかクソ弱そうwwwww
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:23:47.88ID:O6TwOdcY0
高校時代に楽をするとこうなっちゃうんだな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:27:59.07ID:Sh0tlaAn0
腰が使えなくなって背中等に負担が大きくなって手投げになって、、、松坂やハンケチがそれだな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:32:00.00ID:EqoGwEod0
学生時代に肩が壊れるくらい投げさせすぎるのは論外だけど
労りすぎて身体が出来ていないのも論外だろう
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:33:25.06ID:KN0RskYP0
宮城はあまりに体が頑丈すぎて
25くらいでぶっ壊れそうな不安もある
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:38:16.50ID:Sh0tlaAn0
大谷を超える、最速級を投げるなんて言ってたけど
先発投手として20年以上やる
工藤公康や山本昌を目指す方向もあるわけで
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:39:01.42ID:KN0RskYP0
>>127
いや、佐々木世代は大当たりだよ
宮城とか本来はプロ2年目でタイトルホルダーになっていたレベルの成績だし
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:39:55.98ID:huJAq/aK0
2勝2敗 防御率3.05
ファーム 1勝 防御率0.45

ここまで5試合か
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:41:39.43ID:mGmBz9O/0
>>154
171センチのクソチビが当たりになっちゃうんだから高校のレベルどころか、NPBというリーグ全体のレベルが下がってるんやろなぁ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:49:45.37ID:P7LO55r20
未来のエースの資質として精神的にどうよ?
回避、回避じゃ土壇場で逃げの投球になるでしょ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:51:35.80ID:X3kUi1Aa0
桑田真澄は1年目オフに自分からスポーツジムに行って体を大きくした。もちろん、栄養学も独学で
ダルビッシュは確か2年目の序盤で大敗して
一念発起して筋トレに励み始めた。ソフトバンクのトレーニング室に入り浸ってトレーナーから筋トレ等の薫陶を受けた
筋トレ論争はもう終わってるんだから佐々木は体を大きくしろ。球場にジムあるだろうが
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 16:42:42.25ID:P7LO55r20
このメンタルだと四球の記録作りそう
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 16:45:40.08ID:i6g5ecIz0
なんか逃げ癖が高校時代から変わらんなw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 17:03:07.99ID:tOHWpu4h0
力を抜いて投げる事を覚えさせた

160`ガー

なぜなのか?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 17:22:39.60ID:qBe42zNQ0
>>54
温存させた方
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 17:23:18.96ID:qx1rpoz10
佐々木希が登板するのかと思った
そんなん99%あり得ないよな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 17:37:51.64ID:d8OebIcZ0
なんか手厳しい声が多いけどなんで?
体調悪いのに働かせる経営者は叩かれるのに野球選手は体調悪くても働くべき?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 18:01:11.01ID:nUNXyk7s0
体力作り期間中にも関わらず1軍でローテの谷間埋めてくれるんだから文句ないよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 18:20:51.93ID:4fv1W0LL0
宮城や奥川とは 比べものにならない。

あのガラス状態って 高校時代からだもの。
いい加減にしろ。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 18:22:59.20ID:cr9Z7tv00
もうちょっと体ができてきたらな。線が細すぎる
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 19:12:00.49ID:Sh0tlaAn0
大谷も20代になって身体作り始めて
本格的にデカくなったのはここ3年くらい?
20代も半ばからだしな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 19:22:16.23ID:X1xs/tsP0
俺なんか年中身体のアチコチが張ってるけど仕事してるぞ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 19:26:54.03ID:xeOD4XGW0
>>181
いやー?
ジオングじゃね?
試作の段階、完成度70%で実戦に出て
初陣で撃沈して秘めたスペックがよく解らんまま終戦を迎える
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 19:44:39.74ID:K2qZ88YE0
何とかして早く楽天にいかせてやりたいな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 19:58:36.45ID:EwJmFoiC0
>>145
蹴った方が折れる、というヤツだなw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 20:02:08.19ID:svFJsy8U0
>>170
栗林はあれ酷使してると永川二世ルートやぞ。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 20:03:17.69ID:svFJsy8U0
>>188
故障もしくは手術で1、2年リハビリで楽天にトレードルートだな。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 20:08:51.28ID:q4lydXII0
佐々木くんは打つ方は駄目なの?
第2の大谷にしてメジャーに高く売ろうぜ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 21:31:53.87ID:JfNvODOg0
大谷とか佐々木って登板回避ばかりしていて吐き気がするほど虚弱なんだけど?
岩手出身だからなの?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 22:49:23.63ID:wjZywtOW0
>>139
千隼の成績がメチャクチャいいのは、渡部が出られなくなって
シーズン始めに白黒アンジャッシュ出なくて済んだのが大きいのかな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 23:02:54.91ID:4fv1W0LL0
宮城や奥川のって 生きてるなあ だけど
佐々木のって 死んでるみたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています