X



【アニメ】マクロスシリーズで一番好きな歌ランキングTOP25! 第2位はライオン。第1位は…あの名曲! [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/09/22(水) 22:30:54.32ID:CAP_USER9
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/373542/

 2021年8月29日から2021年9月4日までの間、ねとらぼ調査隊では「マクロスシリーズで一番好きな歌は?」というアンケートを実施していました。

 日本を代表するロボットアニメシリーズ「マクロス」。1982年に放送された超時空要塞マクロスに始まり、40年間に渡り続編・劇場版など新作が生まれ続け、世代を超えて人気を集めています。そしてすべての物語の重要な部分に「歌」が共通のテーマとなり、歌謡曲やロックなどのさまざまなジャンルの名曲が主題歌として登場してきました。

 そんなマクロスシリーズで使用された歌の中で、一番人気を集めたのはどの曲だったのでしょうか? 今回のアンケートでは計1163票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます! それではランキング結果をみていきましょう。

第9位:射手座☆午後九時 Don’t be late

https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/04/1618559629_516XTh8vl3L._AC_.jpg
 第9位は同率で2曲。1曲目はMay’nさんが劇中のトップシンガー、シェリル・ノーム名義で歌う「射手座☆午後九時 Don’t be late」。2008年放送のTVアニメ「マクロスF」の挿入歌で「射手座」や、サビの印象的なフレーズ「もってけ」などの通称で親しまれています。


第9位:突撃ラブハート

https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/04/1619546570_61fYYASX6eL._SL500_.jpg
 同率第9位の2曲目はTVアニメ「マクロス7」に登場するロックバンド「FIRE BOMBER」の代表する曲の1つ「突撃ラブハート」。アニメ本編第1話からシリーズを通して使用。バサラが初めて戦場で歌った曲でもあります。

第8位:ノーザンクロス
https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/1631822085_d3798594793efb2c9d44c500189ec9b8.jpg
 第8位は「ノーザンクロス」です。シェリル・ノームstarring May’n のソロ曲で、TVアニメ「マクロスF」の表題歌「ライオン」のカップリング曲です。第16話からはエンディングテーマとしても使用されました。


第7位:星間飛行

https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/1631822095_046a81373dd6ee13a064fca6abf1717f.jpg
 第7位はTVアニメ「マクロスF」の挿入歌「星間飛行」。ヒロインのひとりであるアイドル歌手ランカ・リーの曲として使用されています。ランカ役の声優、中島愛さんのデビューシングルにもなりました。「アイドル曲」らしく仕上げたいということで、松田聖子さんなど多くのアイドル歌手の作詞も手がけている松本隆さんによる歌詞と、サビ前での「キラッ」が印象的ですよね。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:32:31.30ID:mke3EBmX0
オープニング曲が1番良いだろ
最初のバババババーンでテンション上がる
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:35:57.77ID:GuWO3+SD0
>>47
あの喫茶店のシーンな。
子ども心に染みたよ。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:43:57.78ID:9N/jFjwR0
プラスのOVA版はガルドが主役
劇場版はイサムが主役
マメ知識だ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:47:13.19ID:UJpKMaMK0
とりあえずファーストマクロスは「居住エリアにはガリバートンネル機能を装備」で作り直せよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:49:01.64ID:xS7SjqtH0
OVA版だと割とガルド目線でイサムがウザい奴って感じだけど、
劇場版だと一貫してイサム視点で、ガルドが嫌な奴で真相レイプ未遂犯でフォローの余地無しなんだよな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:55:29.90ID:uxavkiTC0
YF対決の性能評価グラフも映画版とOVA版では違うのが面白い
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:12:48.41ID:I2DNpTcD0
>>262
凄い誉め言葉かも
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:20:07.92ID:gIEnu5LZ0
Fばっかりとか言う人はΔファンかな
越えられてないんだから仕方ないよね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:29:22.68ID:iPt7jKQ/0
マクロスとかいうガンダムエヴァになれなかったB級筆頭みたいなアニメ
嫌いじゃない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:34:11.88ID:3Gae/okO0
初代と2、7だけ見てたけどストーリーは三角関係があって異星人との戦争を歌で解決で変わってない?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:35:40.43ID:Brj+VcWT0
>>68
Δよりはマシだよw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:37:00.30ID:WLJfzXh60
ゼロって初代マクロスの前の話だってんで、楽しみにしてたら宗教が絡んだつまらない話だった。
ただVF-0Dはかっこよかったので、アルカディアの完全変形のを買った。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:37:48.12ID:gcjWZTH80
>>267
プラスはやかましいマクロスブン殴って解決した
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:38:50.97ID:iPt7jKQ/0
7の無駄な熱さが好きだったわ
ファイヤーボンバーのCD買った気がする
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:45:50.90ID:11SL7aY70
ワルキューレが思ったよりも弱いな
アクシアもメッサー込みでの人気だろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:58:10.05ID:h8rAIpyj0
ファイヤー!
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 11:00:35.35ID:pH8lU4s/0
7はヒロインが残念過ぎる
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 11:01:12.88ID:CVZXrXxM0
菅野よう子が良いんだな
アンチがパクリだワンパだなんだ言うけどキャッチーで頭に残るのは良い事
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 11:04:27.06ID:tz6V8CVs0
>>275
マクロス7のダイナマイトエクスプロージョンは勢いがあって良いよね、OVAだから知らん人も多いのか
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 11:07:22.20ID:dW3l7apI0
>>273
一度だけの恋なら
未来はオンナのためにある
ワルキューレは止まらないも追加で

ワルキューレはメインボーカルで美雲の歌担当のJUNNAがまだ20歳で10年は安泰だからもうこっちで押すってなってるみたいだな、Δの新作わざわざ作るってのもその表れだろうな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 11:49:47.27ID:7xuSiEOe0
Δからはヒロインと歌姫入ってないのかよw
リーダー強すぎだろ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 11:52:32.57ID:q2H1PQFB0
マクロスFがほとんどだな
私の彼はパイロットはマクロスFでもカバーされてたが入ってないか
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 11:56:47.41ID:i3r6piKF0
Δは作品としてメッサーくんの所しか見所無いから自然とAXIAになっちゃうわ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 12:16:46.58ID:2pKTHWah0
カップリングの天使の絵具の方が神曲なんだよなぁ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 12:26:34.42ID:+yVFdX9A0
去年、NHKで大々的なランキングあったよな
あれからマクロスは環境も新曲も増えてないんだから、ランキング投票する必要あったか?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 12:33:30.23ID:mmu98z6x0
シルバームーン・レッドムーンということで
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 12:41:40.23ID:xUueeLvy0
ギギルが歌うやつ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 12:46:10.46ID:JN227/QM0
アニメは全く見てなくて曲聴いただけだけど
サヨナラノツバサ、放課後オーバーフロウ、トライアングラー、ライオンが好き

サヨナラノツバサは映画の途中で流れるんだっけ?あんなん流れたら身震いしそう
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 13:05:05.53ID:Lfj2i4UL0
「漂流〜スカイハリケーン〜」
「淋しくて眠れない」
マクロスランキングやる時は超時空シリーズとメガゾーン23も混ぜろ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 13:14:38.15ID:4cuPFguY0
きーみは誰とキッスをすっるーってやつは良い曲だね
アニメは見てないけど
菅野よう子って才能あるな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:07:09.68ID:F2/t8tIO0
ライオンはトライアングラーがヒットした後次のopはシェリルランカのデュエットって報道されて期待値上がってていざオンエアされたら
「えっ、何この曲…」って反応だったのにカラオケの定番になるとはな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:10:23.06ID:RS4chh+L0
マクロスマクロスマクロス
ってあれが一位じゃないの?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:16:48.78ID:W9wcoB8X0
初代マクロスのOP曲がいいよな。マクロスが語り継がれるのはハネケンサウンドの功績が大きい
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:41:18.89ID:Mp53UoZF0
ねこ日記でキュンキュンするおっさんはわし以外おらんのかね
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:52:52.77ID:530xyfuO0
ライトザライト
ダイアモンドクレバス
エキセドルの私の彼はパイロット
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:58:20.43ID:Czv/nR0d0
愛・おぼえていますかは劇場版クライマックスシーンとの融合が良いんだよな。
歌い始める少し前のヒカルとミンメイのやり取りからイントロカットIn、曲に合わせての最終決戦、天使の絵の具流れながらのエンドロール。途中のセリフ込みでのMVと思えばいろいろ完璧。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 15:31:01.48ID:OodnMoQt0
やさしさSAYONARAは当時は何とも思わなかったが、
今聴くとムード歌謡感満載で恥ずい
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 16:04:03.85ID:iVJgEHZC0
ランナー
ボイス
真空のダイヤモンドクレバス
HOLY LONELY LIGHT
いけないボーダーライン

Δだけ途中で切ったから全曲知ってるわけではない
つまらなくなったわけじゃないけどなんか次見る気にならんかった
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 16:18:50.94ID:2CWHwPLp0
Fが圧倒的すぎるな
秋には短編新作映画もでるし単独ライブまである
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 16:51:52.98ID:Pm4oZ9Nh0
マクロスΔの「僕らの戦場」は隠れた名曲だぞ
デルタはFのような爆発的人気は残念ながら出なかったけど楽曲は決して過去作に負けてない
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 18:39:01.89ID:53FrbwVq0
そもそも俺みたいなニワカはマクロスの歌は一位のしか知らんや
子供の頃に超合金で変形するオモチャを買ってもらったがガキだったし早々に壊して無くなったのも懐かしい
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 18:40:03.26ID:53FrbwVq0
マクロスとトランスフォーマーって同じような時代に見た記憶あるが田舎のテレビ局だったから時間差のせいなのかな
トランスフォーマーも好きだったなー
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 18:56:17.67ID:sGTWZR1I0
統合軍に入ろ 入ろ 入ろ 統合軍に入れば人生バラ色ぉ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 19:07:42.67ID:mVEm9cUv0
F面白かったな。音楽は菅野ようこだし、そっちも良かった。次のマクロスは1話でリタイア。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 19:11:40.57ID:0fVUGa6q0
ホリロンリライ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 19:11:50.08ID:5X131FLZ0
突撃ラブハート聞いてて39キロオーバーで捕まったのはいい思い出
もっと出てたけど139でお巡りがメーター止めてくれてた
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 20:33:01.02ID:r1SIvhZ00
だいたい10キロおまけしてくれるよな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 21:35:49.66ID:MQyxIVbs0
プラスのvoicesとWANNA BE AN ANGEL
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 21:36:52.31ID:5czvPbIL0
天使の絵の具
歌詞がいい
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 22:13:26.21ID:CFv0Yudg0
二億年前のように静かだね
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 22:14:33.91ID:CFv0Yudg0
冷たいあなたは上海ダンディってやつも好き
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 22:25:40.32ID:OodnMoQt0
>>332
ジタンの煙が目に染みる
がずっとチタンだと思ってた

体が風に乗って飛んでいく〜
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 00:15:32.36ID:FXKatIQU0
時の流れ 乗り越え
この大空 駆け抜け
この手で作ろう 新しい世界と愛の歌を
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 06:57:32.95ID:HRMZ8JLz0
念の為に言っておくが
年末にハセガワからVF-1の
アーマードバルキリーのプラモが出るぞ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 07:00:28.40ID:9LfKxYJz0
マクロス見たことないけど、 星間飛行 だけはYOUTUBEでよく聞いてた
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 07:07:09.54ID:UbeH9huX0
トライアングラーが衝撃だったけどな
今どきのアニソンってこんなにレベル高いのかと感心した覚えがある
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 07:17:05.58ID:XUCYwU9u0
サヨナラノツバサが1番好きだけど、ライオンのクランクランVerも好き
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 07:50:48.25ID:CMaeDGwt0
>>320
Fは面白かったんだが、お話そのものはちっともわからなかった
結局バジュラって何だったんだろう
井上喜久子の人がラスボスだったのかもよくわからん
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 08:07:23.14ID:UbFTFwO/0
マクロスプラス MOVIE EDITIONのWANNA BE AN ANGEL
あんな「空」を音で表現できた曲はない。
菅野よう子の才能がよくわかる。
オナニーしてイったあとみたいな感覚になる曲

あとOVA版のafter in the darkも好きだな。
ズンドコズンドコする”トライバル”感が。
ただマクロスプラスの残念なとこはCDですら音が悪いこと。
本当にもったいない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況