X



【サッカー】<ドル箱だった日本代表戦>「視聴率低迷」が止まらない背景 /オマーン戦当日の視聴率トップ10では日本代表が堂々の1位★5 [Egg★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/19(日) 12:39:12.32ID:CAP_USER9
サッカー日本代表が、その足元から大きく揺らいでいる。

4年に一度、国民的行事のような盛り上がりを見せてきたワールドカップ(W杯)アジア最終予選のホーム開幕戦(9月2日・対オマーン)の世帯視聴率が13.1%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)に終わった。

サッカー代表戦のTV放映権は「視聴者を確実に獲得できるコンテンツ」と、NHKも乗り出してきて民放各社による激しい争奪戦を繰り広げてきた。

W杯初出場を決めたジョホールバルの歓喜(1997年11月16日)で44.7%を皮切りに高視聴率を連発してきたが、今やその右肩下がりに歯止めがかからない。来年のカタールW杯に向けて、9月2日に始まったW杯最終予選からアウェー(敵地)戦はついに地上波放送が完全消滅してDAZN(配信)のみ。現状では、サッカー日本代表の「オワコン」化が急速に進んでいるといわざるをえない。

◆視聴者層の中心は50代男性 10代&30代は極端に低かった

数字は決して嘘をつかない―。13.1%というTV視聴率は、実力的には格下のオマーンに初めて敗退したことに匹敵する驚愕の数字だった。

「日本代表は今、W杯に出場して当たり前と思われている。でもそうではないことがオマーン戦でわかっていただけた。コロナ禍が続く中、今後もTVでも是非応援していただきたい」

日本サッカー協会の田嶋幸三会長(63)が試合翌日にTV応援を求めるコメントをしたことに苦しい胸の内が見え隠れする。

わかりやすい比較がある。ハリルジャパンも前回のW杯最終予選のホーム開幕戦(2016年9月1日・対UAE)で敗退、その時の視聴率は17.2%だった。かつてサッカー代表戦は20%どころか、30%を超える視聴率を叩き出した。それでも「ゴールデンタイムでは世帯視聴率が15%取れたら、その番組はコンテンツとして合格です。次もある。サッカー日本代表が、それも4年に1度のW杯最終予選の開幕戦で『15』を切ったということは、我々にとっても驚きの数字でした」(民放スポーツ担当ディレクター)

本誌はオマーン戦当日の「視聴率日報」を入手。たしかに当日の視聴率トップ10ではサッカー日本代表が堂々の1位、世帯別でもNHK朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」(当日の世帯視聴率16.1%)に次ぐ2位(13.1%)だが、3位の報道ステーション(同12.8%)と僅差。オマーン戦の地上波放送をしたテレビ朝日にとっては2、3位を独占、5位にも木曜ドラマ「緊急取調室」(同12.4%)が入っている。世帯別ベスト10では4番組がテレビ朝日とあって、この日は民放の中では一人勝ちの日であったようにも見える。

しかし、オマーン戦の視聴者層がわかる「毎分表」を別途入手し、その数字をみると愕然とする。

毎分表には、9月2日にテレビ朝日で放送された午後7時10分頃から試合終了までの1分ごとの視聴率が、年代別、男女別に分けて数値としてはじき出されている。そのデータによると男女ともに50代以降だけがダントツで高い。13.1%というオマーン戦の世帯別視聴率を支えているのが50代以上の男性ということもわかった。

つづく

FRIDAY
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bd0c0f463509ed4ea4bc5d521efe3aafefb8ab3

写真 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210916-00000004-friday-000-8-view.jpg?w=640&;h=425&q=90&exp=10800&pri=l


★1 2021/09/16(木) 11:21:10.50
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631842201/
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 19:51:13.40ID:8ySi7Hd/0
>>752
自己紹介乙。
お前はサッカーなんかのために金使いたく無いもんな。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 19:53:27.45ID:8ySi7Hd/0
>>772
自称玄人のファンはやきうガーやきうガーって言ってここに常駐してるからサッカーなんか見る暇ないんだよ。
代表戦の時もここにいてやきうガーだぞ。
DAZNなんか死んでも入らないx
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 20:00:17.89ID:1kehEokW0
>>807
【野球】優勝直後のビール売り子チカン騒動@神宮球場
http://g-maniax.up.n.seesaa.net/g-maniax/image/20081010e.jpg
【阪神優勝】道頓堀が痴漢だらけの件
http://ex13.5ch.net/test/read.cgi/base/1127996599/

【野球】路上で強姦 日本ハム宮本賢【ドラ1】
【野球】阪神一二三選手 沖縄で強制性交【強姦】
【野球】ソフトバンク堂上選手 路上で強制わいせつ【前科モン】
【ロリ】中日中山選手 6歳と11歳にいたずら→嘆願で現役復帰&オールスター出場など幸せな7年を過ごす
【野球】巨人杉山 宮崎市内のスナックで強制わいせつ致傷【キャンプ中】
【野球】巨人李景一 グアムで強姦し解雇【キャンプ中】
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 20:07:29.14ID:L0xhV+bV0
プレミアチケットを無職がゲットwww

【野球】<横浜スタジアム>ビールの売り子の女性のお尻を後ろから触ったとして逮捕された自称無職・長谷部容疑者を送検!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562234586/
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 20:14:32.48ID:L0xhV+bV0
もうビールの売り子は焼き豚ジジイに体を売るしかない!

https://i.imgur.com/OUbaDvA.jpg
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 20:16:35.51ID:L0xhV+bV0
焼き豚ネタ切れして同じ画像ばかりでワロタw
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 20:18:34.63ID:L0xhV+bV0
やきうよりオパイwwwwwwwww

【野球】<ホークスキャンプ>女性の胸を触ったとして野田康弘容疑者50歳を逮捕!「体を触ったことは間違いない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581580778/
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 20:23:16.48ID:L0xhV+bV0
焼き豚「オパイを触ったのは間違いない」

おらおら早くしろやw
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 20:26:37.11ID:L0xhV+bV0
やきうんこ先輩検索中w
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 20:30:32.44ID:L0xhV+bV0
オパイへの異常な執着心w

【産経】プロ野球選手逮捕、宮崎で女性店員に抱きつき胸を触りキス 強制わいせつ容疑で逮捕
https://www.sankei.com/west/amp/171122/wst1711220076-a.html

焼き豚まだー?
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 20:36:30.49ID:gY8GLyCx0
他人の人生応援しても自分の暮らしが楽になるわけではない事に視聴者が気付いたから
大体日本代表が勝ってなんだよ、誰が得をするんだよ誰が 少なくとも視聴者や庶民ではない
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 20:37:08.20ID:VCRFogWk0
>>803
ヤキウの犯罪玉入れの強さは異常
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 20:37:36.84ID:VCRFogWk0
>>823
ヤキウの犯罪玉入れの強さは異常
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 20:39:51.05ID:L0xhV+bV0
>>822
まだかよ?
こっちはネタが20以上貯まってるぞ?
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 20:55:56.23ID:VCRFogWk0
焼き豚どうしたの
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 20:57:45.08ID:qLJJOY4v0
支えは50代以上の男性www
焼き豚のこと言えないヤツらがここでも必死なんだな
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 21:07:16.13ID:/2Q0is8A0
支えは75歳以上の男性wwww

若者たちに不人気な「スポーツ観戦」…東京五輪で若年層の視聴率は伸びた? プロ野球中継のメイン視聴者は“75歳以上”説も… [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630054846/
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 21:29:06.27ID:X5BBqgqG0
テレビは完全に終わりです

テレビのスポーツ芸能界を支えてきた野球世代が50代以上になってコア層から一斉に外れます

現役世代は一気にサッカー世代になります

時代が一気に動き出しましたね

サッカーを筆頭にしたスポーツ界は一足先にネットが完全に主導権を取りました
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 21:29:36.27ID:3S+k8jRE0
逃げてしまわれた?
ID:0p7p7QlC0
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 21:30:10.46ID:3S+k8jRE0
焼き豚いつも敗走してる
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 21:30:29.73ID:AaPiNEGf0
やきうんこりあ連呼じいさんも50overだったのか
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 21:31:10.77ID:kwlrJaNY0
サカ豚ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 21:33:41.99ID:OqaaGQk70
東京オリンピック2020公式記録

野球→金メダル 決勝戦視聴率37.0%(報奨金1億2,000万円ゲット)

ソフトボール→金メダル 決勝戦視聴率23.0%(報奨金7,500万円ゲット)

男子サッカー→メダル無し 3位決定戦視聴率13.2%(報奨金0円ゲット)

女子サッカー→メダル無し 準々決勝戦視聴率12.4%(報奨金0円ゲット)

サカ豚惨めやねw
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 21:36:30.33ID:X5BBqgqG0
Jリーグ開幕が1993年ですから1993-22=1971
2021-1971=50

Jリーグ開幕の年に既に社会人だった野球世代は50歳以上ですね
高卒の焼き豚は46歳以上

いずれにせよ野球はあと数年で完全におしまいです
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 21:39:19.93ID:kwlrJaNY0
>>837

その計算がそのまんまサカ豚ちゃんに当て嵌まってるていう記事なんだがバカだから理解できないでんしょうねwwwwwwww
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 21:44:30.49ID:jkH/B/ly0
>>838
まあまあ、彼はやきうに夢中だからな。
代表戦の真っ最中にもここでやきうガーだからw
サッカーなんか見てる暇なんか無いんだよ。
盗作サッカーごときのためにDAZNなんか契約してる訳ないからw
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 21:44:46.30ID:X5BBqgqG0
焼き豚はろくに働いてこなかった自閉症の糞ニートだから知らんだろうけど、
社会人になったら新しい趣味とかを作るのがしんどくなるし新しい娯楽について行けなくなりますね
仕事優先の生活になりますから
だから野球しか知らずに社会人になったらもうサッカーには付いて行けないのです
それが50代以上になりますね
高卒ならあと数年、大卒なら今年

野球は今崖っぷちに居るのですww
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 21:46:18.48ID:q3HI9J5g0
>>840
よく「焼き豚イライラ」とか書いてる爺さんは、
国内サッカー板のIP有りのスレに書き込んじゃって
保土ヶ谷周辺だとバレちゃってたなぁ。

マリノスをディスると豹変して怒りまくるの草
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 21:46:34.45ID:KLaZSlWw0
>>836
不毛過ぎw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 21:46:42.59ID:jkH/B/ly0
>>840
そんなことしてる暇あったらDAZNの契約すればいいのにw
サッカーなんかよりもここでやきうガーしてるのが大事なんだろ。
サッカーなんか見てられないのがお前だよな。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 21:48:21.25ID:jkH/B/ly0
>>841
マリノスってあれかJができてからのニワカかw
木村和司のフリーキックとか見てないゴミ屑なんだろ。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 21:49:02.23ID:X5BBqgqG0
50代以上の野球世代のじじばばはもう視聴率にはノーカウントですww

スポンサーが納得しないからww

もう世帯視聴率なんか評価の対象ではなくコア視聴率が評価の対象に変わったそうです

野球はあっけなく転がり落ちましたね
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 21:51:40.46ID:kwlrJaNY0
お前は脳みそ腐ってんだから黙ってろよwwwwwwwwwwwwwww
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 21:52:59.26ID:vt2Lg+UX0
>>1
スター選手の過剰な持ち上げとその後に待ち受けるネガキャン
海外選手と国内選手の分断
理屈のない代表チーム叩き
意味不明のJリーグ下げ

サッカー協会やJリーグが長年このようなマスゴミを放置してきた結果がこれです
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 22:02:31.63ID:X5BBqgqG0
迷走しているのは日本のテレビ界であり日本のスポーツ芸能界でしたね

日本サッカー界は世界基準で動いていますから

そして結果的に天下を取ったのは世界で活躍しだした日本サッカー界でした

世界で活躍することには価値があるのです

野球など日本のスポーツ芸能界には話題性しかなかったけど
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 22:03:13.57ID:fK3XcoPI0
>>1
全部読めないくらいに興味がない。野球の大谷ファンだが活躍しなきゃファンじゃないからな。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 22:05:10.11ID:L0xhV+bV0
焼き豚逃げた
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 22:08:29.82ID:dwWKiEC00
>>1
> 13.1%というオマーン戦の世帯別視聴率を支えているのが50代以上の男性ということもわかった。


ワロタw
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 22:17:01.09ID:LMl9Gzt80
森保を無能と認めれず選手を批判するバカチョン猿は本当に知能が低過ぎる
日本代表は5大リーグなどの欧州組中心で選手層はアジアで頭3つ抜けている
だが戦術皆無で選手任せの無能森保のせいでつまらない上に弱いサッカーをしている
田嶋と森保と協会役員共をまとめて解任しないと状況は改善しない
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 22:22:41.06ID:ocfrsreM0
普通に今DAZNでテニスのOSTRAVA Open見てるけどね、画面右上に赤い車駐車してあんな
BLINKNOVAは背中赤色のユニホーム
OSTAPENKOは黒いサンバイザーつけてる
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 22:23:12.73ID:MVgnFVTT0
東京五輪ノーメダルと視聴率低迷でサカ豚のイライラが止まらない
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 22:25:50.54ID:SodSnVF/0
>>852
田嶋はハリル切りベスト16の結果だしたからな。
それを認められない反日朝鮮人(ハリル信者)が悪い。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 22:29:38.17ID:SodSnVF/0
>>854
メダルないおかげで今後もオリンピックで「悲願のメダル」で楽しめますわ。

下手に取りでもしたらアンチマスゴミに「もう五輪はメダル取ったし意味ない」とか勝手に言われてたろう。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 23:19:04.66ID:SDQUmsBc0
サカ豚は往生際悪いな、完敗しているのに
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 23:43:32.05ID:dHtvIkbm0
>>841
保土ヶ谷サカ豚ってサカ豚の言語の起源となった荒らし坂⚪輝⚪?
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 00:46:30.13ID:XP5Ba3h10
完敗したのはテレビ局ですね

放映権獲得競争で敗れたのですからww

視聴率や人気云々もテレビがオワコンな証拠です

野球人気崩壊もテレビがオワコンな証拠なんだよね

もうスポーツはテレビには無理ですね

映像すら買えないから報道をしたくてもできないもんな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 00:49:03.84ID:+TZbHsT40
ずっと喧嘩しているアホ達居るけど、野球やサッカーが人気や不人気でお前らなんか関係有るの?
なんの関係も無い外野が優劣を競ってて何の得が有るの?自分の人生を見つめ直すのが先じゃないの?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 00:50:20.87ID:7iSloBhH0
赤字垂れ流しのdaznが勝ちとかあるかw
あんなんどうやって黒字にすんねん
日本撤退する未来しか見えんわ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 00:58:36.80ID:XP5Ba3h10
焼き豚はDAZNの心配をする必要はない

テレビ局なんかより圧倒的に金持ってますから
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 01:19:35.02ID:JHqxzICv0
>>860
お前のこと言われてるぞ↑マリノスヲタなんだろ
身元がバレてるみたいだな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 03:17:01.94ID:wsiI8DqV0
世界中でサッカー大人気なのに、なんでこうなるの?

https://news.yahoo.co.jp/articles/e43aa11a5b8a4b2ca2f0ccaa4b7671f9b4a3283b
2015年にメル・モリス氏に買収されたダービーだが、同氏はここまでのクラブ運営において2億ポンド(約298億円)もの損失を被っているという。さらに、新型コロナウイルスの影響により、昨シーズンは2000万ポンド(約29億8000万円)もの収入減となっていた。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:46:42.61ID:S8/NfhSF0
地上波のみならずBSでさえJリーグの中継が無いようで、どうしてサッカー人気が維持できるでしょうか。ましてや海外でプレーしている日本代表選手など一般の人はわかるはずがない。野球の中継が減ったとはいえ地上波での中継はあるし、メジャーの大谷の事は、どこの局でも毎日のように報道されています。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 07:06:53.47ID:bkW+kLhk0
サッカーに興味がない人でも知ってる選手が日本代表にいない。
知ってる選手はキングカズだけだし、派手な格好をした54歳だからという理由で知っているだけだしな。
目立って凄い人がいないと一般人の興味は無くなるよ。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 07:11:11.91ID:YGyqNn2F0
野球のアジアの大会の放送権料なんて価値ないから低いもんねw
ドマイナーすぎて試合すらないかwww
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 07:18:55.51ID:mc1JXPd00
サッカーに火を点けたのはそもそもカズ
それまで日本はサッカーなんか全く人気なかった
13%で文句言ってるが、カズが出てくる前の日本サッカーなんて
視聴率3%行かなかったんじゃないかな?
それほど不人気な種目だった
その時代の中でJリーグになって出てきたのがカズ
大人気で一気に人気沸騰してサッカーも人気種目になった
その当時にカズに引っ張られた層が今の50代以降
だからその世代が熱心にテレビを見てるのは不思議じゃない
ただ、世代としては中田、中村、本田と中心人物は上手く受け継がれていったので
もう少し他の世代も見てるかと思ってた
今の代表は小粒しかいないんで、上に上げた人物に比べると
物足りないのかもしれない
それが視聴率低下にも影響してるのかも
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 07:20:28.99ID:qsdhjOMX0
>>851
サッカーってもう見てるの老人のスポーツだねえ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 07:24:25.70ID:/cMzqxNt0
人気ないし嫌われているから放送しないだけ

野球様は人気があるし好かれてるから放送している
特に超人格者・大谷様の一投一打に世界中80億の人口全員が注目してる
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 07:29:56.42ID:ktsLgwX40
イエニスタが帰化して日本代表になったら・・・

みんな見るでしょう。


要はキングカス以上のスターが居ないからに過ぎない。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 08:00:32.36ID:OVzUvGN50
>>872
日本人「イニエスタって誰?」
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 08:18:36.19ID:He0gnj170
>>1
そもそも、世間的にW杯本戦出場は当たり前の空気になっていて、最終予選といえども
注目度が下がった結果なんだから、実は喜ばしいことではないの?
JリーグはDAZNと契約して地上波を捨てて、DAZNと契約しないファンはファンではない
という扱いにシフトしたんだから、今さら地上波の視聴率を気にする必要はないでしょう?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 08:30:24.74ID:lYy16IlS0
>>874
そのワールドカップも上に行けることもなく負けて帰って来るだけではw

俺たちのサッカー

とかいう言い訳もかっこ悪かったし
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 08:30:27.57ID:OVzUvGN50
アリリカってどこだよ
ヘディング脳
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 08:32:52.71ID:lYy16IlS0
>>875
アリリカってなんだ?????

アリ塚なら聞いたことあるけど
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 08:51:23.27ID:lYy16IlS0
まあアリなら大谷を知らなくても仕方ないわな

虫だしw
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 08:52:39.67ID:jmgcKvQD0
>>863
オーナーの資産とその企業の資本をごっちゃにしてないか?
日本法人の総資産見ても
DAZN Japan Investment合同会社 総資産24億9393万7710円(2018年、一番直近の決算から)

日本テレビ 総資産7217億5900万円
フジテレビ 総資産2519億500万円
TBS 総資産5230億0400万円
テレビ朝日 総資産2369億1300万円
テレビ東京 総資産727億1800万円

DAZN のデータは2019年以降は非上場で公開されなくなったから2018年のだけど仮にDAZNの総資産がこの4、5年で10倍以上になったとしてもテレ東よりもまだだいぶ下なんだが?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:07:03.97ID:k4cODrUk0
オリンピックの影響だろうな。
スポーツのイベントなんて、特定階層の金儲けの為のイベントで
なにか高貴な理念に支えられているわけではないと
魂のレベルで刻まれたからな。まあ勝手に金儲けしてね。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:09:20.05ID:fvLiGIgQ0
バクチ屋さんが放送権を握ったのだから、加入料など取らないでバクチを日本でも公認して、その水揚げだけで商売にすればいい。
って、あの配信局(放送局ではない)の正体がバクチの胴元の息がかかっていることを知らない日本人だらけなのだろうけれどな。
それにしても地上波で13%(!)とはいま時ものすごい数字だ。オレの周囲で見た人は0%だったから驚異的な高視聴率じゃないのかな?
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:12:44.08ID:dZqVUnxo0
もっと足が早くてキック力があるやつを連れてこないと見てられないわ。
足元でチマチマ何が面白いのよ、あれで。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:17:47.33ID:lK2OcB/U0
サカ豚のEggは相変わらず必死だなWWWW
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:22:15.16ID:0D4muAC10
大谷がメジャーで、子供向け偉人伝に出てくる様なベーブルースの伝説にチャレンジしてるさなかに、球蹴り代表はとにかく全ての話題がショボ過ぎるw

長友が帰国会見で、わざわざ全然畑違いの大谷に言及したのも、危機感の現れだわなw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:34:31.84ID:ZPX3U+uc0
>>887
子供「ベーブルースてなに?」

50年前の子供は知ってたのにな
野球はどこまで落ちぶれるんだろな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:36:54.58ID:GjbQ0znw0
サカ豚NEWワード



アリリカ 
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:39:15.25ID:FKJPzfjJ0
 
【問】 「ラクビー人気」はどうなったの?

【答】 2019年にワールドカップが日本で開催されて「視聴率40%超え!」などという報道がありました。
  しかしほぼ間違いなくその数字は捏造です。本当にそれほど視聴率があれば
  数年は続くものですが、翌年はラクビーなど全く話題にもなっていません。

【問】 視聴率の捏造なんてできるの?

【答】 視聴率はビデオリサーチ社が提供していますがこれは電通の子会社です。
  どうにでも工作できます。おそらく森元総理から要請があれば適当にでっちあげるようになっているのでしょう。
  東京オリンピックの「高視聴率」も捏造だろうと言われています。真に受けないようにしましょう
−−−−−−−
■2019年年間視聴率ランキング
https://www.sankei.com/article/20191231-2YELQARAQRNFPCU5YV6HOS2G6E/2/
 (1)ラグビーワールドカップ2019日本×南アフリカ(10月20日19時10分〜21時26分)NHK 41.6
 (3)ラグビーワールドカップ2019日本大会日本×スコットランド(10月13日)日 本 39.2

■2020年年間視聴率ランキング
https://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/top30/202030.html
 4位 第96回東京箱根間往復大学駅伝競走復路 28.6
 25位 大相撲初場所・千秋楽 20.7
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:40:05.80ID:lYy16IlS0
>>889
アリの子供なんてベーブルースを知るわけないだろw

虫だしなw
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:41:56.46ID:pxSLL/2F0
>>889
> 50年前の子供は知ってたのにな

今のお前は60代か?w
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:42:09.75ID:oQwoKzqq0
>>855
岡田ジャパンのは目標はベスト4、ザック本田ジャパンは優勝、ハリルジャパンはベスト8
ハリルのままだと目標達成できそうもないからハリルを切ったのに、結果はベスト16敗退だったんだから
結果出してないじゃん
それを認められない反日朝鮮人(本田とその信者)が悪い
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:50:26.47ID:pxSLL/2F0
>>889
「50年前の子供は知ってたのにな 」って、おまえ50年前何歳だったの?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:51:38.97ID:lYy16IlS0
アリの爺さん「50年前の子供は知ってたのにな」

wwwwwwwwww
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:52:16.25ID:pxSLL/2F0
50年前の事をドヤ顔で語る60代サカ豚w
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:56:46.20ID:ZPX3U+uc0
自分が知ってるベーブルースを今の子供は知らなくてショックだったんだな

今の子供は野球のルールも知らない事実を知ったら野球おじいちゃんショック死するな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:57:06.99ID:pxSLL/2F0
サカ豚60代を思わずカミングアウトして大爆笑w
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:59:38.27ID:pxSLL/2F0
60代サカ豚必死の話題逸らしに大爆笑w
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:59:48.57ID:lYy16IlS0
>>899
アリの爺さんは更に

5 0 年 前 の 子 供 は 知 っ て た

ってことを知ってるみたいだぞwwww
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 11:03:06.77ID:8sd2kz4z0
サッカー日本代表ファンからしたら地上デジタル放送の中継はニワカ減るわけだし嬉しいだろうね
俺らみたいなニワカは代表戦を見なくても特に困らないもんな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 11:05:00.46ID:ZPX3U+uc0
おれがベーブルース知ったのは最近なんだが
ベーブルースなんて20年前の子供でさえ知らなった。けど50年まえなら知ってるんだろ

ネットのない時代おじいちゃんはどうやって知ったの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況