『1%の努力』がベストセラーになった、ひろゆき氏。しかし、今回上梓した『僕が親ならこう育てるね』で子育て論を展開するにあたり、こと子どもに関しては少し考え方を変えたほうがいいという。子どもへの「努力」の教え方について語った。
 
 (略 

「努力すれば報われる」という言葉がありますが、僕は、大人に対しては「努力すれば報われるなんてのはウソだよね」と平気で言いいます。

 実際、大人になればさまざまな場面で、努力が報われずに無駄に終わることを知るからです。

 (略 

 ただ、先述のとおり、社会人になると結果の出ない努力をいくらしても無意味とみなされます。あくまでも、努力することが目的なのは子どもの段階まで。その違いをわきまえていないと、大人になってから面倒なことになります。
★抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/29c7696a320ef3d99a00a2fc53ebaf17270fdf39
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631943315/