X



【芸能】カズレーザーの発言が“名言”扱いされる謎… 「無難な言葉で刺さらない」「最近なんだか 持ち上げられてすごい」 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/09/18(土) 00:33:46.63ID:CAP_USER9
カズレーザーの発言が“名言”扱いされる謎…「無難な言葉で刺さらない」


一部メディアで全発言が名言∴オいされている『メイプル超合金』のカズレーザー。
その報道姿勢はもはやプロパガンダに近いが、まともな視聴者はその空虚さをしっかりと見抜いている。


9月11日、カズは自身のYouTubeチャンネルを更新し、視聴者の悩み相談を実施。

その中で、「高卒なんですが、もともと夢がなく特にやりたいこともないまま就職し、何気ない毎日をダラダラ過ごしてます。やっぱり一度きりの人生、何か目標を掲げて生きていった方がいいのでしょうか」という質問が届くと、
カズは「いやいや、一度きりの人生なんだから、ダラダラした方がいいと俺は思いますね」と答えた。


続けて、「2回、3回あるんだったら今回リスク取って頑張ってもいいですけど、1回しかないんだからもう、平々凡々と食っちゃ寝したいですよね。だら〜っとしたいですね」と自堕落を肯定的に回答。
「来世があるなら今回頑張りますけど。ない可能性の方が高いんで、ダラダラしたいですけどね」とのアドバイスを贈ったのだった。


なんでも名言扱いのカズレーザー

この発言はネットニュースとして報じられ、各SNSや掲示板でも密かに話題に。


しかしそこには、

《なんだか無難なお手本のような言葉で刺さらないわ》
《この人、他人の事なんてどーでも良さそう》
《そりゃ誰だってできるならダラけたいだろうが 何いってんだこいつ》
《他の発言で救われたことはあるけどこの意見には賛同しない》
《そりゃカズみたいに今忙しくて気を張った生活してたらダラ〜ンとすることに憧れるでしょ》
《最近なんだか 持ち上げられてすごい》

など、報じる価値もない空虚な発言だと見抜く者が続出した。


名言扱いしたメディアの思惑とは裏腹、人々の胸には全く刺さらなかったようだ。


「カズレーザーの発言を取り上げたネット記事は、もはや個人崇拝レベル。某広告代理店子会社のサイトはとりわけ酷く、『この程度で?』と首を傾げたくなるものも『ド正論』などと持ち上げています。つい先日にも、『めざまし8』(フジテレビ系)で旧モデルの服を50%以上の割引で売っている通販サイトの特集に対し、『元が高すぎでは』との発言が視聴者の胸を打つ名言扱いされました。
しかしこんなことは、視聴者の多くが思いついたレベルの疑問なはずです。ちなみに、この記事にはステマのごとく、カズの著書のアフィリエイトリンクが貼られていました。利害関係にあるから過度に礼賛しているのかもしれませんね」(広告代理店関係者)


そのうち「今年は2021年です」と言っただけで「ド正論」とクローズアップされてしまうかもしれない。


https://myjitsu.jp/archives/304110
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 00:35:34.19ID:PZdB+nnL0
そもそも、誰?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 00:36:00.49ID:e1R47XjN0
小山田いじめの件で太田が小山田擁護してる時に普通のコメントしてただけだろ
普通のコメントでも芸能界では珍しいからね
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 00:37:52.43ID:nyfV+eyJ0
ニュートラルな思考で嫌味が無い
これだと思うがね、関西人には珍しい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 00:38:57.53ID:zO7xjUY10
メディアもいい加減ネタ切れで困っとるからカズレーザーやらデーブやら色物持ち出してくるのも仕方ないんや
許してやってくれ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 00:39:36.82ID:bFD2e/8c0
大丈夫、どこでも名言扱いされてないから安心して
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 00:40:10.97ID:qWeZracv0
ヒューッ!
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 00:40:22.11ID:sZx2X70u0
>>7
関西人だっけ?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 00:40:38.68ID:RPmSd5b60
実際、適当に言ってるって前に言ってたし
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 00:40:51.67ID:DHomU+lI0
他人に大して興味ないから話に嫌味や妬みがないんだろう 珍しい人なのは間違いない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 00:40:55.95ID:qfMOjhMB0
馬鹿馬鹿しい・・・
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 00:45:03.85ID:xpfg24FX0
石破、河野、ゴミズミというドクズ
無能ボンクラ有害トリオが、
如何に防衛省自衛隊員から軽蔑されて
いるか自衛隊員から聞けば?www
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 00:49:12.21ID:wYbgg1R50
おまえら上げてたと思ったら急に手のひら返すな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 00:49:18.31ID:QYY9moQZ0
まいじつ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 00:49:41.47ID:LCNYW6a20
ひろゆきにペコペコしてた雑魚
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 00:51:46.18ID:4N2MNV6t0
タモリっぽい物言いだよね
っていうかタモリも一時期必要以上に持ち上げられてた気もする
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 00:53:17.06ID:mlUvq67S0
コイツが出てるだけでクイズ番組がつまらなくなるから見なくなった
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 00:53:33.22ID:tixEE+hE0
関東だと芸人なのに傷つけない、真面目、誠実そうで評価されるから
簡単簡単。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 00:54:39.61ID:WFCpCrTZ0
うーん、お笑い芸人ならネタやろうよ。コメンテーターになりたくて芸人になったの?ロザンになりたいの?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 00:54:51.42ID:Bkn5nmcj0
オールドメディアがあまりにつまんなすぎるから目立ってるのさ。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 00:58:52.99ID:4o0zf3DA0
俺は前から薄っぺらい奴だと思ってたぞ
ペラッペラな野郎だよコイツは
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 01:04:35.91ID:laK45Pdd0
岡村がラジオで暴言したときも、他の芸人が許してやってくれと擁護するなか、
カズレーザーは芸能界引退しろと暗に諭していた
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 01:15:03.90ID:jqpuu0Yt0
お笑い芸人なのに頭の良さ自慢するのものすごく見苦しいんだけどな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 01:17:40.54ID:NNjDIjCC0
この人は薄い事しか言わないよ
知識があるだけの人で思考は平凡
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 01:52:52.52ID:wHNb4g/c0
思想はノンポリだけど
ネットの多数意見をしがらみなく発言できる人って感じ

>>30
むしろひろゆきとは真逆じゃね?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 01:53:55.68ID:hE8pwelK0
>>その報道姿勢はもはやプロパガンダに近いが

メディア全般だろつかお前らも
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 02:08:29.92ID:LujftTSG0
おかしな見た目の奴が普通の事言うと凄い事言ってる様に見えるんだな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 02:12:53.94ID:zBap0iTd0
ただのまともな人間
この人しかまともな人がいないって悲しいよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 02:13:31.52ID:zfNgZe/O0
もう芸人ではない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 02:30:51.96ID:QVgSpjCe0
普通のことを言ってるやつが持ち上げられるなら余程異常者が多い世界なんだろう
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 02:45:33.70ID:R9N2Xujm0
小山田いじめで周りが擁護したり「やったことは許せない。でも〜」とか日和ったコメントしてる中
カズだけはバッサリやったから偉いよね
そんで様子見してた芸能人共がどんどん後に続いた
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 03:04:14.06ID:QPwo5D3J0
無難に答えて断言しなければ、持ち上げられる芸能界
まぁこういうところで質問する人なんて、否定されたくて聞いているわけじゃないし
そりゃ「まぁそうですよね〜」とセットで、質問者の発言を言い換えた形で応えればおk
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 03:05:25.85ID:eXUFwPTX0
ホモ醸造所・熊谷高校のエリートホモ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 03:05:58.66ID:eXUFwPTX0
熊谷高校と熊谷女子の同性愛文化すげーよな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 03:14:01.46ID:lhUHysa70
クビも怖くないから忖度しない所がウケてるんでしょ 金の為に名前も顔も出さないでにこんな記事くのが普通の業界なのに
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 03:20:44.72ID:qnuok51/0
Exitだっけ?あれも名言扱いされてる意味がわからない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 03:25:13.13ID:G6Ia8DCU0
基本いつも忖度のないコメントするから、業界を擁護するような意見が溢れやすい芸能ニュースの場おいては、視聴者が感じる違和感の的をついたりするので高い評価をされることがある。
クイズ番組もあるけど、たぶんそれで評価をあげてきた。
ただ、いつも短くまとめた合理的な意見なので受け取る側次第で突き放したような非常に冷たい意見に聞こえてしまうことがある。
裏表が無いというか…空気を読まないのか、読めないのか…
一般社会だとカドが立ってサラリーマンとかは絶対無理なタイプだろうね。
芸能人でなければ、起業家が向いてんじゃないかなぁ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 03:27:16.91ID:HNzrct6d0
>>7
熊谷高校だぞ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 03:28:21.94ID:aTlX5L5u0
人の目見れない引っ込み思案な奴が薄い色付きメガネかけると
急に正面から物言うキャラに変わるとかよくあるもんね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 03:30:37.72ID:QsJBkWtU0
>>22
そうか?
俺的にはだんだんナマポ河本に外見似てきた
ロザン宇治原の方が生理的に無理
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 03:52:04.97ID:u1dUwcy+0
正論言えないテレビで正論言ってるなんて褒め言葉やん 落としてる様で上げてるよね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 03:52:43.22ID:/3yt4a5o0
非道徳的な逆張り炎上芸の濃い味付けに慣れて物足りないのか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 04:09:52.10ID:mXYvzSo60
オリラジ中田
「ビビット出てた時、僕がなにを言ってもネットニュースにならなくて
スタッフから中田さんのコメント面白くないんでとりあえず次ベッキーに噛みついてください
と言われてwそれがベッキー不倫事件だったんですね
その時思ったのが、コメンテータって正論が求められてるわけじゃないんだなっていうこと」


的が外れすぎると「教養がない芸人だすな!」と叩かれ、正論ばかりいうと「つまんね」と叩かれ
コメンテータで結果出すのは実はすごいスキルがいると言ってたな

【芸能】宮迫、怒った オリラジ中田のベッキー批判に「そんなひどいこと、よく言うな」「会ったら僕キレてやろかと思ってます」★6
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461978137/
【芸能】宮迫の悪質なパワハラ?ベッキー批判したオリラジ中田への態度が波紋 (dailynewsonline)
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462332585/
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 04:14:48.05ID:mywDElHL0
>>1
なぜすべての者に当てはまる回答してると思うのかね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 05:11:10.92ID:eQSJbNqs0
無理しなくていいんだよとかの言葉よりは堕落しなさいはいいと思う、言われた人は本当にそれでいいんだろうかと自分で考えるきっかけにはなるんじゃないか
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 05:55:52.12ID:Sf4GAUBc0
単なる金髪くそ野郎だろ、失せてほしい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 06:09:56.57ID:vvi3C4bw0
ここでも不自然に持ち上げてる奴いるよね
気持ち悪い🤮
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 06:29:54.97ID:K6KThoRt0
1,2年前くらいから芸スポでも異様に支持されてて不思議に思ってた
忖度ナシで権力者にズバリ言ったようなときに特に盛り上がってたから
世の中に反抗したい若者たちが、自分たちの代弁者としてヒーロー視しているのかな?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 07:30:44.04ID:CEjGL/xD0
>>66
元々全く空気読まないのか読めないのか分からない物言いってのがメイプル超合金のネタでウケたのが人気のきっかけで、それが芸かと思ったら地のままだったと安藤なつが言ってたな
たまたまそれが良いようにウケただけで、カズレーザー自体は全く変わってないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況