X



【映画】 そろそろ真剣に「サメ映画とは何か」を考える時が来たのかも知れません [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/09/17(金) 20:21:15.33ID:CAP_USER9
2021年9月15日 12:10

https://pbs.twimg.com/media/E_S4dXXVgAMFvms.jpg

1975年製作のスティーヴン・スピルバーグ監督作「ジョーズ」をはじめ、殺戮マシンと化したサメが人間を襲う「ディープ・ブルー」、竜巻に巻き込まれたサメが空から降ってくる「シャークネード」など、これまでに多様なサメ映画が製作されてきた。2018年のジェイソン・ステイサム主演作「MEG ザ・モンスター」が、全世界で5億3000万ドル超の大ヒットを飛ばしたことは記憶に新しい。

2021年8月4日、サメ映画専門のバイヤー兼翻訳家・サメ映画ルーキー氏のツイートが話題を呼んだ。サメが出ないサメ映画「No Shark(原題)」に言及したツイートの中には、「そろそろ真剣に『サメ映画とは何か』を考える時が来たのかも知れません」という一文が。そこで映画ナタリーでは、サメ映画ルーキー氏と“サメンテーター”である中野ダンキチ氏の対談を企画。サメ映画とはなんなのか、たっぷり語り合ってもらった。

取材・文 / 小澤康平





サメ映画の定義とは?

──まずはお二方が考えるサメ映画の定義を教えてください。

中野ダンキチ 私の中では3つ条件がありまして、1つは製作者や宣伝担当者が「これはサメ映画です」と打ち出していること。2つ目は分数が60分以上であることです。ものすごく短い作品もあるので、映画としてどこかで線引きする必要があるため60分以上としています。最後に、サメによる恐怖を感じさせる作品であること。サメとの心温まるふれあいを描いたものは除外しています。ただサメ映画という言葉が定着したのは最近な気がしていて、こじつけて定義している感覚はありますね。今後変化していく可能性は大いにあります。

サメ映画ルーキー 僕もほぼダンキチさんと同じ考えです。サメ映画というジャンルの根本には「ジョーズ」があって、サメを起点とする非常事態に人々が巻き込まれていくのがサメ映画のテンプレート。なので、サメによる恐怖が描かれているというのは一番重要な点だと思います。その一方で、本編にサメがちょっとしか出ていない作品を「ジョーズ」のようなサメ映画としてプロモーションすることが多々あるんですよね。そういう乗っかり方はサメ映画の伝統になっていて、宣伝側がサメ映画と打ち出しているものを含めないのはかわいそうなので、タイトルに「シャーク」や「ジョーズ」、パッケージにでかでかとサメが写っているものは含めていいのではないかと。分数については僕はあまり気にしていないです。

ダンキチ 「ジョーズ」以前の作品はどう考えてます? 1932年の「虎鮫」や1969年の「サミュエル・フラーのシャーク!」 を入れるかどうかは、人によって分かれるところだと思うんですけど。

ルーキー 難しいですね。

ダンキチ 私としてはサメ映画に入ると思っています。「虎鮫」でもちょこっとだけサメの恐怖が描かれているんですよね。「サミュエル・フラーのシャーク!」 の原題は「Shark!」なので、おそらくサメ映画として売り出そうとしていたのだと思います。そのほかにもアニメやCG作品を含めるのかどうかも難しいので、正直それぞれが「これがサメ映画!」と定義してしまっていい気はしています(笑)。例えばゾンビ映画と比べると、サメ映画ってまだ未開拓なんです。重鎮みたいな人はいないし、たぶんサメ映画をどう定義しても怒る人はいないと思うので。

ルーキー 映画の中にサメを見出せれば、もうその人にとってはサメ映画なんですよね。





宮本武蔵が無刀の境地に至ったように…
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://natalie.mu/eiga/column/444417
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:23:49.03ID:2HpG/Aee0
ダンチヒに見えた
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:23:57.96ID:8uoaSjHO0
>>194
いや、鮫映画の基本中の基本っしょ。

ロバート・ショウが言ってる通り、感情がない殺戮マシーンという
現代社会のおとろしさが鮫だわな。

絶対に鮫に感情移入できないw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:24:19.93ID:alxU26NF0
>>171
ジェシカ・アルバのチクポチ見れるやつかと思ったらあれはイントゥか
奇抜なタイトルにしてくれないと記憶がぐちゃぐちゃ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:24:59.87ID:bvImmGNH0
まぁサメじゃないけどジョーズなんて完全にサメの代名詞だし
映画だと007の悪役リチャード・キールもジョーズで有名だしなぁ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:25:39.71ID:rqAQo1b00
セフレとラブホ入ってなんとなくネタでMEG再生して観始めたら
「最後まで観たい」と言い出して、こっちは早く始めたいから
妥協案として人間ドラマパートは飛ばしてサメが暴れるとこだけ観ようよと言ったら
「それじゃサメが可哀想...」と悲しい顔された
ので最後まで見たよクソ映画を
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:26:05.42ID:2zPDZs9/0
シャークネードがまさかこんなに実況民に大人気になるとはBSも実況民も思わなかっただろう
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:26:42.03ID:y390g6fV0
>>161
アサイラムの色が濃く出ているシャークトパスですな。
他にもサメの頭がシリーズを追うごとに増えていく、○ヘッドシャークシリーズとかメガロドンが色々な動物と対決するメガシャークVSシリーズとか、B級にも引っかからないサメ映画は豊富にあるね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:27:00.94ID:vL1TkLXV0
本当は
メルヴィルの「白鯨」を完全映画化したいんだろ?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:27:03.28ID:8uoaSjHO0
ダブルヘッド・ジョーズってのもあったな。

増やしゃいいってもんじゃないw

最近動物パニック映画がなくて寂しいな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:27:13.51ID:1s93PooQ0
>>203
モスキートってパニック映画はあったな
無脊椎動物では不可能なサイズに巨大化した蚊が襲ってくるというトンデモ路線だが
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:27:36.13ID:6BkK3mcp0
動物パニック映画でなぜサメだけがジャンルとして定着したのかは興味がある
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:28:12.48ID:8uoaSjHO0
>>210
巨大化した虫の怖さならミストにまさるもんはないだろ。
あ、スターシップトゥルーパーズも嫌
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:28:14.61ID:JclVYufy0
サメ映画はもっとエロくなるべきだよ
サメなんてどーでもいいんだよ
エロエロ若手女優の水着並べて
サメに襲われながらおっぱいだよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:28:22.00ID:pKLN3m0J0
『鳥』でパニック映画作ったヒッチコックって凄えな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:29:02.97ID:ddsxVBSv0
>>198 もう亡くなってるけどヒッチコックに文句言え

そういう映画を楽しめない奴がそういう映画を語るなよ

否定しかないから話しがつまらないんだよ

オマエみたいのが闇雲に難癖つける方が害悪だよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:29:07.59ID:8uoaSjHO0
>>214
今日のジャイアンツ戦見ながら、見るたびにヤクルトの点が
増えてるから「鳥みたいだな」と家族で話したわw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:29:45.35ID:bvImmGNH0
>>206
ネタ的に凄すぎるしなw 整合性とか一切考えてないし
昭和の漫画でも無いようなストーリー
つかニュークリアネードとか日本じゃ絶対できないw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:30:16.54ID:M4VA+wCW0
むかし巨大化したゴキブリの映画を見たけど
おもしろかったのにテレビでもネットでもやらないな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:30:46.47ID:yAbZa0UM0
サメが出てこないサメ映画てなんだよ?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:30:52.80ID:cuEz+36g0
>>211
海洋生物、特に深海は現代でもほぼ解明されていない
上の方にいるサメでも海にいる時点で難しいだろうし
自分とこ連れてきても陸上より難しいよね
ロマン
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:31:53.33ID:bvImmGNH0
>>212
原始人家族の映画出なかったっけ? ヤバダバドゥーみたいな
寝てて蚊をつぶすとデカくって、潰した体液が大量にドローな感じで
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:31:55.35ID:9h/8l/5V0
>>1
俺的には「生物兵器が逃げた」時点で成立w
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:32:45.62ID:y390g6fV0
>>220
それ地上波じゃムリっしょw
て思ったけどメン・イン・ブラックのラスボスは巨大ゴキブリだったんだよね
これのおかげであの映画いまいち好きになれないけど
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:34:06.92ID:bvImmGNH0
>>220
隠れたゴキブリ映画と言えば、伊藤英明さんの何やってんだテメー(棒)でお馴染みのテラフォーマーズ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:34:36.60ID:TS2oHRRj0
サメちゃんは海でしか暮らせなくて海で暮らしてるだけなのに
勝手に人間が入ってきておいて「サメに喰われる〜サメ怖い〜」って酷くない?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:35:16.78ID:m8dZzVXW0
邦画だと新宿鮫くらいしかおぼえてない
ありゃヒトだけどw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:38:03.71ID:Kz7xfXlH0
ジョーズ→ディープブルー→シャークトルネード??スケールダウンにも程がある
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:39:44.68ID:u2DvG12/0
>>236
シャークネードは宇宙にも行くしタイムリープしてすべての始まりのシャークネードを倒しに行くからスケールデカいぞ。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:40:03.05ID:RhWQQZaN0
サーフボードに乗ってバタバタするから下から見るとカメに見える
船を襲うわけ無いだろ濡れ衣だ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:40:42.59ID:bvImmGNH0
むしろサメ映画にB級以外を求めてるヤツなどおらん
突き抜けたおバカ映画、観るも堪えない駄作映画、それこそがサメ映画の至高
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:41:56.59ID:27zPmcAc0
そういうの語らない浅さがいいんじゃないの?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:45:25.87ID:b5r1D3BB0
かなり前からサメの原型なくなってたからな
サメがいなくても納得しちゃう
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:47:36.33ID:vxogQoE70
サメ映画もゾンビ映画みたいにジャンル化してるんか
ジョーズはサメだけじゃなくて、自然パニック物の元祖と言えるんかな
学者がベビーフェイスで政治家が足を引っ張る展開はパニック映画の王道だもんな

紹介されてるので見たことあるのは
ジョーズとMEGくらいかな
ノーシャーク面白いのだろうか
暇な時にネトフリとかにあったら見てみようかしら
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:51:05.71ID:Aiw5IV480
海洋学者が張り込みしたらマルタイとヤっちゃう恐れがある
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:52:00.19ID:eUkl4NbU0
ジョーズvsミッフィーin因幡ァァァnヌ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:54:19.75ID:rYV56rd50
>>36
AA擬き絵と語彙の豊富さだけであれだけ面白いの作れるのは才能だわ


アサイラムも浅井ラムには許可した方が売上あがるんとちゃう?
収益化断固拒否してるし
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:54:40.87ID:FkAsyssP0
この人のけものフレンズ2批判が面白かった
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:56:49.30ID:i/K0jNyf0
最近の流行りはサメよりワニ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:58:24.96ID:MtmSDEIa0
くっだらねー
ブルースがぶっ壊れたからジョーズは
殆どサメ映さないんだぞ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 21:59:15.38ID:JC7bvYXM0
ロスト・バケーション、始め見る時に先入観があるといけないからと
普通(←これ重要w)の鮫が出てくる映画としか事前に知らずに見て
始めの10分間で、大失敗したか(よくあるB級、そこそこ美人の白人金髪の
お姉ちゃんが酷い演技で、むやみにエロ撒きながら鮫に襲われグロ系の食われ方して死ぬ系)
とか思ったら、正統派鮫映画で感動した記憶があるw

とくにラスト付近、あれ入手しておきながら鮫の撃退に使わなかったのは
ほんと監督だか脚本だか知らないがマジで褒めてやりたいw

見たことなくて、たまにはおバカ(誉め言葉w)サメ映画じゃなくて
ジョーズのような正統派鮫映画見たい人にはほんとおススメ出来る

後、個人的にだけど一時流行った人物の行動と同時進行でSNSで情報提示する系の映画が
凄く苦手だったのだが(伏線ある場合見逃すこともあるし)、
これとフライトゲームのおかげでSNSで状況解説する系の映画に苦手意識がなくなった思い出
(こちらも期待せずにみたらどこに出しても恥ずかしくない正統派ハイジャック犯と旅客機内で
戦う警察官(性格には違うが)の映画でよかった)
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 22:03:24.19ID:FhrxPDr90
美味しんぼのふかひれの回もサメだろ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 22:05:03.20ID:ZSb1gHvG0
>>13
美味しくはない
湯引きを酢味噌で食う
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 22:06:34.18ID:lleG4ycC0
>>156
今月やってたサタシネのホワイトシャーク実況も7スレいってたな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 22:08:09.45ID:DyIrKk500
三大アメリカ人が好きな敵は

ゾンビ、ナチス、サメ 
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 22:08:16.11ID:6+oU1C+n0
魚類のパニック映画だとジョーズだけでなくピラニアも
忘れないであげて
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 22:10:46.64ID:8gVsnKik0
サメシマ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 22:13:09.10ID:DJvkctby0
シャークネード
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 22:14:16.15ID:VjXg5Q130
ジョーズ以前にあったのか?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 22:15:20.05ID:vvwTlphH0
>>3
そりゃ大きさが全然違うだろ。
サメ3mに対してシャチは10mだぞ。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 22:16:11.00ID:eipXzbMK0
ディープブルーは3が12を上回る稀有な作品
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 22:16:47.08ID:eipXzbMK0
アナコンダも3が1番良かったな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 22:20:33.17ID:7LZoVGLB0
サメ→ジョーズ
シャチ→オルカ
タコ→テンタクルズ
魚→殺人魚フライングキラー
熊→グリズリー
犬→クジョー

イカが無いな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 22:32:07.44ID:5+083aTr0
フライングキラーの前作ピラニアも良い
イカというとゲゾラ・・・
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 22:32:55.22ID:tWhJsS7r0
チェーンソーが天敵なんて気付かないわ
ジェイソンvsジョーズはまだ無いのかな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 22:34:22.48ID:0NlzUHFY0
今の技術で最新の「アナコンダ」が見たい
公開に合わせてテレビで初期のやつも放送して欲しい
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 22:37:50.11ID:i3lcUnvg0
>>71
メガ・パイソンvsギガントゲーターで当時ライバルだった二人のアイドルが共演、キャットファイトしてるで
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 22:41:04.77ID:4pkwVWJL0
このスレは午後ロー実況民が押し寄せてんのか?
普通サメ映画なんて良く知らないだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 22:42:52.75ID:kYU7Mt8t0
ロストバケーション絶対おっぱいポロリ
あると思ってパンツ脱いで見てたのに
最後まで正座したままだった
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 22:45:06.50ID:Lx4cwXCR0
シャークネードなんてチェーンソーがエクスカリバー化してるしなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況