X



【ラジオ】<小木博明>部活の大切さを力説!「やらないと社会に出た時にちょっと怒られたことで辞めちゃう」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/17(金) 17:48:25.93ID:CAP_USER9
お笑いコンビ「おぎやはぎ」の小木博明(50)が、16日深夜放送のTBSラジオ「JUNK おぎやはぎのメガネびいき」(木曜深夜1・00)に出演し、学生時代に部活に入ることの大切さを説いた。

放送ではリスナーからの「部活、特に運動部は学校に必要だと思います。僕はテニス部で礼儀や上下関係を習い、私生活の面でも成長できました」というメールを紹介。

 これには学生時代サッカー部だったという小木も賛同。「上下関係もそうだけど、とにかく諦めずにやりぬいたことに自信みたいなのが出てきてさ。社会に出た時に、いろんな試練があって辛いことがあっても『部活のあれをやり遂げた』『あれに比べたら全然いけるな』とか(思える)」と力説。

 部活での経験が「自信になる」といい「それをやっていかないと社会に出た時にちょっと怒られたことですぐ辞めちゃうと思う」と話した。

2021年09月17日 17:17 スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/09/17/kiji/20210917s00041000456000c.html
 
写真
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/09/17/jpeg/20210917s00041000437000p_view.webp
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:50:43.68ID:DiOUs8W50
社会に適応出来ず引きこもりおじいさんに
0005まいん親衛隊長
垢版 |
2021/09/17(金) 17:52:24.86ID:ikWXqu2z0
友達とのコミュニケーションとかにはなるけど今思うと帰宅部になればよかったなって思う
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:53:06.98ID:intzA0Wg0
パワハラで仕事に手がつかなくなるのは別物
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:56:47.38ID:eSEiugR10
これはそう
引きこもりやこどおじや犯罪者はほとんど帰宅部
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:56:47.75ID:UA+qsejE0
心身ともに鍛えられた部分はあると思うが…

こういう事を言うと帰宅部だった人からクレームが来ないかちょっと心配。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 17:57:02.73ID:mrWxNhTm0
昭和の理不尽なシゴキ部活を復活させるべき
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:00:34.96ID:2ficMFfe0
高校ん時は帰宅部だったな
ただし通学は片道10qで、別な面で鍛えられたなw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:00:54.87ID:FUOZFxXN0
受験勉強やってても同じだけどな
進学校の教師なんて理不尽なパワハラ野郎いくらでもいるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況