X



【ラジオ】小木博明 部活の大切さを力説「やらないと社会に出た時にちょっと怒られたことで辞めちゃう」 [爆笑ゴリラ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/17(金) 17:40:12.42ID:CAP_USER9
9/17(金) 17:19
スポニチアネックス

小木博明 部活の大切さを力説「やらないと社会に出た時にちょっと怒られたことで辞めちゃう」
「おぎやはぎ」の小木博明
 お笑いコンビ「おぎやはぎ」の小木博明(50)が、16日深夜放送のTBSラジオ「JUNK おぎやはぎのメガネびいき」(木曜深夜1・00)に出演し、学生時代に部活に入ることの大切さを説いた。

 放送ではリスナーからの「部活、特に運動部は学校に必要だと思います。僕はテニス部で礼儀や上下関係を習い、私生活の面でも成長できました」というメールを紹介。

 これには学生時代サッカー部だったという小木も賛同。「上下関係もそうだけど、とにかく諦めずにやりぬいたことに自信みたいなのが出てきてさ。社会に出た時に、いろんな試練があって辛いことがあっても『部活のあれをやり遂げた』『あれに比べたら全然いけるな』とか(思える)」と力説。

 部活での経験が「自信になる」といい「それをやっていかないと社会に出た時にちょっと怒られたことですぐ辞めちゃうと思う」と話した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210917-00000240-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/14cf719473dd266701c481f05413708a3291960f
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 17:10:22.08ID:lOwYnd230
昭和からの社会に巣くう体育会系は軍部の名残
もちろん軍隊というものは理不尽なもの
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 17:16:19.35ID:zp3I93Y40
理不尽さを学ぶなら野球やサッカーの実戦の中で学べるからそういう意味では体育会系の部活は意味あるかも知れない
問題なのは意味不明な部内のしきたりや暴力OKの上下関係のような人為的な理不尽だよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 17:17:14.73ID:N3UhD3uW0
今の人権人権社会はホントろくでもない人間しか作らんからな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 17:18:08.39ID:QQeXaK8M0
怒る方がおかしいだろ
自分をコントロール出来ないとか子供かよ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 17:23:49.88ID:E5f/s/aI0
叱られて正さないといけないことなら素直に受け入れるけど
理不尽に怒鳴られるなら我慢することなくね(´・ω・`)
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 17:28:54.76ID:j63ZrtAZ0
怒られるってのは客からも含まれるからな
頭のオカシイ客のクレームは徹底的に理不尽だし高齢化とヘンヘラの増加で世の中理不尽だからけ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 17:33:26.21ID:jK5jrifw0
スポーツやってた人多いもんな、芸人でも
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 17:35:40.26ID:8w8m+OWX0
>>905
理不尽なら叱りなら、自衛隊だろうが上官に詰めろよ
怒鳴りつけて謝罪させないとな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 17:37:52.42ID:vp+ulzTd0
>>906
クレーム対応は給料の内に入ってるからな
客商売してれば一定数のキチガイがいるのは仕方ない

シゴキとはまったく同列にならないんだけどなぜか区別できずに
シゴキを受けないとクレーム対応もできないと思い込むバカがいる
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 18:01:17.00ID:CJ430qsI0
一定数のキチガイがいることを認め受け入れる強さって
しごきを受けてなくても持ってるわ
100人いたらキチガイ何人いるという認識
こいつらをうまく対応しなきゃっていう覚悟
覚悟ってしごきの体験と無関係に生じるだろ
生来のもの
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 18:12:46.85ID:8A3nLsm20
顧問…社会人経験がなく未成年とばかり接してて自分を偉いと勘違いしてるオッサン
先輩…ただの未成年のガキなのに後輩に対して絶対権力を持ってると思ってるバカ

↑コイツラから何を学ぶの?w
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 18:24:56.62ID:ViNBNo5I0
>>911
クソな環境とその適応力
日本社会には必要なことらしい
今は悪しき慣習として変えるべきところとして捉えられてるのにね
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 20:05:09.93ID:vp+ulzTd0
シゴキを受けた経験があると客からのクレームの耐性がつく理論あるけど
むしろ年下の客からのクレームへの耐性はなさそうな気がするんだがどうなん?
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 20:08:10.74ID:kqBvq2nH0
運動部出てないからこれはわかる
仕事における理不尽な人間関係に慣れるまで時間かかっあわ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 20:09:43.99ID:k+fOTNzb0
しゃべり方教室にでもいったほうがいいんじゃないかなw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 20:11:12.57ID:k+fOTNzb0
土方なら体育会系我慢さえできれば使ってもらえるところがほとんどの男にはあるだろうけど

しゃべり方がちゃんとしてたらもっといい所行けるんではw
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 20:12:04.44ID:k+fOTNzb0
まあ男はだウソでも土方でつかってもらえるからねw

我慢さえできれば
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 20:13:41.10ID:k+fOTNzb0
女だと簡単に追い出されてしまうが

男はかなり言語障害なだウソでも体育会系忍耐さえあれば土方のくちはある
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 20:29:14.17ID:+qxBlLaz0
>>5
ちょっとしたことって、例えばどんなこと?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 20:37:45.48ID:nlE2o3dn0
>>878
大学の体育会はまた別
あれは覚えなくてもいいことを覚える
ラグビー部とか野球部は特に
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 20:38:02.95ID:xROT9Q9q0
>>920
どうでもいい仕事のミスとかだろ
たまにいるだろ、怒鳴らなくても普通に通じてるよって言いたくなる奴
死ぬわけでもないのに大声上げて疲れないのかと
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 20:40:39.26ID:azgqHiiL0
>>913
これは良い指摘
10年以上前接客業のバイトした時、10個下の客からタメ口きかれ、店出てからおいこらおめー何タメ口こいてんだ?って脅して首になった
散々チクったら追い込みかけんぞ?って脅したのになぜかバレた
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 20:44:22.51ID:LFymxxnJ0
辞めたくなるほど嫌な事をする(言う)上司っていうのも、部活が生み出したとは思わないか?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 20:46:22.89ID:k+fOTNzb0
大抵は辞めさせるために嫌がらせしてるだけだろw

自分の稼ぎが減ってしまうしw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 20:47:14.20ID:ZHn601OT0
芸能界なんて甘ったれた世界にいるやつは社内語っちゃだめよw
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 20:49:40.50ID:ooLbi8PY0
部活のノリが抜けないバカいるよな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 20:55:16.78ID:k+fOTNzb0
DKは前任がやらかした直後にできた穴にタイミングよく収まって
他の誰とも競合しなかったからその点はすごくよかったんだろうねw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 21:00:06.13ID:DDOl7RnQ0
人間が組織で行動するようになって何千年経ったかね。
それで組織内の理不尽はなくならないって事は、組織に必要なモノなのか、人間の性なんだよ。
なくすの無理なんだよ。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 21:00:06.46ID:CJ430qsI0
>>923
笑ってしまう
そうなるわな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 21:07:31.38ID:F2ZqnLKl0
>>927
今は減ったのかも知れんが、スタッフにキツいとか信じられんよな
スタッフがいるから、仕事出来んだから
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 22:14:03.49ID:8lXtHfxf0
>>5
ちょっとしたことはきっかけでそれまでにお前が築いてきた無能さの蓄積だぞ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 22:21:56.12ID:k+fOTNzb0
ミツオは何もシェアしてくれない兄だったね

次兄とは共有体験多いだろうけど

こちらは何もない
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 22:23:16.90ID:k+fOTNzb0
まあどきゅそ筋の本能みたいなものもあるのかもね

自分が獲得したものをやすやすと他人に渡さないのは

動物として正しいだろうし
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 22:25:10.01ID:k+fOTNzb0
ドきゅそんちの第三子はたいてい成績劣等になるね

上二人はだいたいおなじような平均点なのに
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 22:26:23.03ID:k+fOTNzb0
親が知的で指導教育力の高い家庭の第三子は

上と比べて劣等にならない
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 22:35:32.49ID:k+fOTNzb0
ゴリラ橋の雰囲気は長兄に似ているね
威圧的なブスっと感がある兄のしたでダンマリ委縮して育ったと思う

名前を呼ばれたことがない
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 22:36:20.35ID:k+fOTNzb0
兄の態度を正さなかった親もどこか変だと思う
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 22:41:49.84ID:k+fOTNzb0
異様な育ちだね

兄から名前を呼ばれたことがない

それがある日個人情報あさりほのめかし被害にあって
名前を呼ばれたんだ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 22:47:12.59ID:k+fOTNzb0
たまたま同じ家に生まれた他人に過ぎないしね

邪魔な他人がなんでうちにいるんだという不快感があっても不思議ではない
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/18(土) 23:55:25.29ID:XJGSSg+g0
番組ぐるみの伊集院フォローか?
こんなどうでもいいメール普通選ばないだろ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 01:05:30.96ID:pcLQ88560
部活うんぬんは兎も角厳しく無くても楽でも
何か続けさせて貫徹させるって経験は一度でいいから子供には
させておかないとニートになりやすいらしい
全部始めたらやりとげろという事ではなく一つで良いのでって事
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 01:45:42.10ID:kS/EdmVV0
親にひっぱたかれたり、学校の先生にどつかれたりしたのは
今になると感謝しかないわ
イジメるのが好きで目下を怒鳴り散らすのはちょっと違うと思うけど
耐性をつけて精神的に強くなれば後の人生で役に立つこともある
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 02:34:47.16ID:zXQNDj9M0
体育会系の人たちって監督やコーチに教えられた体罰という名の暴力や恫喝が
一般社会で通じる常識だと思い込んでるんだよな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 02:36:05.38ID:GXFQQnlx0
>>5
甘えてんじゃねえよカス
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 02:38:30.47ID:zXQNDj9M0
理不尽さを学ぶならスポーツの試合の中で十分学べるから
練習におけるシゴキとか暴力は全然必要ないんだよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 02:40:17.19ID:yr/bym/p0
楽な世界で生きてるやつが社会について語るほど薄っペらいもんはないよ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 02:50:07.97ID:t1DULJmf0
帰宅部のやつらの社会不適合者率は異常
オマエラも
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 02:55:32.69ID:7dVK5Iwx0
剣道部で血反吐出るような練習してたが
剣道強くなったり段位取れたりした以外は別にちっとも役に立ってない
気がする 自分ではわからん
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 02:56:39.62ID:kr1o6qla0
理不尽なことにしたがう必要あるの?
ぶっ壊す能力の方が必要じゃないか?
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 03:01:51.06ID:a/AmOc/60
怒られることに慣れてない人っているわな
自分が悪くて注意されてるのに逆ギレしちゃう人

社会人1年目の子に多いけど
確かにそういう子は学生時代に部活やってないわ
あと母子家庭の子に多いと思う
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 04:14:03.64ID:thP3X32W0
こないだ甲子園出場校でキャプテンしてた奴が駒大野球部行っていじめられまくってドロップアウトして
犯罪に手を染めて捕まったって話あったよな
その裁判ではそいつの親が野球以外のことを知らずに育ってしまってこんなことになってしまったと
泣いて供述したらしいけど部活人生にはそういう闇があることも忘れちゃいかんよ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 04:52:32.73ID:XQ1ypAKM0
>>944
ダメだよ、そんなの
向いてたら、指導者がほっとかないから
向いてない事はやらない方がいい
その見切りが出来ないとね
ま、無能は何も無いんだけど
全てに適用されるもんってないんだよな
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 05:50:36.90ID:4Hqoj+gS0
>>6
しっかりしてるやつが多いね 若くても面倒見が良かったり 当然だけど
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 06:17:04.11ID:eeqJdRe+0
>>944
義務教育やりとげるだけで立派
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 06:19:56.85ID:GPoMgUJJ0
>>954
一般論じゃない稀なケース持ち出してもな
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:16:45.86ID:pcLQ88560
一つでも良いから続けさせないと
ニートになりやすいかも、ってレスしてるんだけどな
あうあわねぇとか書いてねぇよ
アンカーつけてまで否定レスしたいなら
ちゃんとよんでくれねぇと
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:28:44.06ID:XQ1ypAKM0
>>960
レベル下げて続けさせるのか?
ゴミにしかならないよ
東大以外の学校に意味が無いように
頑張ればそれでいい、続ければそれでいいって言うのか?
ダメ人間は楽に出来る事を続けただけで、頑張った、価値があるって言うんだぞ?
そういうのはまず、一歩進めさせる為に言ってるだけなのに
一歩も進まないのに、価値があるって言い張る奴がいるんだぞ
自分の限界を追求しないと意味ないのに
そういうのは価値ない人間だって言って、排除しないといけない
迷惑だからな
どんな言葉も人によって、捉え方が違う
持ってない奴に、何をしても無駄になるだけ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:30:54.92ID:hQ98Zg6Q0
身にならないもの我慢して続けても
いまの若者はフリー素材みたいにボロボロに使い捨てられるだけ
昭和と違って我慢した先には何もないんだから
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 07:56:06.29ID:oXb37tfQ0
小木って言葉が無礼なのが気になるんだよね。
キャラとしてやってるだけじゃあんな感じにはならないと思うんだけど…。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 08:19:18.39ID:sUB0PgZU0
>>963
その通りだと思うよ キャラだけではない
石橋貴明とのプロレスも元々バラエティ的な無礼キャラとしてやったわけではなくガチだった それをプロレスとして昇華させただけ。プロレス50%ガチ50%。

芸人にはめちゃくちゃ多いと思う 元々の性格の悪さをキャラとしてしまうテクニック
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:05:42.26ID:I+7EWllH0
東大以外意味ないw
自分の限界を追求しないと意味ないw
アホの極みだな
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 11:16:15.89ID:dvkFmOjO0
子どもも大人も高学歴者も
権力を握ると、権力を使うんだよな!!
権力を使うって凄く快感なんだと思うんだよ・・・

中学入学して球技の部活に入ったら
先輩がみんな偉そうで、中一のみんな(10人くらい)を
体育館の倉庫で…隠れて…正座させて延々と説教を何度もした
その球技が好きだから入部したのに…だから辞めたよ
中2とかが集団で、中一のみんなを正座させて・・・30分とか意味不明な説教?
言いがかりだったし本当に意味不明だな
でもそいつらが悪いんじゃなく、人間というものが素(す)で悪いんだよ、しらんけどw
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:28:35.78ID:c59Lk7yE0
>>5
業務上の叱責とパワハラを混同する馬鹿
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:46:34.58ID:I+7EWllH0
>>5
穏やかに言えばいいだけのことを大声張り上げる奴のことだな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:47:33.86ID:5dxxfhkO0
帰宅部みてえな顔しやがって
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:49:00.67ID:YZhKqnSY0
>>6
進学校で部長やってた人はそんなかんじだよね
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:56:55.25ID:ZjY0EyGj0
>>10
カスじゃない奴の多くは部活のやっていた奴?
仕事で携わる某プロ選手たち過度なワガママで無理な要求やモラルに欠けてる割合多い
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 12:57:15.19ID:sVyH+tO60
しごきは不要
覚悟をもつかどうか
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 13:36:35.92ID:07lX6YDz0
学校や会社の肩書きだけでは人生の役には立たない
バイトだろうが何より社会に出て大切なことは強い心を持つこと

あなたが転んでしまったことに関心はない。そこから立ち上がることに関心があるのだ。
リンカーンもそう言ってる
0978sage
垢版 |
2021/09/19(日) 17:25:09.87ID:I+7EWllH0
甘えるなって言う奴は本当に害悪
どう考えたってデカい声でがなり立てる奴が居ない方が快適だろ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:03:03.07ID:Z80b2g2X0
周囲に甘えてるのはむしろそいつらなんだよな
その環境においては我慢や感情の制御をしなくても立場的に許されるのが分かってるからやる
そして次第にそのやり方に依存して抜け出せなくなってしまう
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:04:30.58ID:niDzgGEk0
パワハラに慣れておけってのは違う気が

理不尽な扱いにどうやって抵抗するのか学ばないと
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:17:10.41ID:ljg86/zC0
>>1
馬鹿だなあ
部活があるから上下関係に執着したり社会に出ても軍隊のノリでしごきやイジメをやる犯罪者みたいなアホが減らないんだよ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:24:49.05ID:XQ1ypAKM0
>>967
意味ない事を認めないと、上が見れないからね
社会出て、仕事でしくじって頑張ったんだからいーじゃんじゃ済まないし
しくじった時に必死で回収しないといけない
失敗は失敗、なぜ失敗したのか?
そこを考えない奴じゃ困るんだ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:25:48.24ID:thomuaYy0
関係ない
高校で有力校のレギュラーが大学のしごきで辞めちゃうのよくある話
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:34:06.84ID:ifQ3RsEk0
部活もそうだけど、子供を叱れない親御が増えたんだろうな
0985years old
垢版 |
2021/09/20(月) 13:11:34.85ID:gbH/+SFb0
すぐ辞めるような奴は部活も辞めるだろw
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 13:21:40.53ID:IlPOlmBr0
ガキどもは大人をナメきっている

マスゴミや警察は味方!何をしても守ってくれると
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:04:59.82ID:JZfurVOR0
>>987
少年法だなんだまで考えて犯罪に走るようなやつは上にハングレとかがいる予備軍レベルでもなきゃねーだろ
舐めてるクソガキでも十中八九は警察沙汰はおろか学校の教師呼ばれるような事件すら嫌がるわ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:49:30.60ID:f5XsPOcj0
日本人は何故か我慢大会に強い奴が偉いっていう異常な価値観で凝り固まってるからな
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:50:38.12ID:f5XsPOcj0
人生は死ぬまで修行ってw
仏教的価値観を押し付けるなって
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:12:27.45ID:NkPvbpCN0
運動部の奴ってアンガーコントロールできないキチガイばっかのイメージだけど?
過去に他人に怒りをぶちまけてた奴ってすぐにそれを他人にやるから迷惑なんだよ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:43:10.11ID:f5XsPOcj0
>>992
そもそもアンガーコントロールって言葉自体知らんだろうしね
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:43:10.11ID:f5XsPOcj0
>>992
そもそもアンガーコントロールって言葉自体知らんだろうしね
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 01:39:57.83ID:mT8xMu/30
ちょっとしたミスで怒鳴る奴ってのは大きなミスかどうか、実害があるかどうかに関係なく
ミスそのものが人が死んでもやってはいけないことという強迫観念を植え付けられてるんだろうな
特に部活において植え付けられてるケースが多いと思う
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 01:41:08.20ID:mT8xMu/30
人間である以上ミスはどうしても発生するものなのにな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 01:41:44.48ID:bkiMjm/j0
最近の部活はそんなに怒んないやろ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 01:58:43.93ID:Qt77/v8K0
中学高校で後輩にイキってた先輩は社会にでたらクソのやくにもたたない説
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 02:01:15.45ID:x/4dLQy00
あたまのおかしいレスやめるのが一番大事って事やで
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況