X



【芸能】小峠英二 音楽をサブスクで聴く寂しさ「アーティストの本質を汲み取れてないなって思う」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/09/17(金) 17:16:52.88ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/09/17/kiji/20210917s00041000345000c.html

お笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二(45)が16日放送のMBSラジオ「アッパレやってまーす!」(月〜木曜後10・00)に出演。音楽のサブスクが流行したことで、あることが寂しくなったと語る場面があった。

 放送では、リスナーからの「世の中が便利になった引き換えに、寂しくなったなと思うことってなんかありますか?」というメールを紹介。これに小峠は「今音楽聴くのってほとんどサブスクになるでしょ」と切り出し「アルバムで聴かないから、最初あんま好きじゃ無かったけど、何回も聴き込んでいったら意外と良い歌だな、良い詞だなみたいな感じにならないじゃないですか。それがないのは寂しい気がしますね」と語った。

 「レコードの時なんか、1曲飛ばしとかないから1回針落としたら全部聴くしかないんだよね。最初そうでもなかったのに意外と良いみたいなの結構あるんだよね。今サブスクになって、なんならイントロがいまいちだなって飛ばしたりもするわけでしょ」と続けた。

 さらに「でも、アーティストの人なんかアルバム12曲だったら、全部物語のように全部考えて、一つの作品としてやってるわけよね」とし「サブスクで聴くやつはどこか全部聴けてないというか、そのアーティストの本質を全部汲み取れてないなって思います。だから、好きなやつはちゃんと(アルバムで)買ったりしてます」と語った。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:23:18.81ID:CGwCAaHj0
>>324
最近の曲じゃなくて昔の曲の網羅率もけっこう凄いよ
もう5000万曲聞き放題の時代だから
自分も昔の洋楽を聴くために加入してる
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:23:19.67ID:gGu/2uUi0
さすが、坂口杏里を選んだ男
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:23:25.94ID:vnbKMj0UO
これはあるな
今年になってからも緑黄色社会の結晶の3曲目の長屋作詞作曲のcopyって曲が狂気じみてて良かった
3曲中唯一タイアップなしだから陽の目を浴びにくい曲だけど
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:23:43.73ID:LNHx/RH+0
>>396
アルバムに入ってる曲でも良い曲はある
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:23:49.37ID:95tLSP+C0
>>423
日本語タイトルの曲が悲しいのよね
ローマ字か全ひらがなの2択しかないので、キレイにしようと思えば思うほど原曲タイトルのままに作れないジレンマがやってくるw
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:23:54.55ID:vKYoGV4A0
ビートルズはLPで聴いてた時代で本当によかった アルバムの流れがあるから曲がエンディングに近づくと次の曲のイントロが頭で鳴る 有線とか編集盤だと違和感で集中できない
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:23:58.65ID:/Is+bxwn0
>>2>>10
こいつら頭悪そう
サブスクは定額制だから良いのだけ好き放題選べる
サブスクでアルバム聞いてもイントロで気に入らなければ直ぐにスキップする
しかしアルバムを購入してたときは勿体ないから絶対に全曲を聞いてた
こういう違いもわからんのか?
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:24:31.47ID:Egy5bg1F0
まあ、サブスクなんてお試しで聴くようなもんだからな。ヒット曲だけ聴きたい奴らにはピッタリなんだよ。
または切り売り商法がお似合いなアーティスト向け。JPOPなんか最適じゃん。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:24:34.67ID:4QY1ja+d0
よく見るテンプレの意見
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:24:36.37ID:XaJNlbN40
音楽がライトに消費されたら
作る側もライトに作るぜ
「こんなパターンおまえらすきだろっつって」
ちょろい商売になる
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:24:40.57ID:2eGRNemS0
ここで本文読まずにバカが脊髄反射してるのが
小峠の言ってるサブスクで起きてることまんまで草
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:24:47.27ID:zqnOdcWv0
小峠英二「アーティストの本質を汲み取れてないなって思う」

これだけでもうおもしろいw
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:24:57.88ID:U+0sGET+0
で、小峠は何を聴いてこういう発言してるんだ?
アルバム12曲ってことは、ポップス?歌謡曲?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:25:08.74ID:c+QVK3eA0
NHKの72時間でアマチュア向け音楽スタジオをやった時予告編で小峠が出てたな
なぜか本編ではカットされたが。それともあれは小峠に似たただのハゲだったのか
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:25:11.83ID:q2vRvALp0
小峠ナターシャ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:25:33.81ID:jlRBnT8C0
確かにアルバムラストの2曲前くらいに地味だけど良い曲があったりする
地味で良い曲は長く楽しめたりする
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:25:51.31ID:95tLSP+C0
>>452
なけなしの3000円握ってレコード屋に行って買ったアルバムをもったいないから擦り切れるほど聞いてた貧乏人の気持ちが、金持ちのアンタにはわからないんだよ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:26:01.31ID:2FwKRdwD0
サブスク以上に、イヤホンでしか音楽聴かないって方が寂しい
やっぱり許されるなら音圧を皮膚で感じながら聴きたい
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:26:10.76ID:847svix90
バカッターならまだしも、なんならの使い方間違えてる奴にそも何かを語る資格はないと思うわ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:26:32.25ID:hij31hxS0
CDの音質よりも
カセットテープの音質の方が心地よいだなんて
言えなかった16の俺

今では音楽なんて全く聴かなくなったよ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:26:56.08ID:+6VLpSev0
音楽って常にアナログ対デジタルみたいのあるけどそれぞれ良し悪しあるからなあ 環境もそうだし
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:27:01.75ID:o7dAtWzb0
小峠はああ見えて趣味でバンドやってるからな
ただのハゲじゃない
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:27:09.62ID:dz7/0m9D0
サブスク業者がサービス終了したらそれで終わりだからな
後腐れなくていいわ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:27:14.41ID:ZdfMxhqi0
誰だよ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:27:50.88ID:c+QVK3eA0
小峠学生時代パンクやってたんだ
アナーキーな坂口と組んでやればかなりパンクだぞ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:27:53.64ID:95tLSP+C0
>>469
細いから革ジャンがよく似合う
旧いアメ車も
貫き方がカッコいいよね
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:27:54.58ID:9UHG7qxI0
>>4
今までだって本質が伝わっていたかどうかなんて分からないんだから聞く人が好きに聞けばいいだけだと思う
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:28:07.93ID:K7jf43JX0
作家論とテクスト論みたいな話で、アーティストが1からn曲の順で物語を作っている(と思い込んでる)聴き方して悦に浸ってるタイプの人が音楽の楽しみ方を強要するのはやめてほしい
人によって聴き方楽しみ方は色々あっていいじゃないの精神
※こだわってアルバム作ってます!!タイプのアーティストであれば公言してファンたちが勝手に順番に聴いて信者ビジネスしてればいい
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:28:10.73ID:4In37Ltm0
>>430
曲を聴かせるって事
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:28:15.59ID:n/Xd5IIG0
林檎に意見すると「音楽わかってないな」みたいな扱いされる風潮が苦手
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:28:40.85ID:4In37Ltm0
>>430
そいうぼたんがあるから
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:28:51.85ID:95tLSP+C0
>>474
それはそうだが、伝わるかもしれないチャンスは昔に比べると確実に減った
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:28:54.52ID:ky3k1eJ50
マキシマム ザ ホルモンやブルーハーツはサブスク解禁してない
歌詞カードやパッケージを含めて一つの音楽というのが理由らしい
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:28:56.43ID:/Is+bxwn0
このスレ見て唖然
サブスクの意味すら知らない馬鹿しかいないんじゃないか?
定額制の聞き放題と一括購入では
アルバムの一曲に対する重みが違うって話なんだよ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:28:58.98ID:BaO44nXR0
いわんとしてることはわかるけどね
アルバムをシャッフルで聞くやつとか信じらんない
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:29:39.25ID:nGcuPP9Z0
>>1
言いたいことはわかるけど、
今の子は、たとえサブスク以外の視聴方法をしていても、
ものごとの本質なんて理解できないんだよ

理解したつもりになってるだけ
何やっても浅い
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:29:59.27ID:N1tE4KC70
曲順は野球の打線ぽく並べると結構まとまる
これ豆
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:30:03.60ID:VpRjd4oq0
>>452
俺もそう思ったけど、要は金出してるか出してないかの違いだろうな
確かに3000円出してCD買ってた頃はちゃんと全曲聴いてたわ
いまじゃ1アルバムに3000円は考えられないし、好きなアーティストでも捨て曲認定したらすぐ飛ばしちゃう
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:30:21.00ID:6FZD4COY0
再生されれば本人にチャリンだろ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:30:27.40ID:drACxNvo0
サブスクでもアルバム毎に聞けるやろ
サブスクになったからってアルバム出さないわけでもないし
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:30:29.26ID:95tLSP+C0
>>485
アンタがもったいなくて擦り切れるほどサブスクで聞いていれば、それを認めてもいいよ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:30:30.07ID:blWJm0BY0
大好きな高級中華屋が食べ放題やり始めたのを見た感じかな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:30:40.18ID:E5LLrVXd0
スキップしてるのは自分だろ
スキップしなきゃいいだけだろ
馬鹿なのか??
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:30:51.99ID:uWg/LQMx0
ビートルズのレボリューション#9とか今なら絶対聴き込まないな。
まぁ聴き込む曲でもないかもしれんが、サブリミナルだのオカルト的な意味で真剣に聞いてたなぁ。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:30:53.77ID:mphWTLCV0
なんでもそうだな
テレビとかも一時間見てもらえない
不快なタレント出てたらチャンネル変える
CMはミュート動画は飛ばす
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:31:20.59ID:/Is+bxwn0
このスレやべえ・・・
釣りかと思ったらガチなのがやばい
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:31:20.76ID:nGcuPP9Z0
>>451
丸の内サディスティックでしょ

界隈では「丸サ」とか言ってて気持ち悪いが
そういう省略してるやつらがサブスクで聞いてて見識浅いやつらなんだろうなって思う
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:31:21.12ID:W9+Fpnfi0
ヒットシングルもないのにアルバム1枚聴かされるなんて拷問だろ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:31:22.29ID:iHz5U+jY0
好きなアーティストだから全曲良いと思い込みたいだけだろ
全曲良いなんて事まずありえないから
0502 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/09/17(金) 18:31:26.33
アルバムはベストアルバムしか買わなかったな
だって捨て曲ばっかりだろ、普通のアルバム
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:31:28.33ID:2ficMFfe0
アルバムの曲順の意味とか以前に、昔はオリジナル歌手以外が歌ってるパチモンテープとか売ってたしなw
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:31:51.78ID:L17w+Znt0
国民の20%くらいなんだろ?
利用者って
多いのか少ないのかわからんけど
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:32:02.09ID:xWv8hB/S0
>>492
うん。だからサブスクリプションだろうとそれはできるわけだから単に思いれの問題だろ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:32:09.21ID:95tLSP+C0
>>494
スキップ出来ないことが別の気づきを生む。
何故そんなに人のことを馬鹿とか簡単に言えるのか、その脳みその仕組みが不思議でならない
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:32:09.56ID:VpRjd4oq0
>>486
今の子は〜若いやつは〜なんて何千年前から受け継がれる風物詩
このセリフいっちゃうと老害まっしぐらだから、やめた方がええよ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:32:31.44ID:x3CQuh710
アーティストでもない7流クソキモ芸人がアーティスト気取りですよw
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:32:43.02ID:nGcuPP9Z0
サブスクもサ終したら何も残らないからなぁ
何事にも浅い今の若者にとってお似合いなのだろうけど
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:32:50.36ID:o7dAtWzb0
>>473
ロックは太ったらやっちゃいけないからな
ロックをやる第一条件がデブじゃない事だから
車的にはアメ車を貫くのはしんどいが大したもんだな
理想はムスタングかコルベットだな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:33:09.63ID:95tLSP+C0
>>506
2択と一択では気づくものも異なる。

で、擦り切れるほど聞いたの?
スキップしないんだね?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:33:32.76ID:s2v1AWyr0
レコードっていつの時代の話してんだよ
CD使ったことないのかこのハゲ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:33:43.50ID:67rjyt0D0
ベスト盤完全否定か(-ω-;)
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:33:47.12ID:JclVYufy0
>>483
売れないのに重みもクソもないだろ
誰でも音楽で自己表現して発表できる場がある方が幸せだろ?
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:33:52.51ID:d+XitKIi0
サブスクで聴いてるやつはカラオケで歌うための曲探してるんだよ
じっくり音楽聴こうって考えなどない
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:33:54.46ID:FIVxNDhk0
310万枚も売れた平成最大のヒット曲SMAPの「世界に一つだけの花」は元々、アルバム曲でリリース時から当時の着メロで抜群の人気があった
翌年、ドラマの主題歌に起用されてシングル化されたけど、もしアルバムに入っていなかったら、SMAPはあんなに大物になっていなかったかもしれない
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:34:11.21ID:95tLSP+C0
>>511
標準体でも微妙
基本は線が細くないと
儚さもスタイルに重要な要素
0521下痢便全力噴射
垢版 |
2021/09/17(金) 18:34:20.85ID:cK1c6BlD0
サブスクリプションに無いからT-BOLANのアルバム4枚買ってきたわ計1500円ぐらいな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:34:25.30ID:TpJSht5n0
かなーり好きなアーティストでも1つのアルバムで後にヘビロテ曲になるようなのは1〜2 曲あれば良い方だしなあ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:34:30.08ID:BDMRIADV0
LPは反射の具合で曲の位置それなりにわかるでしょ
ドンピシャで落とした時の快感は忘れない
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:34:35.36ID:n4lLk9qS0
俺が一番か二番目に好きなアーティストの歌詞を抜粋

矛盾だらけの
ダウンロードストリーミング
まともに金を払うヤツは笑われる

あれこれ悩んで
あーだこーだどーだ決めた曲順も
バラバラバラバラ売り
ちょっと酔っぱらってんのさ
文句くらい言わせろ!

時代遅れのオヤジの愚痴さ
聞きたくないヤツは飛ばしな
無菌パックのラブソング聞いてさ
となりのブスとよろしくしてな
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:34:42.73ID:BaO44nXR0
>>483
いや、あんたもわかってないだろw

アルバムはトータルで考えて作られてる、ってのがここでのぽいんよ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:34:50.33ID:mjJ5G8Cz0
一般の人みてると知ってる曲しか聞かなくなってきてるのはあるかもね
最近のチャート見てるとずっと同じみたいな感じになっちゃってるし
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:34:51.01ID:xWv8hB/S0
>>513
アルバム買っても別にスキップするしサブスクリプションでもスキップする。別に違いはないよ単にアーティストへの思いれがどうかだけ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:34:51.42ID:ACwY9tAq0
アビー・ロードをスキップだの曲選択だの、捨て曲排除だのして聞いてる人は
良さの20%も理解できてないと思うわ
ああいうアルバムって曲順に聞いてこそだと思う
何回も曲順で聞いて、たまに中の一曲だけ聴きたい ならまだわかるけど、ろくに聞いてない段階で捨て曲判断したら勿体ないアルバムのいい例だと
で、A-B面考慮しつつ全部通しで聞くと、アルバム通したリズム感みたいのも分かって面白い
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:34:55.59ID:J1UdAxEE0
もはやToolみたいにサブスクライブのほうが完全版出すアーティストもいるわけで
いつまでも時間決まってるフィジカルコピーにこだわる意味はない
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:35:05.49ID:hEabcdXC0
アーティスト側がサブスク解禁してんだろ?
ならサブスクで聞くこともアーティストの意を汲んでることになるだろう
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:35:39.52ID:vKYoGV4A0
7インチの真ん中の穴小っちゃければいいのにと何度も思ったわ 真ん中の丸いの飼い犬が咥えて隠されて困った
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:35:41.16ID:jjP+iC3p0
歌詞カードとかジャケット楽しみたいんだろ
小峠は少しわかるけどな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:36:33.09ID:BaO44nXR0
まあこういうこと言う人は、レコードを聴く理由を探してるだけだったりするんよね
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:36:37.02ID:9cCrjx980
>>484
いやそれ言い出したら、アルバムと曲順、曲目違うライブ行けなくなっちゃうじゃん
曲順変えて聴くと、がらりと曲の印象変わることがある。シャッフル機能はそれを楽
しむためのもの もちろん、全体の曲順が本来の曲順より良くなることはまずないけど
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:36:37.63ID:9cCrjx980
>>484
いやそれ言い出したら、アルバムと曲順、曲目違うライブ行けなくなっちゃうじゃん
曲順変えて聴くと、がらりと曲の印象変わることがある。シャッフル機能はそれを楽
しむためのもの もちろん、全体の曲順が本来の曲順より良くなることはまずないけど
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:36:38.57ID:JclVYufy0
サブスクだろうが円盤だろうが
スタジオ録音音源なんて
所詮はコピーを売ってるだけだから
ラッセンと同じ商売
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:36:44.80ID:AQaA7hMh0
たぶん小峠の逆を言っても叩くやつは大勢いそうだし、なんか病んでるな全体的に
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:36:51.31ID:E5LLrVXd0
>>507
スキップできないから別の気付きが生まれるんじゃない
先入観を捨てることか気付きを生む
その上で先入観に縛られて愚痴愚痴言ってるんだからただの馬鹿でしかない
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:36:52.69ID:DQoKsr+N0
サブスクのお陰でCDレコードの価値が上がった
コレクターにとっては嬉しいよ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:36:53.42ID:5LxOSpZC0
いやサブスクでもアルバム単位で聞けばいいじゃんw
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 18:37:02.58ID:jjP+iC3p0
コレクター体質なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況