ローリー寺西が言ってたけど、昔は限られた小遣いで1枚のアルバム買うから
1回、2回聴いて「シングルしか良い曲無い」と思っても、それでも何度も聴く
と。好きになんないとお金がもったいないから何度も聴くと。で、そのうち
「これ名盤じゃん」って思うようになると 小峠がいいたいのはそういう態度
がサブスクの時代になって失われたってことだろ