X



「鬼滅の刃」脱税1億円超 アニメ制作社長罪認める「将来の経営悪化などに備え納税額を少なくしたかった」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/17(金) 13:36:09.82ID:CAP_USER9
9/17(金) 12:15
テレビ朝日系(ANN)

All Nippon NewsNetwork(ANN)
 およそ1億3800万円を脱税した罪で起訴された人気アニメ「鬼滅の刃」の制作会社の社長の初公判が開かれ、社長は「間違いありません」と起訴内容を認めました。

 アニメ制作会社「ユーフォーテーブル」の社長・近藤光被告(51)は、3年間でおよそ4億4100万円の所得を隠し法人税など1億3800万円余りを脱税した罪で在宅起訴されました。

 初公判で近藤被告は「間違いありません」と起訴内容を認め「申し訳ありません」と深く頭を下げました。

 検察側は冒頭陳述で「被告は将来の経営悪化などに備え可能な限り納税額を少なくしたかった」と指摘しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/96452ec452bbdaa79dfeafee459d3e1cdfa27a77
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:50:52.45ID:F1BrAWjU0
これ最初の報道出た時の見出しに使われた作品はFateだったっけ
Fate見出しに使ってたのを鬼滅に切り替えたから毎年やってる常習犯に見えるw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:51:30.57ID:POmvBQtr0
>>49
エヴァ漫画も昔はガイナックスって書いてあったところがみんなカラーか庵野秀明に書き換えられてたな
カラーはガイナックスと揉めてて裁判とかしてるからな

UFOのスタッフも辞めないと脱税社長と同じに見られるよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:52:37.02ID:tIhM048b0
キツメのオメコで稼いでもガッポリ持ってかれんにゃからな
気持ちはよーワカル
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:53:12.64ID:L5ctWYCx0
税金にとられるぐらいなら結果を出したアニメーターにじゃんじゃか金だしてやれば良かったのにな

何も幸せになっていない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:53:39.96ID:a/RSrDWd0
キメツはアニメのおかげでヒットしたから無罪でええやろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:53:49.12ID:8tMrTqZR0
法人としてのufoも起訴されて罪状認めてるんだから存続難しいんじゃね
スタッフは早々に移籍したほうがいいね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:54:02.94ID:F1BrAWjU0
>>59
>UFOのスタッフも辞めないと
そこまでやらせようという君は何が目的なの?善意?善意で地獄への道を舗装してるの?
優秀なスタジオを瓦解させたいって言ってくれる方がまだ分かるよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:54:20.30ID:FAj8j/DJ0
円盤売れてるの?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:54:23.53ID:x5Jgfkyc0
>>31
エヴァのスタッフはガイナックス社長に怒ってみんな流出して庵野秀明がカラーという会社を新しく作ってそこでエヴァを作ることになったしエヴァの権利関係もカラーにみんな移った

さて、ユーフォテーブルのスタッフがちゃんとそういう行動を起こすのか
それとも脱税社長と同じ思考で脱税社長にひっついたままになるのか
見届けないとなあ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:54:36.35ID:L5ctWYCx0
アニメーター達に作品の職人株みたいなのを持たせて頑張って優秀な作品作ったら大金持ちになるようなシステムにしてやりゃいいのに
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:54:46.35ID:czMEM78L0
現場のスタッフは一切潤うことは無いんだろうな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:54:51.38ID:qd3H9IVv0
>>62
脱税で儲けた金で贅沢に鬼滅作ったんだから同じだよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:54:52.09ID:4w5lyC+B0
これが、自滅の刃
脱税の呼吸か
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:56:01.97ID:7WLTpCtc0
これ、鬼滅アニメ化より前の話じゃない?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:56:20.67ID:8AZPimKo0
>>66
脱税社長にくっついてたら脱税社長と同じ思考だと思われるぞ
優秀なスタッフなら優秀なスタッフ同士で新しく会社作るなりしてユーフォテーブル出ればいいだろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:56:30.17ID:czMEM78L0
>>68
エヴァと鬼滅比べるのすべてが違いすぎると思うが
鬼滅はそもそもジャンプに原作者がいるから無関係すぎる
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:56:36.42ID:DagSl/hq0
税金を払わない奴は道路を歩くな
 
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:56:41.53ID:eSEiugR10
あちゃーこれは印象悪くなるね
まあ世間じゃもう炭次郎より万次郎だしな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:57:15.85ID:VRm80ysV0
世界でも日本のアニメは人気なのになぜ下請けの処遇はひどいの?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:57:42.19ID:M1h4qwKp0
>>76
先にエヴァとガイナックスのことを貼り付けたの鬼滅信者・ユーフォ社長信者じゃねーか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:57:47.92ID:P6fVtr2H0
>>5
前もではなくその前の事件の
公判だぞ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:58:30.09ID:LEH/IQYm0
>>76
じゃあ鬼滅のアニメ化は別の会社がやればいいんじゃね?
悪質な脱税社長を儲けさせる必要はない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 13:59:26.77ID:EGM5Bitf0
一旦閉めて資産整理はするやろな
このまま続行は難しいから新スタジオ立ち上げになりそうだ
アニプレあたりが管理する形で
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:00:09.63ID:LjWZwcvv0
>>76
悪質な脱税社長の会社にアニメ化を依頼し続ける時点で鬼滅も同じ思考の仲間だと思われるのは当たり前
嫌なら別の会社にアニメ制作権利を移せばいい
別に途中から制作会社が変わるなんて原作付きジャンプアニメにはよくあること
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:00:17.25ID:6QZcR+Ym0
何回やってんだよこいつ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:00:23.60ID:FAj8j/DJ0
>>42

2020/11/01 — ということで、出資した会社の総称を製作委員会と呼ぶわけですね。 鬼滅の刃のクレジットは製作 アニプレックス 集英社 ufotableと3社がクレジット .
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:01:14.76ID:LjWZwcvv0
>>85
だから客観的には鬼滅がこの悪質脱税社長にアニメ化を依頼し続けることで
鬼滅も同じ思考をした仲間なんだと思われるよ
嫌なら別の会社にアニメ化制作を依頼して権利移せばいい
別に他のジャンプ漫画原作付きアニメはそんなことよくやってる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:01:52.58ID:8vScCdny0
>>78
リベンジャーズは鬼滅程凄い人気実感しないわw
マイキーグッズに長者の列が出来るとも思えないし鬼滅にはまだまだ勝てない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:02:17.23ID:Q8/TWGTS0
アニメーターの給与上げてやれよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:02:45.05ID:k/l+6A170
脱税の呼吸を会得してしまったのか
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:03:51.74ID:LjWZwcvv0
>>95
そんなことないからエヴァのスタッフみたいにガイナックス抜け出して新しい会社を起こすスタッフがいたり
アニメ制作会社を途中で変える原作が普通にあるんだぞ?
鬼滅は悪質脱税社長とお仲間ってこと?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:04:00.89ID:NWAdB3R60
韓国とフジテレビ絡みはロクな事にならないなw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:06:01.47ID:ccuEZRjH0
気滅特需でスタッフに臨時ボーナス出したりしてるならまあ許すけど
ただの内部留保なら実刑されろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:06:18.10ID:czMEM78L0
>>91
リベンジャーズ全然だぞ
ニコニコ動画の再生回数も少ないしランキングもほとんど1位取ってない
一時のヤンキーブームにいっちょ噛みできただけ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:06:22.68ID:ckoEA6HR0
しかし、税金なんてマジで大切に使われないんだから
脱税したい気持ちも分かるかな。
五輪とかであんなに無駄に使われるなら、最初からないほうがマシ。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:06:41.47ID:3KL5GHBz0
切腹文化に戻さない?
悪いことばれてもちょろっと頭下げればおわりじゃ納得できないよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:06:46.87ID:FAj8j/DJ0
【悲報】鬼滅の刃さん、円盤売上が右肩下がりでブーム終了か・・・

○鬼滅の刃 【全11巻】
01巻 合計 29,124枚
02巻 合計 22,427枚
03巻 合計 19,494枚
04巻 合計 16,384枚
05巻 合計 19,041枚
06巻 合計 15,960枚
07巻 合計 16,221枚
08巻 合計 15,389枚
09巻 合計 14,576枚
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:07:20.44ID:czMEM78L0
>>97
まあ鬼滅のネガキャンしたいならそれでいいんじゃないか?
俺にとっては別にどうでもいいことだしな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:07:35.98ID:qjcbqcml0
上級無罪
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:08:13.45ID:tVicJgZz0
ソニーが絡んでるからってまたコロナ禍なのに特別扱いでステマしまくったり劇場独占して座席いっぱいに客誘導したりすんのか?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:08:19.91ID:j2A/psIu0
まあこの糞社長の個人犯罪だってみんなわかってるし
検察も裁判官もクズ男1人のために
いま日本で最高に稼げるコンテンツを潰したりする気ないから
心配するなよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:08:36.28ID:FAj8j/DJ0
おまえら 鬼滅って打ち込むとき なんて入力してんの
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:08:42.21ID:LjWZwcvv0
>>106
鬼滅のネガキャンしてるのはお前だろ?
脱税社長とお仲間かのように書き続けてるのはお前なんだから
こっちは鬼滅が悪く思われないようにどうしたらいいのかを
過去の他の事例を挙げて紹介してるだけなのに
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:09:26.91ID:M9hodnDW0
これは嘘だなw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:09:27.43ID:PeU5hAqF0
本当に会社のために使うなら積立金積めばいいのに
正当な積立金じゃ不都合なのかな?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:10:05.44ID:KXmqbaM50


キメツにキツ目のお仕置きで毀滅
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:10:07.81ID:FAj8j/DJ0
18: 2020/05/28(木) 14:18:23.26 ID:trY3atJed
「話題作だから1巻買ってみるか」

「うわ、つまんね…もういいや」
こうなった人が多いって事やからな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:11:03.20ID:vV8B/i6Y0
気持ちは分かるけど国税舐めたらあかん
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:12:42.78ID:lvTffRD70
せこいな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:13:27.51ID:LjWZwcvv0
>>118
お前みたいなのを「盲目信者」と呼ぶのか、
それともお前は脱税社長本人なのかな?
だってお前の主張って鬼滅にも得にならないのに、脱税社長にだけ得がある主張でしかないもんな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:15:09.75ID:czMEM78L0
>>123
そうか
鬼滅はハイライトでしか見たこと無いが信者になるんだな
作品としては圧倒的にエヴァの方が好きだが
特に旧アニメな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:16:39.13ID:glUHgQ1M0
税金が高すぎるんだよ
ゴミどもにばら撒いてるから
税率引き下げて一律定額にして自費にすべき
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:16:46.12ID:0sk80Tyc0
手塚治虫に責任を押し付けて私腹を肥やすアニメ制作会社という存在
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:16:53.13ID:LjWZwcvv0
>>126
今更取り繕っても嘘臭いから無意味どころか印象悪いぞ
また嘘の呼吸かと思われるわ
お前の主張に一貫しているのは、脱税社長にだけ得する主張なんだよな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:17:26.79ID:+ldNoxyx0
気持ちは分かる
スタジオ運営はムッチャカネ要るからな
当たりを出すことの難しさに比べて損失は簡単に出る
上手いこと考えろufo
税理士に相談だ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:17:44.37ID:rPTsNXaW0
便通<ざまぁwww
パチョンア<ざまぁwww
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:18:36.62ID:glUHgQ1M0
ろくに働かないゴミを食わせるために何で俺の稼ぎを取られるのか意味不明
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:21:04.22ID:BbibHKVX0
またかよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:21:23.98ID:/E7N1D1A0
鬼滅の刃ではなく諸刃の剣だな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:21:50.37ID:16+702w00
ケイマン諸島に行けば合法
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:23:00.97ID:D+jNDaRy0
ユーフォーに利権あんの?
原作者じゃないの?
儲かるとすれば
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:23:56.57ID:/Pl/IShU0
今は儲かって仕方ないだろうから追徴余裕だろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:24:37.77ID:UOjkqFZJ0
>>139
監査役置きたくなくて有限会社のままにしてた
税理士雇いたくなくて無資格の自分の嫁に経理すべてやらせてた
金の流れバレないように銀行一切通さず取引はすべて手渡し現金決済にしてた
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:26:44.73ID:8tMrTqZR0
>>140
製作委員会に出資して参加してるから
コラボカフェとかキャラ版権とかの使用権があった
それ使ってカフェグッズとか独自コラボ企画とかいろいろ儲けてた
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:27:08.85ID:ZDas9Kmb0
税理士が無能だった
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:27:22.22ID:ipzzE04q0
>>7
そのとおりオーナー企業

ユーフォーテーブル有限会社
2000年に設立、脱税はいかんが、経営者としてはすごい。

ユーフォーテーブル - Wikipedia
近藤は同社唯一のプロデューサーとして、アニメ制作の予算管理を一手に引き受けていただけでなく、
同社唯一の経営者として物販関連やカフェ全店舗の売上金を近藤自らが回収に回っていたという。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:28:35.59ID:eGrZ+M2t0
儲かった分をなんとかしようとしたってんじゃなく、
日々の売上を帳簿につけないって大胆かつ悪質なのだからな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:28:38.38ID:glUHgQ1M0
汗水垂らして4億4000万稼いでサックリ1億4000万税金でございともぎ取られる
おかしいだろ
公務員減らせ税率下げろ一律10%にしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況