X



【映画】松坂桃李主演「孤狼の血 LEVEL2」前作超えでシリーズ3作目となる続編決定 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/17(金) 12:28:26.04ID:CAP_USER9
9/17(金) 12:03
スポーツ報知

松坂桃李主演「孤狼の血 LEVEL2」前作超えでシリーズ3作目となる続編決定
「孤狼の血 LEVEL2」
 俳優・松坂桃李の主演映画「孤狼の血 LEVEL2」(白石和彌監督、公開中)の好調を受け、シリーズ3作目となる続編の製作が決まり、配給の東映が17日に発表した。

 広島県の架空都市・呉原市を舞台に警察と暴力団の抗争を描いた物語。2018年公開の第1作では主演の役所広司がベテラン刑事の大上章吾を熱演し、報知映画賞など主要映画賞を総なめに。現在公開中の「―LEVEL2」では、裏社会の顔となった刑事の日岡(松坂)が、鈴木亮平演じる武闘派ヤクザと激突。1作目の興収8億円を超えることが確実で、続編製作を熱望する声が寄せられていた。

 続編について、白石監督は8月に行われたスポーツ報知のインタビューで「松坂くんは『このままでは終われない』と言ってます。可能性のある終わり方ではありますよね」と語っていた。企画・プロデュースの紀伊宗之氏は「LEVEL2は、コロナ禍の公開になり悔しい。めちゃ悔しい。平和になったその時にレベルアップさせた第3作目に期待して下さい!」と呼びかけた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210917-09171070-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1d885d2572ebfabf04c66945211e1106fe0f878
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:04:25.50ID:d5fS/zcf0
>>30
ハリウッドだって
マフィア映画作るやん(´・ω・`)
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:05:45.72ID:52iDdd4G0
ヴァイオレンスと血の量がちょっと足りなかったのが残念。面白いけどね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:07:36.27ID:OsSKLLl70
中村梅雀の使い方は勿体なかったけど
芝居が上手いね〜痺れた
あそこのドンデンには完全にだまされたヮ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:11:18.14ID:WIb+eiy00
役所康二鈴木亮平ありきの作品だったけど3作目はだれが相手になるんだろうか。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:11:18.61ID:TVIn32MW0
>>10
全然実話じゃない。でたらめ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:12:20.14ID:IHjo8D0z0
>>1
これ観たいと思ってるんだが1作目観てないんだよな
いきなりLevel2観てもついていける?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:12:44.65ID:naKbiOd20
>>4
悪くなかったよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:14:05.47ID:cUifd9zT0
ガミさんは水死体であがった時のパンパンに膨れ上がったメイクでゾンビ刑事として復活してほしい
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:14:07.07ID:TVIn32MW0
>>136
その通りだよ。めちゃくちゃ。話が破綻してる
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:18:25.98ID:GV1IP3YA0
西野七瀬のファンが観に行ったんだろうな
乃木坂時代の集客力凄かったから
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:19:57.83ID:kzh/Ptgz0
>>83
どうしても悪役の方がインパクトあるからね
仕事とんでこれしか無くなったから上林の事しか考えてなかったってくらい、いつも以上に役作りの費やしたみたいだし
同時期にやってた医者役と本当に同一人物なのか?と思えるくらいだった
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:22:12.60ID:OleOILAt0
1で死んだはずのやつが2に登場してわけ分からんまま終わったんだけど鈴木亮平と駿河太郎そっくりすぎや
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:22:32.98ID:Wt/Jupwt0
モモリー結構いいよな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:24:34.44ID:jg3xr+340
こんなのが好きな人の気が知れないわ
暴力団がいつまでも無くならないわけだね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:25:38.72ID:bPjSkRx30
1作目の役所広司を殺したチンピラを豚小屋で馬乗りになって殴り殺す松坂桃李のあの演技は超えられん。あれが孤狼の血のピーク
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:30:02.00ID:RFCKtKME0
>>136
その通りで悪ノリクソ映画だったよ
ただ、悪ノリクソ映画好きとしてはこれはこれで楽しめた

前作の方が圧倒的に完成度は高いけどね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:30:16.55ID:gqZ0Bf1/0
>>2
ビックリ ドッキリ クリトリス!じゃ
守孝がトイレに襲撃行ったとこ見直して来い
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:31:36.04ID:r6du02FG0
>>192
両方面白いよ ヤクザ映画を求めるなら1作目 お笑い要素を楽しみたい笑いたいなら2作目
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:32:25.66ID:gqZ0Bf1/0
>>168
知らんかったw


ア↑ホ↓ポカッ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:35:12.83ID:uPRyvU1J0
上の方でアウトレイジを超えてるとあったけど仁義なきレベルに面白いのかな
1だけでも見たいけどどこで見れるの?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:37:45.51ID:OleOILAt0
>>198
アマプラかNetflixにあった
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:37:51.90ID:gqZ0Bf1/0
>>29
キムタクは何役にしますか?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:37:59.95ID:VsaLcuCm0
>>198
いやー仁義なき戦いの方が相当上でしょ
孤狼の台詞回しってわざとらしくてなんかヤダ
昨今の糞ドラマよりはマシに思えるけど
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:39:05.68ID:5u6fd/iQ0
松坂桃李じゃないんだよなー役所広司は流石のどハマりだったけど
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:39:51.08ID:gqZ0Bf1/0
今度は電気グルーヴのTAKI担当も復帰で頼む!
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:40:30.93ID:IPq9aghH0
>>116
どんな種類のジャンル映画か?
なんて一切関係ないんだよね
やたら持ち上げてる胡散臭さを言ってる
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:40:33.17ID:gqZ0Bf1/0
>>43
エエねや
2は変態仮面を堪能する回や
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:41:10.33ID:Sd8/lYUd0
広島弁もうちょっと勉強してほしい。今時あんな言葉使わない
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:43:12.22ID:gqZ0Bf1/0
>>54
その893系ベテラン俳優陣をあんな扱い方してるのにカタルシスを感じるんやん
かたせ梨乃の最後とか酷過ぎてワロタ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:45:45.06ID:eezK27nv0
白石和彌は
凶悪
日本で一番悪い奴ら
彼女がその名を知らない鳥たち
サニー
ひとよ
孤狼の血
孤狼の血LEVEL2

観たけど一番面白かったのは 彼女がその名を知らない鳥たち だった(笑)
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:45:47.58ID:gfyG7cZr0
1は見たけど役所浩司が殺されるのが唐突過ぎてぽかーんだったわ
癒着してたヤクザと仲違いする描写とかなかったし
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:47:40.04ID:IPq9aghH0
>>214
これは同感
あれも阿部サダヲ頼みだけど
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:47:50.44ID:BhXDQOqg0
『犬鳴村』の2020年2月の時はまだコロナの入場規制はして無かったろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:48:39.15ID:miwi4xIp0
白石和彌には北陸代理戦争並みの実録で六山と神戸と絆の映画取って欲しいわ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:48:51.01ID:gqZ0Bf1/0
>>214
ひとよとlevel2で変態仮面続投やったね
ひとよは佐藤健だけ邪魔やったが他の俳優陣は素晴らしかった
自分は凶悪をきっかけに白石作品観るようになったな
ぶっこんじゃお
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:51:03.96ID:2pl2WPkm0
次は筧を脱がせてくれ。
やくざ映画に西なんちゃらみたいな
現場でお姫様気取りで演技のめちゃ下手な
頑なに脱がないヒロインはいらない。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:53:03.32ID:qVs0aXu40
呉はこんな怖い街じゃないけぇ
コロナ落ち着いたら遊びに来んさいね
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:53:45.93ID:7qNTfSwQ0
ヤクザは、嫌い
当然見ないよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:55:14.98ID:6C8KPRZJ0
>>222
あの役は下着見せオッケーなグラビアアイドルなら誰でもいい
筧美和子は別に要らない
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:56:44.44ID:6C8KPRZJ0
脱がないグラビアアイドルよりセクシー女優の方が面白いわ
ただし最近の女優はみんな韓国メイクだからダメ

前作に範田紗々とか出てたろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:58:52.11ID:V8gaRB6A0
やっぱガミさんレベルの存在感が欲しいね
掘り出した腐乱頭蓋骨持って笑ってたもんな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 14:59:42.22ID:6VIerUHo0
そらハードボイルド()を謳ってたらポスカやトレカなんて特典つけないわな
元々日本アカデミーに価値なんて無いけど、ただの商業映画に成り下がったのを白石自身はどう思ってんのかね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:00:53.00ID:56MKQ1ik0
凶悪と日本で一番悪い奴らは原作も映画も面白かったけど
孤狼の血シリーズは原作のほうがいい
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:03:59.62ID:IoxR78CH0
「仁義なき戦い」シリーズみたいになるのか

一作目、阿部純子の「ええやろ、ただで私のオメコ見れたんやし」
がインパクト強すぎてw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:05:05.51ID:Aiw5IV480
>>2
ビックリ、ドッキリ、クリトリス
あんまり間違えてると胃の中に異物入れられるぞ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:06:10.20ID:Rwx27FUi0
鈴木亮平が主人公もヒロインもぶっ殺してく映画になったな。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:06:28.39ID:jkWSvp2u0
七瀬が脱いだおかげだな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:07:02.78ID:7CpxN9p70
>>202
養豚場の管理人
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:08:12.68ID:OleOILAt0
変態仮面からヤクザまで演じるカメレオン俳優って凄くない?!
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:08:37.78ID:NW771ONF0
松坂桃李といえば娼年
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:08:55.74ID:Ryo9F8wT0
原作の続きにつなげる為のオリジナルストーリーだからレベル2というタイトル
更に孤狼は鈴木亮平だったという内容
狼さんは怖いから根絶やしにしてしまったやんやで
国光役で次の興行収入が決まるから演技上手い新人で頼む
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:10:04.35ID:YW/8qxKq0
おっぱいはありますか?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:11:40.00ID:/mEaU0Gg0
>>219
実録は今は駄目
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:11:53.43ID:gqZ0Bf1/0
>>238
ゴイゴイスー

>>237
あのシャブ中息子助けるために広大殴った父ちゃんかw
新たなキムタクが見れるな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:13:52.70ID:fsSmJqTz0
鈴木亮平は生きてるの?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:15:09.28ID:0a+zC4Rb0
まぁとにかく鈴木亮平がすごいの一言に尽きる
その次にすごいのが梅雀さん
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:17:43.99ID:czBMmvo20
>>4
泣きの演技下手くそすぎてしらけたわ
しかも松坂桃李と一緒に泣くから対比がすごすぎてな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:18:03.85ID:8X1nLiEA0
>>198
仁義なき戦いとは別物だよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:18:52.81ID:EGcvo/u40
やくざ映画であり三池崇史の最高傑作「新・仁義の墓場」
異論は認めない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:19:16.57ID:/BBTParu0
大ヒットと言っても10億程度なのは
女性客少ない映画だから仕方ないのか
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:20:15.63ID:OEpwMo8p0
でも上林もう死んだし
原作2巻は仁義の話だっけ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:20:15.72ID:miwi4xIp0
>>243
そりゃ北陸代理戦争であんな事になったらなぁ。それでも宅見消せと5代目の口から中野が動くところとかその証拠突きつけて5代目にクーデター起こす司忍と高山とかも見てみたいねぇ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:20:52.56ID:hrttzl+I0
鈴木亮平がヤバすぎて乃木坂ファンはちびったんやないの??
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:21:26.62ID:miwi4xIp0
>>251
俺が見に行った時に同じ列に20歳ぐらいの女の子二人組いたがあれは松坂桃李ファンだったんかな?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:21:32.42ID:gqZ0Bf1/0
>>247
梅雀&三宅コンビ最高に良かったな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:22:55.62ID:qyQgGUCo0
これつまらんよね役所広司がいなくなったらもう見るとこないピエール瀧は出てるの?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:23:13.12ID:OEpwMo8p0
鈴木亮平もすげえけど村上虹郎好きなんだよね
憂いがあるよあの役者
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:23:57.07ID:tpuxtbqz0
在日のお話になってた
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 15:25:44.08ID:gqZ0Bf1/0
>>258
凶悪 山田孝之
日本で〜 綾野剛
凪待ち 香取慎吾
ひとよ 佐藤健
孤狼 松坂 竹之内 斎藤工

これってやっぱり女性客取り込む狙いがあってのことだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況